虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/03/06(火)12:23:29 もしも... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/06(火)12:23:29 No.489182105

もしもしNTTの代理店のものですが

1 18/03/06(火)12:23:56 No.489182166

邪悪オブ邪悪

2 18/03/06(火)12:24:37 No.489182284

代理店って明言するならまだ良心的

3 18/03/06(火)12:24:43 No.489182305

法規制されろ

4 18/03/06(火)12:25:13 No.489182386

NTTじゃないのにNTTって言うのは何か法にひっかからないんですか?

5 18/03/06(火)12:25:47 No.489182488

なぜMVNOみたいなマネを固定回線でせにゃならんのだ

6 18/03/06(火)12:27:08 No.489182722

代理店だなんて言わないし 更には既存コースが廃止されるから変更しなきゃいけないという風に話を進めてくる

7 18/03/06(火)12:27:38 No.489182812

MVNOは大手より半値以下になるし 解約縛りもなくせたりするからメリット多いけど 光コラボは少額しか下がらない上に 解約縛りが強くなるんだよな

8 18/03/06(火)12:32:09 No.489183598

回線新しくなって契約し直す必要がとか普通に言うからな よく聞くと単なる乗り換え案内なのに邪悪過ぎる

9 18/03/06(火)12:33:40 No.489183849

乗り換えるとなんで工事が必要なのかわからない

10 18/03/06(火)12:33:56 No.489183899

自分も親も騙されかかった事あるのでNTTという文字見るだけでムカついてくる

11 18/03/06(火)12:35:00 No.489184066

こいつのせいでNTTからのプレミアムからネクストに切り替えてくださいって電話も これの類だろうと思っていつも切ってた

12 18/03/06(火)12:35:13 No.489184096

コラボすると稀に速度が上がったりする 下がったりする

13 18/03/06(火)12:37:24 No.489184447

NTTさんじゃないんですか?って聞いたら法律の関係でNTTは直接勧誘できないので 私達が代理でやらせてもらってるんですよーとか抜かしやがった

14 18/03/06(火)12:40:10 No.489184892

親がこれにやられて乗り換えたら普通のサイズの画像を表示するのに数秒かかるようになった

15 18/03/06(火)12:41:14 No.489185080

お安くなります!(ならない)

16 18/03/06(火)12:41:30 No.489185115

NTTに代理店ですがはまだいい フレッツサービスのものですがはマジで止めろ

17 18/03/06(火)12:42:07 No.489185231

電話繋いだまんま操作誘導するのはなるほどーと思ったけど電話口の向こうから契約数が大台に乗ったのか拍手の音とか聞こえてて雑だなー…ってなる

18 18/03/06(火)12:44:12 No.489185585

Bフレッツ出たての頃も代理店がやってたことあったような

19 18/03/06(火)12:44:15 No.489185594

とりあえずソフトバンクの代理店は詐欺で捕まれって思った

20 18/03/06(火)12:44:56 No.489185709

NTTでーすって電話かかってきた Nuro光の代理店だった いいのかソレ

21 18/03/06(火)12:45:09 No.489185752

ハイハイいつものアレねってすぐ切ったら即折り返し電話かけてきて いいですか切らないでくださいとか逆ギレしやがった なめてんのか

22 18/03/06(火)12:45:27 No.489185812

安定してギガ出してから出直してこい

23 18/03/06(火)12:45:29 No.489185815

というか代理店はいつも手を変え品を変え似たようなことやってる気がする 親がそのせいで電話に出て即ブチギレたりするからやめてほしい やってる方も大変そうな仕事だけど

24 18/03/06(火)12:46:33 No.489186014

>ハイハイいつものアレねってすぐ切ったら即折り返し電話かけてきて >いいですか切らないでくださいとか逆ギレしやがった >なめてんのか ある程度話してる風にならないとあっちの上司に怒られるとかそういうのあるんじゃないかな いやいいですって言ってもやたら食い下がるというか長々定型分みたいな話し方して話続けようとするよね

25 18/03/06(火)12:46:56 No.489186068

昔から下請けがやってたけど昨今のは別の業者名乗ってるからね

26 18/03/06(火)12:47:18 No.489186129

また何時にかけなおすとか言ってきやがった かかってこなかった

27 18/03/06(火)12:48:03 No.489186249

OCNから大日本印刷の子会社に移動したけどマイナー回線みたいで夜もめっちゃ早い そういう選択肢もあるから悪いことでは無いとは思う んでもしつこい勧誘は絶対に許さないよ

28 18/03/06(火)12:48:14 No.489186278

詐欺まがいの事しないと成り立たないサービスなんてやめちまえばいいのに

29 18/03/06(火)12:49:12 No.489186409

振り込め詐欺の入門編みたいな感じだからこういうの取り締まればいいのになあ 電話誘導は年寄りで疎い人はやっちゃう気がするし

30 18/03/06(火)12:49:40 No.489186469

即スマホで番号調べる

31 18/03/06(火)12:50:27 No.489186588

けおけおバトルするのが楽しみの人もいるんだろうけど純粋な無駄な時間だこれ…となってからはいやいいです必要な時はこっちからかけますさよならしてる

32 18/03/06(火)12:50:45 No.489186631

>KDDIでーすって電話かかってきた >Nuro光の代理店だった >いいのかソレ

33 18/03/06(火)12:51:19 No.489186708

この間めっちゃ感じ悪いやつが電話かけてきた こっちだってけおりたくてけおってんじゃないんですけおおおお!1!!

34 18/03/06(火)12:51:19 No.489186709

クイック光とか名前がややこしい

35 18/03/06(火)12:52:10 No.489186869

あっちもストレスすごいのか時々めちゃくちゃ言う奴もいて飽きない

36 18/03/06(火)12:52:50 No.489186983

料金改定のお知らせ云々は本当にやめてほしいよね

37 18/03/06(火)12:53:25 No.489187082

ソフトバンクに騙されて光コラボの契約する羽目になったけど 先にソネットの光コラボと契約してたせいで 切り替えがうまく出来なかったみたいで助かったわ

38 18/03/06(火)12:53:34 No.489187101

バトル好きな人は一人でも多くストレスで退職に追い込んでくれ

39 18/03/06(火)12:53:52 No.489187154

この手の電話が来たら即受話器置く

40 18/03/06(火)12:54:54 No.489187312

>この手の電話が来たら即受話器置く すぐ掛けてくるからしばらく電話線ぬいてるわ

41 18/03/06(火)12:55:06 No.489187355

ブチギリしてしばらく電源切るわ

42 18/03/06(火)12:55:19 No.489187394

固定電話あるんだ…

43 18/03/06(火)12:58:15 No.489187818

>バトル好きな人は一人でも多くストレスで退職に追い込んでくれ 供給なんてなんぼでもあるからむしろ強者ばっかり残る奴では…?

44 18/03/06(火)12:58:17 No.489187823

コラボの光電話にすると最悪契約変更で番号維持できなくなるとか罠すぎる

45 18/03/06(火)12:58:33 No.489187865

固定はもう営業電話しかかかって来ないよね…なんだこれ

46 18/03/06(火)13:00:03 No.489188046

電話口の後ろからめっちゃ上司っぽい人の怒鳴り声が聞こえるのホントやだ大抵飯時にかけてくるし 怒鳴り声がクソ不快なので契約しませんあんたの上司に言っといてって言って切る

47 18/03/06(火)13:00:05 No.489188050

田舎だと連絡用でまだまだ重要なんで固定の番号は維持したい

48 18/03/06(火)13:00:07 No.489188054

20時過ぎに電話かけてくる時点でもうダメ

49 18/03/06(火)13:00:18 No.489188080

光回線来てないのに営業の電話とかバカにしてんのかってなるなった

50 18/03/06(火)13:00:38 No.489188132

プロバイダの乗り換えとかそういう話です? ってまず聞いて はいそうですって言うから即結構ですガチャン

51 18/03/06(火)13:01:15 No.489188204

>光回線来てないのに営業の電話とかバカにしてんのかってなるなった 俺もそう思ってたらいつの間にかサービスエリアになってた 複雑な気分だ

52 18/03/06(火)13:01:37 No.489188246

おたくのマンションのプロバイダうちに変わったんで契約お願いしますー

53 18/03/06(火)13:01:50 No.489188275

フレッツ光のサービスが変更になって名前が変わって○○光になります その際に一度改めて契約が必要になりまして…みたいなこと言ってくるプロバイダの代理業者いた

54 18/03/06(火)13:02:48 No.489188404

そして騙されるやつが多くなり ベストエフォードなので夜は電話回線並みの速度になる

55 18/03/06(火)13:03:07 No.489188437

ふっふっふまさかまだdocomo光を知らないお客様がいらっしゃるとはね

56 18/03/06(火)13:03:15 No.489188456

詐欺じゃねーかふざけんな辞めるわって言ったら 強面の上司と二人で押しかけてきてもうヤダ…ってなった 扉閉めたらなんか口論してる…

57 18/03/06(火)13:03:18 No.489188461

回線3年契約 工事費5年支払いの月賦 回線撤去費25000円 契約したら最後すぎる

58 18/03/06(火)13:03:21 No.489188463

お得になりますって提示してくる額がお得じゃないのはなんなの… それくらいリサーチしてからこいや!

59 18/03/06(火)13:04:21 No.489188579

これ代理店の名前聞き出して代理店と契約してるプロバイダに勧誘の電話かけるなって手続する必要がある

60 18/03/06(火)13:04:30 No.489188594

まだナンバーディスプレイが普及してない頃この手ので話し聞かずにゲームしながら適当にはいはい言ってたら それから数ヶ月無言電話がかかり続けた事がある いや働けよ

61 18/03/06(火)13:04:48 No.489188635

ベストエフォートとかいう奴取り締まれよ

62 18/03/06(火)13:05:00 No.489188666

乗り換えで工事費用が発生する意味が分からなくて…

63 18/03/06(火)13:05:11 No.489188691

適当に話聞いてたら申込み用紙持っていくのでハンコ用意しといてくださいって言い出してなんだこいつってなったな

64 18/03/06(火)13:05:51 No.489188775

>それから数ヶ月無言電話がかかり続けた事がある 同じようにはいはい応答しておこうぜ

65 18/03/06(火)13:06:36 No.489188877

>お得になりますって提示してくる額がお得じゃないのはなんなの… >それくらいリサーチしてからこいや! 価格調べない層を騙して契約させるんだからリサーチする暇があったら勧誘電話1本でも多くかけるだけだよ

66 18/03/06(火)13:07:11 No.489188937

ネットで申し込みして工事関係から電話待ちだったタイミングでこいつからかかってきて 普通にNTTだと思ってしまい契約しそうになって危うく特典のドコモポイント無駄になりそうだった つーかキャンセルするときにブチ切れた

67 18/03/06(火)13:07:34 No.489188984

実家はもうwimaxで事足りるんすよ…

68 18/03/06(火)13:07:51 No.489189013

休日にかかってきたので専門知識を活かして質問攻めにしたら 上司のそのまた上司まで呼び出せたよ ほめて

69 18/03/06(火)13:08:00 No.489189030

ちなみにipv6になるとめっちゃ快適 サーバ立てられないけど

70 18/03/06(火)13:08:26 No.489189081

https://www.hikaritv.net/bobsleigh/ ボブスレーでひかりTVのロゴをみて思わずほっこりとしたのはいつの事だったかもう思い出せない…

71 18/03/06(火)13:08:30 No.489189089

まあプロバイダ契約だけじゃ金にならんから回線込みで契約させたいってのはわかるけどもなぁ…

72 18/03/06(火)13:08:57 No.489189143

>ほめて よくやった

73 18/03/06(火)13:09:05 No.489189159

もう固定電話解約したほうが良いんじゃねぇかなぁってなってる 両親がまともそうな所に渡す個人情報も全部固定電話の番号にしてるのを切り替えるのが面倒くさいんだろうけど 旅行会社に渡す番号ぐらいは旅先で使うかもしれんから携帯にしてやってくれんか…

74 18/03/06(火)13:09:25 No.489189186

パソコンもスマホもないって言えば簡単に引き下がる

75 18/03/06(火)13:09:36 No.489189205

光回線今契約するとキャッシュバックってやってるけど実は公式サイトじゃないってのを何度か見たんだけどこれが光コラボ?

76 18/03/06(火)13:09:40 No.489189214

リサーチも契約内容確認もしないバカを釣って高い金で専属契約して電話番号人質に取って解約させない内容だよ なんでそんなので商売できるのかっていうと契約結ぶ奴がいるから

77 18/03/06(火)13:09:57 No.489189242

月額安くなるけど工事費とか初期費用入れたら結局トータルで高くなるのいいよね…

78 18/03/06(火)13:10:04 No.489189257

違約金はらって今の契約をやめてねとか言われて意味わからなかった

79 18/03/06(火)13:10:06 No.489189265

ADSL回線と変わらない高速回線

80 18/03/06(火)13:10:20 No.489189295

>ちなみにipv6になるとめっちゃ快適 それはv6plusでまた別物だと思う

81 18/03/06(火)13:10:35 No.489189319

一度なぜか契約書書きかけたことがあって当時の自分を罵倒したい

82 18/03/06(火)13:11:07 No.489189365

コラボって単語出さないからコラボですよね??って聞いたらちょっと黙ったあといきなり語気が強くなったときは笑った

83 18/03/06(火)13:11:21 No.489189394

>月額安くなるけど工事費とか初期費用入れたら結局トータルで高くなるのいいよね… あと現プロバイダのメアド維持すると余計に…

84 18/03/06(火)13:11:34 No.489189427

録音して警察に提出したら摘発できたりしないの?

85 18/03/06(火)13:11:58 No.489189466

ベストエフォートいいよね ふざけんな

86 18/03/06(火)13:12:09 No.489189495

工事ってあれでむしろ何やってんの…?ってくらい高い

87 18/03/06(火)13:12:41 No.489189560

>工事ってあれでむしろ何やってんの…? ここもか…

88 18/03/06(火)13:12:50 No.489189579

使ってるプロバイダからこれの営業電話が来て月々1000円くらい安くなるから切り替えちゃったよ

89 18/03/06(火)13:13:48 No.489189711

1000円程度でバカみたいに速度下げてられるかって感じ

90 18/03/06(火)13:14:03 No.489189746

うちはIPv4に関してはもうギガ回線の意味ないレベルになっちゃってるな… ピークタイム1Mbps以下っていつの時代だよって状態だわ v6にしてようやく100Mbps超えだせる

91 18/03/06(火)13:14:14 No.489189768

光業者3年縛りのプロパイダ2年縛りとか契約してくるよ

92 18/03/06(火)13:15:20 No.489189912

引っ越しした時に自分の環境ではお得になるから契約したけどどうも客のアンケートかなんかをもって 代理店が社員かにインセンティブが入るらしくアンケート書いてくださいよと電話口でキレられたことがある うるせぇ忙しいんだよ2000円相当のポイントなんかで動く暇ないんだよ!って時期だったのでブチ切れた

93 18/03/06(火)13:15:27 No.489189923

遅くなったから回線乗り換えを検討した 無線ルータを買い換えたら馬鹿っぱやくなった

94 18/03/06(火)13:15:36 No.489189951

v6にしてもまあマシかな程度 もう区内はパンク状態だと思うんだ

95 18/03/06(火)13:16:34 No.489190056

今週末にNUROに乗り換えるんじゃgff

96 18/03/06(火)13:17:12 No.489190142

勧誘が来た時に会社名も言わずに名刺も渡されなかったから「失礼ですがどなたさんですか?」って訪ねたら胸の名札見せられて終わりだった ムカついたから帰ってもらったけど正解だったかもしれん

97 18/03/06(火)13:17:24 No.489190168

固定電話への着信を一旦全部留守電で受けるようにしたらスレ画の連中に煩わされる事が無くなった

98 18/03/06(火)13:17:47 No.489190207

田舎でもDSLiteでようやく300Mbpsとかだからどこも変わらんような 勧誘しまくる割に設備投資しないし

99 18/03/06(火)13:18:20 No.489190285

>勧誘が来た時に会社名も言わずに名刺も渡されなかったから「失礼ですがどなたさんですか?」って訪ねたら胸の名札見せられて終わりだった >ムカついたから帰ってもらったけど正解だったかもしれん 契約前に物証残したらマズいのか名刺も渡さないアホなのかどっちなんだろう

100 18/03/06(火)13:19:02 No.489190368

>固定電話への着信を一旦全部留守電で受けるようにしたらスレ画の連中に煩わされる事が無くなった 用事がある人は吹き込んでくれるしね

101 18/03/06(火)13:19:40 No.489190434

何で一本化でモデム変えないといけないのかわからん

102 18/03/06(火)13:20:09 No.489190492

口頭じゃわからんからファックスちょうだいって言っても断るのって物証とかそういうのか…

103 18/03/06(火)13:20:17 No.489190500

安易な懸賞目的でアンケート書いた個人情報とかってこういうとこに行くんだなって… 電話がうるせえ

104 18/03/06(火)13:20:45 No.489190553

>田舎でもDSLiteでようやく300Mbpsとかだからどこも変わらんような ピークタイムv4だと1M出てなかったんだぜ

105 18/03/06(火)13:20:54 No.489190569

>勧誘しまくる割に設備投資しないし 光コラボ自体始まった理由が光回線加入者の増加数が伸び悩んでるから他社焚き付けて勢い取り戻そうってことで始まったから 設備投資二の次三の次で増やすことばっかしか考えてないんだろうなって

106 18/03/06(火)13:20:55 No.489190572

>用事がある人は吹き込んでくれるしね 最近は用事のある人は皆携帯にかけてくるので 正直固定電話いらない

107 18/03/06(火)13:21:12 No.489190613

四国最強のST-NETピカラでよかった…

108 18/03/06(火)13:21:21 No.489190633

>口頭じゃわからんからファックスちょうだいって言っても断るのって物証とかそういうのか… しっかり読まれたらこんなハッタリすぐバレるだろうからな

109 18/03/06(火)13:21:38 No.489190670

高いところならそれなりに速度は維持できてる印象

110 18/03/06(火)13:22:00 No.489190712

>ピークタイムv4だと1M出てなかったんだぜ 昔のOCNがそれだったな

111 18/03/06(火)13:22:33 No.489190779

>口頭じゃわからんからファックスちょうだいって言っても断るのって物証とかそういうのか… レス見る限り詐欺紛いの勧誘だしな 常に録音してる人はあんま居ないだろうし口頭だけにしたほうが代理店つぶれにくいって感じなんだろう

112 18/03/06(火)13:23:47 No.489190945

NTTのどの部署なんですか?確認していいですか?って言ったら切れた

113 18/03/06(火)13:24:34 No.489191068

この前ドコモショップ行ったら案の定しつこくドコモ光に加入しないか誘われてうんざりだった 今の利用料伝えたらそれより2000円ほど安くなりますよーと言われて念のため家帰って調べたら 携帯代割引とか考慮しても逆に高くなってふざけんなよお前

114 18/03/06(火)13:24:44 No.489191088

担当者不在なので折り返します 電話番号お願いします でガチャ切りいいよね… よくねーよどんだけ後ろめたいんだよ

115 18/03/06(火)13:25:33 No.489191176

最近久しぶりに回線もISPも変えて電話業者も変わったけどマイラインとかほぼ廃止されたのね… 携帯の普及もあるけどそりゃ詐欺みたいな営業電話に煩わされれば皆使わなくもなるわ

116 18/03/06(火)13:25:52 No.489191228

電話口で説明されてもわからんから書面でよこせって対応してるけど送られてきたことないな

117 18/03/06(火)13:26:13 No.489191276

各社こぞってNTT網に参入した結果自社で回線持ってるau網が割合安定してるという漁夫の利的なことに

118 18/03/06(火)13:27:01 No.489191377

回線の安定を求めるなら光ビジネス引いて infosphereと契約するしかない 月額は現行の30倍程度するけど

119 18/03/06(火)13:27:13 No.489191400

うちもauに変えたけどauはauで携帯に勧誘の電話してくるのやめてくだち…ってなった

120 18/03/06(火)13:27:22 No.489191427

でもau代理店がNTT名乗って乗り換えさせようとしてきたことあったからauもちょっと…

121 18/03/06(火)13:27:41 No.489191467

解約の違約金はこっちで持つから新しく契約してくだちってのはあったな

122 18/03/06(火)13:28:27 No.489191565

>解約の違約金はこっちで持つから新しく契約してくだちってのはあったな 新聞の勧誘かよ

123 18/03/06(火)13:29:21 No.489191682

>解約の違約金はこっちで持つから新しく契約してくだちってのはあったな それもauからの勧誘だったな 違約金発生しないけど家族皆auのスマホだし結局変えちゃった

↑Top