虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/05(月)21:56:16 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/05(月)21:56:16 No.489081492

>「」と李徴氏って似てると思う >特に性格とか

1 18/03/05(月)21:57:15 No.489081746

李徴氏ってああ見えても超エリートだよ!

2 18/03/05(月)21:58:20 No.489082034

画像のおっさんは後20年ぐらい生きて欲しかった

3 18/03/05(月)21:59:34 No.489082385

名を残したいという野望はないからせいぜい悟浄だよ 悟空に憧れつつも近寄れない

4 18/03/05(月)21:59:36 No.489082392

インターネットシンクタンクであるimgの「」であれば科挙など

5 18/03/05(月)22:02:41 No.489083161

すくなくとも博学さいえいなんて今も以前も言われたことない…

6 18/03/05(月)22:05:31 No.489083851

神童とはよく言われたよ

7 18/03/05(月)22:06:42 No.489084211

臆病な自尊心と尊大な羞恥心って日本語間違ってない? 意味がわからんのだが

8 18/03/05(月)22:07:33 No.489084459

わからんか

9 18/03/05(月)22:09:04 No.489084859

分からなければ自分で納得できる答えを考えろ 文学ってのはそういうものだ その上で分からなければ合わない文章だったと忘れてしまえ

10 18/03/05(月)22:21:46 No.489088246

プライドが傷つくのを恐れてるし恥から遠ざかるように尊大になる そんな心の持ち主

11 18/03/05(月)22:33:13 No.489091377

はんいけつばに弟子入りしたいだけの人生だった

↑Top