虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

良い感... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/06(火)12:32:45 No.489183703

良い感じに受けといた

1 18/03/06(火)12:33:59 No.489183908

旅番組とか休みみたいなもんだからいいだろ

2 18/03/06(火)12:34:22 No.489183974

佐藤健がマジこんな感じになって一年でダウンしてた

3 18/03/06(火)12:42:42 No.489185335

需要が高い時に売りまくるのもいいんだけど詰め込みすぎってダメだよね… 急に当たった芸人とかブラックもいいところだろう

4 18/03/06(火)12:43:50 No.489185525

仕事量をコントロールするのがマネージャーの仕事じゃ…マネージャーじゃなかった

5 18/03/06(火)12:45:55 No.489185902

代わりはいくらでもいるからね

6 18/03/06(火)12:46:11 No.489185944

そこ目なんだ

7 18/03/06(火)12:48:02 No.489186247

殿のマネージャーと進兄さんのマネージャーは優秀だと聞いた

8 18/03/06(火)12:51:14 No.489186693

まぁこれも 嬉しい悲鳴って やつだな

9 18/03/06(火)12:51:54 No.489186816

無能な営業みたいなことしやがって…

10 18/03/06(火)12:53:13 No.489187051

まあアニメのPとか年単位で休みとかあるの?ってレベルであらゆる業務を押し付けられてるし…

11 18/03/06(火)12:53:14 No.489187054

古くはピンクレディーとかも睡眠時間3時間とかで仕事詰め壊れてぶっ壊れたね

12 18/03/06(火)12:53:40 No.489187116

ダブルブッキングどころかトリプルブッキングくらいはしてそうなスケジュール

13 18/03/06(火)12:56:52 No.489187630

移動時間で睡眠を取るのは売れっ子アイドルの嗜みだぞ

14 18/03/06(火)12:59:24 No.489187967

でもプロデューサーなんてこんなもんだよね

15 18/03/06(火)13:00:28 No.489188112

>古くはピンクレディーとかも睡眠時間3時間とかで仕事詰め壊れてぶっ壊れたね 移動のエレベーター内で取材とかざらにあったらしいね 逆にあれだけ売れっ子だったにも関わらず現場行く度に頭下げて回ってたとか

16 18/03/06(火)13:02:23 No.489188347

俺がいい感じに 受けといた

17 18/03/06(火)13:03:33 No.489188476

>逆にあれだけ売れっ子だったにも関わらず現場行く度に頭下げて回ってたとか 予定入りすぎててほぼ全ての現場で遅刻だからね そりゃ頭下げまくる

18 18/03/06(火)13:04:42 No.489188626

よっぽどブラックだな

19 18/03/06(火)13:05:21 No.489188707

>まあアニメのPとか年単位で休みとかあるの?ってレベルであらゆる業務を押し付けられてるし… アニマスデレマスのPはちょっと仕事量がおかしかったと思う Mマスはそこんところアイドルが大人だからいい

20 18/03/06(火)13:06:10 No.489188816

ふなっしーとかセルフプロデュースでよくあそこまでやれたと思う

21 18/03/06(火)13:07:08 No.489188932

プロデューサーとマネージャーってどう違うの

22 18/03/06(火)13:07:14 No.489188944

アイドルとか消耗品だからな

23 18/03/06(火)13:07:49 No.489189009

>プロデューサーとマネージャーってどう違うの おっぱい触れるのがプロデューサー

24 18/03/06(火)13:10:39 No.489189323

有能だなぁ

25 18/03/06(火)13:11:22 No.489189399

あんだけ売れに売れてみない日はなかったけど何年か経って今では見る影もないからな 浮き沈みエグい

26 18/03/06(火)13:13:22 No.489189653

アイドルは自営業 Pは社員 悲しいけどこれが労基って奴なのよね

27 18/03/06(火)13:14:18 No.489189776

社員になるの…

28 18/03/06(火)13:17:48 No.489190209

社員契約の芸能人もいるよね

29 18/03/06(火)13:21:12 No.489190616

契約したとしても社会的に不法な契約は無効になるぞ!

30 18/03/06(火)13:22:13 No.489190746

知ったことじゃないねえ

31 18/03/06(火)13:22:56 No.489190832

実際視聴者的にも途中からもういいよ…ってなるからほどほどが一番だと思うな…

32 18/03/06(火)13:24:00 No.489190981

人は使い潰してナンボって風潮はどっから出てきたんだろう…

33 18/03/06(火)13:26:51 No.489191360

最近の流行りだと子役上がり系はとくに出ずっぱりだと子供の頃のイメージ引きずっちゃって大人になってから大成しないからあえて仕事抑えるとかもあるね

34 18/03/06(火)13:27:52 No.489191498

学業もあるんだよな…

35 18/03/06(火)13:32:35 No.489192153

>プロデューサーとマネージャーってどう違うの アイドルをどう売り込むかどう活躍させていくか考えて実行するのがプロデューサー アイドルの仕事や体調を管理して活躍のサポートをするのがマネージャー

36 18/03/06(火)13:34:10 No.489192370

>>プロデューサーとマネージャーってどう違うの >おっぱい触れるのがプロデューサー ワンチャン結婚する可能性あるのがマネージャー

37 18/03/06(火)13:34:59 No.489192465

事務員やってたりとかプロデューサーになったりとかってこういう理由が…

↑Top