虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/06(火)10:47:54 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/06(火)10:47:54 No.489169429

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/03/06(火)10:49:12 No.489169571

マニアックでないと手に入らない武器はまだいいけど イベント関連だけはマジでやめろ

2 18/03/06(火)10:50:54 No.489169825

ノーマル ハード ベリーハード ヘル

3 18/03/06(火)10:52:25 No.489170006

ビギナー エキスパート マニア

4 18/03/06(火)10:52:48 No.489170054

好きな調整は攻撃力が上がって攻撃パターンが増えるが 攻撃を与えるチャンスも増えて上手くなればクリア時間が短くなる難易度の上げ方 嫌いなのは攻撃力と体力を雑にあげて時間だけがかかるやつ

5 18/03/06(火)10:53:42 No.489170142

(上と下で実際の難易度は変わらない)

6 18/03/06(火)10:53:43 No.489170144

イージーはなんかプライドに触るから 最低難度はノーマルがいいね

7 18/03/06(火)10:54:45 No.489170273

最高難易度がノーマル 普通につらい

8 18/03/06(火)10:55:15 No.489170328

ルナティックってなんだよ!

9 18/03/06(火)10:55:42 No.489170390

ナイトメア

10 18/03/06(火)10:56:06 No.489170444

私セーブ回数制限のある難易度嫌い!

11 18/03/06(火)10:56:17 No.489170471

>イージーはなんかプライドに触るから >最低難度はノーマルがいいね FEは正にこういう発想する人の為にああいう難易度調整になったらしいな 最近マニアックなくなってハード→ルナティックが増えてきたけど

12 18/03/06(火)10:57:14 No.489170580

ライトユーザー向けにこういう表記が増えたと聞くけど 最近はハードって表記じゃやりごたえ感じない人も増えた気がする

13 18/03/06(火)10:57:22 No.489170595

>ルナティックってなんだよ! 狂気って意味だから単純にかっこいい呼び方のベリーハードかそれ以上と思っておけばいい

14 18/03/06(火)10:57:35 No.489170623

イージー ノーマル ハード ルナティック

15 18/03/06(火)10:58:04 No.489170683

ロックマンZXAは難易度が上がるごとに仕様が不親切になるっていうのはバカにしてんのかと思った なんでワープポイント作るのに金稼ぎしないといけないんだよ! 通った瞬間ワープポイント作れるイージーの仕様でいいだろ!?

16 18/03/06(火)10:58:12 No.489170698

ただただ敵のHPと攻撃と防御がど糞上がるだけのモードは好まず…

17 18/03/06(火)10:58:20 No.489170724

>イージーはなんかプライドに触るから >最低難度はノーマルがいいね 額面通りの難易度だと思ってノーマル選ぶと簡単すぎて?ってなるからできればやめてほしい

18 18/03/06(火)10:58:36 No.489170754

デビュー プロ マスター マスター+

19 18/03/06(火)10:58:43 No.489170769

俺は特にプライド無いから上でもいいよ

20 18/03/06(火)10:58:50 No.489170785

無駄に難易度増やして別々にクリアトロフィー用意するのやめてくだち…

21 18/03/06(火)10:59:10 No.489170815

EDFシリーズのイージーノーマルハードの必要性について

22 18/03/06(火)10:59:28 No.489170847

イージー ノーマル ハード(クリア後解放)

23 18/03/06(火)10:59:48 No.489170890

モンハンってイベクエとか攻撃力と体力上げるばかりの調整してるのによく受けるよなって思う …なんで大喜びでやってるんだろうなぁ俺

24 18/03/06(火)11:00:12 No.489170941

高難度の方が良いアイテムが出て結果的に楽になる…

25 18/03/06(火)11:00:13 No.489170945

セーブが何回までとかゲームのシステムに制限加える高難易度は楽しくない

26 18/03/06(火)11:00:24 No.489170966

イージー ハード

27 18/03/06(火)11:00:33 No.489170991

STGで難易度設定があるくせにパワーアップアイテム揃えていくと さらに敵の攻撃の激しさが増していくゲームとかはイライラが半歩ない 何のための難易度だよ

28 18/03/06(火)11:00:52 No.489171027

キャラが死んだら復活不可能とかね

29 18/03/06(火)11:00:58 No.489171035

>額面通りの難易度だと思ってノーマル選ぶと簡単すぎて?ってなるからできればやめてほしい 「」 ノーマル(普通)の基準は 人によって違う

30 18/03/06(火)11:01:33 No.489171096

ぷぅ~ よわい ふつう つよい めちゃつよ パワフル

31 18/03/06(火)11:02:03 No.489171156

ダンテマストダイ

32 18/03/06(火)11:02:29 No.489171208

堅くしただけの難易度調整はやめろ

33 18/03/06(火)11:02:36 No.489171224

>イージー(最終面に辿りつけない) >ノーマル >ハード >ルナティック

34 18/03/06(火)11:02:47 No.489171246

   実力に合わせてお選び下さい テクニカル     ビギナー(入門) (ノーマル)    3ステージエンド

35 18/03/06(火)11:03:13 No.489171289

最高難易度をクリアしていないプレイヤーは雑魚扱いされる

36 18/03/06(火)11:03:17 No.489171299

イージー(敵の数が少ないけど経験値が足りなくてボスで苦労する)

37 18/03/06(火)11:03:23 No.489171316

戦闘スキップできるベリーイージー 難易度とは別にお好みに敵のレベルマシマシできるバーサク

38 18/03/06(火)11:03:45 No.489171370

廃課金ユーザー御用達ルナティック+

39 18/03/06(火)11:04:57 No.489171516

倒すことで報酬があるゲームであれば雑に堅くしただけでもそれなりに許容されるんだろうな 単純にゲーム部分だけ楽しむんなら難易度は上げつつクリアタイムは変わらないか早くなる方がいいんだが

40 18/03/06(火)11:05:53 No.489171624

たまに難易度設定とは別に敵の行動速度が速くなるモードが付いてるのもある

41 18/03/06(火)11:05:54 No.489171625

ノーマル(敵の強さ0.75倍)とか書いてあると書き方!となる

42 18/03/06(火)11:06:01 No.489171643

ハードコア(セーブ不可)

43 18/03/06(火)11:06:01 No.489171644

>STGで難易度設定があるくせにパワーアップアイテム揃えていくと >さらに敵の攻撃の激しさが増していくゲームとかはイライラが半歩ない >何のための難易度だよ ケイブゲーはレート制のせいで生き残れば生き残るほど難易度上がってつらあじ さらにデススマは必ず2回はハード選ばないとクリア出来ないスパルタ仕様

44 18/03/06(火)11:06:42 No.489171731

難易度に比例してリソース増えるタイプのゲームは序盤超えたら逆転することもあるよね

45 18/03/06(火)11:06:45 No.489171734

アクション好きだけどアクション下手だから馬鹿でもクリアできる難易度欲しいわ

46 18/03/06(火)11:06:53 No.489171747

ノーマル ハード ナイトメア ※ナイトメアだと弾薬が足りなくなるので道中の敵は基本的にスルー

47 18/03/06(火)11:07:24 No.489171806

一番簡単なのが「monkey」なのは何のゲームの難易度だったか

48 18/03/06(火)11:07:36 No.489171837

>アクション好きだけどアクション下手だから馬鹿でもクリアできる難易度欲しいわ アクションは途中で難易度変更できるやつがありがたい…

49 18/03/06(火)11:07:38 No.489171842

激甘 甘口 中辛 辛口 激辛

50 18/03/06(火)11:07:54 No.489171870

ルナティック楽勝すぎる?じゃあインファナル出すね…

51 18/03/06(火)11:07:58 No.489171879

ライフ制なのに雑魚から一発でも攻撃食らったら終了みたいになるのは 難易度扱いじゃなくてもう別モードにして欲しいもんだな

52 18/03/06(火)11:08:42 No.489171976

バイオ4とかノーマルでも死にまくったら敵の攻撃が少なくなってアイテム落ちやすくならなかったっけ

53 18/03/06(火)11:08:44 No.489171980

ハードクリア特典がお遊び強アイテムとかならいい クリアに有用なスキルの要求ポイント入手がハードの方が多いとかはマジやめて

54 18/03/06(火)11:09:17 No.489172049

あっさり しっかり じっくり どっぷり

55 18/03/06(火)11:09:17 No.489172051

ノーマル ハード ベリーハード マストダイ

56 18/03/06(火)11:09:25 No.489172068

雑な調整でパターンも報酬も変わらないなら最初からイージーでいいや…

57 18/03/06(火)11:09:30 No.489172081

ノービス スタンダード エキスパート マスター

58 18/03/06(火)11:10:12 No.489172170

ウルフェンシュタインの難易度表記の煽りに煽ってる画像いいよね

59 18/03/06(火)11:10:50 No.489172250

スコアで残機が増えるゲームだと低難易度だと逆に難しいとかある

60 18/03/06(火)11:10:53 [ルイージ] No.489172255

>アクション好きだけどアクション下手だから馬鹿でもクリアできる難易度欲しいわ 出来たよ!お助けブロック!

61 18/03/06(火)11:11:06 No.489172295

ARKの難易度スライダーが何のために存在してるのかわからない

62 18/03/06(火)11:11:24 No.489172339

聖剣LOMのノーフューチャーは雑調整の極致だな... ドロップ考えると2週目以降はノーフューチャー固定になるところ含めて

63 18/03/06(火)11:11:38 No.489172368

下位 上位 G級

64 18/03/06(火)11:12:03 No.489172419

ベリーイージー イージー ノーマル でノーマルが高難易度なのやめてくれ おまえだよコードベロニカ

65 18/03/06(火)11:12:18 No.489172456

ピクニックいいよね

66 18/03/06(火)11:12:25 No.489172476

ノーマル ハード マニアック (※最初はノーマルから選ぶことを強くお勧めします!)

67 18/03/06(火)11:12:30 No.489172487

>聖剣LOMのノーフューチャーは雑調整の極致だな... >ドロップ考えると2週目以降はノーフューチャー固定になるところ含めて 一匹ずつ倒していくボスのところでノーフューチャーから変え忘れて地獄を見るやつだ

68 18/03/06(火)11:12:42 No.489172516

ゲームを進めるにつれ難易度が上がっていく

69 18/03/06(火)11:12:52 No.489172534

>ノーマル(敵の強さ0.75倍)とか書いてあると書き方!となる ノーマルなのにx1.0じゃないのは許されざるけど ハードで何が変わったのかしっかり書くゲームは好きだ

70 18/03/06(火)11:13:50 No.489172668

>クリアに有用なスキルの要求ポイント入手がハードの方が多いとかはマジやめて ハードの方が報酬多い系は下手するとイージーの方が難しい事がある…

71 18/03/06(火)11:14:04 No.489172703

ノーマル ナイトメア ヘル

72 18/03/06(火)11:14:30 No.489172774

ベリーイージー イージー ノーマル ハード ∞クライマックス

73 18/03/06(火)11:14:35 No.489172786

エクストライージー ベリーイージー イージー ノーマル ハード

74 18/03/06(火)11:14:40 No.489172792

HARD RADICALLY HARD EXTREMELY HARD

75 18/03/06(火)11:15:14 No.489172861

甘口 中辛 辛口

76 18/03/06(火)11:15:56 No.489172950

>ハードの方が報酬多い系は下手するとイージーの方が難しい事がある… 某ブラゲはイベント高難易度報酬装備が必須になって 結果的には低難易度続ける方が難しいんじゃねぇかって事になってるな

77 18/03/06(火)11:16:05 No.489172973

インポッシブルいいよね

78 18/03/06(火)11:16:05 No.489172974

ノーマル

79 18/03/06(火)11:16:19 No.489173005

たまにイージーでも難しいゲームもある

80 18/03/06(火)11:16:31 No.489173038

EASY NORMAL HARD VERY HARD EXPERT ACE

81 18/03/06(火)11:16:48 No.489173069

ハード以上じゃないと出現しない要素があるけど一切警告がないのいいよね…

82 18/03/06(火)11:16:49 No.489173070

腕自慢したいキッズの最高難易度簡単すぎてくそだわー武勇伝と時間ない人の最低難易度でもだるいって意見に板挟みにあう地獄のレビュー欄

83 18/03/06(火)11:16:54 No.489173079

メトロイドはイージーくださいよ…

84 18/03/06(火)11:17:40 No.489173204

イージー ノーマル(海外版ではイージー) ハード (海外版ではノーマル)     (海外版にのみ存在するハード)

85 18/03/06(火)11:17:53 No.489173238

武刃街は敵の強さだけでなくマップまで変わるのがつらかった… 最高難易度のラストステージ足場殆ど無い…

86 18/03/06(火)11:18:19 No.489173292

>イージー >ノーマル(海外版ではイージー) >ハード (海外版ではノーマル) >    (海外版にのみ存在するハード) メタルギアソリッドってやつだ!

87 18/03/06(火)11:18:33 No.489173334

なぜかハードから初めてクリアできないのにキレるアホが出てくる

88 18/03/06(火)11:19:15 No.489173406

オトナ向け:EASY NORMAL HARD コドモ向け:かんたん ふつう むずかしい

89 18/03/06(火)11:19:19 No.489173417

>なぜかイージーから初めてもクリアできないアホ なら俺のことだ

90 18/03/06(火)11:19:23 No.489173424

いいですよね完全に別ゲー化するMGSインテグラルのベリーイージー

91 18/03/06(火)11:20:05 No.489173513

単純に敵の体力や物価が三倍になったりするのって楽しいのか…?って思っちゃう

92 18/03/06(火)11:20:30 No.489173568

2M 4M 6M MM ????

93 18/03/06(火)11:21:09 No.489173656

NORMALとMEDIUSって何が違うのさ!

94 18/03/06(火)11:21:11 No.489173663

>なぜかイージーから初めてもクリアできないアホ ゴッドハンドの時の俺だ

95 18/03/06(火)11:21:36 No.489173707

>>なぜかイージーから初めてもクリアできないアホ >なら俺のことだ それはいいんだ 初見プレイとか初心者でクリア中々出来ないにしても 序盤から意味わかんないくらい死にまくってつまんねとかならない限りイージーの役割は果たしてるから

96 18/03/06(火)11:21:37 No.489173709

イージーの方が下手すると難しいヴァルキリープロファイルはアホ調整すぎる

97 18/03/06(火)11:21:43 No.489173726

ボスが一定難易度以上で行動を変えたりするのは好き

98 18/03/06(火)11:22:27 No.489173826

私ソシャゲの結局最高難易度前提になるの嫌い!!

99 18/03/06(火)11:22:27 No.489173830

エクストリームで挑んだらジャブみたいな攻撃一発で死んだ 嬉しくない調整だ…

100 18/03/06(火)11:22:45 No.489173866

>単純に敵の体力や物価が三倍になったりするのって楽しいのか…?って思っちゃう 楽しいかどうかじゃなくてプライドの問題だからな 最高難易度をクリアする俺ってプライドの為にやってるんだよゲーマーは

101 18/03/06(火)11:22:52 No.489173885

いいよね熟練度で変わるシステム

102 18/03/06(火)11:23:30 No.489173971

ネオジオは元から難易度選択多いのに海外のBIOSだと同じ設定にしてもさらに難易度が上がるタイトルが多いと聞いて眩暈がした

103 18/03/06(火)11:23:34 No.489173983

>単純に敵の体力や物価が三倍になったりするのって楽しいのか…?って思っちゃう 敵も自分も攻撃力だけ数倍になってる下手こくとガンガン死ぬし上手くいくとガンガン殺すような調整とか好き

104 18/03/06(火)11:24:16 No.489174065

体力攻撃力弄るだけの方が楽だからね ハードでしか敵がこの動きをしないんですけお!! ってクレームもあるし…

105 18/03/06(火)11:24:35 No.489174109

俺はゲーマーだからいきなりノーマルでやるぜ! はい…イージーにします… ってなったからベヨネッタには苦手意識ある

106 18/03/06(火)11:24:41 No.489174126

>私ソシャゲの結局最高難易度前提になるの嫌い!! いいよね今回のイベントアイテム取れば初心者でも強くなれる(初心者はクリアできない)

107 18/03/06(火)11:24:46 No.489174136

キャサリンはイージーでもクリアできなかった

108 18/03/06(火)11:24:48 No.489174143

小学生みたいなプライドだな

109 18/03/06(火)11:25:02 No.489174177

>ボスが一定難易度以上で行動を変えたりするのは好き いいよねハード以上のみでやる特殊攻撃

110 18/03/06(火)11:25:02 No.489174179

>単純に敵の体力や物価が三倍になったりするのって楽しいのか…?って思っちゃう 銃で敵倒すゲームで弾数に不安が殆どないやつは簡単に死なれるよりちょっとタフなくらいの方が楽しいな

111 18/03/06(火)11:25:05 No.489174188

>敵も自分も攻撃力だけ数倍になってる下手こくとガンガン死ぬし上手くいくとガンガン殺すような調整とか好き 侍道の一撃だな

112 18/03/06(火)11:25:07 No.489174196

>単純に敵の体力や物価が三倍になったりするのって楽しいのか…?って思っちゃう ゲームにもよるね Civ4の難易度は単純にCPU国家に下駄履かせてるだけなんだけど 一段階上げるごとにゲーム性が変わっていった

113 18/03/06(火)11:25:16 No.489174216

ジョジョ5部ゲーがまさに難易度で敵の体力上がる形式で GERに延々とボコボコにされるボスが観れる

114 18/03/06(火)11:25:48 No.489174291

侍道の一撃難易度は操作性にも世界観にもぴったりでよかった

115 18/03/06(火)11:25:49 No.489174293

即ピースフル

116 18/03/06(火)11:26:29 No.489174405

>小学生みたいなプライドだな 逆に小学生の頃はイージーで俺つえーしてたわ

117 18/03/06(火)11:27:18 No.489174505

>ベリーイージー >イージー >ノーマル >ハード >∞クライマックス ウィッチタイムがウリのゲームでウィッチタイムが発動しないのはどうかと思うよ

118 18/03/06(火)11:27:28 No.489174524

ブシドーブレードいいよね…

119 18/03/06(火)11:28:07 No.489174611

>Civ4の難易度は単純にCPU国家に下駄履かせてるだけなんだけど >一段階上げるごとにゲーム性が変わっていった 対等な条件でやると人間様にCPU絶対敵わんからなSLG

120 18/03/06(火)11:28:07 No.489174614

あ、○○コラボしたんだーやってみよー 程度の戦力ではほぼ入手不可能なコラボキャラ

121 18/03/06(火)11:28:17 No.489174641

初めてやるゲームの難易度でイージーとノーマルを選ぶことあまり無いなあ

122 18/03/06(火)11:28:34 No.489174671

>私ソシャゲの結局最高難易度前提になるの嫌い!! イベントボスがストーリーに出てくるようになったらもう無理…

123 18/03/06(火)11:28:48 No.489174696

>程度の戦力ではほぼ入手不可能なコラボキャラ MH3Gのジョジョブラキは未だにF除くモンハンで最高難易度だと思う

124 18/03/06(火)11:29:16 No.489174757

ベヨはそもそもノーマルの時点で周回前提みたいな作りしてる気がする… しかもちょっと悪い意味で

125 18/03/06(火)11:29:19 No.489174764

こっちが1~2撃でやられちゃうようなゲームだと体力上がるのはそれだけで脅威にはなるんだけど うまく作らないとこの時だけ安全に攻撃してひたすら待つみたいなパターン作業が増えるだけなんだよね

126 18/03/06(火)11:29:36 No.489174790

難易度上がると入手弾薬が減る…

127 18/03/06(火)11:29:39 No.489174795

ハードだと回復できない は許せるのに ハードだと回復アイテムの価格10倍 とかだとイラッとしてしまう 後者の方が優しいはずなんだが

128 18/03/06(火)11:30:22 No.489174891

コラボだからやるかコラボキャラ取れる気がしねえ… なんとか取った天上人様がゴミゴミ言ってる…

129 18/03/06(火)11:30:24 No.489174900

ノーマル ハード ベリーハード アルティメット

130 18/03/06(火)11:30:33 No.489174921

洋ゲーはMOD頼みなのか難易度低め多い…気がする

131 18/03/06(火)11:30:42 No.489174940

T3Bのジェノサイドは弾薬チート無しでクリア出来なかった

132 18/03/06(火)11:30:52 No.489174971

最高難易度が現実 その世界の人間が直面している難易度とか言われる

133 18/03/06(火)11:30:57 No.489174988

スーパーイージー イージー ノーマル(スーパーイージーが常人にはクリアできない)

134 18/03/06(火)11:31:41 No.489175097

斬撃のレギンレイヴは高難易度になると敵の火力インフレしまくって 隙の大きいハンマーが完全に要らない子になってしまった 60%軽減程度では焼け石に水だから90%軽減か完全に回避する他に選択肢が無い めちゃくちゃ楽しかった

135 18/03/06(火)11:32:07 No.489175147

>洋ゲーはMOD頼みなのか難易度低め多い…気がする 難易度なんて自己責任だろって感じで最高難易度以外は基本的に緩いと思う ただし最高難易度はゲームとしてのバランスが狂ってる

136 18/03/06(火)11:32:24 No.489175187

どの難易度でもクリアしたら自由にボスと戦えるモードが解禁されるが難易度変更できない本編以外のモードは最高難易度固定

137 18/03/06(火)11:33:00 No.489175268

>最高難易度が現実 >その世界の人間が直面している難易度とか言われる オマケとしてならあってもいいと思う

138 18/03/06(火)11:33:46 No.489175383

銀河連邦のアンケートみたいにいくつかの質問に合わせて難易度決めてくれるの好き

139 18/03/06(火)11:34:07 No.489175426

格ゲーとかは今でもちょいちょい難易度選べないのがあるよね ポッ拳は選べないのでちびっ子がデイリーチャレンジに勝てない問題が起きてる

140 18/03/06(火)11:34:47 No.489175500

イージー ノーマル ハード ヒート ネクスト ハイパー

141 18/03/06(火)11:35:01 No.489175537

超葛葉モードみたいな調整は勘弁してほしい

142 18/03/06(火)11:35:40 No.489175623

最低難易度ノーマルは嫌だなぁ イージーの方がありがたい

143 18/03/06(火)11:35:44 No.489175633

堅いだけの高難度はやめてくだち… 即死運ゲーもやめてくだち…

144 18/03/06(火)11:37:10 No.489175833

サンドロットの難易度調整は今のままでいいと思うけどな せっかく手に入れたアホみたいに高火力の武器使う相手がいないと寂しいじゃん

145 18/03/06(火)11:37:31 No.489175878

KH2FMのクリティカルモードみたいに敵のバ火力とご褒美要素がドッと来る感じのがやりたい

146 18/03/06(火)11:38:09 No.489175954

イージー ノーマル ハード ベリーハード ベリーハード(初期に用意されてるスキルに経験値が手に入らなくなるスキルがあるのでそれ使ってLv1クリア)

147 18/03/06(火)11:38:25 No.489175993

>堅いだけの高難度はやめてくだち… >即死運ゲーもやめてくだち… でもシューティングでもないとそれ以外に難易度あげようないし 特にコマンド式RPGとかARPGは

148 18/03/06(火)11:39:00 No.489176058

世界樹のpicnicは煽り効いてていいと思った

149 18/03/06(火)11:39:20 No.489176103

NORMAL HYPER ANOTHER LEGGENDARIA

150 18/03/06(火)11:40:23 No.489176220

>NORMAL >HYPER >ANOTHER >LEGGENDARIA BEGINNER「あの」

151 18/03/06(火)11:40:31 No.489176238

>>堅いだけの高難度はやめてくだち… >>即死運ゲーもやめてくだち… >でもシューティングでもないとそれ以外に難易度あげようないし >特にコマンド式RPGとかARPGは 変えるところないなら無理に難易度増やさなくてもいいんだ…

152 18/03/06(火)11:40:38 No.489176260

アクションなんかはこの辺の調整がモロにゲーム評価につながるよね 最高難易度がいかにジャストカウンター決めるかみたいなので最初に難易度上げると死ぬ

153 18/03/06(火)11:41:19 No.489176333

ステレオ/モノラル

154 18/03/06(火)11:42:17 No.489176458

世界樹はマゾさを楽しむためにもまずはエキスパートで始める

155 18/03/06(火)11:43:00 No.489176547

>ステレオ/モノラル キーコンすらないオプション来たな

156 18/03/06(火)11:43:23 No.489176590

楽園 対立 戦争 大戦 終末(難易度変更不可)

157 18/03/06(火)11:43:28 No.489176596

防衛ミッションあるゲームで高難易度報酬あるとストレスにしかならない まぁ防衛ミッションそのものが嫌いなだけだけども

158 18/03/06(火)11:43:40 No.489176620

ARPGは敵の行動追加するとか攻撃してくるステージギミックの発動場所増やすとかやりようはある方だと思う

159 18/03/06(火)11:44:13 No.489176694

FO4はIGとかhorizon入れないと難易度表記を見てユーザーが期待したものが出てこないのは難易度高すぎる

160 18/03/06(火)11:44:53 No.489176765

難易度調整はないけどその代わり選んだチームごとに差をつけるね… 1対5で頑張ってね…

161 18/03/06(火)11:46:02 No.489176897

経験値やらアイテムドロップやらの補正のせいでイージーの方が面倒なことになったりする

162 18/03/06(火)11:46:23 No.489176945

フォレストプリズムを使用する/しない

163 18/03/06(火)11:46:27 No.489176955

低難易度用意してる癖に推奨難易度はノーマルですとか出てくるとなんか腹立ってくるのはなんなのだろうか

164 18/03/06(火)11:46:31 No.489176965

EXHAUST INFINITY GRAVITY HEAVENLY MAXIMUM

165 18/03/06(火)11:47:25 No.489177060

RPGはこっちが勝手に縛りプレイやればいいってイメージあるな SLGは敵のルーチンそのものが頭悪いと縛ってもつまらんけど

166 18/03/06(火)11:47:39 No.489177087

>低難易度用意してる癖に推奨難易度はノーマルですとか出てくるとなんか腹立ってくるのはなんなのだろうか 推奨難易度で遊べなくて何か問題が?

167 18/03/06(火)11:48:25 No.489177177

>フォレストプリズムを使用する/しない プラネットマンめ…!

168 18/03/06(火)11:48:51 No.489177218

ノーマルでも別に何度も死んで上達しながら進むのを許容できたらクリアはできるんだよ イージーは死に覚えて上手くなる前にエンディングまでは観たいって人用

169 18/03/06(火)11:49:46 No.489177328

昔はともかく今は高難易度って殆ど選ばなくなった イージー系はイベント確認用のセーブデータに使ったりするけど

170 18/03/06(火)11:52:38 No.489177684

>サンドロットの難易度調整は今のままでいいと思うけどな >せっかく手に入れたアホみたいに高火力の武器使う相手がいないと寂しいじゃん 5は意外と敵の編成が変わってたりして面白かったな ハードではアンカー3本で終わりだったなと思ったらハデストから追加で同時に2本降ってきたり

171 18/03/06(火)11:53:41 No.489177815

ゲームに慣れてから高難易度でもう一周してそれが実績やトロフィになるのはわかるけど ノーマル未満の低難易度でのクリアにまで設定するのやめて欲しい ノーマルでクリアした後わざわざ難易度下げてやらねえってんだよ

172 18/03/06(火)11:54:16 No.489177898

イージーの方が変なゲームバランスしてて明らかにただこっち有利にしただけだなっての割とあるよね

173 18/03/06(火)11:54:32 No.489177942

>腕自慢したいキッズの最高難易度簡単すぎてくそだわー武勇伝と時間ない人の最低難易度でもだるいって意見に板挟みにあう地獄のレビュー欄 さらにネットの受け売りを集めたりプレイ動画見ただけでプレイした気になったエアプレイ勢が○○ってこういうゲームとか匿名掲示板で話にヒレをつけたがる

174 18/03/06(火)11:54:47 No.489177973

>ノーマルでクリアした後わざわざ難易度下げてやらねえってんだよ なら最初から最低難易度で始めればよろしい

175 18/03/06(火)11:55:05 No.489178004

イージーだと最後まで進めないやつはクソ

176 18/03/06(火)11:55:28 No.489178060

ノーマル ヘル ノーフューチャー

177 18/03/06(火)11:56:19 No.489178168

経験値と金だけ2倍入手になるイージーが欲しい

178 18/03/06(火)11:56:52 No.489178230

しょぼい隠し耐え忍んで最後の最後にでかいご褒美(スレードゲルミル)貰えるα外伝のハードルートいいよね…

179 18/03/06(火)11:57:02 No.489178255

やるとしたら高難易度でルート分岐とかかな 真エンドとかじゃなくて

180 18/03/06(火)11:59:14 No.489178522

開拓者 国王 不死 天帝 civ翻訳した人のセンスとても好き

181 18/03/06(火)12:00:25 No.489178688

>ステレオ/モノラル 子供の時に難易度だと思ってた

182 18/03/06(火)12:01:05 No.489178777

>イージーの方が変なゲームバランスしてて明らかにただこっち有利にしただけだなっての割とあるよね ノーマルでやった人にはそういう調整雑とか砂糖スコップでぶちこんだ難易度とか言われたりするけど個人的には受け皿として大事だと思う

183 18/03/06(火)12:02:00 No.489178892

>しょぼい隠し耐え忍んで最後の最後にでかいご褒美(スレードゲルミル)貰えるα外伝のハードルートいいよね… あれ低熟練度の方がめんどくさくなるぞ 敵減りまくるから資金がカツカツになるし熟練度がボス撤退させない系も逃すからレベルは上がらないし

184 18/03/06(火)12:02:04 No.489178900

難易度上がると自由度の減るゲーム

↑Top