ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/05(月)20:46:22 No.489063439
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/03/05(月)20:48:13 No.489063866
自分の生年月日入れたらクソ雑魚だった
2 18/03/05(月)20:49:41 No.489064195
クソ雑魚必殺技だと困るよね… トルネードアタックだけの柔道家とか凄く困る
3 18/03/05(月)20:50:23 No.489064339
トルネードアタックならまだマシかな… ギロチンドロップでどうしろというのだ
4 18/03/05(月)20:50:44 No.489064420
仲間をブン投げる柔道家
5 18/03/05(月)20:51:43 No.489064670
スピンアタックかばくれつキックがあればどうにかなる
6 18/03/05(月)20:54:19 No.489065320
コンビ必殺技しようぜ!→ドゴッ
7 18/03/05(月)20:54:59 No.489065474
ガードする技はあれ何の意味があるんだろうなって思っていた
8 18/03/05(月)20:55:52 No.489065710
ボス強いよね スピンアタック無いと勝てる気しない
9 18/03/05(月)20:56:37 No.489065908
ステージギミックで遊ぶ、土管射出で無駄に逃げたりする
10 18/03/05(月)20:56:43 No.489065926
>ガードする技はあれ何の意味があるんだろうなって思っていた ダメージ無しとか後ろからでもガード出来るとかだった気がする
11 18/03/05(月)20:56:45 No.489065936
ハメ以外でクリアしたことなかったな…
12 18/03/05(月)20:58:44 No.489066420
せめてマップギミックがあれば戦いようもあるが… 真っ向勝負で勝てと言うのか
13 18/03/05(月)20:59:35 No.489066633
マッハ系があればまだ… ふみふみは座ってろ
14 18/03/05(月)20:59:37 No.489066643
あのトラ合体攻撃バンバン使ってるくから早々にハメて片方潰さないと詰むのよね
15 18/03/05(月)21:02:42 No.489067438
木のステージ好きだったな… 簡単に敵に勝てるのは地雷
16 18/03/05(月)21:06:25 No.489068362
トルネードアタックってジャンプキック当てた後にくるくる回るやつだっけ
17 18/03/05(月)21:12:02 No.489069753
お前ら合体攻撃ミスらないのずりーよ!!
18 18/03/05(月)21:14:04 No.489070297
マーシャルアーツなのにマッハキックだった
19 18/03/05(月)21:14:32 No.489070421
>クソ雑魚必殺技だと困るよね… >トルネードアタックだけの柔道家とか凄く困る 私です…
20 18/03/05(月)21:15:53 No.489070811
使い慣れるとハイスピンキックが強い 回転中に巻き込むとものすごいダメージになる
21 18/03/05(月)21:16:24 No.489070969
合体攻撃はいったいどういう理屈で…?
22 18/03/05(月)21:16:49 No.489071104
俺も兄貴もりきと同じ技構成だったのは凄く幸運だったんだな… 自分のキャラで凄く楽しんでた
23 18/03/05(月)21:17:16 No.489071213
敵を電流に投げる 敵を地雷に投げる 敵をトゲに投げる
24 18/03/05(月)21:18:55 No.489071675
シリーズ色々やったけどこれやったことないな
25 18/03/05(月)21:18:57 No.489071689
時代劇のガッカリ新作より これの8人ネット対戦対応移植出して欲しいわ
26 18/03/05(月)21:19:33 No.489071834
楽しいよ 個人的には対戦より協力プレーが楽しい
27 18/03/05(月)21:20:45 No.489072148
マッハキック持ちの柔道家はローキック連打に見えてカッコいい
28 18/03/05(月)21:21:02 No.489072221
弱くても自分キャラがくにおとパートナーやってEDもいい感じに終わるのは良かったからいいんだ…
29 18/03/05(月)21:22:35 No.489072650
んじょも
30 18/03/05(月)21:24:01 No.489073102
>マーシャルアーツなのにマッハキックだった マッハひざげり!
31 18/03/05(月)21:24:40 No.489073285
ダウンタウンシリーズで似たようなのやりたかったな ついでに学園生活も送ったりして タイトルはダウンタウン熱血青春日記とか
32 18/03/05(月)21:25:48 No.489073602
>ついでに学園生活も送ったりして OPとかの何気ない下駄箱とかとかくにおくんのストーリーシーン好きなんだ… ベースボールはそういうのいっぱい見れて楽しかった…
33 18/03/05(月)21:26:08 No.489073698
みすずと恋愛したいのか…
34 18/03/05(月)21:26:41 No.489073836
羽交い締めからの体当たりが一番ダメージがデカかった気がするけどうろ覚え
35 18/03/05(月)21:27:22 No.489074015
みすずは確かダウンタウンシリーズにはいなかったからセーフ!
36 18/03/05(月)21:27:50 No.489074145
何でかジャーマンスープレックス好きだったから格闘家羨ましかった
37 18/03/05(月)21:29:04 No.489074446
自分の名前入れたらマーシャルアーツでマッハキック持ちというなんとも微妙な性能に
38 18/03/05(月)21:29:04 No.489074450
勝つだけなら地形ダメージ10回で負けにして壁にぶつければわりと楽に勝てる
39 18/03/05(月)21:29:54 No.489074674
Lv30なのに99にならない
40 18/03/05(月)21:31:05 No.489074984
今度出るザワールドクラシックスコレクションが楽しみ
41 18/03/05(月)21:31:36 No.489075095
時代劇や行進曲と違ってハーブキメてる要素がなくて物足りないなあと思ったあの頃
42 18/03/05(月)21:31:45 No.489075125
あの…熱血コンプリートSFC版…
43 18/03/05(月)21:36:32 No.489076369
SFCは大阪の奴の印象が強すぎて他がなぁ
44 18/03/05(月)21:36:51 No.489076460
なんだよ!挽歌たのしいだろ!
45 18/03/05(月)21:37:16 No.489076551
ファミコン編とタイトルつけててスーパーファミコン編とかゲームボーイ編とかないのは切ない
46 18/03/05(月)21:37:40 No.489076679
大阪のRPGっぽさ好きだったから挽歌はアーケード過ぎて何か地味に感じた… 熱血物語のあとに初代とかGB版やったみたいな気分だった…
47 18/03/05(月)21:37:51 No.489076735
そろそろPS4出でるんだっけ
48 18/03/05(月)21:37:56 No.489076757
ゲームボーイの名作ってあるかな… そこそこ楽しいのはいっぱいあるけど
49 18/03/05(月)21:39:07 No.489077061
熱血べーすぼーるはマスクデータ凄まじく細かいし何より音楽が素晴らしい 問題はCPUがアホすぎてストーリーが作業でしか無い
50 18/03/05(月)21:42:03 No.489077856
あと左投手vs左打者がひどい
51 18/03/05(月)21:42:57 No.489078081
>ゲームボーイの名作ってあるかな… >そこそこ楽しいのはいっぱいあるけど スポーツ系はちょっと競技が違うの新鮮で良かった あとはビーチバレーがスーパーゲームボーイで対戦出来てちょっと楽しい