虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/06(火)10:03:32 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/06(火)10:03:32 No.489165173

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/03/06(火)10:20:24 No.489166648

∀のSEいいよね

2 18/03/06(火)10:33:36 No.489167985

カタすごぉい♥️

3 18/03/06(火)10:36:40 No.489168316

ビームの描写が綺麗だけど被害の様子が何気に怖い

4 18/03/06(火)10:38:44 No.489168525

数秒間照射される幅数十mのビームって危なくない!?

5 18/03/06(火)10:41:15 No.489168780

MAサイズの対艦MSが放つメガ粒子砲(ジェネレータ2機分積みの出力魔改造機)をMS一機で受けきるシーンです

6 18/03/06(火)10:41:28 No.489168805

なにこのエッチなすごぉい…❤

7 18/03/06(火)10:43:14 No.489168966

ホレス氏!

8 18/03/06(火)10:43:46 No.489169006

弾が当たらないおまじないいいよね

9 18/03/06(火)10:44:18 No.489169054

Iフィールド作動!

10 18/03/06(火)10:44:39 No.489169089

ライドの時もそうだったけどビームは飛び散っても危ない非人道兵器だな!

11 18/03/06(火)10:45:43 No.489169193

特に∀のは粒子が飛んでる感凄い意識されてた気がする

12 18/03/06(火)10:47:29 No.489169379

バリアで守ってなかったら壊滅してたろうけどむしろビーム側の初撃は何やってたんだ

13 18/03/06(火)10:49:07 No.489169564

基本的に撃ってる軍人は毎回やらかすポンコツなので

14 18/03/06(火)10:49:37 No.489169629

細いのにめっちゃ溶かすサーベルいいよね

15 18/03/06(火)10:50:40 No.489169786

地球光のこのシーンBGMすごくいいよ

16 18/03/06(火)10:51:37 No.489169909

なんど見ても動いてないシーンのごまかし方めっちゃうまいなって思う

17 18/03/06(火)10:52:29 No.489170010

索敵!の一連の流れも聞いてて気持ちいい

18 18/03/06(火)10:53:31 No.489170128

名もなきミリシャ兵いいよね…

19 18/03/06(火)10:57:24 No.489170600

ウォドムの地味な高火力

20 18/03/06(火)10:58:00 No.489170675

ポウだからなあ…

21 18/03/06(火)11:01:17 No.489171067

通常射撃でアルマイヤー級戦艦一撃で落とす威力なのにそれを受けきる∀には参るね…

22 18/03/06(火)11:04:06 No.489171416

ポウの不快さはカツ以上

23 18/03/06(火)11:04:11 No.489171428

あの粒子に当たったら人間ジュッていくよな

24 18/03/06(火)11:04:13 No.489171431

高射砲の直射でビクともしないウォドムとかエイリアンもののSF映画っぽくてステキ

25 18/03/06(火)11:05:58 No.489171635

やっぱ効果音がたまんねぇ

26 18/03/06(火)11:08:58 No.489172008

すぐ泣くしなポウ

27 18/03/06(火)11:11:15 No.489172311

ビームが来たらミサイル追加して防ぐって言ってるけど防げんの?

28 18/03/06(火)11:11:59 No.489172413

極太ビームが直撃して大爆発とかより ヒゲとか鉄血みたいな拡散した粒子ですら危険っていう描写いいよね

29 18/03/06(火)11:12:47 No.489172524

テンポといい描写といい極まってる気がする

30 18/03/06(火)11:13:55 No.489172682

Vでもビームサーベルの粒子なら微量でも人を殺せるみたいに母ちゃんが言ってたからなあ

31 18/03/06(火)11:14:26 No.489172770

朴璐美の叫び声はやっぱりかっこいいのう

32 18/03/06(火)11:15:40 No.489172909

旗が一瞬で焼け落ちる演出とかいいよね…

33 18/03/06(火)11:17:11 No.489173119

>なんど見ても動いてないシーンのごまかし方めっちゃうまいなって思う 富野は省エネの天才って前どっかのスレで言われてたなあ

34 18/03/06(火)11:17:14 No.489173131

禿はこういう臨場感あるの作らせたらピカイチだな

35 18/03/06(火)11:19:36 No.489173458

>ビームが来たらミサイル追加して防ぐって言ってるけど防げんの? 実際ローラが助けてくれただけで防げてないしミリシャはいつもこんな感じなんだ…

36 18/03/06(火)11:20:50 No.489173614

やっぱりあの改造ウォドムのビーム出力やべえな… 髭の1フィールド出力もやべーけど

37 18/03/06(火)11:23:19 No.489173941

文明レベル違いすぎてビームの強さわかってないし それを理解してたグエンの坊やも戦闘にならないよう交渉してたのに 野蛮人ときたら

38 18/03/06(火)11:23:25 No.489173956

ミリシャは雰囲気で戦争やってるから…

39 18/03/06(火)11:24:33 No.489174106

ムーンレィスのホレス技師官いるからホレス氏発案のビーム対策だよこれ

40 18/03/06(火)11:25:08 No.489174202

ひだりげんって言ってるのが良いよね

41 18/03/06(火)11:26:11 No.489174352

グエンのまともに戦争できるとは思っちゃいないさ みたいなセリフ好き

42 18/03/06(火)11:27:17 No.489174504

ミリシャはスイッチやトリガー一つで何百人も殺せるものを扱ってるって自覚が無いよね 野蛮人と言われても仕方ないけどそれはそれとしてディアナカウンターも増長しすぎではある 結果ああなった

43 18/03/06(火)11:27:53 No.489174584

>ミリシャはスイッチやトリガー一つで何百人も殺せるものを扱ってるって自覚が無いよね これどっちかというとディアナカウンターの方じゃないかな…

44 18/03/06(火)11:29:19 No.489174765

>これどっちかというとディアナカウンターの方じゃないかな… よく考えたらそうだった…ポウの行動とかよく考えたらそれだよね…

↑Top