虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/05(月)19:57:36 ぬ 青酸... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/05(月)19:57:36 No.489052055

ぬ 青酸カリは確かに猛毒なんぬが毒殺には向かないんぬ 理由は致死量まで盛ると料理の味がめっちゃ変わるし熱にも弱くて毒性落ちるのでそのまま食わせるしか方法がないからなんぬ

1 18/03/05(月)19:59:40 No.489052593

古典推理小説のマスト・アイテムだったな青酸カリウム(ブオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ)

2 18/03/05(月)20:02:07 No.489053198

ぬあああああ トリカブトでイチコロなんぬううううう

3 18/03/05(月)20:03:43 No.489053580

ぬああああああああ! 青酸カリは変質しやすいんぬううううう! 空気中にほおっておくと最終的に炭酸カリウムになってしまうんぬううううううう!

4 18/03/05(月)20:04:01 No.489053648

ぬ 最も効果的な毒殺はポロニウム同位体を飲ませることなんぬ 詳細はググるんぬ

5 18/03/05(月)20:05:33 No.489053980

これが本当のポイズンキャッツ!(ブオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ)

6 18/03/05(月)20:07:20 No.489054418

ぬ 牡蠣は鍋で食べるに限るんぬ わざわざ毒がある状態で食べる意味なんてないんぬ

7 18/03/05(月)20:08:52 No.489054796

ぬああああああああ! 青酸カリは電気めっきで大活躍なんぬううううううう!

8 18/03/05(月)20:09:27 No.489054940

カリウムに限らず青酸化合物はだいたい毒なんぬ

9 18/03/05(月)20:10:18 No.489055144

ぬああああああああああ!!! 青酸カリ飲んで血を吐く描写がよくあるんぬが作用機序的に吐血は起こらないんぬうううううう!!!

10 18/03/05(月)20:10:48 No.489055259

あんなドラマでやるような急に吐血とかあるの? あれ何が起きてるの? どっから出血したの?

11 18/03/05(月)20:11:12 No.489055364

逆説的に作中でわざと殺人に向かない毒物を使うことで現実の事件になりにくくしてるのでは?

12 18/03/05(月)20:12:02 No.489055557

ぬ 飲んでも大丈夫なアルコールはエタノールだけでそれ以外は基本毒なんぬ 目散るしちゃうんぬ

13 18/03/05(月)20:12:11 No.489055604

ぬ 夾竹桃の毒とか手に入りやすいような気がするんぬ

14 18/03/05(月)20:12:33 No.489055691

ペロ...これは凄惨カリ...ってマジだったのか

15 18/03/05(月)20:13:13 No.489055832

死ぬには死ぬけどめっちゃ苦しんで死ぬから自決向きじゃないと聞くし 上で言ってる通り変質しやすくて手入れが大変だというのなら よく軍隊モノで自決アイテムとして配られるのは何故なのだ…

16 18/03/05(月)20:14:12 No.489056082

>ペロ...これは凄惨カリ...ってマジだったのか マジなんぬ あれは胃液と混じって発生する青酸ガスがヤバいので舐めるだけならすぐに口を漱げば助かるんぬ だからって真似しちゃダメなんぬ

17 18/03/05(月)20:14:24 No.489056136

わからないんぬ 俺達は雰囲気で自決する覚悟するんぬ

18 18/03/05(月)20:14:47 No.489056248

ドラマのCSIシリーズではポリスからクレームが来て 奇想天外なネタを増やしたんぬ

19 18/03/05(月)20:15:19 No.489056385

炭疽菌を使うといいんぬ

20 18/03/05(月)20:16:25 No.489056648

>よく軍隊モノで自決アイテムとして配られるのは何故なのだ… ぬ 実際配ってたからなんぬ

21 18/03/05(月)20:17:30 No.489056911

ぬ バラ科の植物の種にはアミグダリンという青酸化合物が含まれるんぬ これもまあ有害とは言われているんぬ ただアンズの種は杏仁(キョウニン)という生薬でもあるんぬ

22 18/03/05(月)20:17:57 No.489057011

U2かなにかのパイロットが自決用に持ってたけど撃墜された時使わなかったんじゃなかったっけ

23 18/03/05(月)20:18:44 No.489057199

>ぬあああああ >トリカブトでイチコロなんぬううううう 正確には毒の影響で食道がただれてものすごく苦しんでからなんぬ

24 18/03/05(月)20:19:23 No.489057344

アーモンド臭がするからコーヒーに入れるといいっていうのは嘘だったのか

25 18/03/05(月)20:20:03 No.489057485

狩りの時毒矢使ったあとその周りの毒を抉り取るらしいけど殺すほどの毒が全身に回ったのにその部分取るだけで平気なのか?

26 18/03/05(月)20:20:12 No.489057516

ぬ 理論上スプーン一杯の量で町一つ滅ぼせるボツリヌストキシンという毒は筋肉を弛緩させる目的で美容医療の現場で盛んに用いられるんぬ

27 18/03/05(月)20:20:36 No.489057609

ぬ まあ簡単に死にたければ窒素を吸うんぬ 一発で昇天なんぬ

28 18/03/05(月)20:20:54 No.489057672

ぬ アーモンドもバラ科でその香りはアミグダリンも寄与してるんぬ 食いすぎはいかんぬ

29 18/03/05(月)20:22:21 No.489058004

>ぬ >夾竹桃の毒とか手に入りやすいような気がするんぬ ぬ 服用してからだいたい一時間後から猛烈な吐き気に襲われるんぬなのでその時に全部吐いてしまっておじゃんになるのが関の山なんぬ

30 18/03/05(月)20:24:03 No.489058419

>>ぬ どうしてぬを引用するんですか?

31 18/03/05(月)20:24:56 No.489058598

>ぬ >まあ簡単に死にたければ窒素を吸うんぬ >一発で昇天なんぬ どう使えばいいんだ?(ブオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ

32 18/03/05(月)20:25:04 No.489058636

モモの匂いかナッツの匂いかはっきりしてほしいんぬ

33 18/03/05(月)20:26:23 No.489058895

>ぬ >理論上スプーン一杯の量で町一つ滅ぼせるボツリヌストキシンという毒は筋肉を弛緩させる目的で美容医療の現場で盛んに用いられるんぬ まぶたが痙攣するときの治療法として注射されるんぬ

34 18/03/05(月)20:26:46 No.489058973

ぬああああああああああ! よく刑事ドラマで出てくる青酸カリで毒殺された被害者の口から匂うアーモンド臭はアーモンドの果実の臭いなんぬうううううううううう! 香ばしいにおいじゃなくて桃に似た香りがするらしいんぬうううううう!

35 18/03/05(月)20:27:48 No.489059192

毒飲んでいきなり吐血って実際にできるようなのあるのかしらん

36 18/03/05(月)20:28:45 No.489059358

ぬ フグ釣ってリリースせずに肝でも食べさせるのが素人でも一番楽に毒殺できるんぬ

37 18/03/05(月)20:29:36 No.489059547

ボトックス!

38 18/03/05(月)20:29:40 No.489059558

ぬ シュレディンガーの猫はシアン化水素ガスで死ぬんぬ

39 18/03/05(月)20:30:06 No.489059637

>どう使えばいいんだ?(ブオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ ぬ ただ100%の窒素を吸うだけでいいんぬ 酸欠で即死なんぬ

40 18/03/05(月)20:30:39 No.489059761

意外と毒草は身近なんぬ スズランやスイセンも毒なんぬ

41 18/03/05(月)20:30:42 No.489059773

ぬ 神経毒にもナトリウムチャネルを全開ガバガバにするタイプと完全封鎖するタイプがあるんぬ つまり両方飲めば中和されるんぬ?

42 18/03/05(月)20:31:16 No.489059875

ぬんぬー ドアノブにサリン塗るんぬ

43 18/03/05(月)20:31:34 No.489059949

>毒飲んでいきなり吐血って実際にできるようなのあるのかしらん 食道を爛れさせるような毒を飲めばあり得るんぬ

44 18/03/05(月)20:32:29 No.489060129

>神経毒にもナトリウムチャネルを全開ガバガバにするタイプと完全封鎖するタイプがあるんぬ >つまり両方飲めば中和されるんぬ? フグ毒とトリカブト毒を混ぜて飲ませて死亡するタイミングを調節したのはひょっとしてこれか?(ブォオオオオオオオオオオ

45 18/03/05(月)20:32:38 No.489060166

ぬ パラコートという農薬があるんぬ 意識が明瞭なままゆっくり呼吸困難で死ぬという地獄のような毒なんぬ

46 18/03/05(月)20:32:43 No.489060184

ぬ 昔はフグの肝は珍味として食べられることも有ったんぬ 痺れるのがいいとか言ってたんぬ

47 18/03/05(月)20:33:01 No.489060255

広島でやくざ抗争があったとき銃弾に青酸カリをまぶして使ったやくざがいたんぬ でも保存状態が悪かったから意味なかったんぬ

48 18/03/05(月)20:33:27 No.489060354

ぬ トリカブトとフグ毒を混ぜて何の毒を盛ったか分からないようにするんぬ

49 18/03/05(月)20:33:29 No.489060362

金正男の二種類の薬品をぶっかけるのは利にかなってるな

50 18/03/05(月)20:34:06 No.489060493

>狩りの時毒矢使ったあとその周りの毒を抉り取るらしいけど殺すほどの毒が全身に回ったのにその部分取るだけで平気なのか? ぬ 主に直接血管に入れないと作用しない毒を使うんぬ 胃潰瘍の人はご愁傷様なんぬ

51 18/03/05(月)20:34:29 No.489060573

ぬ 酸欠は息苦しくなってゆっくり死ぬイメージがあるんぬが完全な間違いなんぬ 酸素を含まない100%純粋な気体を吸い込んだ場合は一呼吸で即座に意識を失って昏倒してそのまま死ぬんぬ これは純粋気体が窒素だろうがヘリウムだろうが二酸化炭素だろうが同じなんぬ

52 18/03/05(月)20:34:40 No.489060618

>ぬ >昔はフグの肝は珍味として食べられることも有ったんぬ >痺れるのがいいとか言ってたんぬ 魔少年ビーティーで見たな(ブオオオオオオオオオ

53 18/03/05(月)20:35:52 No.489060889

>酸素を含まない100%純粋な気体を吸い込んだ場合は一呼吸で即座に意識を失って昏倒してそのまま死ぬんぬ 屋内の家事で煙に巻かれて死ぬのはこれ? 酸素が含まれない気体の層みたいなのがあるんだろうか

54 18/03/05(月)20:35:59 No.489060919

ぬ 昔まかない担当の力士が料理で余った食材を持ち寄って食べるって習慣があったんぬ ある年の九州場所で力士たちがフグ鍋の余りの肝を持ち寄って鍋パーティーが開催されたんぬ …まあ結果どうなったかはお察しの通りなんぬ

55 18/03/05(月)20:36:46 No.489061107

ぬ ドクササコという毒キノコがあるんぬ 毒自体は致命的ではないんぬ 手足の末端や関節が焼け火箸でどつかれたくらい痛んで それが一月も続くものだから 衰弱して死ぬんぬ ちなみにモルヒネが効かないんぬ

56 18/03/05(月)20:36:47 No.489061115

>屋内の家事で煙に巻かれて死ぬのはこれ? 一酸化炭素中毒もしくは二酸化炭素中毒じゃないんぬ

57 18/03/05(月)20:37:10 No.489061214

ヘリウム吸って昏倒したアイドルってどうなったんだ(ブオオオオオ

58 18/03/05(月)20:37:23 No.489061280

自殺に向いてる?毒物ってあるの? 河豚が手っ取り早いかな

59 18/03/05(月)20:37:43 No.489061358

酸欠空気は本当に危険なんぬ 通常濃度21%に対して16%が安全限界なんぬが8%の空気を吸ってしまうと即昏倒からの死なんぬ これは8%の空気を吸うと8%しか取り込めないのではなくて13%の酸素を身体から失うからなんぬ

60 18/03/05(月)20:37:52 No.489061397

ぬ ホームセンターとかJAでハンコが必要な農薬は過去数年内に服毒死した人間がいるからなんぬ ちなみに新しく服毒死した人間が出ると毒劇物指定くらって今まで売られてたモノも普通に売れなくなるんぬ 最近だとFRP硬化材か規制対象になったんぬ

61 18/03/05(月)20:38:38 No.489061571

>屋内の家事で煙に巻かれて死ぬのはこれ? >酸素が含まれない気体の層みたいなのがあるんだろうか ぬ それは不完全燃焼で発生した一酸化炭素による中毒やアクリルの熱分解によって発生したシアン化水素によるものだと思われるんぬ

62 18/03/05(月)20:38:49 No.489061613

気体じゃなくて100%水でもいいんぬ

63 18/03/05(月)20:39:07 No.489061691

>河豚が手っ取り早いかな フグ毒は生還率が結構高いんぬ 何なら人工呼吸を続けるだけで助かるからなんぬ

64 18/03/05(月)20:40:33 No.489061995

>何なら人工呼吸を続けるだけで助かるからなんぬ じゃあ違うのがいいか

65 18/03/05(月)20:40:35 No.489061999

ぬ 文化祭の準備中に風船用のヘリウムガスで遊んでいた高校生がいたんぬ ヘリウムで声を変えて遊ぼうとしてポリ袋にヘリウムを詰めて顔を突っ込んだんぬ 無事死んだんぬ 変声用のヘリウムは酸素を混ぜてあるんぬが風船用のものは純粋ヘリウムなんぬ吸っちゃいけないんぬ

66 18/03/05(月)20:40:53 No.489062065

ぬ マンホールの蓋泥棒がマンホールを開けたと同時に酸欠空気を吸い込んで気絶からの落下コンボなんぬ

67 18/03/05(月)20:41:38 No.489062242

つまり風船用のガス使えば苦しまずに死ねるんです?

68 18/03/05(月)20:41:44 No.489062273

>あんなドラマでやるような急に吐血とかあるの? >あれ何が起きてるの? どっから出血したの? ぬ パターンとしては喉・胃・食道が物理的に切れて血を吐くケースと 肺の毛細血管が破裂して出血するケースがあるんぬ 口からだばあするなら前者でゴボゴボ言ってる場合はたいてい後者なんぬ

69 18/03/05(月)20:42:30 No.489062455

ぬ 火災で煙に巻かれて死ぬのは煙そのものによる酸欠や煙に含まれる有毒物質による直接的なものだけではないんぬ 高温の煙を吸うことで気道熱傷による呼吸困難も原因の一つなんぬ

70 18/03/05(月)20:43:03 No.489062600

最後に旨いもんでも喰ってから死にたいってんならふぐ肝は合理的なんぬ

71 18/03/05(月)20:43:24 No.489062686

>つまり風船用のガス使えば苦しまずに死ねるんです? ヘリウムは無駄に高いからやめておくんぬ おすすめはドライアイスなんぬ 100グラムも気化させれば40リットルのポリ袋いっぱいの純粋二酸化炭素になるんぬ

72 18/03/05(月)20:43:33 No.489062723

ぬ 変声用のヘリウムガスも絶対安全というわけではないんぬ 吸うときは体調が万全な時にして吸入量にもちゃんと気を付けるんぬ

73 18/03/05(月)20:43:54 No.489062828

そういや何年か前にヘリウム吸わされすぎて昏倒したアイドルがいたな

74 18/03/05(月)20:44:05 No.489062882

ぬ 窒素ガスボンベなどをエレベータで運ぶ際は必ずエレベータにボンベだけを載せて先に上に送るんぬ めんどくさくても絶対一緒に乗っちゃダメなんぬ 一緒に乗っちゃうとなんかの原因でボンベの栓が開いちゃったときに密室になるから即窒息するんぬ

75 18/03/05(月)20:44:13 No.489062909

>つまり風船用のガス使えば苦しまずに死ねるんです? もちろん100%死ぬとは限らないんぬ 生き残った場合は脳が破壊されるぶん重大な障害が残るんぬ 地獄なんぬ

76 18/03/05(月)20:44:15 No.489062915

>吸うときは体調が万全な時にして吸入量にもちゃんと気を付けるんぬ そういやアイドルの嬢ちゃんがかわいそうな目にあった事件があったね

77 18/03/05(月)20:44:17 No.489062925

トリカブトは山に行くと普通に色んなところで花咲かせていてビビった

78 18/03/05(月)20:45:31 No.489063227

下水関連は酸欠以外にも毒ガスや可燃ガスが発生してたりして良い所らしいな

79 18/03/05(月)20:45:52 No.489063303

ぬ 変声用のヘリウムガスは元々ヘリオックスというヘリウム酸素混合のテクニカルダイビング用の呼吸ガスが元なんぬ ドナルドダックボイスになる事は割と昔から知られていてそれがパーティグッズとして使われるようになったんぬ

80 18/03/05(月)20:45:55 No.489063320

ぬ 今まで色々な毒蛇に噛まれてみたけど 一番痛かったのはハブなんぬ 一番痛く無かったんがヤマカガシなんぬ ヤマカガシに至ってはまだベルツノガエルのが痛かったんぬ

81 18/03/05(月)20:46:21 No.489063437

>今まで色々な毒蛇に噛まれてみたけど オオオ イイイ

82 18/03/05(月)20:46:32 No.489063494

>窒素ガスボンベなどをエレベータで運ぶ際は必ずエレベータにボンベだけを載せて先に上に送るんぬ >めんどくさくても絶対一緒に乗っちゃダメなんぬ >一緒に乗っちゃうとなんかの原因でボンベの栓が開いちゃったときに密室になるから即窒息するんぬ それマンションなんかで何も知らない人が途中で乗り込んだりするとヤバくない?

83 18/03/05(月)20:46:37 No.489063512

>一番痛かったのはハブなんぬ >一番痛く無かったんがヤマカガシなんぬ >ヤマカガシに至ってはまだベルツノガエルのが痛かったんぬ バケモノかよ…

84 18/03/05(月)20:47:12 No.489063627

都合のいい毒ってないかな さほど苦しくなく短時間で死に至って入手も容易な毒物とか欲しい

85 18/03/05(月)20:47:45 No.489063766

>それマンションなんかで何も知らない人が途中で乗り込んだりするとヤバくない? ぬ 大学や研究所だとだいたい鍵かかるエレベータがあってそれで送るんぬ 住宅地でボンベ送るときにどうするかはちょっとわかんないんぬ

86 18/03/05(月)20:47:52 No.489063799

アイドルちゃんは吸ったことよりいきなり昏倒して頭部強打の方が原因じゃなかったっけ

87 18/03/05(月)20:48:41 No.489063980

練炭でいいんじゃないかぬ

88 18/03/05(月)20:48:51 No.489064018

>窒素ガスボンベなどをエレベータで運ぶ際は必ずエレベータにボンベだけを載せて先に上に送るんぬ >めんどくさくても絶対一緒に乗っちゃダメなんぬ 大学とかに配達よく行くけど思いっきり一緒に乗って運んでるぞ…

89 18/03/05(月)20:49:06 No.489064065

ぬ アマゾンの部族が使用するので有名なヤドクガエルの毒だけど対人使用はえげつなさ過ぎてご法度なんぬ 実際使ったやつが居たけど一族郎党どころかそいつが所属する村全部が周辺の部族から滅ぼされたんぬ

90 18/03/05(月)20:49:09 No.489064077

>それマンションなんかで何も知らない人が途中で乗り込んだりするとヤバくない? マンションの上層階に大量の窒素を送る状況が思いつかないんぬ

91 18/03/05(月)20:49:10 No.489064079

自殺delならくれてやるんぬ

92 18/03/05(月)20:49:11 No.489064085

>都合のいい毒ってないかな >さほど苦しくなく短時間で死に至って入手も容易な毒物とか欲しい 酸素でも吸うんぬ よくわからんけどなんかジョジョで言ってたんぬ

93 18/03/05(月)20:50:01 No.489064261

なあぬよクロロホルムってのもよく使われるけどありゃほんとにコロッと眠らせる事ができるのか?

94 18/03/05(月)20:50:24 No.489064345

トラベルミンを結構な量飲むと死ぬってのは本当なんだろうか

95 18/03/05(月)20:50:42 No.489064408

>窒素ガスボンベなどをエレベータで運ぶ際は必ずエレベータにボンベだけを載せて先に上に送るんぬ 趣味で空気ボンベ使うから気をつけるんぬ

96 18/03/05(月)20:50:53 No.489064449

窒素は配管やタンクの気密試験にも使われるんぬ たまに試験終わったあとの排気してる窒素吸って病院に運ばれる間抜けもいるんぬ

97 18/03/05(月)20:50:58 No.489064472

そういやつい最近も男子生徒買って捕まっちゃったどっかの市会議員だか町会議員のお爺ちゃんが練炭だったな… やっぱメジャーなんだな

98 18/03/05(月)20:51:19 No.489064563

>なあぬよクロロホルムってのもよく使われるけどありゃほんとにコロッと眠らせる事ができるのか? ぬ あそこまでじゃないけどコロっと眠らせる事自体は可能なんぬ ただそんな濃度の濃いクロロホルム吸引したらほぼ間違いなく障害が残るんぬ

99 18/03/05(月)20:51:28 No.489064611

1気圧下なら100%純粋な酸素を吸っても別に死なないんぬ 医療用の酸素マスクなんかは100%純粋酸素なんぬ

100 18/03/05(月)20:51:32 No.489064630

おすすめはインスリンぬ

101 18/03/05(月)20:52:14 No.489064799

アセチルコリンエステラーゼを不可逆的に阻害するサリンの仲間にはタブンとソマンという自信なさげな名前の仲間があるんぬうううううううううう

102 18/03/05(月)20:52:23 No.489064847

>ぬ >今まで色々な毒蛇に噛まれてみたけど >一番痛かったのはハブなんぬ >一番痛く無かったんがヤマカガシなんぬ >ヤマカガシに至ってはまだベルツノガエルのが痛かったんぬ デイリーポータルで記事書いてらっしゃる?

103 18/03/05(月)20:52:38 No.489064900

あれくっせーから嫌いなんぬ 子供の頃臭いを嫌ってはずそうとしてお医者さんの手を焼かせたんぬ

104 18/03/05(月)20:52:53 No.489064962

ヤマカガシは割と最近まで毒蛇じゃないと思われてたやつだっけ?

105 18/03/05(月)20:53:15 No.489065056

ぬ 兵役を逃れる仮病にはひまし油を飲むんぬ

106 18/03/05(月)20:53:18 No.489065070

ぬ ヒトラー最期の12日間の自殺シーンはなんとも言えねぇんぬ

107 18/03/05(月)20:53:39 No.489065150

この山でとってきた白いキノコを料理に混ぜればイチコロよ

108 18/03/05(月)20:53:45 No.489065169

>あそこまでじゃないけどコロっと眠らせる事自体は可能なんぬ >ただそんな濃度の濃いクロロホルム吸引したらほぼ間違いなく障害が残るんぬ クロロホルムってどこで使われてるの?

109 18/03/05(月)20:54:10 No.489065273

ぬぁ・・・

110 18/03/05(月)20:55:34 No.489065621

>ヤマカガシは割と最近まで毒蛇じゃないと思われてたやつだっけ? ぬ あいつ実は首の所に毒腺があって獣に咥えられた時にかかったな馬鹿め!ってやる蛇なんぬ なので歯の方には毒はないって思われてたんぬ

↑Top