ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/06(火)00:44:38 No.489121187
本編クリア後といえば
1 18/03/06(火)00:45:13 No.489121306
本編でベリーハードじゃなかった人がほとんどいないのでは?
2 18/03/06(火)00:45:18 No.489121323
隠しボス!
3 18/03/06(火)00:45:55 No.489121425
ゲンムが最初からバグルドライバー装備
4 18/03/06(火)00:48:43 No.489122003
ゲンムの初期残機が少なかったりすると大きく影響出そう
5 18/03/06(火)00:49:34 No.489122182
レベル1縛り
6 18/03/06(火)00:51:09 No.489122521
絶対に ナメプしない 檀正宗
7 18/03/06(火)00:51:13 No.489122532
>ソロプレイ縛り
8 18/03/06(火)00:52:21 No.489122786
序盤もアイテム使用不可
9 18/03/06(火)00:52:46 No.489122889
ガッシューンすると死ぬ
10 18/03/06(火)00:53:25 No.489123053
>序盤もアイテム使用不可 ギリギリクリア出来そうだけど難しそうな絶妙さだ
11 18/03/06(火)00:53:36 No.489123094
神が仲間入りしないだけで途端に攻略不能になる
12 18/03/06(火)00:55:01 No.489123353
ガシャットとかなしで普通に医療!
13 18/03/06(火)00:55:26 No.489123432
ゲーマドライバーなし
14 18/03/06(火)00:55:59 No.489123543
ハイパームテキにも制限時間あればちょうどいいのかな…
15 18/03/06(火)00:56:15 No.489123602
仕方ないので捨て身でクロノス使う研修医
16 18/03/06(火)00:56:40 No.489123689
>ガシャットとかなしで普通に医療! 切除手術を開始する 脳の
17 18/03/06(火)00:57:05 No.489123781
バグスター豆腐モード
18 18/03/06(火)00:57:57 No.489123951
闇医者が地獄医者にランクアップ!
19 18/03/06(火)00:58:07 No.489123987
ポッピー無し
20 18/03/06(火)01:00:18 No.489124394
とりあえず監察医の友人がバグスターウイルスに感染せずに普通に生存していることだな これだけで本編詰む
21 18/03/06(火)01:03:36 No.489125004
序盤からパラドが参戦してくる
22 18/03/06(火)01:03:54 No.489125048
クロノスがいちいち帰らないでしっかりトドメを刺しにくる
23 18/03/06(火)01:07:13 No.489125656
死ぬと普通にゲームオーバーになるデンジャラスゾンビ
24 18/03/06(火)01:08:41 No.489125893
後半居ないと詰むクロトがゾンビやバグスター化にコンティニューのような生き残り手段無し 可能な引き入れ手段は説得のみ
25 18/03/06(火)01:09:24 No.489126030
監察医がいない
26 18/03/06(火)01:10:45 No.489126250
※ゲームバランス自体はむしろ良くなる
27 18/03/06(火)01:11:45 No.489126401
敵のレベルが自身のレベル+10!
28 18/03/06(火)01:13:24 No.489126715
割と現実的な細かいゲーム攻略法が求められる
29 18/03/06(火)01:13:29 No.489126735
神にゲームを作る才能が無い
30 18/03/06(火)01:14:20 No.489126913
>敵のレベルが自身のレベル+10! ドラゴナイトハンターが最強だった頃の飛彩にはボーナスステージだコレ!
31 18/03/06(火)01:14:42 No.489126986
ゲンムコーポレーションがガチで細かく訴訟起こしてくる
32 18/03/06(火)01:15:31 No.489127119
ゴーストとビルドが仲間にならない
33 18/03/06(火)01:15:56 No.489127181
ベリーハードだと意外なボーズオブテラの使い道に気付く
34 18/03/06(火)01:16:30 No.489127287
>ドラゴナイトハンターが最強だった頃の飛彩にはボーナスステージだコレ! 仕様を味方に付けるのは実にゲーム的攻略法だと思う
35 18/03/06(火)01:16:43 No.489127333
なんかダサい不自然な動きでの裏ワザ使うと 結構攻略しやすくなる
36 18/03/06(火)01:18:11 No.489127588
>なんかダサい不自然な動きでの裏ワザ使うと >結構攻略しやすくなる ゲームエリアの端で何かすり足みたいな動きで壁に向かって歩くと 壁抜けが出来て敵の攻撃が当たらなくなるぞ!
37 18/03/06(火)01:18:15 No.489127597
スナイプの攻撃が雑魚に踏み込みが甘い!される
38 18/03/06(火)01:19:00 No.489127727
神が衛生省に逮捕される
39 18/03/06(火)01:19:07 No.489127741
闇医者がグラファイトを倒しちゃってる
40 18/03/06(火)01:19:54 No.489127882
ときめきクライシスの取り巻きがそれぞれ個別ルートのED直前まで攻略された状態
41 18/03/06(火)01:21:07 No.489128076
アランブラがクダケチールを普通に撃てる
42 18/03/06(火)01:21:32 No.489128153
ストーリーに特に変化はないが 敵がレベル2で戦う時点でやたらと硬くて強い
43 18/03/06(火)01:22:19 No.489128280
戦闘前の口上をスキップできない
44 18/03/06(火)01:22:42 No.489128352
グラファイトがドドドを言わない
45 18/03/06(火)01:23:36 No.489128507
攻撃しようとすると処理落ちしてミスる
46 18/03/06(火)01:23:49 No.489128554
最初のバグスターにガキパトされるの
47 18/03/06(火)01:24:11 No.489128609
>ストーリーに特に変化はないが >敵がレベル2で戦う時点でやたらと硬くて強い よくあるタイプの難易度上昇だこれ…
48 18/03/06(火)01:24:38 No.489128702
神親子の仲がいい
49 18/03/06(火)01:24:49 No.489128723
>よくあるタイプの難易度上昇だこれ… 戦力が整う中盤以降だとあんまり変わらないやつ
50 18/03/06(火)01:26:40 No.489129047
敵にクリティカルを連発されハメ殺される
51 18/03/06(火)01:27:01 No.489129110
正宗が出獄=ゲームオーバーなんで本編よりめっちゃタイムリミットが短い
52 18/03/06(火)01:27:19 No.489129171
ポッピー洗脳解除なし 飛彩さん離反したまま 闇医者ゲームオーバーでなく大怪我で退場 オマエノウンメイハオマエガカエロbotのままの監察医
53 18/03/06(火)01:28:42 No.489129433
死んだキャラが生き返らない!
54 18/03/06(火)01:31:29 No.489129948
というか檀黎斗退場のトリロジー後はいろいろとまずいんじゃ…って思ってる バグスター自体は自然発生みたいなものだし黎斗がいないと詰むんじゃ
55 18/03/06(火)01:32:41 No.489130168
どうせ 小説版で 生き返る
56 18/03/06(火)01:34:10 No.489130422
>絶対に >子作りしない >檀正宗
57 18/03/06(火)01:34:41 No.489130510
割りと何か一つでも欠けるとクリア不可なので本編が既にハードモードなのでは…
58 18/03/06(火)01:34:42 No.489130513
>どうせ >小説版で >生き返る いくらでも復活するでしょって意見が多くてびっくりしてる いやまさかそんな…ありえる…けど、ゴッドマキシマムやって負けた黎斗の記憶持って復活してほしい
59 18/03/06(火)01:35:39 No.489130664
クロノス撃破ベリーハードany%RTA
60 18/03/06(火)01:36:09 No.489130751
>割りと何か一つでも欠けるとクリア不可なので本編が既にハードモードなのでは… 外科医や闇医者、監察医が悲しみを背負わなければ実際本編詰んでたし…
61 18/03/06(火)01:36:17 No.489130770
>というか檀黎斗退場のトリロジー後はいろいろとまずいんじゃ…って思ってる >バグスター自体は自然発生みたいなものだし黎斗がいないと詰むんじゃ ゲーム病治療薬は開発されたしバグスターと人間で殺し合う時代では無くなったとパラドも言ってたし
62 18/03/06(火)01:36:22 No.489130791
こ…コインを集めまくって有効利用して…ステ強化して…それで何とか…
63 18/03/06(火)01:38:06 No.489131085
>クロノス撃破ベリーハードany%RTA 檀黎斗死亡後復活なし、貴利矢復活なしで行こう
64 18/03/06(火)01:39:04 No.489131213
>>というか檀黎斗退場のトリロジー後はいろいろとまずいんじゃ…って思ってる >>バグスター自体は自然発生みたいなものだし黎斗がいないと詰むんじゃ >ゲーム病治療薬は開発されたしバグスターと人間で殺し合う時代では無くなったとパラドも言ってたし そこら辺空気呼んでゾンビクロニクル起こしたのかな…
65 18/03/06(火)01:41:56 No.489131657
ゲンム初遭遇時撃破方法が開発される
66 18/03/06(火)01:42:07 No.489131686
クロノスを倒すだけならどうにかしてリプログラミング当てれば一応勝てるんだよな 本編では未遂に終わったけど