18/03/06(火)00:12:15 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/06(火)00:12:15 No.489113717
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/03/06(火)00:13:22 No.489113954
続編はやく観たい
2 18/03/06(火)00:14:06 No.489114114
ベンアフこういう映画もっとやってほしい
3 18/03/06(火)00:16:33 No.489114620
あんだけ詰め込んでてどのパートも奇跡のようにバランス保ってた映画
4 18/03/06(火)00:33:31 No.489118489
なんやかんやで超カッコいい
5 18/03/06(火)00:34:44 No.489118756
内藤さん大好きだよねこういうのって思ったら 血界戦線で即パロっててダメだった
6 18/03/06(火)00:35:42 No.489118969
ヒロイン可愛いよね
7 18/03/06(火)00:38:21 No.489119686
人の気持ちは分からないけど分からないなりに親しくなった相手には努力してるのがいい
8 18/03/06(火)00:39:58 No.489120164
>ベンアフ可愛いよね
9 18/03/06(火)00:42:09 No.489120657
(なんで撃ち合わないの…) (談笑始めた…)
10 18/03/06(火)00:42:15 No.489120679
最後の弟とのシーンで和んだ
11 18/03/06(火)00:44:22 No.489121142
(フッ)(フッ)
12 18/03/06(火)00:47:13 No.489121680
ソロモンランディ 月曜に生まれ 火曜に洗礼
13 18/03/06(火)00:48:00 No.489121835
冒頭の相棒安易に美少女化しなかったの良いね...
14 18/03/06(火)00:49:13 No.489122109
…ということはリビングは作業所ですね?
15 18/03/06(火)00:50:02 No.489122264
相棒の正体がわかる下りいいよね
16 18/03/06(火)00:50:40 No.489122415
ソファで並んで良い雰囲気…からのズコーッ!って感じが良かった
17 18/03/06(火)00:51:30 No.489122601
前情報なしで見てアクション映画で驚いた
18 18/03/06(火)00:52:31 No.489122828
帳簿のズレが分かりそうになってヒロインとはしゃいでいるところ内容全然分からんけどこっちまで楽しくなって来る
19 18/03/06(火)00:52:35 No.489122847
自閉症の兄をどう思ってるか最後までよく分からなくて なんで俺に言わないの!!!1!??!1! ってなってめっちゃお兄ちゃん好きじゃん…ってなるのいいよね それを見てとまどう黒幕
20 18/03/06(火)00:52:37 No.489122857
火力は正義
21 18/03/06(火)00:53:30 No.489123071
裏社会で殺し屋しながらずっと探してたんだよな…
22 18/03/06(火)00:54:06 No.489123195
>裏社会で殺し屋しながらずっと探してたんだよな… お前がどこにいるかは知ってたんだ…
23 18/03/06(火)00:54:56 No.489123340
オイオイオイ無理だわアイツからのメロン爆散いいよね…
24 18/03/06(火)00:55:20 No.489123406
謎ソフトウェアじゃなくて地道にパソコンのリスト見て見つけるところも好き そう言うリアル感があるからこそ主人公の特異さが引き立つ良い描写だ
25 18/03/06(火)00:55:31 No.489123446
アマプラに来ないものか
26 18/03/06(火)00:55:46 No.489123492
(ため息)
27 18/03/06(火)00:55:55 No.489123527
ラストの相棒と少年の会話がいい
28 18/03/06(火)00:55:57 No.489123534
派手なアクション期待して見るとおっおっってなる
29 18/03/06(火)00:56:19 No.489123615
なんでいちいち溜め息宣言すんのかと思ってた
30 18/03/06(火)00:57:06 No.489123787
困惑する黒幕 そのまま退場する黒幕 仲良し兄弟すぎる
31 18/03/06(火)00:57:58 No.489123954
弟はまさか…とは思うけど幼少期と顔変わりすぎだよう!
32 18/03/06(火)00:58:28 No.489124044
ベンアフのズレてるんだけど誠意は伝わってくる感じが好き
33 18/03/06(火)00:59:32 No.489124259
ポーカーする犬の絵可愛くていいじゃん!
34 18/03/06(火)01:00:22 No.489124411
なんでこのホテルを選んだの?
35 18/03/06(火)01:00:27 No.489124422
イイ意味でベンアフの光のない目が作品にマッチしてた
36 18/03/06(火)01:02:07 No.489124724
>アマプラに来ないものか アマプラは割りと如実に人気に基づいて配信タイミングが変わるので 特に映画は最悪配信すらされない
37 18/03/06(火)01:02:17 No.489124754
スリコギで足グリグリするのは本当にある療法なんだろうか
38 18/03/06(火)01:02:41 No.489124846
人の気持ちは分からないけど分からないなりに真摯に接するって言うのは親父の教育なんだろうな
39 18/03/06(火)01:05:40 No.489125372
協力者あんたかー!ってなるのいいよね
40 18/03/06(火)01:08:27 No.489125852
基本アクション映画なのに見終わったらほんわかする