18/03/06(火)08:55:25 このお... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/06(火)08:55:25 No.489159179
このお爺ちゃん割に合わない仕事ばかり請け負わされてる…
1 18/03/06(火)08:56:55 No.489159302
蟻の時は会長運ぶだけで良かったし...
2 18/03/06(火)08:57:13 No.489159325
肉体労働者何て損んなものでは
3 18/03/06(火)08:57:43 No.489159357
運ぶだけのはずがうっかりコムギ刺しちゃったね
4 18/03/06(火)09:00:15 No.489159570
下手したら王に殺されてたかもしれないよね 別に自分が王を殺す仕事請け負ってるなら納得出来ただろうけど 運び屋としての金額しか受け取ってなかったらやってらんねえ
5 18/03/06(火)09:00:57 No.489159629
護衛軍と王を分断するのが依頼では
6 18/03/06(火)09:03:00 No.489159768
>運び屋としての金額しか受け取ってなかったらやってらんねえ 巨額ってナレーションで言ってたし大丈夫だろう
7 18/03/06(火)09:03:07 No.489159780
>護衛軍と王を分断するのが依頼では それはモラウチームの仕事じゃなかったっけ?
8 18/03/06(火)09:16:14 No.489160818
コムギ刺してピトー足止めしたのはお手柄すぎる...
9 18/03/06(火)09:18:23 No.489160996
龍落としたのは仕事だっけ気分でだっけ
10 18/03/06(火)09:20:04 No.489161149
あの龍乗れるわ放出して数kmも飛ぶは気分で分裂するわってすごすぎね
11 18/03/06(火)09:20:07 No.489161154
何であのちっこい龍で分厚そうなお城の壁とか天井貫けるの…?
12 18/03/06(火)09:21:05 No.489161250
蟻も会長も大概だがこいつら親子も別の漫画みたいなキャラだなぁ…
13 18/03/06(火)09:22:08 No.489161341
オーラで作った龍に乗れるってあの龍具現化してるのかな
14 18/03/06(火)09:22:09 No.489161343
すげーまとも寄りの頭してそうなのに何でそのくそださファッションなんですか
15 18/03/06(火)09:22:55 No.489161415
>オーラで作った龍に乗れるってあの龍具現化してるのかな 具現化はしてなくても乗れはするでしょ ヒソカのゴムとかも現実の物体に干渉できるんだし
16 18/03/06(火)09:23:19 No.489161447
銀髪一家はまともで母親の血筋が おかしいんじゃねえかって推測は大体合ってる気はする
17 18/03/06(火)09:23:21 No.489161448
>すげーまとも寄りの頭してそうなのに何でそのくそださファッションなんですか 東洋の神秘とかそういうイメージで売ってるんだろう
18 18/03/06(火)09:25:29 No.489161609
まともな家が暗殺稼業するかな…
19 18/03/06(火)09:25:37 No.489161616
すっげード派手な技で爺さんだけDBの世界から来たみたいだ
20 18/03/06(火)09:29:17 No.489161904
変化系だけど小細工とか一切ないんだろうなって感じが
21 18/03/06(火)09:29:23 No.489161911
>何であのちっこい龍で分厚そうなお城の壁とか天井貫けるの…? しかも本人からだいぶ離してる上に分裂させて複数出してる状態で宮殿ぶっ壊してるからな…
22 18/03/06(火)09:30:00 No.489161970
ワシならここにいる全員7秒でやれる のカッコ良さよ
23 18/03/06(火)09:30:55 No.489162048
ゾル家はあの家だの学園だのの運営費めっちゃ金かかってそう
24 18/03/06(火)09:31:35 No.489162104
ノブナガの円ちっさに拍車をかける爺さん
25 18/03/06(火)09:32:21 No.489162177
>ワシならここにいる全員7秒でやれる >のカッコ良さよ 武器を持ってそれだからな 王位継承戦にいたら別格すぎる
26 18/03/06(火)09:33:40 No.489162287
>ノブナガの円ちっさに拍車をかける爺さん 時系列的に(つーかそれ以上ムリ!)と「アホか本気出せば300㍍はイケるわ」が同じ時間帯なのがまた…
27 18/03/06(火)09:34:15 No.489162351
じいちゃん攻撃範囲ちょっとおかしい
28 18/03/06(火)09:34:17 No.489162353
>すげーまとも寄りの頭してそうなのに何でそのくそださファッションなんですか 富樫服はだいたいそうだし…
29 18/03/06(火)09:35:25 No.489162466
この上にネテロと大喧嘩したジジイがいるのが酷い
30 18/03/06(火)09:36:17 No.489162544
>時系列的に(つーかそれ以上ムリ!)と「アホか本気出せば300㍍はイケるわ」が同じ時間帯なのがまた… 連載的にも数週後に出てるからひどい
31 18/03/06(火)09:36:34 No.489162570
一 日 一 殺 とかもあったけど気分で服の文字は変えるんだろうか
32 18/03/06(火)09:39:13 No.489162792
>すっげード派手な技で爺さんだけDBの世界から来たみたいだ 親父も元気玉みたいなの出せる 期待の息子は界王拳する
33 18/03/06(火)09:39:47 No.489162840
>すげーまとも寄りの頭してそうなのに何でそのくそださファッションなんですか 桃白白オマージュだからいいんだ
34 18/03/06(火)09:39:56 No.489162852
そりゃジジイの割に合う仕事ばっかり漫画で見せられてもつまらんからな!
35 18/03/06(火)09:41:32 No.489163012
そうかこの一家DBパロなのか
36 18/03/06(火)09:42:46 No.489163137
技の規模がでかすぎる
37 18/03/06(火)09:43:05 No.489163167
仕事で関係ない人殺した…つら…ってなる良識人
38 18/03/06(火)09:43:41 No.489163243
くそださなのか… 結構じいちゃんの顔とマッチしてかっこいいと思ってた…
39 18/03/06(火)09:44:50 No.489163355
ノブナガが円苦手なだけだと思うけど好意的に解釈すると 攻撃にもオーラ使うから円として使えるのが4m分ってところではないだろうか
40 18/03/06(火)09:45:51 No.489163463
じいちゃんもラゴンボ読者だったんだろうな…
41 18/03/06(火)09:45:53 No.489163470
>ノブナガが円苦手なだけだと思うけど好意的に解釈すると >攻撃にもオーラ使うから円として使えるのが4m分ってところではないだろうか 普通に誓約でいいのでは 剣の間合いだけの分性能いいとか
42 18/03/06(火)09:46:10 No.489163504
変化系らしいけどオーラを龍に変化させてんのかな
43 18/03/06(火)09:46:43 No.489163549
ノブナガさんもそろそろイケてる能力見せてくれるさ
44 18/03/06(火)09:46:58 No.489163572
中華系の衣装なんて大体こんなもんだと思うが感じ方は人それぞれやな
45 18/03/06(火)09:47:44 No.489163652
この一家以外金なんてどうでもいい領域にいる
46 18/03/06(火)09:48:23 No.489163707
>ノブナガさんもそろそろイケてる能力見せてくれるさ ヒソカとの戦闘描かれればいいけど下手したらトイレ死だし…
47 18/03/06(火)09:48:48 No.489163763
ノブナガ遅いな トイレか?
48 18/03/06(火)09:49:08 No.489163798
対象が爺さんでもファッションとか言い出す人って...
49 18/03/06(火)09:49:23 No.489163822
死んだ2人はもう自分の能力見せてるだろ!
50 18/03/06(火)09:49:30 No.489163833
見ず知らずの奴にターゲット以外を殺したことを 愚痴るところが人間味がある
51 18/03/06(火)09:49:56 No.489163882
このじいちゃんはミルキのこと内心どう思ってるだろ
52 18/03/06(火)09:50:40 No.489163950
そういや結局は殺さずに済んだって知ってたっけ?
53 18/03/06(火)09:51:18 No.489163999
>>ノブナガさんもそろそろイケてる能力見せてくれるさ >ヒソカとの戦闘描かれればいいけど下手したらトイレ死だし… タイマン向けの能力って言ってたからそう簡単には死なない…はず
54 18/03/06(火)09:51:19 No.489164000
頭はいいがバカなのが玉にキズと言ってくれたじゃない
55 18/03/06(火)09:52:54 No.489164170
ノブナガの能力はタイマン専門みたいなトコあるってフランクリンが言ってたし 疾風迅雷みたいなカウンタータイプかな…
56 18/03/06(火)09:53:32 No.489164249
チンピラと鍛練積んだ職業殺し屋を比べてはいけない
57 18/03/06(火)09:53:43 No.489164271
>このじいちゃんはミルキのこと内心どう思ってるだろ 孫は孫だろう 仕事のイロハは仕込んだし食うには困らない子に育ったし他に優秀な子はいるし特に望むことはない
58 18/03/06(火)09:53:47 No.489164277
ミルキはあれでも一応暗殺稼業やってるみたいだしな
59 18/03/06(火)09:54:41 No.489164360
旅団そんなでもないな…ってなってきてるし 不運設定っぽいノブナガなら一コマで死んでてもおかしくない
60 18/03/06(火)09:54:55 No.489164385
頭はいいけどバカとか言ってなかったっけ
61 18/03/06(火)09:55:16 No.489164416
ノブナガさんの能力はガイドブックやゲームだと 必殺技円!みたいになってるのがかわいそう
62 18/03/06(火)09:55:48 No.489164466
>ミルキはあれでも一応暗殺稼業やってるみたいだしな ヨークシンまで行く時にさらっと仕事こなしてるからな
63 18/03/06(火)09:56:37 No.489164544
>ノブナガの能力はタイマン専門みたいなトコあるってフランクリンが言ってたし 一番ありそうなのが円に入ったものを自動でサクッと斬る居合スキル 一回斬ったら能力終わりで連続居合とかできないからタイマンでしか使えない みたいな
64 18/03/06(火)09:57:13 No.489164593
ノブナガのお陰で50cmちょいが限界のキルアが目立たないで済むんだ 悔しいだろうが必要な犠牲なんだ
65 18/03/06(火)09:58:15 No.489164690
ミルキってあれで家庭内の立ち回りがうまい子だからな…
66 18/03/06(火)10:03:48 No.489165197
孫ならダメな部分も可愛く思えるんじゃないかな
67 18/03/06(火)10:05:52 No.489165389
>旅団そんなでもないな…ってなってきてるし >不運設定っぽいノブナガなら一コマで死んでてもおかしくない そんなでもないとは言うがまだ戦闘員は死んでないだろう
68 18/03/06(火)10:06:53 No.489165474
強さのパラメータのひとつにはなるにしても 円の範囲広い=強い では無いはずなんだけど ノブナガは言い回しとか扱いとか色々酷すぎたね
69 18/03/06(火)10:07:17 No.489165514
キルア能力の関係上円必要ないからな…
70 18/03/06(火)10:07:24 No.489165523
ウヴォーギンの株はやたら上がってるよね
71 18/03/06(火)10:08:01 No.489165563
>コムギ刺してピトー足止めしたのはお手柄すぎる... 本人は胸糞悪そうだったけど…やっぱ歳取ると丸くなるのかな
72 18/03/06(火)10:09:27 No.489165688
コムギ無事で護衛軍分断してたら全滅してたかな
73 18/03/06(火)10:09:29 No.489165693
冨樫そろそろマハの詳細明かしてくれてもいんじゃないか?暗黒大陸いったジグとかも
74 18/03/06(火)10:09:40 No.489165713
>そんなでもないとは言うがまだ戦闘員は死んでないだろう ウヴォー…
75 18/03/06(火)10:09:50 No.489165729
円のこと言い出したらキルアとかも弱いってなるしな
76 18/03/06(火)10:09:56 No.489165736
円自体が高等技術で達人だと50m位以内も把握できるみたいに言ってるからジジイがおかしいんだ
77 18/03/06(火)10:10:42 No.489165798
キルアは今は円使えないだけで同じ変化のじいちゃんが300mなので可能性はあふれてる つーかこれが限界さんはもう
78 18/03/06(火)10:11:23 No.489165847
100人の部下連れて皆殺しにされたけどそもまま使用人になったおっさんは何が引っかかったんだろ
79 18/03/06(火)10:11:45 No.489165871
このお爺ちゃん相手に全力なら勝敗分からんって団長かなり強いね
80 18/03/06(火)10:12:10 No.489165911
依頼されてないと本気出せないみたいな制約はあるかも
81 18/03/06(火)10:12:29 No.489165938
リップサービスかなと
82 18/03/06(火)10:12:30 No.489165941
>ノブナガの能力はタイマン専門みたいなトコあるってフランクリンが言ってたし >疾風迅雷みたいなカウンタータイプかな… 継承戦からカウンター迎撃型増えたからね
83 18/03/06(火)10:13:45 No.489166065
>強さのパラメータのひとつにはなるにしても >円の範囲広い=強い では無いはずなんだけど 円が広ければ相応にオーラ量があるってことだから強いよ 狭くても弱いわけじゃないってだけ
84 18/03/06(火)10:13:48 No.489166074
>ウヴォー… ヒソカ相手ってちゃんと言わなかったのが悪かった
85 18/03/06(火)10:15:15 No.489166208
>このお爺ちゃん相手に全力なら勝敗分からんって団長かなり強いね 団長は準備して勝てるタイミングでしか本気でやらないんじゃないかな
86 18/03/06(火)10:15:32 No.489166230
>このお爺ちゃん相手に全力なら勝敗分からんって団長かなり強いね カミィみたいな能力と肉体体術の強さはまた別だからなぁ
87 18/03/06(火)10:16:08 No.489166275
バビマイナも円でけえなって評価上がったけど センリツの同僚も部屋を円で覆ってたっぽいからわりと達人は多いのかもしれない
88 18/03/06(火)10:16:29 No.489166306
>100人の部下連れて皆殺しにされたけどそもまま使用人になったおっさんは何が引っかかったんだろ ハンター証もってる
89 18/03/06(火)10:17:52 No.489166422
ノブナガはもう能力使ってるんじゃないの? 俺の間合いに入ったら切るぜ?とかこっちの条件破ったら先手で斬れるとか
90 18/03/06(火)10:18:01 No.489166438
団長の本気ってサシの決闘での強さじゃなくて周辺環境と手駒全部利用出来る強さだからね 戦略練る時間さえあればどんな熟練能力者でも食える可能性あるしそりゃ戦いたくない
91 18/03/06(火)10:18:02 No.489166440
執事は恋愛禁止破ったら即死刑な中で孫がいるツボネも気になる
92 18/03/06(火)10:18:45 No.489166499
一言で円と言ってもその性能には差があるだろうしどれだけリソースを割くかってことじゃないのかな
93 18/03/06(火)10:19:48 No.489166598
範囲内に生体がいるかどうかだけわかるのと、姿形の詳細までわかるのじゃかなりリソースの差がありそう
94 18/03/06(火)10:19:57 No.489166611
円だけならコルトピもやばい 能力に入るけどコピー品も円代わりになるのずるい
95 18/03/06(火)10:20:06 No.489166626
団長は相手の能力盗めるようなら盗みたいってのもあるからね
96 18/03/06(火)10:20:14 No.489166637
そもそも旅団なんてまともな念の修行をしてないと思うんですよ それでノブナガはあの位の円を自力でできるようになったなら大したものだと思うんですよ
97 18/03/06(火)10:21:40 No.489166768
キルアは纏が苦手でそれに連なる円が狭いって感じだから修行次第だろう
98 18/03/06(火)10:21:48 No.489166786
更に後には円2キロのやつまで…
99 18/03/06(火)10:23:02 No.489166914
円と言ったらコルトピのが高性能すぎる
100 18/03/06(火)10:23:33 No.489166960
そういえば円と円がぶつかったらどうなるんだろう? 片方のオーラは弾かれるのかな
101 18/03/06(火)10:24:38 No.489167072
王と会長を運ぶのが仕事だから 王に殺されないように自衛するのも仕事の内だろ
102 18/03/06(火)10:25:07 No.489167120
円が広い=単純に強いとかならコルトピ強いはずだからな 実際は弱かった
103 18/03/06(火)10:25:34 No.489167172
カイトとピトーとか見るにオーラが触れ合うと互いの力量を測れるみたいだな
104 18/03/06(火)10:27:35 No.489167364
>そういえば円と円がぶつかったらどうなるんだろう? 別に物質じゃないしお互いが誰かのオーラ入ってきたなって感じ取れるんじゃ
105 18/03/06(火)10:28:50 No.489167516
系統みたいに展開できる範囲に向き不向きがある感じだよね 感知特化の人もいるし
106 18/03/06(火)10:28:56 No.489167525
>円が広い=単純に強いとかならコルトピ強いはずだからな >実際は弱かった ウンコ中はルールで禁止ッスよね?
107 18/03/06(火)10:30:11 No.489167669
キルアの円の限界範囲とその円の範囲内でできる最大限の念の利用法作ってくれたおかげで大分円の指標は強さの指標にイコールじゃないとしてくれて助かった ノブナガ
108 18/03/06(火)10:34:16 No.489168068
書き込みをした人によって削除されました
109 18/03/06(火)10:35:21 No.489168176
つーかこれが限界と言ってしまったのが問題なんじゃねえかな
110 18/03/06(火)10:35:27 No.489168192
弱い奴が円も狭かっただけだからな
111 18/03/06(火)10:37:00 No.489168346
爺は変化系 親父も変化系っぽい それで長男次男末っ子が操作系でキルアだけ変化ってだけで なんとなく察せられる
112 18/03/06(火)10:37:14 No.489168364
>円が広い=単純に強いとかならコルトピ強いはずだからな 凝るトピは円が広いというより能力に円の効果もつけられるだけでしょ?
113 18/03/06(火)10:37:45 No.489168421
初期メンバーかつヒソカ肯定派だったから少しは粘って欲しいなノブナガ
114 18/03/06(火)10:39:55 No.489168635
円でも何でもなく異常聴覚で広範囲を探査できるセンリツは飛びぬけておかしい
115 18/03/06(火)10:40:12 No.489168672
フランクリンはマシンガンだからまだいいけど ノブナガは接近しないといけないって考えると対ヒソカはそりゃやりづらいよね