虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/06(火)04:24:38 No.489145769

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/03/06(火)04:27:23 No.489145907

    なろうのベリーハードってそれが通常のゲームのイージーかノーマルくらいなんじゃ…

    2 18/03/06(火)04:27:36 No.489145916

    店の内装が酷いものしかない

    3 18/03/06(火)04:27:59 No.489145932

    顔芸してもスルーされる

    4 18/03/06(火)04:28:22 No.489145954

    相手の知能指数が上がって煽ったりしてこない

    5 18/03/06(火)04:29:00 No.489145977

    はぁ?お前ふざけんなと逆に商人から説教される

    6 18/03/06(火)04:29:26 No.489145997

    胡椒が売れない

    7 18/03/06(火)04:30:22 No.489146044

    狼と香辛料のノーマルくらいの難易度

    8 18/03/06(火)04:32:47 No.489146154

    相手の知能指数が上がって価格の暴落的な要素を入れるだけで詰みそう

    9 18/03/06(火)04:34:19 No.489146238

    やっぱりギャグシーンの表情に見えるよこれ

    10 18/03/06(火)04:35:39 No.489146302

    >はぁ?お前ふざけんなと逆に商人から説教される 可哀想な目で見られて急に事務的な態度でお帰り願われる

    11 18/03/06(火)04:37:09 No.489146380

    ベリーハードとか商人を舐めるな(威圧)

    12 18/03/06(火)04:39:20 No.489146463

    身分が証明できなくて会うどころか町に入れない

    13 18/03/06(火)04:41:36 No.489146557

    せっかくポイントの大半をかけてとった威圧スキルが効かなくて詰む

    14 18/03/06(火)04:43:02 No.489146621

    そもそも屠殺場と牧場が近くにあるから胡椒の価値が暴騰してない 保存技術も発達してるから胡椒を持ち込む意味がない

    15 18/03/06(火)04:43:45 No.489146660

    恫喝されたと衛兵を呼ばれる

    16 18/03/06(火)04:44:38 No.489146698

    胡椒がこの世界では毒薬

    17 18/03/06(火)04:46:35 No.489146778

    >なろうのベリーハードってそれが通常のゲームのイージーかノーマルくらいなんじゃ… ベリーハードを目的として作られた作品はベリーハードすぎてゲンナリするぞ

    18 18/03/06(火)05:00:51 No.489147439

    宝くじに当選したアメリカ人みたいに周り中から食い物にされる

    19 18/03/06(火)05:06:06 No.489147627

    異世界の強度な合金を高値で買い取るからと言われた後 供給元を絶って価値を上げる為に殺される

    20 18/03/06(火)05:44:27 No.489148872

    威圧されて漏らす

    21 18/03/06(火)06:01:30 No.489149334

    スレ画は相対した買い取り主のにとってのことじゃないの

    22 18/03/06(火)06:03:22 No.489149398

    スキルとかそのまんまでアメリカの中部に飛ばされる

    23 18/03/06(火)06:06:52 No.489149478

    ベリーハードを目的として作られた作品はベリーハードすぎてゲンナリするぞ みんな!ハッピーエンドなんてご都合主義だよね!とか言いつつ 単なる負のご都合主義になるのいいよね…

    24 18/03/06(火)06:07:34 No.489149499

    言葉が通じない

    25 18/03/06(火)06:09:10 No.489149543

    スキルがない

    26 18/03/06(火)06:11:43 No.489149618

    奴隷まっしぐら

    27 18/03/06(火)06:12:25 No.489149644

    某アマゾンズ2ndシーズンみたいななろうとかもあるんだろうか

    28 18/03/06(火)06:13:47 No.489149680

    凄んだ顔してもハイハイで流される

    29 18/03/06(火)06:15:33 No.489149731

    せっかくチートを手に入れたのに俺の周りがもっとチートだった件について というタイトルが既にありそう

    30 18/03/06(火)06:28:05 No.489150203

    この作品のベリーハードだと神様抜き通販抜き変なペット抜きで門番に切り伏せられて終わりかな…

    31 18/03/06(火)06:47:39 No.489151020

    転生や異世界行く所から詰む

    32 18/03/06(火)06:51:35 No.489151196

    マージンがとれない

    33 18/03/06(火)06:51:54 No.489151207

    グリムガルでハードくらい?

    34 18/03/06(火)07:02:55 No.489151612

    今更だけどスレ画はどういうことなの?

    35 18/03/06(火)07:06:06 No.489151741

    すげぇ冷静かつ淡々と諭してくる

    36 18/03/06(火)07:07:36 No.489151821

    >今更だけどスレ画はどういうことなの? 超ビビってる

    37 18/03/06(火)07:08:16 No.489151840

    帰った後に なんか頭おかしい人いるよって商人の連絡網で注意喚起が出回る

    38 18/03/06(火)07:11:40 No.489152006

    送料をとられる

    39 18/03/06(火)07:13:01 No.489152063

    なんかこっちのカラクリ見抜いた上でシラけた目を向けてくる

    40 18/03/06(火)07:19:45 No.489152399

    露骨にこっちに不利な事ばかり起こる逆ご都合主義っぽくなる

    41 18/03/06(火)07:24:15 No.489152647

    ベリーハードなのはまぁ良いとして主人公周りの学習性とか成長性とか軒並み低くてそういう話を作るのはなんか違うなって…

    42 18/03/06(火)07:26:03 No.489152740

    原住民のIQを軒並み下げておくことで相対的ベリーハードの状況を作ってそこに転生者が無双するのは見てて寒い

    43 18/03/06(火)07:42:21 No.489153681

    ギルドからハブられるのは間違いない

    44 18/03/06(火)07:43:51 No.489153793

    威圧スキルなし

    45 18/03/06(火)07:46:09 No.489153932

    異世界(僻地)なので到着に時間がかかる

    46 18/03/06(火)07:48:19 No.489154073

    >単なる負のご都合主義になるのいいよね… ずっとスカッとしないモヤモヤした展開続くのいい

    47 18/03/06(火)07:56:33 No.489154676

    言葉が通じてる時点でイージーだろ

    48 18/03/06(火)07:57:17 No.489154720

    みんな常にスレ画の顔

    49 18/03/06(火)07:57:52 No.489154766

    >言葉が通じてる時点でイージーだろ たまにガチで言葉が通じないまま進行するのとかあるぞ