虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/05(月)22:38:04 白状す... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/05(月)22:38:04 No.489092620

白状するとスーパーロボット大戦をクリアしたことが無い

1 18/03/05(月)22:41:09 No.489093421

スレ画しかやったことないけど面白かったよ

2 18/03/05(月)22:41:50 No.489093571

携帯機周回しやすくて好き

3 18/03/05(月)22:44:47 No.489094325

VもBXもUXも積んでてごめん… UXは無改造プレイしながら麗しのディストピアでなんとなく止まってる……

4 18/03/05(月)22:45:06 No.489094387

HP10万超えがポンポン出てきたり一話あたりの攻略時間が長くなったりクリアまでに飽きる人出るだろうなって思うところはあるな やり始めたら最後までやっちゃうけど

5 18/03/05(月)22:47:25 No.489094962

好きな作品が沢山出てるとモチベーション上がる

6 18/03/05(月)22:48:31 No.489095231

ゲームにかける情熱がもう無いんだ 買うけど

7 18/03/05(月)22:50:56 No.489095843

Vはさっくり終わった ナインとヴィルキスが優秀すぎる

8 18/03/05(月)22:51:18 No.489095932

さすがにヌルいUXも無改造だと隠し要素回収辛いし張飛をオトリにするとこでぶん投げたくなるんじゃ

9 18/03/05(月)22:51:48 No.489096052

UXが楽だったので他のやったらキツイ面が多くて投げてしまった

10 18/03/05(月)22:52:04 No.489096118

比較的ヌルゲーよね ランカが死んだりして変なとこでゲームオーバーになるけど

11 18/03/05(月)22:52:55 No.489096331

これは何も情報ないと隠しのために周回しないといけないからヌルくてありがたいくらい

12 18/03/05(月)22:53:26 No.489096446

>さすがにヌルいUXも無改造だと隠し要素回収辛いし張飛をオトリにするとこでぶん投げたくなるんじゃ 張飛のは詰むまでが短いからリトライするのもあんまり苦痛じゃないと思う

13 18/03/05(月)22:53:33 No.489096469

アニメあんまり見なくなったから半分以上知らないロボとかなったりする

14 18/03/05(月)22:53:49 No.489096533

DLC買い込んで極限まで強化してラスボス相手にいくらダメージ出せるかみたいな遊び方してた

15 18/03/05(月)22:54:02 No.489096585

OEは放置しても許すよ

16 18/03/05(月)22:54:20 No.489096660

最近はUXと天獄篇くらいしかクリアしてないな…

17 18/03/05(月)22:55:04 No.489096811

UXはオリジナル周りの物足りなさ以外は不満がほぼない良作だと思うWの次に好き

18 18/03/05(月)22:55:21 No.489096891

>インパクトは放置しても許すよ

19 18/03/05(月)22:56:15 No.489097111

集中力とSPアップと能力アップぶちこみまくったスカルさんでカリユガを叩きのめす

20 18/03/05(月)22:56:24 No.489097149

書き込みをした人によって削除されました

21 18/03/05(月)22:56:37 No.489097216

Vとαシリーズと第4次ぐらいかな…クリアしたのは…

22 18/03/05(月)22:57:56 No.489097530

最終面直前で急にやる気なくして放置してばっかりだわ

23 18/03/05(月)22:59:10 No.489097796

>最終面直前で急にやる気なくして放置してばっかりだわ 途中が面白ければ面白いほど終わるのが惜しくなる

24 18/03/05(月)22:59:13 No.489097810

無改造UXはね 量産マキナにラインバレルが落とされかけるのが…

25 18/03/05(月)23:00:15 No.489098041

RPGなんかでよくある現象だな

26 18/03/05(月)23:01:38 No.489098398

UXマジで知らない作品ばっかだったけど めちゃめちゃ楽しかった でも逆に原作は観ないほうがいいんだろうなとも思った

27 18/03/05(月)23:02:06 No.489098528

WとAだけやったことあってWは普通にクリアできたけど Aはテストプレイしてないなこれって雑魚が出てきたとこでやめちゃったな

28 18/03/05(月)23:02:13 No.489098565

複数主人公だと2周目行くかってクリアできるし でも1周目キャップでやったVはちょっと辛かった

29 18/03/05(月)23:02:46 No.489098724

>Aはテストプレイしてないなこれって雑魚が出てきたとこでやめちゃったな デビルエステバリスかな

30 18/03/05(月)23:02:47 No.489098726

ゲシュペンストといいドライセンといい 回転する刃物強いよね…

31 18/03/05(月)23:02:47 No.489098727

蒼穹作戦で負けると総士がオリジナルポエム詠むってここで聞いて久しぶりにスレ画やってる

32 18/03/05(月)23:02:59 No.489098781

俺UXで好きな作品の無いスパロボの辛さ分かった…

33 18/03/05(月)23:03:00 No.489098784

UXはアーニーさんもっと他キャラと絡んでもよかったね 折角クソ真面目天然がゆえにカズマの二の轍を踏むっていう濃いキャラなのに

34 18/03/05(月)23:03:17 No.489098853

リアルタイムでやると次々と生存情報が上がってきてマジで楽しかった

35 18/03/05(月)23:03:20 No.489098866

>蒼穹作戦で負けると総士がオリジナルポエム詠むってここで聞いて久しぶりにスレ画やってる マジで?!

36 18/03/05(月)23:04:07 No.489099070

ファフナー見たらこれやってからEXO見るのをオススメするようにしている

37 18/03/05(月)23:04:12 No.489099090

ショウコにMy Fateが歌詞レベルでハマり過ぎて泣く…

38 18/03/05(月)23:04:37 No.489099225

結局ジンとアユルって生存するの?

39 18/03/05(月)23:04:44 No.489099256

経験値やPPの配分考えて撃墜させるのにいちいち考えすぎてなかなか進めない チーム制は移動力や射程や地形適応合わせて組むのにやたら時間かけてしまうし

40 18/03/05(月)23:05:09 No.489099411

UXで知ったSKLが意外と面白くてBD揃えちゃった

41 18/03/05(月)23:05:16 No.489099434

アーニーとライバルの絡みが足りない最後は仲間になって合体しなきゃ

42 18/03/05(月)23:05:23 No.489099458

そろそろexodusが入ったUX2の制作発表があっても良いのではないでしょうか…

43 18/03/05(月)23:05:51 No.489099589

まずあの未来でエクソダスするのかな… ラインバレルすらもっとハッピーにまとまりそうだし…

44 18/03/05(月)23:06:02 No.489099632

スパロボは機体が揃って大まかな目標みたいなのがわかりだすと飽きて放置しちゃう

45 18/03/05(月)23:06:10 No.489099660

トラペゾヘドロンでフリーズ

46 18/03/05(月)23:06:14 No.489099678

そろそろまたエーアイスパロボでないかな…

47 18/03/05(月)23:06:28 No.489099734

>トラペゾヘドロンでフリーズ 原作通り

48 18/03/05(月)23:06:29 No.489099739

>トラペゾヘドロンでフリーズ 私バグで感動したの初めて!

49 18/03/05(月)23:06:46 No.489099817

評判の良いWとかα外伝でも参戦作品知らないせいでストーリーとか楽しめなくて途中で投げてしまったから ストーリーが薄味のスーファミ版第3次とかのが自分には合ってるんだろうな

50 18/03/05(月)23:06:49 No.489099823

Lやってるけど序盤なのに敵が多いわ硬いわで辛い 40話だからサクサクだよってオススメされたけどこれよっぽど時間かかるやつだよ

51 18/03/05(月)23:06:52 No.489099835

安定の祓い屋すぎる

52 18/03/05(月)23:06:58 [sage] No.489099863

>スパロボは機体が揃って大まかな目標みたいなのがわかりだすと飽きて放置しちゃう これは大まかな目標最後までイマイチわかんないタイプじゃねぇかな…

53 18/03/05(月)23:07:06 No.489099896

地獄兄弟最初は脆くて避けないゴミ扱いされてたな

54 18/03/05(月)23:07:14 No.489099925

味方が揃うまでが超楽しい…揃って大世帯になるとなんか面倒に

55 18/03/05(月)23:07:27 No.489099976

知らなかったらオリジナルとして楽しめばいいのでは…そうはいかんのか

56 18/03/05(月)23:07:30 No.489099990

>でも逆に原作は観ないほうがいいんだろうなとも思った アニメはあんまりフォローできないけどゲームの方は面白いよ デモンベイン

57 18/03/05(月)23:07:35 No.489100013

>蒼穹作戦で負けると総士がオリジナルポエム詠むってここで聞いて久しぶりにスレ画やってる いいよねゲームオーバー限定ポエム UXのライターは総士エミュうますぎる…

58 18/03/05(月)23:07:44 No.489100050

Aのポータブルが最終話で詰みセーブになったからやめた 正確には詰みじゃなくて全滅レベリングすればいいんだろうけどそこまでの気力はない

59 18/03/05(月)23:08:13 No.489100151

>知らなかったらオリジナルとして楽しめばいいのでは…そうはいかんのか オーガンとかいうやつはテッカマンとかいうやつなんだな…

60 18/03/05(月)23:08:13 No.489100154

APは難しいよね

61 18/03/05(月)23:08:26 No.489100208

>Lやってるけど序盤なのに敵が多いわ硬いわで辛い >40話だからサクサクだよってオススメされたけどこれよっぽど時間かかるやつだよ Lは確かにそういうバランスだね レジェンドガンダムはいいぞ

62 18/03/05(月)23:08:46 No.489100285

そういえばナイアって結局何が目的だったの? 色んなウィキとか調べても見たんだけどどこもほっほっほみたいな語り口で記述されててさっぱり要領を得ないんだ

63 18/03/05(月)23:09:06 No.489100358

>知らなかったらオリジナルとして楽しめばいいのでは…そうはいかんのか 最近のマジンガーとかダンクーガ知らなかったから 名前的にRダイガンがマジンガーのヒロインロボなのかと思ってました

64 18/03/05(月)23:09:14 No.489100391

>Lやってるけど序盤なのに敵が多いわ硬いわで辛い >40話だからサクサクだよってオススメされたけどこれよっぽど時間かかるやつだよ 初見殺しも加えてバランスもいい

65 18/03/05(月)23:09:18 No.489100405

リーンのDVEは何でそのシーンでやるんだよってのが多すぎて笑う

66 18/03/05(月)23:09:47 No.489100543

ターゲット補正があっても結局はチューンアップされたSUで連続攻撃させるのが一番楽な気がする…

67 18/03/05(月)23:09:51 No.489100554

LはZがカイザーに引き継ぎないし参戦がラスト10話前くらいって聞いてクラクラした

68 18/03/05(月)23:09:54 No.489100573

ナイアさんはシャイニングトラペゾヘドロン同士をぶつけあわせて中の邪神の封印を解くのが目的だったはず

69 18/03/05(月)23:10:16 No.489100660

>APは難しいよね コロスが思いの外強くて精神かなり使っちゃってドンで詰みかける D3がいなかったら危なかった

70 18/03/05(月)23:10:28 No.489100698

地獄の人たち双子か二重人格かと思ってた 本編で全身見ると全然別人だった

71 18/03/05(月)23:10:39 No.489100730

>リーンのDVEは何でそのシーンでやるんだよってのが多すぎて笑う コドールの褥はあたたかいよなあ…!!

72 18/03/05(月)23:10:54 No.489100784

Xくるから半年ぶりくらいにVやってるけど話が全然思い出せない

73 18/03/05(月)23:10:57 No.489100803

>ナイアさんはシャイニングトラペゾヘドロン同士をぶつけあわせて中の邪神の封印を解くのが目的だったはず 伝わる「」いるかわかんないけど超大作の自棄サンダルみたいなことなのかな

74 18/03/05(月)23:11:01 No.489100819

ミキシンがいたからつい

75 18/03/05(月)23:11:19 No.489100898

オウカオー決戦回はすごい泣いた

76 18/03/05(月)23:11:21 No.489100909

>初見殺しも加えてバランスもいい 元ラミエルは既存プレイヤーほど驚くよね

77 18/03/05(月)23:11:23 No.489100916

>コドールの褥はあたたかいよなあ…!! へっへへへぇ…

78 18/03/05(月)23:11:32 No.489100959

スカルはいくら水増ししても薄くならないのが良い

79 18/03/05(月)23:11:51 No.489101016

APは冗談じゃなくドンサウザーで投げたよ

80 18/03/05(月)23:11:55 No.489101039

気力が上がるとムキムキになるイルボラ

81 18/03/05(月)23:11:56 No.489101040

αの小隊とかOGのタッグとかプレイしてる頃は肯定してたけどVで単体ユニットに戻ったら色々と楽でやっぱダルいわ

82 18/03/05(月)23:12:32 No.489101190

広島に原爆が落ちた朝ああああ!!!とかリトルボーイはだめだああああ!!とか テンプレで見かけてちょっと笑ってたの後悔するくらいテキストで泣いてしまった……お禿ってやっぱりすごいやつなのでは?

83 18/03/05(月)23:12:37 No.489101210

ラス近くなると雑魚敵掃除するのでめんどくせぇってなる しばらく放置したらネタバレが目に入る もうやらなくていいかってなる

84 18/03/05(月)23:13:02 No.489101306

MY FATEがちょっと名曲すぎる

85 18/03/05(月)23:13:32 No.489101434

土屋アンナの曲初めて買いましたよ私は ファフナーの曲なんじゃねえのこれ…

86 18/03/05(月)23:13:33 No.489101440

名前的にも因縁がありそうなドクターミナミとドクターウェスト

87 18/03/05(月)23:13:43 No.489101482

APが好評だったらGBAタイトルをPSPでプレイできたんだろうか

88 18/03/05(月)23:13:54 No.489101529

お前これ職権乱用じゃねえかってぐらいシナリオで優遇される三国伝 でも面白いからよし

89 18/03/05(月)23:13:59 No.489101550

>伝わる「」いるかわかんないけど超大作の自棄サンダルみたいなことなのかな 面白全部で仲間呼ぶ感じだから大分違う気がするがまぁ封印されてるのを解き放つ部分だけは近いか

90 18/03/05(月)23:14:00 No.489101553

Vが最高に面白かったのは劇ナデの扱いが最高だったからで居なかったらあんなにハマらなかった

91 18/03/05(月)23:14:01 No.489101557

作品跨いだ援護台詞とか結構あるのもっと聞きやすくしてほしいな 周回してるとはじめて聞くのとかあって驚く

92 18/03/05(月)23:14:24 No.489101642

>ラス近くなると雑魚敵掃除するのでめんどくせぇってなる なのでソロ空魔で雑に始末してた 援軍が出てきた直後に壊滅して楽しい…

93 18/03/05(月)23:14:46 No.489101744

JとWを何周もクリアするくらいやったけどそれ以降がクリアするかしないかをフラフラしてる

94 18/03/05(月)23:14:47 No.489101745

そんなんじゃまた迷探偵って言われちゃいますよ♥

95 18/03/05(月)23:15:04 No.489101823

VとBXやってて思ったのはあまりに簡単なゲームは苦痛だということ

96 18/03/05(月)23:15:18 No.489101876

けっこうな数やってるけど二週目はしたことない だから真エンドが周回前提だと萎える

97 18/03/05(月)23:15:22 No.489101900

シャイニングトラペゾヘドロンは剣みたいに見えるけど実質魔法のステッキみたいなもんだ

98 18/03/05(月)23:15:28 No.489101938

サヤが思った以上にアーニーにぞっこんだった

99 18/03/05(月)23:15:42 No.489101989

ダカールのパロでアスランのこと初めてかっこいいと思ったよ

100 18/03/05(月)23:15:57 No.489102044

孔明以外の指揮いらねえな!

101 18/03/05(月)23:16:02 No.489102060

BXの何が不満って中断メッセージがつまんない

102 18/03/05(月)23:16:21 No.489102132

APはすごい勢いで回復するドンコロスと最終話の俺達台所事情苦しいから他の陣営のボス達連れてくるね!後ターン制限もあるよ!が辛い 他の陣営の力借りるの情けない!小物!とかどっかでみたけど有効的な戦術すぎる…

103 18/03/05(月)23:16:26 No.489102159

赤フェストゥムに出会った時の恐怖凄い

104 18/03/05(月)23:16:39 No.489102204

>地獄の人たち双子か二重人格かと思ってた >本編で全身見ると全然別人だった ひとつの台詞引き継いで喋ったりするしなんか仲良しだし そもそもマジンガーに二人乗りのイメージ無くて二重人格かと思ってた…回転式復座いいね

105 18/03/05(月)23:16:42 No.489102220

3部の仕事人モードで呼び捨てにしてても撃墜されると逃げるんだサヤさん!って素に戻るアーニーが好き

106 18/03/05(月)23:16:50 No.489102259

>孔明以外の指揮いらねえな! うっそだぁ最初からフェラリオに応援されたいよ俺は!

107 18/03/05(月)23:17:02 No.489102314

咲良の翔子への援護台詞が泣けるんすよ…

108 18/03/05(月)23:17:11 No.489102349

>森次さん以外いらねえな!

109 18/03/05(月)23:17:12 No.489102351

隠し要素やSRポイントを意識するとダレる 無いなら無いでメリハリ無くて飽きたり二週目しなきゃなーでダレる

110 18/03/05(月)23:17:34 No.489102466

フェラリオはエロいからな…

111 18/03/05(月)23:17:41 No.489102501

ショウ・コハ・ザマは今までのスパロボで一番感心したクロスオーバーだと思う

112 18/03/05(月)23:17:58 No.489102568

そろそろまたガンダムX帰ってきませんかね きませんよね

113 18/03/05(月)23:18:04 No.489102596

魂覚えるから本物の暴力すぎるぞ

114 18/03/05(月)23:18:20 No.489102678

ゆきっぺが島で先生やってるころから人類軍服の顔グラなのいつ見ても笑う

115 18/03/05(月)23:18:51 No.489102819

Wは難易度で言うならトップを争うレベルで簡単だと思うけどまあその面で飽きたことは無かったかも

116 18/03/05(月)23:18:53 No.489102827

OGSはどっちも積んだけど1年後ぐらいには再開して崩したよ スパロボは後半でだれて止めてしまう サルファまだ終わって無いや…

117 18/03/05(月)23:18:54 No.489102834

>>森次さん以外いらねえな! 原作通りに圧倒的強さ過ぎる…

118 18/03/05(月)23:19:18 No.489102967

恐れるな!悲しむなッ! 信じる心が…正義になるんだ! とかいちいちセリフがカッコいい

119 18/03/05(月)23:19:20 No.489102977

クロスオーバーとは違うかもだけど ジョウがアルト化したのは笑った 二周目のお前のテーマは決まった…

120 18/03/05(月)23:19:20 No.489102979

緑川仲間にできるまで周回した けどサンダルフォンがいないのはやっぱり悲しい

121 18/03/05(月)23:19:23 No.489102992

これは隠し取ると次の周も保存される仕様だしそもそも生存ルートの存在がストーリーにも関わってくる要素だから許せる 許せるというかむしろ好き

122 18/03/05(月)23:19:27 No.489103008

VガンってDが最後だっけ?カスサン付きで参戦して欲しい

123 18/03/05(月)23:19:48 No.489103102

>そろそろまたガンダムX帰ってきませんかね >きませんよね 月とか関係なくサテライトキャノン乱射したい… 何で命削ったり一回しか使えない技が乱発できるのに サテキャだけこんなに条件厳しいの…

124 18/03/05(月)23:19:52 No.489103118

UXは遺伝子改造した子供たちを戦争に使ってる非人道集団らしいな

125 18/03/05(月)23:19:57 No.489103142

スパロボの難易度はユーザー側で縛ってねとテラーダも言っている!

126 18/03/05(月)23:20:04 No.489103165

シャイニングトラペゾヘドロンの実態は無数の並行宇宙そのものを使った邪神宇宙の封印結界だったか なんで2個存在できるのかは今ひとつピンとこなかったが

127 18/03/05(月)23:20:12 No.489103201

俺は無双したいから難しいほうが萎えちゃうな まぁ適正だよねそこは

128 18/03/05(月)23:20:23 No.489103232

色々言われがちなZ3だけど 天獄篇でギリギリの戦いが続いた後で真化融合で一気に自軍が強くなるバランスは秀逸だったなーと シナリオ内容とも合致してたし

129 18/03/05(月)23:20:28 No.489103253

無改造だとマジで総士の離脱が痛すぎる 指揮はいいからまたジークフリードシステム乗ってくだち…

130 18/03/05(月)23:20:58 No.489103388

いやあ軽装モードは涼しいなあ!

131 18/03/05(月)23:21:33 No.489103535

特に何かある訳じゃないけど 孫尚香とシズナいいよね

132 18/03/05(月)23:21:39 No.489103556

>色々言われがちなZ3だけど >天獄篇でギリギリの戦いが続いた後で真化融合で一気に自軍が強くなるバランスは秀逸だったなーと >シナリオ内容とも合致してたし そこからの無双っぷり凄いよね…敵の装甲が4000超えてたりするけど

133 18/03/05(月)23:22:11 No.489103721

スパロボでアナブラ使いたい

134 18/03/05(月)23:22:14 No.489103737

はわわご主人様とか

135 18/03/05(月)23:22:22 No.489103770

ゼロファフナーだ!! ああ…うん君たち普通のファフナーでいいよ

136 18/03/05(月)23:22:33 No.489103815

Zもやりたいんだけど時間や難易度のコストがスレ画の比じゃねえんだろうなぁと思うと…

137 18/03/05(月)23:22:40 No.489103839

>はわわご主人様とか だまらっしゃい!

138 18/03/05(月)23:22:44 No.489103848

ゼロファフナーってめちゃくちゃでかいのね

139 18/03/05(月)23:22:46 No.489103853

こやつめハハハ

140 18/03/05(月)23:23:01 No.489103913

>はわわご主人様とか だまらっしゃい!!!!111!!11

141 18/03/05(月)23:23:01 No.489103914

ゼロファフナーは精神コマンドかけてマップ兵器使っても雑魚撃ち漏らすのがかわいい

142 18/03/05(月)23:23:02 No.489103918

最近のスパロボに試聴打ち切ったダブルオー出すぎで改めて全話みたら面白かったのにXでは出ない!

143 18/03/05(月)23:23:06 No.489103930

あまあまあまくち♡に松本まりかのボイス付けてくれただけでもうUXは永久保存版

144 18/03/05(月)23:23:16 No.489103975

普通のファフナーもMSの倍ぐらいあるからな

145 18/03/05(月)23:23:17 No.489103982

VGWX∀が揃ったスパロボやってみたいなあ α外伝が惜しかった

146 18/03/05(月)23:23:30 No.489104048

>ゼロファフナーってめちゃくちゃでかいのね ウルトラマン級のノートゥングモデルの倍くらいあるからな…

147 18/03/05(月)23:23:34 [孔明] No.489104066

周喩さんこの世界の三国志って本読みました?

148 18/03/05(月)23:23:57 No.489104169

孔明さまはアレ絶対見ちゃったんだろうな…

149 18/03/05(月)23:24:09 No.489104229

UXは種勢がなんか開始時点ですでに相当ひどい目に会っていろいろ悲しみ背負ってるっぽいのがひどい

150 18/03/05(月)23:24:13 No.489104249

三国志よく知らんけん曹操ってわるいやつのイメージがあったけど なにこのひと物凄い人間出来てる

151 18/03/05(月)23:24:19 No.489104276

ゼロファフナーは…ジークフリードシステムがなくて…

152 18/03/05(月)23:24:22 No.489104289

あるわけないでしょうそんな世界 ふざけているのですか?

153 18/03/05(月)23:24:32 No.489104337

(赤くなる司馬ビー)

154 18/03/05(月)23:24:43 No.489104382

Gはもう来ないんじゃねぇかな…

155 18/03/05(月)23:24:52 No.489104426

OOはそろそろいきなり劇場版なのをやめていただけるとありがたいのだが

156 18/03/05(月)23:25:04 No.489104479

Jは簡単って言われてるけどテッカマンに種にレイズナーと敵の中ボス枠が多くて割と面倒臭い

157 18/03/05(月)23:25:04 No.489104481

まぁフェイイェンをあんな活躍のさせかたさせた時点で俺は平伏するしかないよ

158 18/03/05(月)23:25:55 No.489104705

改めて見ると刹那がアイドルばっかり目で追っかけてて絵面がひどい

159 18/03/05(月)23:25:58 No.489104726

飛鳥先輩の言葉で運命を選ぶことを知ったカノンが後に運命を選択する能力に目覚めるのは出来すぎてるようぶちん!

160 18/03/05(月)23:26:21 No.489104824

>飛鳥先輩の言葉で運命を選ぶことを知ったカノンが後に運命を選択する能力に目覚めるのは出来すぎてるようぶちん! だからころさないで…

161 18/03/05(月)23:27:03 No.489104984

>UXは種勢がなんか開始時点ですでに相当ひどい目に会っていろいろ悲しみ背負ってるっぽいのがひどい それもあってかサヨナラノツバサでめっちゃ嬉しそうな准将を見ると泣きそうになる

162 18/03/05(月)23:27:16 No.489105044

アニメは見ないのにスパロボはやる邪道野郎だけどスレ画は素晴らしかった… 九郎とジョーイが特に好き

163 18/03/05(月)23:27:22 No.489105072

三人目の超時空歌姫いいよね

164 18/03/05(月)23:27:37 No.489105120

00TV版って結局Zだけ?

165 18/03/05(月)23:27:45 No.489105169

デモべのアニメは無いからな

166 18/03/05(月)23:28:04 No.489105235

>三人目の超時空歌姫いいよね 本当の意味で超時空しているからな…

167 18/03/05(月)23:28:12 No.489105264

ミウミウはこっちだと死ななさそうだな…必然的にイズナ…はどうかな…頑張ろう

168 18/03/05(月)23:28:25 No.489105310

放送当時三国伝で劉備達に大見得切ってる頃 マッハ三国志では赤壁大敗北で一人コントしてた曹操様だ

169 18/03/05(月)23:28:42 No.489105385

>00TV版って結局Zだけ? 今のところZシリーズスレ画Vと出てて Zだけだね

170 18/03/05(月)23:29:27 No.489105546

孔明さま次は少女マンガのJK転生三國志読みましょうね 結構みんなの逸話押さえててすごいんですよ

171 18/03/05(月)23:29:57 No.489105657

袁紹ぶっ殺したついでに呂布倒す曹操とか無双でも見れないからな

172 18/03/05(月)23:30:04 No.489105678

たぶん議長のこと否定して最後の最後まで戦い抜いたシンちゃん…

173 18/03/05(月)23:30:22 No.489105750

僕と遠見、どっちが大切なんだ?

174 18/03/05(月)23:30:44 No.489105815

ダブルオーはOEにもでてるぞ 話としてはダブルオーとスサノオのガンダムファイトだけど

175 18/03/05(月)23:30:51 No.489105842

Lで助けたし音楽とかLの続編感もあったから ステラもレイも死んでたのはちょっとおつらかった

176 18/03/05(月)23:31:13 No.489105909

忍者ロボはサンゴッドVを彷彿とさせる 余るのは二つだけど

177 18/03/05(月)23:31:18 No.489105926

敵側の若いオリ女がなんかシコれた

178 18/03/05(月)23:31:30 No.489105959

本編後参戦のせいでめっちゃたくさん灯籠流すショウ・ザマで駄目だった

179 18/03/05(月)23:32:05 No.489106086

灯篭流しいいよね… UXの前日談みたくなる

180 18/03/05(月)23:32:08 No.489106097

本編で死んでる人がちゃんと死んでるスパロボはいいスパロボ

181 18/03/05(月)23:32:27 No.489106191

UXで次元の狭間に放逐されたショットウェポンがXに出てきたりしませんかね

182 18/03/05(月)23:32:52 No.489106268

UXは演出が好きなんでたまにやりたくなるな 蒼穹作戦とかずるい

183 18/03/05(月)23:32:53 No.489106270

>本編後参戦のせいでめっちゃたくさん灯籠流すショウ・ザマで駄目だった 死が土へと還ることだというなら、死者の上に立っているようなものか…は実際言いそう

184 18/03/05(月)23:33:46 No.489106448

>死が土へと還ることだというなら、死者の上に立っているようなものか…は実際言いそう 言ってなかったのか……って今なった

185 18/03/05(月)23:33:59 No.489106500

>比較的ヌルゲーよね >ランカが死んだりして変なとこでゲームオーバーになるけど アマガツが出る話で増援の森次がボコられてゲームオーバーになった記憶

186 18/03/05(月)23:34:09 No.489106543

>UXは演出が好きなんでたまにやりたくなるな >蒼穹作戦とかずるい BGMの歌詞と台詞のタイミングが合うのすごい…

187 18/03/05(月)23:34:13 No.489106564

昔よくインパクトとかクリアしたなと思う

188 18/03/05(月)23:34:31 No.489106615

久しぶりにスパロボやりたくなってVやってるけど今のスパロボはお歌も流れるのね…

189 18/03/05(月)23:34:50 No.489106670

>言ってなかったのか……って今なった そもそも劇場版ファフナー主題歌の歌詞まんまだからな

190 18/03/05(月)23:35:05 No.489106717

>死が土へと還ることだというなら、死者の上に立っているようなものか…は実際言いそう 突然他作品の歌詞パロぶっこむのずるい

191 18/03/05(月)23:35:31 No.489106816

ニルファとNEOしかやったことないけどストーリー長すぎなのと 1回の戦闘に敵がポンポン追加されるのが辛かった スパロボファンはああいうの辛くないの?

192 18/03/05(月)23:35:48 No.489106872

虚無の申し子が弱すぎる…

193 18/03/05(月)23:36:56 No.489107105

赤字ですね九郎さん…

194 18/03/05(月)23:36:56 No.489107107

Wを3DS用にリメイクしてほしい…

195 18/03/05(月)23:37:00 No.489107120

>ダブルオーライザーが弱すぎる…

↑Top