虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/05(月)23:41:32 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/05(月)23:41:32 No.489108039

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/03/05(月)23:44:26 No.489108592

箱…?

2 18/03/05(月)23:46:29 No.489108993

3 18/03/05(月)23:48:40 No.489109403

まずぴーたん4って何だ

4 18/03/05(月)23:50:29 No.489109731

これこそ、長いあいださがしもとめていた宝ものだ。

5 18/03/05(月)23:53:27 No.489110268

>まずぴーたん4って何だ 1-3)アイテム欄ずらしから肉の種類変更 プレイ中の保存の壺からアイテムを取り出した際、回想中の同じ位置にあるアイテムが肉だった場合、モンスターの種類が取り出した回数分変化する。(レベルは維持) 変化の順番はhttp://oyasen20.tripod.com/monster.html 通りで、何度も繰り返せばNPCの肉にも変わる。 火炎入道4~99の肉を使うと、火炎入道以降のモンスターであれば、通常存在しないレベル4以降の肉を生成できる。

6 18/03/05(月)23:55:54 No.489110694

すげー どうやって見つけたんだこれ

7 18/03/05(月)23:57:34 No.489111014

コドモ戦車22はラセン風魔の盾を発射するらしいな

8 18/03/05(月)23:58:48 No.489111241

FF5や6と同カテゴリーだよねSFCシレンのやりこみ

9 18/03/06(火)00:01:47 No.489111806

十分に発達したやりこみは魔法と区別がつかない

10 18/03/06(火)00:01:53 No.489111821

FF5と6の方が有名だけど見た目でというとFF4に近い バグったマップをくぐり続ける感じが

11 18/03/06(火)00:04:08 No.489112253

最近よく見るシドタイマーやらバグを掘るのをやり込みと言うのは何か違う気がしないでもない

12 18/03/06(火)00:06:53 No.489112751

探し求めた本当の宝は足元に落ちていたんやな…

13 18/03/06(火)00:07:44 No.489112919

シレンやった事ないけど この幸せの箱はレアアイテムなん?

14 18/03/06(火)00:07:58 No.489112961

>この幸せの箱はレアアイテムなん? そんなものはない

15 18/03/06(火)00:08:10 No.489112994

>この幸せの箱はレアアイテムなん? 前作のクリア条件

16 18/03/06(火)00:10:16 No.489113356

シレンはトルネコのアイテムデータがちょいちょい残ってるのだ…

17 18/03/06(火)00:10:48 No.489113448

初代トルネコの大冒険の最下層にあるアイテムだよ

18 18/03/06(火)00:12:37 No.489113795

一部のスクリプトとかならわかるけどなんでアイテムデータまで共有してるの…

19 18/03/06(火)00:13:06 No.489113892

素でシレンの最後に手に入るアイテムだと思ってた それどころじゃなかった

20 18/03/06(火)00:14:37 No.489114215

>一部のスクリプトとかならわかるけどなんでアイテムデータまで共有してるの… たぶんトルネコのプログラムを拡張するところからシレンの開発始まったんだろうな

21 18/03/06(火)00:15:00 No.489114294

処理自体だいぶ使いまわしてるようだからアイテム番号ずらせなかったりして残ったんだろう

22 18/03/06(火)00:15:49 No.489114477

むしろアイテムデータ使い回さない方がもったいない なんで残ってんだってのはあるけど

23 18/03/06(火)00:16:43 No.489114645

回想バグって事はわかる(ぜんぜんわかってない)

24 18/03/06(火)00:16:56 No.489114693

仮に未使用アイテムとして没データ残っててもバグでわざわざ見られると思わないし

25 18/03/06(火)00:18:36 No.489115056

この幸せの箱自体は特に意味はないの?

26 18/03/06(火)00:18:49 No.489115103

ツクールを完成品の書き換え書き換えで作るような感じだったのかな

27 18/03/06(火)00:20:45 No.489115577

>処理自体だいぶ使いまわしてるようだからアイテム番号ずらせなかったりして残ったんだろう 番号自体は再整理されてる 多分アイテムが残っていたのは箱を取った時のクリア状態(上り階段になるみたいな)処理を出来るアイテム処理が出来るものをテストやデバッグ用途等でそのまま持ってきていたか最初はトルネコ2として作ってた可能性のどちらかだと思う

28 18/03/06(火)00:21:50 No.489115841

>ツクールを完成品の書き換え書き換えで作るような感じだったのかな ツクールの部分をフレームワークって言いかえると大体今のゲーム作成に当てはまるよ 毎回全部フルスクラッチで作ってたら開発死んじゃう

29 18/03/06(火)00:22:17 No.489115940

>この幸せの箱自体は特に意味はないの? 拾うとクリアになって最初の村に戻る

30 18/03/06(火)00:23:18 No.489116158

持ち帰らないとダメじゃないの

31 18/03/06(火)00:23:24 No.489116184

また変な肉作って遊んでる…

32 18/03/06(火)00:24:00 No.489116321

>>ツクールを完成品の書き換え書き換えで作るような感じだったのかな >ツクールの部分をフレームワークって言いかえると大体今のゲーム作成に当てはまるよ フレームワークに前作のデータが乗っかった所からスタートするもんなの?

33 18/03/06(火)00:24:54 No.489116513

>持ち帰らないとダメじゃないの いやシレンだと拾った時点でクリアになる

34 18/03/06(火)00:25:46 No.489116701

>フレームワークに前作のデータが乗っかった所からスタートするもんなの? そもそも前作のデータが乗ってない空のフレームワークが存在しねえんじゃねえかな前作完成時点だと

35 18/03/06(火)00:26:05 No.489116771

>>持ち帰らないとダメじゃないの >いやシレンだと拾った時点でクリアになる なんで...?

36 18/03/06(火)00:26:36 No.489116887

黄金の羽と一緒の扱いなのね

37 18/03/06(火)00:27:08 No.489117002

>なんで...? 理由は知らん そうプログラムされている

38 18/03/06(火)00:28:13 No.489117248

シレン学会は情熱が凄すぎる… 俺ももう20年くらい初代プレイしてるけどそんなやりこんでない…

39 18/03/06(火)00:29:07 No.489117415

>フレームワークに前作のデータが乗っかった所からスタートするもんなの? ゲームの処理部分とデータは基本別々だからまずシレンを作るぞ!ってなったとき最初の状態はトルネコの動作をするゲームにトルネコのデータ(アイテムとかガワとか)が乗っかってる状態になる アイテムデータとかは新機能とか動作の検証で前のを直前まで使い回すことが多い 全部シレン用に打ち直した後もそのまま端っこの所残すことも多い

40 18/03/06(火)00:29:27 No.489117493

ぴーたん4の肉を敵に投げても自動で修正入ってただの飛びぴーたんになっちゃうから 自分で食べて復活の草を使うのがミソ

41 18/03/06(火)00:29:30 No.489117506

ベクトルが違うやりこみじゃねーかな…

42 18/03/06(火)00:29:30 No.489117507

階を戻る処理は潰してるだろうしな

43 18/03/06(火)00:30:50 No.489117825

>階を戻る処理は潰してるだろうしな テーブルマウンテンで落とし穴に落ちると前の階に戻るからその処理でいい気もするがどうなんだろ

44 18/03/06(火)00:33:21 No.489118453

普通に進めても勝手に発動するバグだの仕様にしか見えないバグだのがあるので やり込みとバグを完全に切り分けるのは難しいゲームは多い やり込み人気の高い作品は特に

45 18/03/06(火)00:39:33 No.489120052

シドタイマーは坂口博信が速攻でネタにしてて吹いた

↑Top