虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/03/05(月)22:01:59 モスラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/05(月)22:01:59 No.489082975

モスラ負けてたか

1 18/03/05(月)22:04:35 No.489083602

新作きたの?

2 18/03/05(月)22:05:25 No.489083817

5月だ

3 18/03/05(月)22:05:45 No.489083912

まだじゃねーか!

4 18/03/05(月)22:05:58 No.489083973

>新作きたの? http://hobby.dengeki.com/news/538682/ フツアの神もゴジラに破れ、今は卵を残すのみ。

5 18/03/05(月)22:07:49 No.489084531

卵が残ってるとか露骨に勝利フラグじゃん…

6 18/03/05(月)22:09:01 No.489084841

卵が残ってたら勝たなきゃ嘘じゃんって気がする

7 18/03/05(月)22:09:48 No.489085050

2万年卵でいたとしたら…これは勝てるわ…

8 18/03/05(月)22:10:27 No.489085222

本編はメカゴジラの話でラストでモスラ登場かな

9 18/03/05(月)22:11:21 No.489085459

フツアって名前の元ネタは一体なんなんだろう

10 18/03/05(月)22:11:31 No.489085494

残念モスラ普通に負けまーす!とかそういう逆張りはないと信じる

11 18/03/05(月)22:11:40 No.489085536

公式ページも更新されてるのか

12 18/03/05(月)22:12:32 No.489085783

幼虫はゴジラ特攻だからな…

13 18/03/05(月)22:12:38 No.489085819

モスラもメカゴジラもガイガンも負けて ハルオが全部混ぜ合わせてメカキングギドラになるかもしれないでしょ!

14 18/03/05(月)22:12:41 No.489085833

>残念モスラ普通に負けまーす!とかそういう逆張りはないと信じる 成体はともかく幼体でそれやったらわかってない扱いされるのでは…

15 18/03/05(月)22:13:34 No.489086066

幼虫の方が勝率良いし勝てるな

16 18/03/05(月)22:13:37 No.489086077

>>残念モスラ普通に負けまーす!とかそういう逆張りはないと信じる >成体はともかく幼体でそれやったらわかってない扱いされるのでは… ゴジラファンに怒られるかもとか言ってたことあるしもしかしたらということも…

17 18/03/05(月)22:15:18 No.489086549

ファンに気を使ってたらあんな1作目にはなるまいので油断ならねえ

18 18/03/05(月)22:15:33 No.489086617

鎧モスラ敗北レベルじゃないとファンは怒らないんじゃねぇかな

19 18/03/05(月)22:16:27 No.489086855

やっぱりインファント島関係かなフツア

20 18/03/05(月)22:16:46 No.489086936

成虫は次世代の前座だからな…

21 18/03/05(月)22:17:31 No.489087117

見るの忘れてたことを思い出した 流石にもうやってないかな

22 18/03/05(月)22:17:49 No.489087200

そもそも幼虫も死んでたりするからな… 双子の一匹が映画と映画の間に死んでる

23 18/03/05(月)22:18:12 No.489087301

親子で出たらどっちか死ぬのが当たり前みたいな感覚なんだけど

24 18/03/05(月)22:18:32 No.489087389

>そもそも幼虫も死んでたりするからな… >双子の一匹が映画と映画の間に死んでる 大人の都合すぎてちょっと笑っちゃったよあれ

25 18/03/05(月)22:19:06 No.489087534

>見るの忘れてたことを思い出した >流石にもうやってないかな ネトフリで配信しとるよ

26 18/03/05(月)22:19:15 No.489087581

2万年じゃ無理でしょ 鎧みたいに1億年力を溜めてこい

27 18/03/05(月)22:19:27 No.489087644

相変わらずモスラは勝利フラグしか立てねえわ そのフラグ受け渡されたのに折られた千年竜王とか居たけど

28 18/03/05(月)22:19:30 No.489087654

>流石にもうやってないかな 二日まで北海道でやってたらしいぞ

29 18/03/05(月)22:20:11 No.489087839

勝利フラグ積み重ねまくっても勝てないギドラというポジション

30 18/03/05(月)22:20:11 No.489087842

>親子で出たらどっちか死ぬのが当たり前みたいな感覚なんだけど 親の死を乗り越えてパワーアップ!死ねゴジラ!!!をして来るモスラさんには困るね…

31 18/03/05(月)22:20:32 No.489087915

VSシリーズは成虫でも強かったというか成虫のが強かったな 体内放射のせいで幼虫の糸がゴジラに効かないせいだけど

32 18/03/05(月)22:20:52 No.489087993

幼虫がゴジラに負けるの見たことないから多分勝つか引き分けるだろ 問題はメカゴジラがどうなるかだ

33 18/03/05(月)22:21:10 No.489088081

やっぱり成虫は対ゴジラだと弱いな…

34 18/03/05(月)22:21:25 No.489088146

金属生命体っていうからにはキラアク星人みたいになるんじゃねえかな あれは鉱物生命だったか

35 18/03/05(月)22:21:34 No.489088182

モスラだと火力不足だからワンチャン狙える千年竜王に後を託した 負けた

36 18/03/05(月)22:21:58 No.489088293

正直この前のは微妙だけどまあ一作目だしな…って感じだったから楽しみ

37 18/03/05(月)22:22:18 No.489088391

というか幼虫出てもサイズどうなるんだおる 相手が300mサイズだし メカゴジラも何かきっとナノメタルが増殖して都市クラスの巨体にはなってそう

38 18/03/05(月)22:22:26 No.489088426

レオは屋久杉 レインボーはニライカナイ 鎧はなんだっけ とにかくサナギになった環境で強さが変わるじゃん? ってことは今度はゴジラの力を持つモスラが出るんじゃないか

39 18/03/05(月)22:22:31 No.489088447

>やっぱり成虫は対ゴジラだと弱いな… 成虫で勝つときはバトラと組んだりして補うよね

40 18/03/05(月)22:22:37 No.489088469

>見るの忘れてたことを思い出した >流石にもうやってないかな ネトフリで見れる

41 18/03/05(月)22:22:49 No.489088515

こういうのは最後まで見ないと評価できないタイプの映画なのでは

42 18/03/05(月)22:23:01 No.489088574

卵が孵って幼虫が登場するのが三作目かな もし櫻井がギドラ連れて来たらGMK対決になるのか

43 18/03/05(月)22:23:06 No.489088594

>成虫で勝つときはバトラと組んだりして補うよね むしろそれ以外で成虫勝ってたっけ…

44 18/03/05(月)22:23:07 No.489088600

>鎧はなんだっけ 一億三千万年前からパワー溜めてた

45 18/03/05(月)22:23:08 No.489088610

ふと思ったんだけどモスラさんは一体どこでゴジラと戦ったんだろう リオだと人類も知ってるだろうし移民船が去った後に最終決戦があったのかねえ

46 18/03/05(月)22:23:15 No.489088638

>ファンに気を使ってたらあんな1作目にはなるまいので油断ならねえ あんな……?

47 18/03/05(月)22:23:22 No.489088667

小説2本目ってのは?

48 18/03/05(月)22:23:55 No.489088803

>問題はメカゴジラがどうなるかだ 最終的に勝ったことあったっけ…

49 18/03/05(月)22:23:59 No.489088817

>小説2本目ってのは? 前作の例を考えるに公開の2週間前くらいにでるんじゃない?

50 18/03/05(月)22:24:18 No.489088891

>小説2本目ってのは? 公開前後だと思うけどどうかな

51 18/03/05(月)22:24:21 No.489088906

まさかのメカモスラのパターンを予想しておく

52 18/03/05(月)22:24:29 No.489088953

全部見ないと完全な評価出来ないとしてもそれはそれとして個別に評価もされるに決まってんだろ…

53 18/03/05(月)22:24:48 No.489089033

>リオだと人類も知ってるだろうし移民船が去った後に最終決戦があったのかねえ まぁ二万年あったわけだし 移民船が旅立った後もしばらくは地球人類生き残って他だろうし

54 18/03/05(月)22:24:49 No.489089036

>>問題はメカゴジラがどうなるかだ >最終的に勝ったことあったっけ… 相打ちならあった

55 18/03/05(月)22:25:12 No.489089135

>最終的に勝ったことあったっけ… 東京SOSでの心中とか

56 18/03/05(月)22:25:26 No.489089195

ぶっちゃけ1作目本気ゴジラが登場するだけだし…

57 18/03/05(月)22:25:48 No.489089307

>>問題はメカゴジラがどうなるかだ >最終的に勝ったことあったっけ… 機龍も3戦2引き分け1無効だしな…

58 18/03/05(月)22:25:52 No.489089327

>>問題はメカゴジラがどうなるかだ >最終的に勝ったことあったっけ… ゴジラ×メカゴジラで絶対零度砲ぶち当てて退散させたのを実質勝ちと言っていいなら…

59 18/03/05(月)22:25:57 No.489089349

決戦機動増殖都市ってナノマシンだからか...

60 18/03/05(月)22:25:58 No.489089355

>リオだと人類も知ってるだろうし移民船が去った後に最終決戦があったのかねえ 映画のパンフに載ってた情報だと思うけどリオ最終決戦に敗北した連邦政府本部は核自爆したらしい もちろん北米で核乱れ撃ちされて生き延びたゴジラには無意味だった訳だが

61 18/03/05(月)22:26:00 No.489089367

>まさかのメカモスラのパターンを予想しておく モスラとメカゴジラが合体してもいいと思う

62 18/03/05(月)22:26:16 No.489089437

>最終的に勝ったことあったっけ… 1974負け 1975負け 1993負け 2002引き分け 2003相打ち

63 18/03/05(月)22:26:20 No.489089454

生体金属なら壊れたメカゴジラをサナギだっけか繭だっけかの材料に使って鎧モスラ爆誕とかしてくれないかな

64 18/03/05(月)22:26:27 No.489089482

一作目は割と小説版とセットなのが前提って感じの内容だったと思う

65 18/03/05(月)22:26:30 No.489089496

>モスラとメカゴジラが合体してもいいと思う メカゴジラがナノメタルがどうとか言ってるから合体の可能性はあるよね

66 18/03/05(月)22:27:01 No.489089624

>リオだと人類も知ってるだろうし移民船が去った後に最終決戦があったのかねえ 元々南米はモスラが守っていたみたいだからモスラが敗れてリオも攻撃受けたのかと

67 18/03/05(月)22:27:01 No.489089632

メカゴジラの装甲を鎧としてモスラが引き継ぐんです?

68 18/03/05(月)22:27:07 No.489089655

>まさかのメカモスラのパターン そういえばまだやってないね ナノメタルで蛹作ってメカモスラってのも面白いかも

69 18/03/05(月)22:27:08 No.489089660

そう考えると機龍は2戦とも相打ち以上には持ち込めてるのか...

70 18/03/05(月)22:27:10 No.489089674

>むしろそれ以外で成虫勝ってたっけ… 東京SOSでは今回と同じくメカゴジラとのコンビで

71 18/03/05(月)22:27:21 No.489089719

> ハルオは、「これは、人類の手に地球を取り戻す、最後のチャンスなんだ」と語り返す。 このクソコテ全然心折れてないな…

72 18/03/05(月)22:27:30 No.489089741

>>むしろそれ以外で成虫勝ってたっけ… >東京SOSでは今回と同じくメカゴジラとのコンビで 成虫はやられて途中退場じゃん!

73 18/03/05(月)22:27:51 No.489089825

>元々南米はモスラが守っていたみたいだからモスラが敗れてリオも攻撃受けたのかと それだと大人がモスラ知らないのはおかしいかなと思って 櫻井が知ってたらハルオにチクってそうだしなあ

74 18/03/05(月)22:27:57 No.489089861

機龍めっちゃ頑張ってるなと思ったけどよく考えたら親の骨効果でゴジラが本気出せなかったのもあるよね…

75 18/03/05(月)22:28:08 No.489089918

メカゴシラ3機いるのかなこれ

76 18/03/05(月)22:28:17 No.489089952

まあメカゴジラは善戦した後にパーツ残し要員だと思う

77 18/03/05(月)22:28:17 No.489089953

>一作目は割と小説版とセットなのが前提って感じの内容だったと思う 映画見た後小説かってかえったけど 小説読んでなきゃないで見れるので関係ないと思うよ?

78 18/03/05(月)22:28:18 No.489089959

スーパーXとかMobile?Operation?Godzilla?Expert?Robot?Aero-type出ないかな

79 18/03/05(月)22:28:22 No.489089971

モスラ映画スペックで鎧に出てくると話ごちゃごちゃになるからな… 外見としては出して欲しいけど能力は変わりそう

80 18/03/05(月)22:28:29 No.489089993

>このクソコテ全然心折れてないな… 地球追い出されてからずっとゴジラ倒すことだけ考えてたクソコテだし…

81 18/03/05(月)22:28:38 No.489090030

まあでも太陽系外への恒星間移民が事実上失敗したし宇宙怪獣すら存在してる可能性がある状況ではスペースコロニーとか月移住も現実的ではないわな

82 18/03/05(月)22:28:46 No.489090063

機龍二部作はメカゴジラがある意味主役だから相打ちに持ち込んでるね

83 18/03/05(月)22:29:04 No.489090137

小説版のノリを期待すると映画版はコレじゃないになるぞ

84 18/03/05(月)22:29:13 No.489090177

むしろ小説読んだ後だとあの布陣で勝てなかったのがあんなゲリラで勝てるか!ってなる

85 18/03/05(月)22:29:28 No.489090240

CGアニメという都合上モフモフよりツルツルのほうがやりやすそう という理由から鎧来ねえかな…

86 18/03/05(月)22:29:34 No.489090269

メカゴジラと合体して疑似鎧モスラ的な見た目の新モスラとか せっかくアニメでやるんだし実写じゃやりにくいことやってほしい感はある

87 18/03/05(月)22:29:39 No.489090289

>メカゴシラ3機いるのかなこれ ゲットマシンみたいな小さめのメカ怪獣が合体してメカゴジラになるとか…

88 18/03/05(月)22:29:48 No.489090349

居住機関と都市機能を持つ超巨大戦闘機械メカゴジラ!!ってのを想像してたんだけど、メカゴジラを生成するプラントが都市扱いされてるだけか

89 18/03/05(月)22:30:00 No.489090400

負けるのは分かってるけどコロラドスプリングス総力戦とオペレーション・エターナルライトを映像化して、やくめでしょ

90 18/03/05(月)22:30:13 No.489090465

上半身 下半身 ガルーダ スーパーモゲラ!

91 18/03/05(月)22:30:13 No.489090469

小説読んで期待値上げてるとむしろうーんってなる 話の理解度は上がる

92 18/03/05(月)22:30:20 No.489090494

1作目で倒したゴジラはかつて地球を蹂躙したのと同等スペックでいいのかな

93 18/03/05(月)22:30:21 No.489090502

なんか間違ってヘドラ来てくれないかな…

94 18/03/05(月)22:30:24 No.489090519

小説でモゲラもジェットジャガーも使ってなかったっけ

95 18/03/05(月)22:30:34 No.489090560

スーパーメカガイガンモスラXとか出てきても俺は許せるよ

96 18/03/05(月)22:30:53 No.489090630

地球環境綺麗綺麗しすぎてヘドラ出れるのかな…ってなる

97 18/03/05(月)22:30:54 No.489090634

>機龍めっちゃ頑張ってるなと思ったけどよく考えたら親の骨効果でゴジラが本気出せなかったのもあるよね… ゴジラからすりゃ親の骨が改造されて襲ってきてる状況だからな… 最後は一緒に海に消えたけどいい迷惑だったと思うゴジラさん

98 18/03/05(月)22:31:00 No.489090663

ゴジラを生み出してモスラすらも駆逐するのが地球の意思だとすれば モスラは平成三部作のような地球の持つ超パワーの恩恵を全く受けられないからただのデカイ虫以上の存在にはなれないかもしれない だとすれば本当に絶望的な状況ということになる

99 18/03/05(月)22:31:08 No.489090705

>居住機関と都市機能を持つ超巨大戦闘機械メカゴジラ!! ゾイドアニメのウルトラザウルスみたいなのになりそう

100 18/03/05(月)22:31:08 No.489090709

>むしろ小説読んだ後だとあの布陣で勝てなかったのがあんなゲリラで勝てるか!ってなる 逆に言えばあの時点で弱点解析できてたら勝ててたわけだし 北米での一斉核攻撃も一斉攻撃だったのが却ってよくなかったという

101 18/03/05(月)22:31:10 No.489090715

メカ逆と84年の間にゴジラ対ナスカ要塞って没脚本があるから そこから引っ張ってくるかもしれん 富士山麓にスーパーコンピューターが管理する武装要塞が出て来る話だし

102 18/03/05(月)22:31:28 No.489090791

>なんか間違ってヘドラ来てくれないかな… 二万年経って浄化された結果ハナクソみたいに弱体化したヘドラが…

103 18/03/05(月)22:31:33 No.489090819

>なんか間違ってヘドラ来てくれないかな… 流石に汚染物質もう残ってないんじゃ…

104 18/03/05(月)22:31:48 No.489090890

>このクソコテ全然心折れてないな… あいつ折れたらお話終わっちゃう

105 18/03/05(月)22:32:06 No.489090993

>>なんか間違ってヘドラ来てくれないかな… >流石に汚染物質もう残ってないんじゃ… みんなで協力して汚染物質集めてきてヘドラ復活させるストーリーで

106 18/03/05(月)22:32:26 No.489091132

地球が俺たちの事覚えててくれた…とか言って泣き出すクソコテのクソコテっぷりを楽しみにしてるから まああの程度で折れてもらっては困る

107 18/03/05(月)22:32:27 No.489091133

まだ出てきてないのってスペースゴジラとデストロイアとキングギドラとガイガンとギロン?

108 18/03/05(月)22:32:31 No.489091162

モスラが負けるのも珍しくなくなった感はある

109 18/03/05(月)22:32:33 No.489091177

>1作目で倒したゴジラはかつて地球を蹂躙したのと同等スペックでいいのかな だから二万年あの計画の発動が早かったら勝ってたんだよね人類 まあ二十年という時間がなかったら無理な話なんだけど

110 18/03/05(月)22:32:39 No.489091220

>メカ逆と84年の間にゴジラ対ナスカ要塞って没脚本があるから >そこから引っ張ってくるかもしれん 俺トロ監督とギャレスが喜びそうだ

111 18/03/05(月)22:32:41 No.489091227

>ギロン お前はガメラだ

112 18/03/05(月)22:32:49 No.489091259

>まだ出てきてないのってスペースゴジラとデストロイアとキングギドラとガイガンとギロン? うn!?

113 18/03/05(月)22:32:52 No.489091280

飽和核攻撃なんかしたら地球がもたねーっつんだよ!ロシアじん!

114 18/03/05(月)22:32:53 No.489091281

>みんなで協力して汚染物質集めてきてヘドラ復活させるストーリーで あの死刑囚の爺さん浮かばれなさ過ぎる…

115 18/03/05(月)22:32:55 No.489091294

>小説読んで期待値上げてるとむしろうーんってなる >話の理解度は上がる 小説読んでると開始数分後のあらすじでめっちゃテンション上がるよね 本編は戦闘シーンが空中バイクばっかりだしうーn…

116 18/03/05(月)22:33:03 No.489091330

>>>なんか間違ってヘドラ来てくれないかな… >>流石に汚染物質もう残ってないんじゃ… >みんなで協力して汚染物質集めてきてヘドラ復活させるストーリーで 中国のおじいちゃんが無駄死にになるからやめたげて…

117 18/03/05(月)22:33:03 No.489091332

>>機龍めっちゃ頑張ってるなと思ったけどよく考えたら親の骨効果でゴジラが本気出せなかったのもあるよね… >ゴジラからすりゃ親の骨が改造されて襲ってきてる状況だからな… >最後は一緒に海に消えたけどいい迷惑だったと思うゴジラさん しかも気のあった人間が乗ったらノリノリで殺しにかかってくる

118 18/03/05(月)22:33:11 No.489091367

ダメージが通るノイズが一瞬しか発生しない無敵バリアに加えて即刻再生する生命力があったらそら核一斉射じゃ倒せんわな

119 18/03/05(月)22:33:21 No.489091411

>逆に言えばあの時点で弱点解析できてたら勝ててたわけだし >北米での一斉核攻撃も一斉攻撃だったのが却ってよくなかったという パンフの怪文書も読むと確かに倒すだけならロシアの将軍は正解だったね 人類も絶滅するだろうけど

120 18/03/05(月)22:33:22 No.489091416

ドゴラなんか今のゴジラと面白い勝負になりそうだけど 人間が倒しちゃったからな

121 18/03/05(月)22:33:39 No.489091479

>モスラは平成三部作のような地球の持つ超パワーの恩恵を全く受けられないからただのデカイ虫以上の存在にはなれないかもしれない 小説でほとんどの怪獣が原作設定全部とっぱらってただの巨大生物になってるからモスラにもあまり期待してない

122 18/03/05(月)22:33:50 No.489091534

宮野真守の暑苦しい演技を楽しむ映画と割り切ればそれなりに

123 18/03/05(月)22:33:50 No.489091538

昨年坂野監督が亡くなったけど死ぬ直前までヘドラの続編やりたいって言ってたらしいな…

124 18/03/05(月)22:34:08 No.489091607

そうだ!2万年前に行って弱い頃のゴジラ倒せばいいんじゃん!!

125 18/03/05(月)22:34:15 No.489091630

>小説読んでると開始数分後のあらすじでめっちゃテンション上がるよね 「私にいい考えがある」いいよね… 映画化して欲しい

126 18/03/05(月)22:34:19 No.489091642

ギドラは絶対出てくるけど桜井の手駒かなにかになりそう

127 18/03/05(月)22:34:28 No.489091675

まあ核で倒せちゃうとメタ的な意味で ゴジラのキャラクターコンプト自体ぶれるからな…

128 18/03/05(月)22:34:28 No.489091676

最終的に宮野がモスラに乗って過去に戻ってゴジラ倒します…とか出来ちゃうのがモスラ映画のモスラだよね

129 18/03/05(月)22:34:31 No.489091687

>ドゴラなんか今のゴジラと面白い勝負になりそうだけど >人間が倒しちゃったからな 蜂毒しか効かないからもしかしたらゴジラ殺せたんじゃないかアイツ

130 18/03/05(月)22:34:33 No.489091693

>しかも気のあった人間が乗ったらノリノリで殺しにかかってくる 初ゴジの記憶があるだけでたぶん自我は機龍さんのものだからね

131 18/03/05(月)22:34:38 No.489091707

>ドゴラなんか今のゴジラと面白い勝負になりそうだけど >人間が倒しちゃったからな リーランドのお爺ちゃん頑張ったからな…

132 18/03/05(月)22:34:48 No.489091742

鎧は思い出補正もあるせいで負けて欲しくないけど相手があんなんじゃな…

133 18/03/05(月)22:34:50 No.489091749

言うほど原作設定取っ払ってたっけ

134 18/03/05(月)22:35:20 No.489091876

ギドラが出たらもしかして初めてメカゴジラと共演する作品になるのか

135 18/03/05(月)22:35:24 No.489091894

>言うほど原作設定取っ払ってたっけ 銃火器で死ぬでかい生き物だし…ゴジラ以外は

136 18/03/05(月)22:35:27 No.489091903

ドゴラは見事に弱点把握できて倒せちゃったやつだからな…

137 18/03/05(月)22:35:31 No.489091919

ゴジラと同じようにエクシフがマッチポンプで作り出した怪獣じゃなくて地球原産の怪獣としてモスラがお出しされてきた場合は地球のパワーを使えるかもしれない

138 18/03/05(月)22:35:34 No.489091938

>ギドラは絶対出てくるけど桜井の手駒かなにかになりそう むぅ…3つ首の櫻井…

139 18/03/05(月)22:35:44 No.489091997

>ギドラが出たらもしかして初めてメカゴジラと共演する作品になるのか VSメカゴジラでメカギドラの首だけ出てきたじゃん!

140 18/03/05(月)22:35:45 No.489092000

思えばモスラは登場作品の大半で同族が死ぬな

141 18/03/05(月)22:35:46 No.489092009

まあ普通に人類の味方としては出ないよねギドラ 一度それやって惨敗したし …それやらなくても惨敗したし

142 18/03/05(月)22:36:00 No.489092065

モスラ負けたけど卵残ってるっていわゆる勝利フラグでは?

143 18/03/05(月)22:36:09 No.489092108

20,000年あのゴジラ相手に人類種を絶やさず庇護して自分の卵も残してるのは十分他の怪獣とは別格だと思う…

144 18/03/05(月)22:36:13 No.489092121

ギドラ登場フラグのことすっかり忘れてた

145 18/03/05(月)22:36:16 No.489092137

ゴジラ登場前の怪獣ラッシュで人口三分の一まで減ってるから、ゴジラを倒せても意味ないんよね… ゴジラをうまく誘導して怪獣を掃討するのが人類生存の可能性か

146 18/03/05(月)22:36:22 [ゴジラアイランド] No.489092159

>ギドラが出たらもしかして初めてメカゴジラと共演する作品になるのか

147 18/03/05(月)22:36:41 No.489092245

>初ゴジの記憶があるだけでたぶん自我は機龍さんのものだからね 最初は初代さんの意思もあったっぽいけど消したからな 言うならば年の違う親の双子のきょうだいが襲ってきたようなものだなゴジラさん 海底でいきなり増えた親戚相手に仲良くできるんだろうか…

148 18/03/05(月)22:36:49 No.489092277

千年竜王の事は正直忘れたい あれのせいでギドラの格が更に下がったと思う

149 18/03/05(月)22:36:55 No.489092298

ゴジラって櫻井が言うような惑星の意思で確定なのかな パンフにはそう書いてあったらしいけど

150 18/03/05(月)22:37:01 No.489092322

>鎧は思い出補正もあるせいで負けて欲しくないけど相手があんなんじゃな… 鎧とエターナルモードはそもそも地球の超常的なパワーを貸してもらう事でああだから むしろゴジラ・アース自体がゴジラにとっての鎧モードとエターナルモードを全開にしたようなヤバイ状態だよ

151 18/03/05(月)22:37:20 No.489092432

千年竜王のデザインは好きよ

152 18/03/05(月)22:37:21 No.489092434

弱点さえわかればノイズの瞬間狙って背びれ破壊して非対象性シールド無力化さえすれば核みたいなバカみたいな火力も必要ないわけだしな…

153 18/03/05(月)22:37:47 No.489092543

>まだ出てきてないのってスペースゴジラとデストロイアとキングギドラとガイガンとギロン? キングシーサーとムートー出てたっけ?

154 18/03/05(月)22:37:49 No.489092555

千年竜王は相手が反則すぎたよ

155 18/03/05(月)22:37:51 No.489092561

ゴジラ倒しても地球があれだからなあ ハッピーエンドにはゴジラ細胞駆逐する系の何かが要るよね…

156 18/03/05(月)22:37:54 No.489092573

>20,000年あのゴジラ相手に人類種を絶やさず庇護して自分の卵も残してるのは十分他の怪獣とは別格だと思う… まさに守護獣してるよなぁ どこぞのコングさんは人間は守れてたけど同族は死んでるし

157 18/03/05(月)22:38:23 No.489092698

アースが熱線撃つような相手ってなんなんだろうな

158 18/03/05(月)22:38:34 No.489092732

>20,000年あのゴジラ相手に人類種を絶やさず庇護して自分の卵も残してるのは十分他の怪獣とは別格だと思う… 生体シェルターみたいだなモスラ

159 18/03/05(月)22:38:35 No.489092738

>ゴジラをうまく誘導して怪獣を掃討するのが人類生存の可能性か ゴジラに他の怪獣を倒して貰って目標を達成する…SSの列島震撼だな

160 18/03/05(月)22:38:40 No.489092755

>キングシーサー ウエンツあきらめろ!

161 18/03/05(月)22:38:42 No.489092771

モスラじゃなくてどっかの誰かが托卵した卵かもしれないし

162 18/03/05(月)22:38:48 No.489092792

>アースが熱線撃つような相手ってなんなんだろうな 軌道上の移民船ぐらいは吹っ飛ばすと思う

163 18/03/05(月)22:38:50 No.489092812

セルヴァムも何かやばいことになってる植物とかそういうのも地道に対処しないとな

164 18/03/05(月)22:38:52 No.489092817

>まあ普通に人類の味方としては出ないよねギドラ エクシフの御本尊なのはもうほぼ確定してるけど それが本当に守護神的な存在なのかゴジラとは別種の破壊神なのかは分からん

165 18/03/05(月)22:39:04 No.489092861

>ゴジラをうまく誘導して怪獣を掃討するのが人類生存の可能性か そもそも日本が最後あたりまで無事だったのゴジラの縄張りだったからだしなあ

166 18/03/05(月)22:39:04 No.489092863

ラドンの卵なんだよね…

167 18/03/05(月)22:39:09 No.489092891

ジェットジャガーは小説版に出てくるん?

168 18/03/05(月)22:39:22 No.489092938

エクシフとビルザルドの技術を使ったせいでゴジラに敵認定されて積極的に攻撃されてる説どう?

169 18/03/05(月)22:39:24 No.489092946

>ジェットジャガーは小説版に出てくるん? ジャガーJってパワードスーツが

170 18/03/05(月)22:39:45 No.489093038

セルヴァムは劇中でも獰猛な野生動物くらいの扱いだからなんとかなるっちゃなるが…まあ人類生きていく上では邪魔だよね

171 18/03/05(月)22:39:55 No.489093082

残念ながらキングシーサーは沖縄の住民が疎開したので眠ったままです

172 18/03/05(月)22:40:00 No.489093100

>そもそも日本が最後あたりまで無事だったのゴジラの縄張りだったからだしなあ ゴジラのナワバリで無事だった、てのもなんかこう嫌な話だな 核の傘よりひどい

173 18/03/05(月)22:40:03 No.489093118

>エクシフの御本尊なのはもうほぼ確定してるけど >それが本当に守護神的な存在なのかゴジラとは別種の破壊神なのかは分からん 他の星でもゴジラと同様の文明破壊怪獣出てきたって言ってたしギドラもその口なんじゃないかな…

174 18/03/05(月)22:40:15 No.489093188

>エクシフとビルザルドの技術を使ったせいでゴジラに敵認定されて積極的に攻撃されてる説どう? ゴジラやべーってなってからエクシフビルサルド来てるし微妙な気がする でもエクシフもっと昔から密かに人類相手に入れ知恵してた可能性もありそうだから少しはあり得るかも

175 18/03/05(月)22:40:24 No.489093227

キングシーサーはX星人に洗脳されて護るはずの沖縄を襲うやつだし

176 18/03/05(月)22:40:39 No.489093299

小説版はわりとこれが見たかった!って展開の嵐で燃える 最終的にはまぁ敗北する歴史なんだけど

177 18/03/05(月)22:40:45 No.489093320

>他の星でもゴジラと同様の文明破壊怪獣出てきたって言ってたしギドラもその口なんじゃないかな… 多分櫻井たちのご先祖様が住んでた星をぶっ壊してご先祖様を追い出したのがギドラだよね

178 18/03/05(月)22:40:50 No.489093342

沢口靖子もまだ出てないな

179 18/03/05(月)22:40:55 No.489093362

鎧モスラならどうにかなるかもしれないという期待は俺も持ちたいけれど残念ながらゴジラ・アース自体が鎧ゴジラと呼べる最悪の形です

180 18/03/05(月)22:41:02 No.489093395

>残念ながらキングシーサーは沖縄の住民が疎開したので眠ったままです 沖縄民いないとダメなの!?

181 18/03/05(月)22:41:03 No.489093401

>ウエンツあきらめろ! あんな総選挙認めないんですけおおお!!!

182 18/03/05(月)22:41:06 No.489093411

>沢口靖子もまだ出てないな 小説で倒されたよ

183 18/03/05(月)22:41:23 No.489093454

>沢口靖子もまだ出てないな マーカライトファープとスーパーXとランドモゲラーとジャガーJ(日本仕様)で倒したでしょ!

184 18/03/05(月)22:41:23 No.489093455

こうなったらスペース沢口靖子だ!

185 18/03/05(月)22:41:26 No.489093467

沖縄県民がムード歌謡歌わないと起きないからなシーサーは…

186 18/03/05(月)22:41:52 No.489093579

ムートーやシノムラはゴジラ怪獣に含めていいのかな… いいはずなんだけど権利関係どうなってるんだろう…

187 18/03/05(月)22:41:59 No.489093607

ビルサルドの方は特に裏もなく科学武闘派な宇宙人ってだけなんかね

188 18/03/05(月)22:42:02 No.489093619

沢口靖子もちゃんと本来の沢口靖子の設定に(おそらく)かなり近い感じで登場してやられたぞ

189 18/03/05(月)22:42:02 No.489093620

アニゴジは人類に正義の心がないからジェットジャガーは力を貸してくれないんだろう

190 18/03/05(月)22:42:06 No.489093639

>核の傘よりひどい 最後はゴジラに追い出されるけどな日本 ただ出張はするが最後には戻って来るのは日本なので怒らせなければ最後まで安全地帯だったんだよな日本…

191 18/03/05(月)22:42:10 No.489093647

お前らビオランテのこと沢口靖子呼びすんのやめろや!

192 18/03/05(月)22:42:17 No.489093681

>沖縄県民がムード歌謡歌わないと起きないからなシーサーは… (長いなこの曲…)

193 18/03/05(月)22:42:22 No.489093699

>沖縄県民がムード歌謡2番まで歌わないと起きないからなシーサーは…

194 18/03/05(月)22:42:28 No.489093718

娯楽ほとんど持ってけなかったらしいしあの長い歌なんて誰も知らないよ…

195 18/03/05(月)22:42:35 No.489093753

>ただ出張はするが最後には戻って来るのは日本なので怒らせなければ最後まで安全地帯だったんだよな日本… 真っ二つになってる…

196 18/03/05(月)22:42:39 No.489093776

>小説版はわりとこれが見たかった!って展開の嵐で燃える >最終的にはまぁ敗北する歴史なんだけど 徹底的に負ける未来は確定しているのでどれだけ局地的な勝利を描いてもよい

197 18/03/05(月)22:42:58 No.489093857

>>沖縄県民がムード歌謡歌わないと起きないからなシーサーは… >(長いなこの曲…) (間奏)

198 18/03/05(月)22:42:59 No.489093862

>こうなったらメカ沢口靖子だ!

199 18/03/05(月)22:43:00 No.489093865

これのビオランテって沢口靖子搭載型だっけ?

200 18/03/05(月)22:43:07 No.489093890

なぜか突然発生した怪獣から南米の人類を守りながら次世代に命を託してたのは充分強いよねゴジラが規格外すぎるだけで というか地球本来の怪獣は強いのかもしれない

201 18/03/05(月)22:43:09 No.489093899

>真っ二つになってる… あの綺麗だった富士山を壊したから起こったんだ…

202 18/03/05(月)22:43:22 No.489093947

アラトラム号のデータベースに収録された唯一の娯楽がシーサーの歌なんだ…

203 18/03/05(月)22:43:25 No.489093962

鎧モスラはどっちかというとハリウッドのシリーズに出てきそうじゃない? ただのやたら強い蛾扱いされるかも知れんが

204 18/03/05(月)22:43:48 No.489094060

>これのビオランテって沢口靖子搭載型だっけ? 謎 ただしゴジラ研究家が行方不明になってるので可能性はなくはない

205 18/03/05(月)22:43:51 No.489094072

しらない博士が何かやらかして生まれた存在っぽいからあの世界における沢口靖子inで合ってると思う

206 18/03/05(月)22:43:51 No.489094075

うん…?え、もしかして一幕と二幕の間にモスラ目覚めたけど負けてんの?!

207 18/03/05(月)22:44:02 No.489094122

ここまでチタノザウルスの話題なし

208 18/03/05(月)22:44:06 No.489094142

モスラは東南アジア産だったり南米産だったり中国産だったりだからな

209 18/03/05(月)22:44:15 No.489094181

>アラトラム号のデータベースに収録された唯一の娯楽がシーサーの歌なんだ… ディスコミュージックと一緒に火星に取り残されるほうが八千倍マシだわ…

210 18/03/05(月)22:44:17 No.489094193

>というか地球本来の怪獣は強いのかもしれない じゃあウエンツが起きさえすれば強いってことじゃん

211 18/03/05(月)22:44:31 No.489094263

>これのビオランテって沢口靖子搭載型だっけ? 確か娘失った科学者が行方不明になった後に出てきたはず

212 18/03/05(月)22:44:32 No.489094266

>うん…?え、もしかして一幕と二幕の間にモスラ目覚めたけど負けてんの?! 話を見るに一幕の前にモスラさんやられてるよ

213 18/03/05(月)22:44:43 No.489094303

モスラが死んだけど卵あるって言われたら鎧!鎧モスラが!てなるよねやっぱ

214 18/03/05(月)22:44:44 No.489094312

>これのビオランテって沢口靖子搭載型だっけ? 中身が入ってるかは分からないけど、ゴジラが焦土化した土地にポップしたのでG細胞は入ってる

215 18/03/05(月)22:44:50 No.489094341

>鎧モスラはどっちかというとハリウッドのシリーズに出てきそうじゃない? >ただのやたら強い蛾扱いされるかも知れんが 地球の神秘そのものだから魔法ということにしてほしいな

216 18/03/05(月)22:44:52 No.489094348

沖縄民謡(ムード歌謡)

217 18/03/05(月)22:44:57 No.489094359

この前の小ゴジラがアースを擬態した沢口靖子かと思ってたんだけどなあ

218 18/03/05(月)22:44:58 No.489094366

ざーさんがシーサー!シーサー!シーーーーーーサーーーーー!!!って歌ったら卵からキングシーサーが孵るんでしょ

219 18/03/05(月)22:45:27 No.489094479

>ビルサルドの方は特に裏もなく科学武闘派な宇宙人ってだけなんかね 劇中で櫻井と「ゴジラがいなかったらなー!」って談笑してたよ

220 18/03/05(月)22:45:41 No.489094526

>話を見るに一幕の前にモスラさんやられてるよ だよなあ20000万年の間にってことだよな…

221 18/03/05(月)22:45:49 No.489094550

地球があの状態で細胞分裂で増えたちびゴジラすらいる状況で生き残ってそうな怪獣って ジラくらいか

222 18/03/05(月)22:45:58 No.489094581

つまりモゲラ!

223 18/03/05(月)22:46:25 No.489094691

>モスラが死んだけど卵あるって言われたら鎧!鎧モスラが!てなるよねやっぱ 地球意志がどうするかでモスラがどれだけ力を持てるかが決まる そして図らずも今のゴジラは鎧ゴジラと言える状態

224 18/03/05(月)22:46:46 No.489094769

あの宇宙人どもって集団としてはともかく個人的には地球人気に入ってそうでかわいい

225 18/03/05(月)22:46:47 No.489094771

スーパーXはもう使えないのかな…アニメで動くの見たい…

226 18/03/05(月)22:46:54 No.489094813

最後はギドラモスラメカゴジラでゴジラを倒すのかしら

227 18/03/05(月)22:47:13 No.489094914

>つまりモゲラ! メカゴジラからメカキングギドラ作ってその残骸から…何話使う気だアホ!!!

228 18/03/05(月)22:47:38 No.489095004

MOGERAとか見た目が弱そうだし

229 18/03/05(月)22:47:49 No.489095054

>あの宇宙人どもって集団としてはともかく個人的には地球人気に入ってそうでかわいい 二十年以上一緒にいるからかだいぶ毒されてきてるよね ブラックジョーク言うぐらいだし

230 18/03/05(月)22:48:02 No.489095101

>あの宇宙人どもって集団としてはともかく個人的には地球人気に入ってそうでかわいい そもそもあいつら含めてみんな難民だろ 集団も何ももう無いのでは

231 18/03/05(月)22:48:03 No.489095110

>>ビルサルドの方は特に裏もなく科学武闘派な宇宙人ってだけなんかね >劇中で櫻井と「ゴジラがいなかったらなー!」って談笑してたよ 櫻井も諏訪部も胡散臭い声だけど今のところ大っぴらに協力してくれてる諏訪部の方がまだ信用できそう でもメカゴジラ見つけたら手のひら返しちゃうのかな…

232 18/03/05(月)22:48:04 No.489095115

ギドラも今回はスケール盛られてそうだからなー

233 18/03/05(月)22:48:09 No.489095135

ゴジラ倒した結果地球壊れるんだよね

234 18/03/05(月)22:48:42 No.489095275

とにかく櫻井は信用できない

235 18/03/05(月)22:48:49 No.489095301

>MOGERAとか見た目が弱そうだし 宇宙で多少ぶっ壊れても普通に帰ってこれるんだぜ?

236 18/03/05(月)22:49:06 No.489095367

ビルサルドはもうシステム障害で動かないメカゴジラってだけで大好きになっちゃったよ

237 18/03/05(月)22:49:22 No.489095450

エクシフはともかく櫻井は胡散臭い

238 18/03/05(月)22:49:26 No.489095465

既に手のひら返すほど人類がのこってない

239 18/03/05(月)22:49:31 No.489095488

櫻井って理由で十分だけどこれでもしズッ友だったらどうする気だ「」!!

240 18/03/05(月)22:49:41 No.489095531

エクシフもビルサルドも地球に来たやつらが生き残り全てなんだろうか

241 18/03/05(月)22:49:46 No.489095546

余裕こいてる櫻井は何か奥の手あるのか

242 18/03/05(月)22:49:58 No.489095588

あのゴジラは鎧モスラ的なポジションだから倒したらダメだよね でも倒さないと人間+難民さんたちは生活できない

243 18/03/05(月)22:50:00 No.489095598

>でもメカゴジラ見つけたら手のひら返しちゃうのかな… もうそんな段階通り過ぎてるからないと思う 一致団結しないとやばいくらい人員いないよあの船

244 18/03/05(月)22:50:19 No.489095676

>余裕こいてる櫻井は何か奥の手あるのか 我らが神(キングギドラ)がいるけど …まあ無理だろう

245 18/03/05(月)22:50:22 No.489095691

あの宇宙人たちは人類を移民船に乗せるために同胞を地球に置いてきてるからだいぶお人好しだよ 怪獣ばら撒いた元凶でもまぁちょっとは許すよ

246 18/03/05(月)22:50:27 No.489095714

>櫻井って理由で十分だけどこれでもしズッ友だったらどうする気だ「」!! ズッ友のままだとしてもマッキーみたいに変な思想に凝り固まってそうだし…

247 18/03/05(月)22:50:35 No.489095757

>櫻井って理由で十分だけどこれでもしズッ友だったらどうする気だ「」!! アース復活した時にすげー高い所からすげー黒幕ムーブしてたし…

248 18/03/05(月)22:50:42 No.489095788

>余裕こいてる櫻井は何か奥の手あるのか ギドラだろう…

249 18/03/05(月)22:50:57 No.489095844

>櫻井って理由で十分だけどこれでもしズッ友だったらどうする気だ「」!! あんな黒幕ムーブでズッ友だったらそれはそれで面白いから…

250 18/03/05(月)22:51:18 No.489095927

>アース復活した時にすげー高い所からすげー黒幕ムーブしてたし… あのシーンは櫻井なのに石田っぽかった

251 18/03/05(月)22:51:24 No.489095964

裏切るにしてもまあ一緒にゴジラ倒してからだろうし

252 18/03/05(月)22:51:25 No.489095966

>余裕こいてる櫻井は何か奥の手あるのか あいつ英雄作成してるのが楽しい!!でもう今を全力で楽しんでるから 奥の手とか考えずに行動してたら笑うよ

253 18/03/05(月)22:51:30 No.489095984

エクシフのギドラとビルサルドのメカゴジラが合体してメカキングギドラ化する展開は結構みたい

254 18/03/05(月)22:51:43 No.489096040

>ビルサルドはもうシステム障害で動かないメカゴジラってだけで大好きになっちゃったよ メカゴジ作ったけど勝てなかった!かと思ったら動かなかったてへぺろ☆はずるいよ 地球の人口の半分以上減ってて生存圏も無くなっていってる中で発動するポンコツとしては最悪すぎて

255 18/03/05(月)22:51:50 No.489096058

>>余裕こいてる櫻井は何か奥の手あるのか >ギドラだろう… (出て来る4本脚で1本首のギドラ)

256 18/03/05(月)22:51:55 No.489096078

>裏切るにしてもまあ一緒にゴジラ倒してからだろうし 後日談小説とかでた時に櫻井の奴とうとうやりやがった!ってなるやつだこれ

257 18/03/05(月)22:51:55 No.489096082

櫻井って時点で何一つ信用出来ない

258 18/03/05(月)22:52:07 No.489096126

ファイナルウォーズのモスラも強かった

259 18/03/05(月)22:52:11 No.489096146

地球救う気は無くてギドラの餌が必要でゴジラ育てたとかそんな感じじゃないかと予想してる

260 18/03/05(月)22:52:20 No.489096188

>エクシフのギドラとビルサルドのメカゴジラが合体してメカキングギドラ化する展開は結構みたい いいなそれ!

261 18/03/05(月)22:52:28 No.489096225

デストロイアも出てきて欲しいなあ

262 18/03/05(月)22:52:39 No.489096266

モスラ うぜぇ

263 18/03/05(月)22:53:16 No.489096408

尻尾の方持っていいかな!

264 18/03/05(月)22:53:24 No.489096436

メカゴジラシステム障害起こさなかったとしてもどうやって倒すつもりだったんだろう

265 18/03/05(月)22:53:34 No.489096475

ギドラは月に埋まってる感じかねえ?

266 18/03/05(月)22:53:44 No.489096504

メカゴジラのシステム障害は櫻井がなんか仕込んだ疑惑あるんだっけ

267 18/03/05(月)22:54:06 No.489096605

>地球救う気は無くてギドラの餌が必要でゴジラ育てたとかそんな感じじゃないかと予想してる ギドラの餌で怪獣育ててたら地球がゴジラ喚んだとかそんな

268 18/03/05(月)22:54:07 No.489096612

>メカゴジラシステム障害起こさなかったとしてもどうやって倒すつもりだったんだろう スペック見るに動いてれば昔のゴジラだったら十分倒せる程度には強かったんだろう でかくなった今はわからん

269 18/03/05(月)22:54:16 No.489096649

あのゴジラ討伐に志願した数百人のうち何割生き延びれたか楽しみですね

270 18/03/05(月)22:54:33 No.489096705

>でかくなった今はわからん こっちも増殖してるし…

271 18/03/05(月)22:54:51 No.489096780

>>地球救う気は無くてギドラの餌が必要でゴジラ育てたとかそんな感じじゃないかと予想してる >ギドラの餌で怪獣育ててたら地球がゴジラ喚んだとかそんな お前らそんなに寿命長くないのに何万年スパン想定してんだよ…

272 18/03/05(月)22:54:59 No.489096799

モスラ南米だっけ?いたの なんか似合わないな南米とモスラ

273 18/03/05(月)22:55:13 No.489096852

(出て来るポスターと違うメカゴジラ)

274 18/03/05(月)22:55:20 No.489096882

>メカゴジラのシステム障害は櫻井がなんか仕込んだ疑惑あるんだっけ 櫻井星人がやったかもしれないが櫻井がやったとは考えていないな だって当時あいつ中学生だぞ年齢

275 18/03/05(月)22:55:31 No.489096931

>モスラ南米だっけ?いたの >なんか似合わないな南米とモスラ 来年のハリウッド版は中国産モスラだし 世界各国のモスラがどんどん出てくる!

276 18/03/05(月)22:56:09 No.489097081

モスラというと褐色っぽい土人が腰ミノ付けて踊ってるような島にいるイメージだ

277 18/03/05(月)22:56:41 No.489097234

櫻井星人って寿命長いんじゃないっけ 20年前だと地球人に換算するとどうなるのかな

278 18/03/05(月)22:57:02 No.489097321

ソンブレロ被ってギター弾いてテキーラ飲んでるモスラ

279 18/03/05(月)22:57:08 No.489097344

櫻井は50台だから20年前だと30台だけど…

280 18/03/05(月)22:57:22 No.489097381

>20年前だと地球人に換算するとどうなるのかな 今が50だから中3かな…

281 18/03/05(月)22:57:45 No.489097493

>来年のハリウッド版は中国産モスラだし えぇ... 毒リンプン出しそうだな

282 18/03/05(月)22:58:02 No.489097547

>今が50だから中3かな… まさかそんな櫻井の黒幕ブームは中二病だった説が

283 18/03/05(月)22:58:18 No.489097607

ブームじゃないムーブだ

284 18/03/05(月)22:58:27 No.489097641

そもそも櫻井が櫻井星人なのかどうかも怪しくなってきた気がする

285 18/03/05(月)22:59:04 No.489097770

やっぱゴジラにはゴジラだよな!!!!でできたよ!スペゴジ!て出てきたり オキシジェン的なサムシングで叩き起こされたデストロイアが出てきてほしいなあ

286 18/03/05(月)22:59:14 No.489097815

>まさかそんな櫻井の黒幕ブームは中二病だった説が そう考えるとハルオと仲いいのは波長があったからでは… あいつ割と善意で協力してるだけなんじゃ

287 18/03/05(月)22:59:25 No.489097855

さらっと出てるけどナノメタルが生命体ってつまりELS ?

288 18/03/05(月)22:59:35 No.489097891

>そもそも櫻井が櫻井星人なのかどうかも怪しくなってきた気がする キラアク星人きたな…

289 18/03/05(月)22:59:43 No.489097920

>さらっと出てるけどナノメタルが生命体ってつまりELS ? ゴジラシリーズ的にはデストロイアも近い

290 18/03/05(月)23:00:06 No.489098000

櫻井というだけで黒幕ムーブはさるけど完全に善人 これだな!

291 18/03/05(月)23:00:16 No.489098043

>あいつ割と善意で協力してるだけなんじゃ なんだマッキーじゃん!

292 18/03/05(月)23:00:25 No.489098086

>>さらっと出てるけどナノメタルが生命体ってつまりELS ? >ゴジラシリーズ的にはキラアク星人も近い

293 18/03/05(月)23:00:41 No.489098135

>ゴジラシリーズ的にはデストロイアも近い キラアク星人「ふっふっふこいつは驚いた」

↑Top