ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/05(月)22:22:01 No.489088313
ヒーラー!
1 18/03/05(月)22:24:13 No.489088867
ヒール! ヒール! ヒール!
2 18/03/05(月)22:25:07 No.489089116
プリーストの女の子!
3 18/03/05(月)22:25:32 No.489089224
エグい拷問に使われるのが最近の主流
4 18/03/05(月)22:25:50 No.489089320
だいたい回復の範疇に収まらないことをやりだす
5 18/03/05(月)22:27:18 No.489089708
単体回復・全体回復・状態異常回復・蘇生 あと僧侶の魔法はどんなものがあるだろう
6 18/03/05(月)22:27:25 No.489089728
使う暇もなく消される
7 18/03/05(月)22:29:24 No.489090228
※敵から集中攻撃される…
8 18/03/05(月)22:29:28 No.489090241
自己再生
9 18/03/05(月)22:29:39 No.489090291
>あと僧侶の魔法はどんなものがあるだろう アンデッド系への特攻
10 18/03/05(月)22:29:39 No.489090294
過度に増幅させたり逆流させて内側から破壊!
11 18/03/05(月)22:30:00 No.489090396
ヒール【模倣】! ヒール【時間遡行】!
12 18/03/05(月)22:30:09 No.489090439
病気には効かないのちょっとよく分からない 病魔まで活性化させるような恐ろしい術を人に使うな
13 18/03/05(月)22:31:07 No.489090701
いいよね新陳代謝を促す系のヒールかけられて激痛でのたうちまわる女の子
14 18/03/05(月)22:31:16 No.489090739
たまに回復無効の傷とか負わされる
15 18/03/05(月)22:32:13 No.489091044
致命傷には効かない
16 18/03/05(月)22:32:13 No.489091051
※ゾンビ状態
17 18/03/05(月)22:32:32 No.489091169
疲労は回復しない
18 18/03/05(月)22:32:42 No.489091235
>単体回復・全体回復・状態異常回復・蘇生 >あと僧侶の魔法はどんなものがあるだろう センスイービル
19 18/03/05(月)22:33:17 No.489091400
外傷は治るが病気には効かない
20 18/03/05(月)22:33:33 No.489091452
>単体回復・全体回復・状態異常回復・蘇生 >あと僧侶の魔法はどんなものがあるだろう ザキ
21 18/03/05(月)22:33:34 No.489091460
白魔系がバフ使えることもあるよね
22 18/03/05(月)22:33:44 No.489091500
オート蘇生いいよね… デメリットが強すぎて役に立たない
23 18/03/05(月)22:34:49 No.489091746
永遠に回復するヒールかけて深海に沈めたり火口に叩き落とすようのが流行りと聞いた
24 18/03/05(月)22:34:52 No.489091755
たまに強化魔法扱いで戦士より強いとかやる
25 18/03/05(月)22:34:53 No.489091760
パーフェクトリバース!
26 18/03/05(月)22:35:40 No.489091972
>永遠に回復するヒール これがまず強すぎでは
27 18/03/05(月)22:35:48 No.489092019
まず防衛システムをたたかねば制御システムは修復されてしまうぞ!
28 18/03/05(月)22:36:31 No.489092200
傷はふさがっても失われた血は戻らないという面倒な設定をどこかで聞いた
29 18/03/05(月)22:37:07 No.489092354
エンジェルブレス:単体完全回復、状態異常解除、戦闘不能解除、自動復活効果
30 18/03/05(月)22:37:09 No.489092370
>>あと僧侶の魔法はどんなものがあるだろう メガンテ
31 18/03/05(月)22:38:23 No.489092696
魔法抵抗が強すぎて味方のヒールも受け付けないみたいなキャラ好き
32 18/03/05(月)22:39:45 No.489093037
>パーフェクトリバース! ほい片結び
33 18/03/05(月)22:39:55 No.489093081
防御バフたきつつ回復常に入れ続けて敵のヘイト集めるタンクって何か体に悪そう
34 18/03/05(月)22:40:02 No.489093110
レイズって一体なんなのだろうか
35 18/03/05(月)22:41:24 No.489093462
ノーリスクの万能回復能力に見せかけて実は邪悪な能力!
36 18/03/05(月)22:41:40 No.489093531
>エンジェルブレス:単体完全回復、状態異常解除、戦闘不能解除、自動復活効果 ツクール製フリゲのTP50くらいの回復技っぽい
37 18/03/05(月)22:41:47 No.489093557
バッドメディスン
38 18/03/05(月)22:41:53 No.489093583
カドルト
39 18/03/05(月)22:42:47 No.489093802
ダークリカバリー!HPを1000回復!ただしバグでHPが減り続ける!
40 18/03/05(月)22:43:30 No.489093981
>ダークリカバリー!HPを1000回復!ただしバグでHPが減り続ける! >バッドメディスン
41 18/03/05(月)22:43:44 No.489094042
ヒール【空間干渉】 ヒール【次元跳躍】
42 18/03/05(月)22:44:25 No.489094232
相手が身につけた超回復能力を自分の回復能力で元に戻して無効化!
43 18/03/05(月)22:47:07 No.489094876
復活無効で封殺されたりする
44 18/03/05(月)22:47:09 No.489094891
回復キャラ不在イベントいいよね アイテムだけで乗り切らなきゃいけないのがスリルがあっていい
45 18/03/05(月)22:49:20 No.489095436
とくに目だった活躍の無いまま仲間が術で治せないレベルの深手をおって死ぬイベントがくる
46 18/03/05(月)22:50:43 No.489095795
細胞の活性化ということはつまり癌
47 18/03/05(月)22:52:41 No.489096271
プロテクションフロムイービルとか神罰代行とか好き
48 18/03/05(月)22:52:57 No.489096342
>回復キャラ不在イベントいいよね >アイテムだけで乗り切らなきゃいけないのがスリルがあっていい アイテム所持数に制限のあるやつだとなお良い HPアップとか自動回復ついてる装備を片っ端から装備しまくるのも良い
49 18/03/05(月)22:54:06 No.489096606
リジェネイターいいよね
50 18/03/05(月)22:54:16 No.489096645
ゲームによってはやたら補助も充実してるよね 壁張ったりできる作品もあるし
51 18/03/05(月)22:54:35 No.489096718
膨張させて破裂!強すぎる...
52 18/03/05(月)22:54:37 No.489096725
これはベホマではない ホイミだ
53 18/03/05(月)22:55:33 No.489096941
最大HP削減攻撃
54 18/03/05(月)22:56:58 No.489097296
複数ある回復魔法も上位互換じゃなくてそれぞれに利点あるのいいよね…
55 18/03/05(月)22:57:50 No.489097505
アンバサ嫌い!!!
56 18/03/05(月)22:58:35 No.489097678
大抵女の子でスケベ要員
57 18/03/05(月)22:59:20 No.489097838
因果操作系 傷を受けた事実をなかったことにした
58 18/03/05(月)22:59:31 No.489097884
>ゲームによってはやたら補助も充実してるよね >壁張ったりできる作品もあるし ゲームによってば自バフを自己回復だけで結構強いよねヒーラー
59 18/03/05(月)23:01:38 No.489098403
私ステータスが低くて回復しか能がないヒーラー嫌い!バァァァン
60 18/03/05(月)23:01:41 No.489098421
ナイトの白兵能力と僧侶の回復能力を併せ持つパラディン!
61 18/03/05(月)23:03:21 No.489098870
治したんじゃなくて壊れる前の状態にしただけ 数分後にもとに戻る
62 18/03/05(月)23:03:23 No.489098878
白兵するヒーラーっておっさんがバフ盛り盛りしてメイスでガチンコしてるイメージ
63 18/03/05(月)23:04:46 No.489099276
僧侶が弱いと何時から錯覚していた?
64 18/03/05(月)23:05:09 No.489099413
ゴールドエクスペリエンスみたいなトリッキー回復!
65 18/03/05(月)23:07:51 No.489100083
防御魔法というカテゴリーの最強攻撃魔法
66 18/03/05(月)23:07:52 No.489100086
白兵する魔術師は大抵脆いけど白兵する僧侶はガチガチ
67 18/03/05(月)23:11:06 No.489100838
>傷はふさがっても失われた血は戻らないという面倒な設定をどこかで聞いた オーフェン世界はそうだった
68 18/03/05(月)23:15:43 No.489101994
>白兵する魔術師は大抵脆いけど白兵する僧侶はガチガチ フェアリーテイル…
69 18/03/05(月)23:16:04 No.489102073
>傷はふさがっても失われた血は戻らないという面倒な設定をどこかで聞いた 仗助はクレDで傷治せるけど血液は戻るのかな ラストバトル見る限りでは血は別物として見做されるっぽいけど
70 18/03/05(月)23:16:39 No.489102203
突然闇堕ちして2点飛ばしまくってくる!
71 18/03/05(月)23:17:37 No.489102480
ドワーフの神官戦士は最高に硬い
72 18/03/05(月)23:17:41 No.489102499
自分は治せないのいいよね
73 18/03/05(月)23:18:12 No.489102632
クレDは治すと直すの二つの意味でなおす能力だよね
74 18/03/05(月)23:20:22 No.489103228
しかもスタンドで攻撃も出来る
75 18/03/05(月)23:20:38 No.489103298
クレDは便利すぎる