18/03/06(火)00:19:53 minecra... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/06(火)00:19:53 No.489115361
minecraftもついに珊瑚かぁ… 珊瑚?
1 18/03/06(火)00:21:37 No.489115781
ちょっと無理ない?コーラスフルーツみたいな外見のが良かったのでは
2 18/03/06(火)00:22:42 No.489116028
海綿体
3 18/03/06(火)00:22:45 No.489116040
水から上げたら死んだ珊瑚ブロックになるのはいいが もうちょっとテクスチャそれっぽくしてほしい
4 18/03/06(火)00:24:22 No.489116387
サトウキビのアレでよくね!?
5 18/03/06(火)00:24:42 No.489116459
触れない草みたいなブロックと同じ扱いでよかったのでは…
6 18/03/06(火)00:25:23 No.489116621
生えてる藻を赤く塗った方がそれっぽくなりそう
7 18/03/06(火)00:25:36 No.489116666
建築に使えるようにって配慮でブロックなんかなあ
8 18/03/06(火)00:26:05 No.489116770
海草みたくテクスチャ一枚のほうがいいんじゃ… その素材をクラフトして画像のブロックにすればいいと思う
9 18/03/06(火)00:27:13 No.489117021
でもまあサンゴって草みたいなものでなく塊だよ 重なれるものではない
10 18/03/06(火)00:27:20 No.489117052
ポンジでは?
11 18/03/06(火)00:27:27 No.489117068
テクスチャ何とかしてあとハーフと階段 バケツで掬った魚を池で飼う時に珊瑚入れておけば酸素生成して魚が死なない…みたいなのだとうれしい
12 18/03/06(火)00:27:55 No.489117171
画像のはサンゴブロックでサンゴは普通のサンゴが生えてるって
13 18/03/06(火)00:30:19 No.489117685
su2279083.png こっちのとは別なの?
14 18/03/06(火)00:31:02 No.489117872
空いてる穴がランダムで見る立ち位置によっては向こう側が見れるとかなら建築材としても面白そうなのに
15 18/03/06(火)00:33:34 No.489118498
この程度だとテトリスみたいでなんか違う もっと画面全体埋まるくらいの広範囲じゃないと
16 18/03/06(火)00:39:07 No.489119928
>su2279083.png なにこの気持ち悪いの
17 18/03/06(火)00:39:22 No.489120007
サンゴの枝じゃなくて土台みたいな部分でしょ
18 18/03/06(火)00:39:50 No.489120132
氷河バイオーム、沈没船、海底遺跡、海底火山、海底洞窟 イルカ、泳ぐ魚各種(バケツで掬える)、海亀(産卵する)、海草、珊瑚 空飛ぶエイ、イカが墨吐く、投げ槍…次はこんなところか
19 18/03/06(火)00:51:00 No.489122490
早くSwitchにもバージョンアップ来て
20 18/03/06(火)00:56:40 No.489123694
トライデントとかMODでよくある投げ+近接武器で しかもMODでよくある着弾時落雷のエンチャも実装か
21 18/03/06(火)00:58:54 No.489124128
さらにエンチャ付ければ手元に戻ってくるしな
22 18/03/06(火)00:59:38 No.489124277
堅焼き粘度のハーフと階段なんで追加してくれないのか
23 18/03/06(火)01:03:58 No.489125064
スレ画は開発版とのこと
24 18/03/06(火)01:04:04 No.489125079
>なにこの気持ち悪いの su2279167.jpg これじゃない?
25 18/03/06(火)01:16:15 No.489127242
ディスガイアかと
26 18/03/06(火)01:16:42 No.489127332
前に耳に挟んだ水の挙動の変更はどうなるんだろう