虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/06(火)10:54:05 俺もXや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/06(火)10:54:05 No.489170193

俺もXやワールドに出たかった…

1 18/03/06(火)11:02:22 No.489171191

何でハブられてるんだろうね

2 18/03/06(火)11:03:17 No.489171302

この明朝体妙なコラボしたのがダメよの原因なのかな…

3 18/03/06(火)11:03:54 No.489171391

ヴォルガノスだけ許されてるのがおかしいのでは

4 18/03/06(火)11:05:19 No.489171557

>ヴォルガノスだけ許されてるのがおかしいのでは 良いモンスターは本家のもの、クソモンスは実験場のもの と思ったけどヴォルも大概クソか…

5 18/03/06(火)11:05:22 No.489171563

その代わり実験場ではやけに開発に愛されてるし…

6 18/03/06(火)11:06:06 No.489171654

出れなかった代わりに実家で二つ名的なやつの辿異種になれたし…

7 18/03/06(火)11:06:13 No.489171672

糞ヒリvs糞ヒリ

8 18/03/06(火)11:10:18 No.489172178

ヴォルもあれ実験場のとは似ても似つかぬ動きしてくるし…

9 18/03/06(火)11:10:23 No.489172191

睡眠唾だけじゃイマイチ特徴出し難いのかな...

10 18/03/06(火)11:10:58 No.489172271

繁殖期か希少種かHC仕様で一つ

11 18/03/06(火)11:11:21 No.489172331

眠らせるだけ眠らせて煽って来る

12 18/03/06(火)11:15:41 No.489172910

お前が居ないと睡眠大剣が足りない

13 18/03/06(火)11:17:03 No.489173105

今実験場から輸出するなら何がいいのかな

14 18/03/06(火)11:18:56 No.489173369

今や輸入しまくってる割には輸出しないよね

15 18/03/06(火)11:19:03 No.489173383

>今実験場から輸出するなら何がいいのかな 色々調整したアクラヴァシムとか

16 18/03/06(火)11:19:20 No.489173420

そもそもドス骨格モーション一切残ってないからな今回 全部トライ式に作り変えられた

17 18/03/06(火)11:20:24 No.489173547

クルル装備があるからお前の装備なんていらないぜー!

18 18/03/06(火)11:20:42 No.489173599

ブレス食らって寝てる時に重ねられて死んだ覚えがあるけど今の睡眠の仕様なら大丈夫か

19 18/03/06(火)11:21:03 No.489173637

Xはフクロウいるし…

20 18/03/06(火)11:21:25 No.489173689

オドガロンいるしオルガロン夫婦かミドガロン

21 18/03/06(火)11:24:13 No.489174058

こいつやクルペッコは今後出番あるんだろうか

22 18/03/06(火)11:25:26 No.489174236

良いモンスターというならゼルだってベルだって出ていいはずだし…

23 18/03/06(火)11:26:37 No.489174420

転移ヒリはクソの極みだったのでゆるさないよ 別にそれ以前からGHC素材の件でゆるしてないよ

24 18/03/06(火)11:28:15 No.489174639

こいつのピョキーン!みたいな鳴き声いいよね

25 18/03/06(火)11:28:22 No.489174652

わかりました!グなんとかさんとアナル出します!

26 18/03/06(火)11:28:52 No.489174703

ヒリは新種は出てもレギュラーって少ないよな

27 18/03/06(火)11:29:11 No.489174742

やるならこっちよりドラゴンズドグマの方から持っていくのの方がやりやすそう キマイラとかコカトリスとか赤ドラゴンとか

28 18/03/06(火)11:29:32 No.489174785

ファルノックの認知度を上げたい

29 18/03/06(火)11:30:15 No.489174875

ペッコちゃんは何故か帽子とかレンキンアイテムとして生き延びた 個人的にはまあまあ楽しい奴だったから復活して欲しいな…

30 18/03/06(火)11:30:36 No.489174928

こいつもペッコもクソすぎる シンリンシソチョウみたいなのを大きくしたモンスターはなんで出ないんですか

31 18/03/06(火)11:30:54 No.489174976

湿気と中型や弱めの大型がいれば出せるし縄張り争いもよくしそうだしバルラガル来てほしい 水属性だし

32 18/03/06(火)11:31:40 No.489175094

P2G以来だっけ

33 18/03/06(火)11:31:57 No.489175127

ポカラ出してポカラ ポカラドン出してなんてわがままは言わないから

34 18/03/06(火)11:32:11 No.489175156

               ,, -―-、              /     ヽ        / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|             /  {0}/。  / /      キョエエエエエwwwwカァアアッカwwwwwwピェエエエエエエwwwww      /     ト、.,../ ,ー-、           =彳      \\‘ ̄^       ,          \\ \               /⌒ ヽ ヽ_>i              /     `ー-'          ./

35 18/03/06(火)11:32:22 No.489175181

バルラガルは一応高ランクモンスターだしやり合う機会も結構あるか

36 18/03/06(火)11:32:39 No.489175218

>ポカラ出してポカラ >ポカラドン出してなんてわがままは言わないから 幼体めっちゃかわいいよね

37 18/03/06(火)11:33:11 No.489175303

鳥類はだいたい変則的な奴ばかりでストレス溜まるんだよ たまには正統派こいや

38 18/03/06(火)11:33:35 No.489175357

P2Gの密林で初めて戦うモンスターみたいなポジだった記憶がある

39 18/03/06(火)11:33:41 No.489175375

むしろナス系はなんで出ないんだ ベル系は近いのがいるのに

40 18/03/06(火)11:35:02 No.489175538

ヒリのヒリとしての特徴付けみたいなのはガルルガで完成してしまったと思っている

41 18/03/06(火)11:36:00 No.489175672

初めてFに実装された時突進が完全に終わったこけてる状態で殴りに行ったら吹っ飛ばされたのは絶対に許さんからな

42 18/03/06(火)11:36:36 No.489175762

それは先生も同じだったはずだし…

43 18/03/06(火)11:39:05 No.489176066

こういうとき話題にならない鳥竜種がトリドクレス 纏雷いいよね

44 18/03/06(火)11:41:24 No.489176343

2Gはこいつの下乳防具にお世話になったよ スロ3だしナルガと相性いいし

45 18/03/06(火)11:41:26 No.489176345

XXと比較するとあっちの方がファンタジー要素高くねって思うことある

46 18/03/06(火)11:42:27 No.489176476

クルペッコはワールド向きの子だと思うんだよね

47 18/03/06(火)11:43:38 No.489176611

さすがにディスフィロアとか至天ボレアスみたいなのを持ち出したら実験場のファンタジー感には勝てねえってなるし…

48 18/03/06(火)11:44:04 No.489176673

>クルペッコはワールド向きの子だと思うんだよね 大型モンスターが鉢合わせしたらすぐ喧嘩し始めるワールドで生き残れるのかな…

49 18/03/06(火)11:44:37 No.489176734

他のやつ呼んですぐ逃げればなんとかなる たまに食われる

50 18/03/06(火)11:44:38 No.489176736

覇テオ来てほしい 覇種シリーズ好き

51 18/03/06(火)11:44:51 No.489176757

こいつってP3からじゃなかった?

52 18/03/06(火)11:44:57 No.489176776

なんでもいいワールドの世界観で今までの子がみたい 別の大陸で捕獲してきて放流しよう

53 18/03/06(火)11:45:38 No.489176850

>こいつってP3からじゃなかった? F初出でP2Gに出荷されたんじゃなかったっけ

54 18/03/06(火)11:46:47 No.489176995

ゼナセリス出てこいよと思っています あと勇ちゃんも普通に出てこい

55 18/03/06(火)11:46:48 No.489177003

ベル来てほしいなあ ショートさせて大ダメージとかギミック面白いしかっこいいし

56 18/03/06(火)11:46:50 No.489177005

>こういうとき話題にならない鳥竜種がトリドクレス >纏雷いいよね 今回龍属性が龍封のおまけみたいになってるし龍属性弱点だからちょうど良いよね

57 18/03/06(火)11:47:51 No.489177112

おやすみんちょうはコンシューマだと2ndGにしか居ない そしてておの嫁も本人はそれ以降居ない

58 18/03/06(火)11:48:58 No.489177231

>ベル来てほしいなあ >ショートさせて大ダメージとかギミック面白いしかっこいいし 峡谷の独特な風に乗るのが上手いって設定だし似たような陸珊瑚に来てもいけそうだよね 主とちょっとかぶるけど

59 18/03/06(火)11:49:27 No.489177298

テオよりナナの方が青くて好きなんだけど あまりにも生態が同じだからな…

60 18/03/06(火)11:49:53 No.489177342

ヤマツカミ! ナナ! クイーンランゴスタ! ヒプノック! 我ら!

61 18/03/06(火)11:51:00 No.489177484

ベルはレギオスゼクスギエナあたりにちょっと面影残ってるよね 全部載せするとベルになる感じ

62 18/03/06(火)11:51:16 No.489177511

ナナはモノが復活した4Gがチャンスだったんだが素材だけG級にされてしまったからな…

63 18/03/06(火)11:51:33 No.489177546

ておは既に爆破属性と化したから ナナは火属性として生きればワンチャンあるんじゃないかと思うんだけどな

64 18/03/06(火)11:52:58 No.489177726

ナナガンスがちょっとオシャレだったのはなんか記憶にある

65 18/03/06(火)11:53:02 No.489177731

やはり渇愛か

66 18/03/06(火)11:53:38 No.489177811

火属性値4桁のあれごとナナが新大陸に?

67 18/03/06(火)11:53:41 No.489177819

わかりました ではヤマクライならいかがですか?

68 18/03/06(火)11:55:04 No.489178003

ヤマクライはわりと楽しいかもしれない 渇愛だか仮初だか持って燃やしたい

69 18/03/06(火)11:55:09 No.489178012

タケノコ龍を見たら受付ジョーが興奮しそうだな

70 18/03/06(火)11:55:23 No.489178048

こうして考えると昔は似てるのに別モンスター扱いで数を水増ししてた感あるね

71 18/03/06(火)11:55:40 No.489178091

>ではヤマクライならいかがですか? スキル付け放題の実験場と違って ナンバリングは対策スキルも付けられる数に限りがあるんですけお…

72 18/03/06(火)11:55:50 No.489178106

バサルモス!

73 18/03/06(火)11:56:08 No.489178143

XXではナナの鎧だけタダで貰えた

74 18/03/06(火)11:56:18 No.489178167

>こうして考えると昔は似てるのに別モンスター扱いで数を水増ししてた感あるね しかし今作もナマズと骨が

75 18/03/06(火)11:56:37 No.489178199

マダオがまた海を渡ってきた!って思ったらミラオスだったって展開で

76 18/03/06(火)11:56:43 No.489178213

P2G以来消えたやつ多いな!

77 18/03/06(火)11:57:00 No.489178251

ヤマクライに対策スキルとかあったっけ 豪放付けてあと火力みたいなのでやってたような

78 18/03/06(火)11:57:03 No.489178258

>わかりました >ではヤマクライならいかがですか? ツカミの方は断固ご免被るが 実験場ではクライはだいぶ許されてるらしいな

79 18/03/06(火)11:57:25 No.489178306

>わかりました >ではヤマクライならいかがですか? あの吸い込みで小型や環境生物が呑まれてくサマは見たい 戦闘だと確実に口内を肥やされる

80 18/03/06(火)11:57:40 No.489178334

>ヤマクライに対策スキルとかあったっけ >豪放付けてあと火力みたいなのでやってたような 銃傑アババすれば終わってる相手だったと思う あと肉焼き

81 18/03/06(火)11:57:43 No.489178339

>こうして考えると昔は似てるのに別モンスター扱いで数を水増ししてた感あるね 青クック先生とかは見た目で青いでしょう?できるけど ゲリョス亜種おめー本気で原種と区別付かないかんな

82 18/03/06(火)11:58:06 No.489178389

>出れなかった代わりに実家で二つ名的なやつの辿異種になれたし… あんなの誰でもなれるし…

83 18/03/06(火)11:58:13 No.489178400

肉焼きは地面に根をはるからな…

84 18/03/06(火)11:59:13 No.489178521

辿異ヒプは辿異最高のクソだと思ってるよ 時点でカニ

85 18/03/06(火)11:59:35 No.489178567

コスト限られてるなら種類少なくなるよりも使いまわしで増やしたほうがマシでしょう

86 18/03/06(火)12:00:16 No.489178670

>ヤマクライに対策スキルとかあったっけ >豪放付けてあと火力みたいなのでやってたような 毒睡眠麻痺 状態異常のプロフェッショナルってのが売りだからね

87 18/03/06(火)12:00:42 No.489178721

まずFもXもWも等しくナンバリングじゃないからな そしてナンバリングだった4GはFほどじゃないけどスキル盛り盛りだ

88 18/03/06(火)12:01:04 No.489178775

>毒睡眠麻痺 >状態異常のプロフェッショナルってのが売りだからね 地雷かな?

89 18/03/06(火)12:01:19 No.489178810

ゲリョスもだがフルフルみたいに色変えても結局あんまり変わらないじゃんって亜種はどうにかしてほしい おっちゃんとトラおっちゃんみたいに安易な属性変化でもいいから

90 18/03/06(火)12:01:23 [ナルガクルガ亜種] No.489178820

行動パターンも使う状態異常も違うのに どうしていらない子扱いされるんですか…どうして…

91 18/03/06(火)12:01:33 No.489178833

>>ヤマクライに対策スキルとかあったっけ >>豪放付けてあと火力みたいなのでやってたような >毒睡眠麻痺 >状態異常のプロフェッショナルってのが売りだからね ああ無効多種か そうなるとWに来たらヒュジキキとかもクソになりそうだな…

92 18/03/06(火)12:02:54 No.489179021

まあ亜種がほぼ無くなったのってコンパチじゃなくて別種の数を揃えられるようになったからだよね

93 18/03/06(火)12:04:20 No.489179185

>辿異ヒプは辿異最高のクソだと思ってるよ >時点でカニ ハンマーはデザインとリーチ長ですき

94 18/03/06(火)12:05:05 No.489179274

フルフルは亜種が属性正反対だったせいで2頭クエくそ面倒だったな…

95 18/03/06(火)12:06:01 No.489179387

ヒジキは針がクソ性能がやばかった

96 18/03/06(火)12:06:55 No.489179503

>フルフルは亜種が属性正反対だったせいで2頭クエくそ面倒だったな… 今となっては物理でいいとわかるから気が楽だ

97 18/03/06(火)12:07:03 No.489179531

実験場の楽しさを伝えるためにアノルを送りたい…

98 18/03/06(火)12:07:27 No.489179584

龍結晶の地だなんてクアル出してくれと言わんばかりの地名なのに天気の問題が… 適応して雷の代わりに龍属性ビームとかでもいいけど

99 18/03/06(火)12:07:27 No.489179585

>実験場の楽しさを伝えるためにゼルレウスを送りたい…

100 18/03/06(火)12:07:49 No.489179633

クアルセプスは影が薄いから…

101 18/03/06(火)12:08:22 No.489179722

>フルフルは亜種が属性正反対だったせいで2頭クエくそ面倒だったな… ハンマーもだめだし地味に武器選びめどかったね

102 18/03/06(火)12:09:51 No.489179937

フルフルなんて帯電の終わりと振り向きに合わせて頭叩くだけですよ

↑Top