虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/06(火)08:23:43 こまち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/06(火)08:23:43 No.489156725

こまちってなんかシュールだよね

1 18/03/06(火)08:25:01 No.489156832

ど田舎を走る高速鉄道いいよね

2 18/03/06(火)08:25:54 No.489156901

鉄オタでもないけどお母ちゃんは常々E3系の方が良かった今のこまちはダサいんだって言ってる

3 18/03/06(火)08:32:20 No.489157412

ダサくはない ダサくはないのだ

4 18/03/06(火)08:33:02 No.489157476

新幹線はダサくなり続けている

5 18/03/06(火)08:33:46 No.489157530

軌道敷のまわりにフェンスも何もないのがじわじわくる

6 18/03/06(火)08:34:23 No.489157578

見た目は最高 乗り心地は最低

7 18/03/06(火)08:34:30 No.489157588

L0系はカッコいいだろ!?

8 18/03/06(火)08:38:13 No.489157859

700系はダサい つばめもダサい 500系とかE7系まではかっこいい

9 18/03/06(火)08:38:20 No.489157866

リニア新幹線は運転士居ないからある意味で新幹線とは違う乗り物と言える

10 18/03/06(火)08:42:31 No.489158184

こまち みちのくの駅まで~

11 18/03/06(火)08:44:25 No.489158341

>リニア新幹線は運転士居ないから いないの!?

12 18/03/06(火)08:47:24 [つばさ] No.489158559

あのっ…!

13 18/03/06(火)08:57:12 No.489159324

居ないよ まず運転席がない

14 18/03/06(火)09:40:36 [東海] No.489162926

そんな子知りません

15 18/03/06(火)09:47:38 No.489163636

新旧 su2279443.jpg

16 18/03/06(火)09:53:24 No.489164231

ちょっと熊とぶつかったりするだけの電車

17 18/03/06(火)10:05:45 No.489165377

>>リニア新幹線は運転士居ないから >いないの!? 中央新幹線のリニアモーターカーは線路側で制御するタイプだから運転士が乗っても動かせない

18 18/03/06(火)10:07:59 No.489165562

クソデザインと思っていても高速通過する16連を見るとときめいてしまう

19 18/03/06(火)10:12:23 No.489165930

駅の運行状況見ると代替止まってたり遅延してたりする秋田新幹線

↑Top