18/03/06(火)07:26:36 やべーぞ! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/06(火)07:26:36 No.489152777
やべーぞ!
1 18/03/06(火)07:28:12 No.489152840
寝込みを襲うのは法律で禁止っすよね
2 18/03/06(火)07:30:40 No.489152975
外道マンはルール無用だろ
3 18/03/06(火)07:31:48 No.489153037
やっぱ怖いスね昭和の作家は
4 18/03/06(火)07:33:57 No.489153154
猿先生の絵だけ褒めてるのは配慮感じるっス
5 18/03/06(火)07:35:00 No.489153220
しゃあっ 猿神陰流筆すべり!!
6 18/03/06(火)07:35:23 No.489153248
猿先生の作風長らくグログロファンタジーだったもんね タフで猿先生こんな健全な漫画描いていいの?と思った
7 18/03/06(火)07:35:44 No.489153266
平松師匠×猿先生はキテルと考えられる
8 18/03/06(火)07:37:23 No.489153379
グラジャン早売りは名古屋か大阪周辺だな
9 18/03/06(火)07:37:35 No.489153392
猿先生の漫画そんなに平松先生の領域侵してる…?
10 18/03/06(火)07:39:53 No.489153540
>猿先生の漫画そんなに平松先生の領域侵してる…? ドッグ・ソルジャーとかあのへんの時代は被ってると思う
11 18/03/06(火)07:41:08 3RpwhwYg No.489153605
こんなことしたら才能以前に自分が捕まって漫画描けなくなるじゃん 馬鹿なん?
12 18/03/06(火)07:42:31 No.489153687
猿先生は絵だけは今でも上手いからな まあ頭がボケてるから話の作りは下手くそなんやけどなブヘヘヘ
13 18/03/06(火)07:42:42 No.489153701
>こんなことしたら才能以前に自分が捕まって漫画描けなくなるじゃん >馬鹿なん? はい モロに
14 18/03/06(火)07:43:58 No.489153804
バカじゃなきゃドーベルマン刑事なんて書けるわけねぇだろうがえーっ!
15 18/03/06(火)07:45:12 No.489153880
男もいけるしな
16 18/03/06(火)07:45:58 No.489153919
師匠を敬愛する猿に悲しい過去…
17 18/03/06(火)07:46:18 No.489153948
>こんなことしたら才能以前に自分が捕まって漫画描けなくなるじゃん >馬鹿なん? こんなこと本当にやったとでも思ってるの 馬鹿なん?
18 18/03/06(火)07:48:09 No.489154063
猿先生の絵は本当にすごいので畏怖する気持ちは分かる
19 18/03/06(火)07:52:04 No.489154330
てっさん呼びしてたり仲いいよね
20 18/03/06(火)07:53:45 No.489154457
>しゃあっ 猿神陰流筆すべり!! 迫って来てるの鋏じゃねーか!
21 18/03/06(火)07:54:48 No.489154533
師弟プロレスだよ
22 18/03/06(火)07:55:00 No.489154548
タフ読み返すと全体の言葉使いが下品すぎる気がするっス
23 18/03/06(火)07:56:17 No.489154653
>タフ読み返すと全体の言葉使いが下品すぎる気がするっス 完全に平松先生の影響っスね やっぱし怖いっスね 平松一門は
24 18/03/06(火)07:56:20 No.489154660
右下のコマの構図ポメラニンじゃねーかよえーっ!
25 18/03/06(火)07:57:44 No.489154760
やっぱ殺し屋なんだ…
26 18/03/06(火)07:58:07 No.489154787
ライオン同士だから気持ちが分かるんだ
27 18/03/06(火)07:58:59 No.489154852
絵はすごいけど話はゴミだからプラマイで0どころかマイナスいってるっス 忌憚ない意見ってやつっス
28 18/03/06(火)08:00:41 No.489154965
悲しい過去は猿先生の実体験だったんすね
29 18/03/06(火)08:01:28 No.489155020
>悲しい過去は猿先生の実体験だったんすね 男もいけるしなされたっスか
30 18/03/06(火)08:03:48 No.489155165
ポメパンチってたしかに頻繁に見る構図だな
31 18/03/06(火)08:03:48 No.489155166
でも実際こんな感じで直接攻撃はしないまでもイビって潰したりとかはありそうな感じする業界だ
32 18/03/06(火)08:04:05 No.489155187
話がゴミなのは最近だろえー!
33 18/03/06(火)08:04:35 No.489155226
「」はちょっとタフ好きすぎない? 最近毎日のようにニコニコしたマッチョの画像みるよ?
34 18/03/06(火)08:06:04 No.489155308
>話がゴミなのは最近だろえー! TOUGHの頃からゴミなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
35 18/03/06(火)08:06:26 No.489155333
>悲しい過去は猿先生の実体験だったんすね 才能有望すぎて嫉妬した師匠に殺されかける弟子ってタフでけっこういそう
36 18/03/06(火)08:07:15 No.489155384
なんだかんだ言ってるけど龍継も楽しく読めてる まぁそれはそれとして愚弄するんだけどなブヘヘヘヘ
37 18/03/06(火)08:08:17 No.489155446
正直平松先生の漫画はクククク恥ずかしがる事はないようぬぼれは若者の特権よ
38 18/03/06(火)08:08:35 No.489155460
貴様ー!TOUGHの話を愚弄するかー!
39 18/03/06(火)08:12:16 No.489155705
僕もタフを読んだら「」さんみたいに楽しくレスポンチできますか?
40 18/03/06(火)08:13:45 No.489155833
外道マン ここにきて猿渡先生をだすとは流石だな
41 18/03/06(火)08:13:51 No.489155843
>僕もタフを読んだら「」さんみたいに楽しくレスポンチできますか? はい! できますよ
42 18/03/06(火)08:13:54 No.489155847
はい!できますよ!(ニコニコ
43 18/03/06(火)08:14:45 No.489155921
わかりました読んできます
44 18/03/06(火)08:14:59 No.489155949
ピクピクピク
45 18/03/06(火)08:15:17 No.489155978
なめてんじゃねぇぞこらァ!
46 18/03/06(火)08:15:31 No.489155994
右下の猿先生すでに首が折れてそうっス
47 18/03/06(火)08:16:22 No.489156069
いつもは楽しく愚弄している「」もGERO坊への愚弄は悲哀が漂ってるッスね
48 18/03/06(火)08:16:57 No.489156123
タフがオカルトバトル多めになったのも師匠の影響なら納得したっス
49 18/03/06(火)08:17:48 No.489156204
愚弄されることすらも計算に入れて話を作っていると考えられる
50 18/03/06(火)08:19:01 No.489156316
パーカーの文字がOTONに見えたんだ
51 18/03/06(火)08:21:50 No.489156553
呼び止めた農家はどうなったのだろう
52 18/03/06(火)08:22:43 No.489156631
>バカじゃなきゃドーベルマン刑事なんて書けるわけねぇだろうがえーっ! ドーベルマン刑事の原作は武論尊先生だろうがえーっ! まぁこの漫画だと外道を描くために平松センセが歌舞伎町でヤクザにボコられたりするんやけどなブヘヘヘ
53 18/03/06(火)08:25:43 No.489156887
次のページで咄嗟に起きて手首つかむのはわかる
54 18/03/06(火)08:27:29 No.489157030
いやでもTOUGHの親子対決は好きっスよ
55 18/03/06(火)08:27:40 No.489157056
平松先生と猿先生はお互いリスペクトしてる関係なのがいいっスね
56 18/03/06(火)08:31:09 No.489157320
外道マン読むとやっぱすごいっスねマシリトはってなるっス
57 18/03/06(火)08:32:27 No.489157424
ジャンプ連載が打ち切り食らった猿先生に悲しい過去…
58 18/03/06(火)08:34:41 No.489157602
まぁ言うても猿先生は少年ジャンプじゃ打ち切り食いまくったんやけどなブヘヘヘ
59 18/03/06(火)08:36:54 No.489157760
禁断のジャンプ二度打ち(切り)
60 18/03/06(火)09:13:44 No.489160590
しゃあっ!猿神影流連載滑りや!
61 18/03/06(火)09:18:19 No.489160990
最近スターなんとかって映画で見た!
62 18/03/06(火)09:25:03 No.489161571
>グラジャン早売りは名古屋か大阪周辺だな 金曜からあったんですよ…