虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • OYTは相... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/05(月)19:24:37 No.489044824

    OYTは相変わらず頭おかしいな…

    1 18/03/05(月)19:26:22 No.489045169

    アイコンキャラの元ネタが未だにわからない… ロマサガ3以外は全部やったんだけどな…

    2 18/03/05(月)19:27:18 No.489045349

    1勝するだけでFF6をクリアする方法を編み出すとか狂ってる…

    3 18/03/05(月)19:28:29 No.489045581

    >アイコンキャラの元ネタが未だにわからない… >ロマサガ3以外は全部やったんだけどな… そのロマサガ3に出てくるようせいってキャラだ ちっちゃくてかよわい女の子さ

    4 18/03/05(月)19:29:07 No.489045716

    スクウェアのゲームに人生捧げすぎじゃないですかね…

    5 18/03/05(月)19:29:20 No.489045769

    >1勝するだけでFF6をクリアする方法を編み出すとか狂ってる… あれ実機で出来るの?

    6 18/03/05(月)19:30:45 No.489046044

    説明は半分も理解できなかったけど あれを見つけ出すのが常人じゃないのだけはわかる

    7 18/03/05(月)19:33:12 No.489046577

    サガフロ2はどういう縛りになるんだろう 最小戦闘回数アイテム回収無しって耐久値足りるのかな

    8 18/03/05(月)19:35:31 No.489047043

    >>1勝するだけでFF6をクリアする方法を編み出すとか狂ってる… >あれ実機で出来るの? できるが1コンマじゃなくて1マイクロだからもはや人間じゃできない できたら人間じゃない

    9 18/03/05(月)19:36:07 No.489047182

    >あれ実機で出来るの? 動画見ろよ!

    10 18/03/05(月)19:37:24 No.489047458

    説明はよくわかったけど 実践に落とし込んでるのはマジで頭おかしいと思う

    11 18/03/05(月)19:38:19 No.489047665

    楽してFF5の頃から思ってたけど 例のアレネタ使わなくても十分視聴数稼げてるのに なんで闇落ちしちゃったんだろう…

    12 18/03/05(月)19:38:51 No.489047788

    本人が好きだからでは…

    13 18/03/05(月)19:39:13 No.489047855

    リアルでも物件転がしてる

    14 18/03/05(月)19:39:34 No.489047946

    皮肉なことに闇落ちした方がまだ比較的コメントの質がマシだからな

    15 18/03/05(月)19:41:48 No.489048452

    OYTから例のアレとったら狂気しか残らないだろ

    16 18/03/05(月)19:42:46 No.489048682

    昔は妖精さんペロペロとかいってる普通の男性だったんです…

    17 18/03/05(月)19:43:05 No.489048745

    マイクロコンマ秒のリセットができる人なら実機でも可能だけどそんなことできる人を私は人類だと認めません 至言

    18 18/03/05(月)19:44:06 EA0.84M. No.489048982

    巣から出てくるなよ

    19 18/03/05(月)19:44:09 No.489048991

    サガフロは正直あまりおもしろくはなかった

    20 18/03/05(月)19:44:37 No.489049078

    OYTと電マの二段構えで壊されるFF6

    21 18/03/05(月)19:44:48 No.489049129

    例の43連携とか最近新しい発見しまくっててビビる

    22 18/03/05(月)19:45:18 No.489049250

    >サガフロは正直あまりおもしろくはなかった 繰り返しになっちゃうもんなあ

    23 18/03/05(月)19:46:07 No.489049421

    周知の通り→極々一部の界隈しかしらねーよ!

    24 18/03/05(月)19:46:13 No.489049445

    あれスレ画ってメイレンじゃなかったの!? 作中と連動して消えてたし

    25 18/03/05(月)19:46:16 No.489049464

    古参のニコ厨だからね 流行りのネタには乗っかるスタイルだし ただまさはるは基本NG

    26 18/03/05(月)19:46:30 No.489049527

    FF5の頃は普通に凄いやりこみの範疇だったのに なぜか6の頃からメモリ破壊し始めた

    27 18/03/05(月)19:46:50 No.489049603

    闇落ちした方がコメント内での自浄作用が働くってどう言うこと…

    28 18/03/05(月)19:46:59 No.489049630

    >なぜか6の頃からメモリ破壊し始めた 色んな技がどんどん出てくるからね…

    29 18/03/05(月)19:47:07 No.489049662

    仕込みの戦闘も戦闘回数にカウントするのでシドタイマーは使わないはもっともな話ではあった しかしこの人がいよいよ来るところまで来たなんて言うとか本当に極まってきたな…

    30 18/03/05(月)19:47:39 No.489049763

    6は破壊者が別にもいるからじゃないかな…

    31 18/03/05(月)19:47:41 No.489049774

    FF5だって破壊出来るならするだろう

    32 18/03/05(月)19:48:04 No.489049844

    >FF5の頃は普通に凄いやりこみの範疇だったのに >なぜか6の頃からメモリ破壊し始めた 縛り条件を明確にしなかったばっかりにあんなことになるとは

    33 18/03/05(月)19:48:10 No.489049868

    >サガフロ2はどういう縛りになるんだろう >最小戦闘回数アイテム回収無しって耐久値足りるのかな 最小ターンじゃなかったっけ? 最小ターンってなんだ…?

    34 18/03/05(月)19:48:19 No.489049910

    FF6はなんか壊し隊的なコミューンが形成されて情報のやり取りあるのが怖すぎる

    35 18/03/05(月)19:48:22 No.489049919

    F F9が面白かったので自分でもやりたくなった 一回クリアしたっきりだったが◯◯キラーとか全然使わなくてそんな攻略法が!ってなったよ

    36 18/03/05(月)19:48:26 No.489049938

    >闇落ちした方がコメント内での自浄作用が働くってどう言うこと… 闇落ちって言っても年齢層が固定されやすくなるし レゲーの縛りプレイならなおさら

    37 18/03/05(月)19:48:41 No.489050001

    >例の43連携とか最近新しい発見しまくっててビビる なにそれ業界激震なんだが

    38 18/03/05(月)19:49:10 No.489050105

    >>サガフロは正直あまりおもしろくはなかった >繰り返しになっちゃうもんなあ でもサガフロのストーリーわいわい集まっておさらい出来たのは楽しかった…

    39 18/03/05(月)19:49:15 No.489050129

    楽してFFシリーズのOPはたまに見返してちょっと笑う

    40 18/03/05(月)19:49:17 No.489050140

    縛り条件をどこまで適用すればいいのかもわからないとか言ってて吹く 本当に思わぬ手段で壊してくからな…

    41 18/03/05(月)19:49:21 No.489050158

    43連携の時だったっけ、ヤフーニュースとかになってそれなんか役に立つのみたいなコメントめっちゃきたの

    42 18/03/05(月)19:49:42 No.489050257

    シドタイマーとセーブ任意書き込みで次々破壊されていく

    43 18/03/05(月)19:50:05 No.489050351

    FF9でもアレキサンドリア防衛戦でイベ戦闘スキップしてたよね

    44 18/03/05(月)19:50:10 No.489050382

    えっ、リヴァイヴァ組み込んだところからさらに進化すんの?

    45 18/03/05(月)19:50:19 No.489050413

    ウィンドウカラーで何してるのあれ いったい何してるのあれ

    46 18/03/05(月)19:50:40 No.489050492

    シドタイマーはれぎゅ違反になるからまだ使ってないだろ!!!

    47 18/03/05(月)19:50:47 No.489050520

    説明上手なおかげでプログラミング無知な自分にもなんとなくはわかったけど ガチな人はあの数字っぽい物の羅列でいろんな事がわかるんだろうな…

    48 18/03/05(月)19:50:49 No.489050531

    もう詳しくは電マの人の動画みてください

    49 18/03/05(月)19:51:07 No.489050594

    >43連携の時だったっけ、ヤフーニュースとかになってそれなんか役に立つのみたいなコメントめっちゃきたの いやだからその激震のニュース教えてくれ

    50 18/03/05(月)19:51:12 No.489050617

    セーブデータの乱数を任意の箇所まで上書きしてキメラデータ作るとか言われると分かるけど意味不明すぎる…

    51 18/03/05(月)19:51:19 No.489050642

    本人もセーブデータ改竄禁止を縛りに入れなきゃとか言ってるから 後やるとしてもロマサガぐらいだろう多分

    52 18/03/05(月)19:51:20 No.489050643

    チェックサム擬装ヨシ!

    53 18/03/05(月)19:51:42 No.489050728

    FF6は壊し隊どころかバグを直し隊みたいな人もいる

    54 18/03/05(月)19:51:43 No.489050733

    >ウィンドウカラーで何してるのあれ >いったい何してるのあれ エンディング実行のコード仕込んでる OYT以外にも解説動画はいくつかあるよ

    55 18/03/05(月)19:51:59 No.489050796

    >>サガフロ2はどういう縛りになるんだろう >>最小戦闘回数アイテム回収無しって耐久値足りるのかな >最小ターンじゃなかったっけ? >最小ターンってなんだ…? 64交換バグで七星剣持ってきたあとひたすら疾風マルチ召雷ウェイとか…?

    56 18/03/05(月)19:51:59 No.489050799

    >説明上手なおかげでプログラミング無知な自分にもなんとなくはわかったけど >ガチな人はあの数字っぽい物の羅列でいろんな事がわかるんだろうな… わ 文

    57 18/03/05(月)19:52:15 No.489050859

    ロマサガ3セレクト禁止RTAの乱数サーチして人力で状況再現状態作り出すのがおかしさ極まってる

    58 18/03/05(月)19:52:16 No.489050862

    ウィンドカラーかえると何故かなんかの乱数だかフラグだかが変わるんだっけ?

    59 18/03/05(月)19:52:17 No.489050867

    https://www.youtube.com/watch?v=nGU2OPd7kSs ここに悪は滅びた!

    60 18/03/05(月)19:52:18 No.489050869

    ティナをほもにする事で戦闘回数を減らすとか何言ってんだお前すぎる

    61 18/03/05(月)19:52:21 No.489050887

    >ウィンドウカラーで何してるのあれ >いったい何してるのあれ 特定の数値入力させてメモリぶっ壊してるんじゃないかな…

    62 18/03/05(月)19:52:23 No.489050896

    レズと認めろ(要約)でその通りなんだけどひどすぎて駄目だった

    63 18/03/05(月)19:52:38 No.489050955

    電マの人は面白いけど今まで投稿した動画でやってた知識前提の内容になるから投稿の間が開くと忘れてしまう

    64 18/03/05(月)19:53:40 No.489051172

    スクエアはさあ…

    65 18/03/05(月)19:53:45 No.489051200

    サガフロ完結おめでとう

    66 18/03/05(月)19:53:58 No.489051248

    41連携だった…(池沼)

    67 18/03/05(月)19:54:00 No.489051251

    割とチェックサムって適当なんだなあと思った

    68 18/03/05(月)19:54:29 No.489051345

    >特定の数値入力させてメモリぶっ壊してるんじゃないかな… 違うよ

    69 18/03/05(月)19:55:20 No.489051543

    >割とチェックサムって適当なんだなあと思った 合計値参照するだけだからね

    70 18/03/05(月)19:55:37 No.489051603

    >割とチェックサムって適当なんだなあと思った 普通にプレイしてればちゃんとチェッカーとして機能するからな!?

    71 18/03/05(月)19:55:48 No.489051642

    電マの人も初期はすごくピュアな感じだったのにどうしてあんな破壊者に…

    72 18/03/05(月)19:56:03 No.489051695

    セーブデータ改竄を手動でやるのは理解は出来るけどバカじゃねーのって言いたくなる

    73 18/03/05(月)19:56:10 No.489051722

    >割とチェックサムって適当なんだなあと思った 都合よく壊れたらどうしようもないのはパリティビット共通の弱点だし

    74 18/03/05(月)19:56:23 No.489051763

    何でもありってホント言っちゃだめだよね 格ゲーで相手側回り込んで永久阻止とかもありになっちゃうからね

    75 18/03/05(月)19:56:37 No.489051830

    ロマサガ3のサンディーヌ戦のやつが一番好きだわ

    76 18/03/05(月)19:56:59 No.489051900

    昔はLV2オールドかけてフレーム調節してLV5デスで倒すとか人間に出来るのそれって感じだったけど 今は割と普通の人でもやるようになってるからな…

    77 18/03/05(月)19:57:03 No.489051921

    ウィンドウカラーはイベントフラグの番号みたいなものじゃなかったっけ

    78 18/03/05(月)19:57:06 No.489051934

    普通はチェックサムでちゃんとチェックできるから これは普通じゃない

    79 18/03/05(月)19:57:06 No.489051936

    >何でもありってホント言っちゃだめだよね ROM虐待ってなんだよ

    80 18/03/05(月)19:57:21 No.489051997

    >41連携だった…(池沼) その1を争う世界なので勘違いにすら神経質になることを許してほしい

    81 18/03/05(月)19:57:24 No.489052005

    電マの人はFF6をどれだけ壊せばきがすむの

    82 18/03/05(月)19:57:25 No.489052012

    スクエアはこの縛りを想定していた?

    83 18/03/05(月)19:57:41 No.489052080

    マリオワールドのRTAはコントローラー4つ繋げるからな…

    84 18/03/05(月)19:57:59 No.489052146

    やり込みには三つある

    85 18/03/05(月)19:58:12 No.489052198

    魔大陸と一緒に人間性も打ち上げてしまった

    86 18/03/05(月)19:58:13 No.489052203

    電マの人はまだ爆弾一つ持ってるからな…

    87 18/03/05(月)19:58:20 No.489052233

    電マ兄貴は他にソフト持ってないの?言われててダメだった

    88 18/03/05(月)19:58:33 No.489052298

    >>41連携だった…(池沼) >その1を争う世界なので勘違いにすら神経質になることを許してほしい すまなんだ 確認もせず言ったこちらも悪かった

    89 18/03/05(月)19:58:38 No.489052310

    何でも有りはROMに電気流し始めたりするからね…

    90 18/03/05(月)19:58:38 No.489052311

    編集は頑張らないという欺瞞

    91 18/03/05(月)19:58:57 No.489052398

    ドラクエのふっかつのじゅもんも合計値チェックしてるんだっけか

    92 18/03/05(月)19:59:16 No.489052488

    >割とチェックサムって適当なんだなあと思った むしろ壊れたデータか・正規なデータかどうかを判断する機能としては単純だけどめっちゃ有効なんよ 仕組みとして単純だから悪用してデータ改竄するねってだけで…

    93 18/03/05(月)19:59:18 No.489052501

    今回のでロマサガ2TASも更新してるのが吹く

    94 18/03/05(月)19:59:24 No.489052528

    サミングとパンチと重火器で敵を倒すダーティーヒーローアルカイザーで吹いた そりゃヒーローの資格剥奪されるわ

    95 18/03/05(月)19:59:26 No.489052536

    >普通はチェックサムでちゃんとチェックできるから >これは普通じゃない 90年代なら間違いなくそれでよかったんだよね 時代の流れは恐ろしいのう…

    96 18/03/05(月)19:59:48 No.489052627

    電マの人って最初は低歩数縛りしてたんだよね?

    97 18/03/05(月)19:59:55 No.489052649

    >>割とチェックサムって適当なんだなあと思った >合計値参照するだけだからね 市町村コードのチェックディジットとかと理屈は変わらんからあれだけだとまあ意図すりゃ抜けれるよなーとは思う それを手動じゃなくてゲーム内の入力というか何というかを利用してやるのはあたまおかしい

    98 18/03/05(月)20:00:12 No.489052716

    セーブデータ改竄って凄いことやってるんだけど 金銀の増殖バグと似たようなものって言われるとなんだか身近な物に感じる

    99 18/03/05(月)20:00:24 No.489052757

    >電マの人って最初は低歩数縛りしてたんだよね? 昔も今も変わらず低歩数縛りしてるよ

    100 18/03/05(月)20:00:34 No.489052804

    この人の動画じゃないけど例のタイマーは ずっとシドの寿命が減り続けるの怖くない…? ってなった

    101 18/03/05(月)20:00:53 No.489052890

    >電マの人って最初は低歩数縛りしてたんだよね? 最初は飛空挺バグ使って極限低歩数更新してた >こんなはずじゃなかった

    102 18/03/05(月)20:01:14 No.489052979

    >電マの人って最初は低歩数縛りしてたんだよね? 低歩数極めるためにF6ぶっ壊し始めただけだよ

    103 18/03/05(月)20:01:19 No.489053002

    低歩数縛りやってるから今の惨状があるんだよ

    104 18/03/05(月)20:01:30 No.489053043

    こそどろいっぴきおおかみに阻まれてたころが懐かしい

    105 18/03/05(月)20:01:52 No.489053138

    サガフロは敵に誰だよお前ってのが結構いてダメだった 当時はエミリア編のラスボスって印象しかなかったけどよく考えると全く説明されてない

    106 18/03/05(月)20:02:04 No.489053182

    電子マネーとスレ画の人好き

    107 18/03/05(月)20:02:10 No.489053213

    FF4でリディア倒した人も狂ってるけど電子マネーや画像の人ほどじゃないからな

    108 18/03/05(月)20:02:13 No.489053224

    増えるティナでだめだった

    109 18/03/05(月)20:02:20 No.489053248

    PSの頃まではとにかくデータ容量ってのは下手な命よりも重たいからデータ容量あまり食わずに不正データとか破損データを弾ける手段ってのはものすごくありがたいのだ…

    110 18/03/05(月)20:02:25 No.489053270

    これも全部52回全滅バグが悪いんだ FF4の階層バグといいスタックし続ける処理でこんなことになろうとは

    111 18/03/05(月)20:02:50 No.489053373

    チェックサムどれぐらい真面目にやるかはゲームによってマチマチ こっそり進行不能なフラグ破壊とか起きるよりはセーブデータ消えたほうがマシだけどロード時間伸びるのは嬉しくないからな

    112 18/03/05(月)20:03:08 No.489053427

    電マで定着していいの…?

    113 18/03/05(月)20:03:19 No.489053469

    >最初は飛空挺バグ使って極限低歩数更新してた (更新)→マスク→(更新)→バットマン→(更新)→バットマン あの嘘字幕に俺は弱いんだ…

    114 18/03/05(月)20:03:36 No.489053547

    うん ホントごめんね

    115 18/03/05(月)20:03:37 No.489053548

    pasmoいいよね…

    116 18/03/05(月)20:04:11 No.489053685

    どれもまあ普通にやってりゃ起きねえバグだからなあ… 開発も気づいてたけど直してらんねえよ!ってのもあるんだろうな

    117 18/03/05(月)20:04:17 No.489053716

    昔のゲームはメモリ保護もクソもなくてちょっとシフを11人位仲間にした位でバッファオーバーランしてたんだよな

    118 18/03/05(月)20:04:24 No.489053740

    >FF6は壊し隊どころかバグを直し隊みたいな人もいる あの人はもう星をみるひとに転職したのでは?

    119 18/03/05(月)20:04:26 No.489053749

    サガフロ2の戦闘がもっさりした感じになったのも キャラ一人あたりの容量が増えてメモリが足りなくなったせいだっけ

    120 18/03/05(月)20:04:42 No.489053816

    >waonいいよね…

    121 18/03/05(月)20:05:23 No.489053954

    石橋破壊したりFFはおかしい…

    122 18/03/05(月)20:05:30 No.489053972

    キャラ上書きで節約はFF9でもやってるからな…

    123 18/03/05(月)20:06:44 No.489054272

    kentaro兄貴はいつ赦されるんだろうか

    124 18/03/05(月)20:07:16 No.489054398

    普通の楽するやつも大概おかしい…

    125 18/03/05(月)20:07:29 No.489054449

    >キャラ上書きで節約はFF9でもやってるからな… マーカスとかあの辺のが引き継がれるのってそのせいなの?

    126 18/03/05(月)20:07:34 No.489054481

    >FF4でリディア倒した人も狂ってるけど電子マネーや画像の人ほどじゃないからな 最強のテラはひどすぎた

    127 18/03/05(月)20:07:45 No.489054519

    >kentaro兄貴はいつ赦されるんだろうか keーnーtoーraー!

    128 18/03/05(月)20:07:52 No.489054548

    >kentaro兄貴はいつ赦されるんだろうか まず知らない人の方が多いのでは…

    129 18/03/05(月)20:08:35 No.489054729

    >どれもまあ普通にやってりゃ起きねえバグだからなあ… >開発も気づいてたけど直してらんねえよ!ってのもあるんだろうな 直すためのバリデート処理を入れるために どこかの街の住人や敵キャラを一人減らすか?って考えるとそりゃ放置するわ 開発中はどれぐらいプログラムで容量使うかわからないんだし

    130 18/03/05(月)20:08:46 No.489054773

    >FF4でリディア倒した人も狂ってるけど電子マネーや画像の人ほどじゃないからな FF7と8担当の狂人いいよね

    131 18/03/05(月)20:08:57 No.489054816

    実はもう1つ更新案があるんだけど…

    132 18/03/05(月)20:09:10 No.489054871

    FF6の楽するのは8竜の所が好き …いやまあ当時からバイオで毒になるとは思ってたけどさあ

    133 18/03/05(月)20:09:50 No.489055031

    大体どんなゲームにも一人か二人は狂人がいるように思う

    134 18/03/05(月)20:10:24 No.489055168

    たぶんこれが一番はやいと思います

    135 18/03/05(月)20:10:42 No.489055238

    >実はもう1つ更新案があるんだけど… バシィ

    136 18/03/05(月)20:10:42 No.489055239

    おねえちゃーん!シドタイマー直して!

    137 18/03/05(月)20:10:43 No.489055243

    レ違

    138 18/03/05(月)20:10:49 No.489055264

    >マーカスとかあの辺のが引き継がれるのってそのせいなの? 他にも上書きキャラ居るんだけど マーカスだけ成長ボーナス消し忘れてエーコに引き継がれることになってああなったとか

    139 18/03/05(月)20:10:59 No.489055320

    サガフロ2はドM師匠がヤバい 一戦するごとにエッグ倒して学習されてないか確認って…

    140 18/03/05(月)20:11:02 No.489055333

    全機種でできる方法が見つかったはそりゃバッツも怒る

    141 18/03/05(月)20:11:06 No.489055346

    >FF6の楽するのは8竜の所が好き >…いやまあ当時からバイオで毒になるとは思ってたけどさあ ジャンプ活用し始めてからのリズムゲー化もかなり笑った ゲームジャンルが変わっとる

    142 18/03/05(月)20:11:10 No.489055359

    ロマサガで人力TASを延々と調査し続けて凄まじい回数試行する事で達成した奴が非人間扱いする領域って…

    143 18/03/05(月)20:11:12 No.489055365

    12担当の狂人とかいねえかな…

    144 18/03/05(月)20:11:51 No.489055514

    12は低歩数動画が割と狂ってた

    145 18/03/05(月)20:12:07 No.489055578

    >昔のゲームはメモリ保護もクソもなくてちょっとシフを11人位仲間にした位でバッファオーバーランしてたんだよな なのでロマサガ3は加入制限と不離脱現象でその辺気を付けた結果やっぱりOYTが利用した

    146 18/03/05(月)20:12:10 No.489055599

    >12担当の狂人とかいねえかな… 低歩数の人は?

    147 18/03/05(月)20:12:11 No.489055606

    これで本人曰くこの界隈じゃ自分は小物…っていうんだからどんな魔界なんだ

    148 18/03/05(月)20:12:19 No.489055636

    12は去年あたりに低歩数完走してた人がいた

    149 18/03/05(月)20:12:26 No.489055668

    おねえちゃん40分切ったってマジか…

    150 18/03/05(月)20:13:08 No.489055820

    >昔のゲームはメモリ保護もクソもなくてちょっとシフを11人位仲間にした位でバッファオーバーランしてたんだよな そもそも変数足りなくて一つの変数で複数のフラグ管理とかも普通だったからね…

    151 18/03/05(月)20:13:10 No.489055825

    >12担当の狂人とかいねえかな… 12は意外と狂人いる

    152 18/03/05(月)20:13:14 No.489055841

    バーサーカー一人旅とか三代目でちょいと前にやっとクリアしたしね 何で三人もそんな事しようとした人がいるんだろう…

    153 18/03/05(月)20:13:22 No.489055877

    プログラムに触れてから参照値の話し聞くと 小さい頃とはまた違ってすごく面白い

    154 18/03/05(月)20:13:25 No.489055890

    RTAもTASも頭おかしい奴らしかいねえな?

    155 18/03/05(月)20:13:27 No.489055899

    最小戦闘回数で楽してFF6をクリア…楽…とは一体…

    156 18/03/05(月)20:13:28 No.489055902

    >おねえちゃん40分切ったってマジか… ヒッ

    157 18/03/05(月)20:13:34 No.489055929

    これらの縛りを想定していたスクウェアが一番頭おかしいのでは?

    158 18/03/05(月)20:13:51 No.489055992

    星見人学会も頭おかしいよ…

    159 18/03/05(月)20:13:59 No.489056029

    12低歩数は理論値には程遠いんだろうけど 人力で理論値に極限まで近づける労力が頭おかしい

    160 18/03/05(月)20:14:29 No.489056148

    昔のゲームは色々節約して作ってるなあって感心しながら見てる

    161 18/03/05(月)20:14:44 [■] No.489056227

    >これらの縛りを想定していたスクウェアが一番頭おかしいのでは? してない!

    162 18/03/05(月)20:14:59 No.489056305

    セレクトボタン禁止ロマサガ3の乱数表作ったのが印象深い 本当に頭がおかしい

    163 18/03/05(月)20:15:18 No.489056383

    まぁ動画編集に力入れてる分モノホンのキチガイよりかは一枚落ちるよね…

    164 18/03/05(月)20:15:22 No.489056397

    1戦クリアで名前がほもになるのがほんとひどい

    165 18/03/05(月)20:15:26 No.489056411

    >昔のゲームは色々節約して作ってるなあって感心しながら見てる 今のソシャゲの激重演出とか激重エフェクトとか見ると昔のゲームは工夫してたんだなあって思う

    166 18/03/05(月)20:15:41 No.489056465

    >大体どんなゲームにも一人か二人は狂人がいるように思う そしてバーニングファイトみたいに狂気が伝染していく

    167 18/03/05(月)20:15:50 No.489056500

    いいですよね 乱数サーチ完了!●番!

    168 18/03/05(月)20:16:12 No.489056583

    >>12担当の狂人とかいねえかな… >12は意外と狂人いる 発売当時ゲハのバッシングが酷くてネット上で12語れなかったから研究進んでないように見えただけで 普通に語れるようになったら狂人の独自研究がワンサカ出てくるの良いよね…

    169 18/03/05(月)20:16:18 No.489056615

    マインドシーカー怖い

    170 18/03/05(月)20:16:32 No.489056675

    バーニングファイト本当に流行り始めてない?

    171 18/03/05(月)20:16:49 No.489056737

    チェック通すためだからね ホモでもhomoでもなくほも

    172 18/03/05(月)20:16:53 No.489056755

    淫夢ネタはスーツ 外見が多少紳士でもマッチョドラゴンでも多少マシに見えるし ガチの猿に着せれば拘束具となる 淫夢ネタを使えばブーストできるって訳じゃない

    173 18/03/05(月)20:16:57 No.489056771

    >>これらの縛りを想定していたスクウェアが一番頭おかしいのでは? >してない! じゃあどうして「ほも」なんて名前で最小戦闘回数クリアできるようにしたんですか!

    174 18/03/05(月)20:17:18 No.489056868

    >発売当時ゲハのバッシングが酷くてネット上で12語れなかったから研究進んでないように見えただけで >普通に語れるようになったら狂人の独自研究がワンサカ出てくるの良いよね… エアプのやつがホラ吹いたのがきっかけで研究に火が灯るのいいよね

    175 18/03/05(月)20:17:30 No.489056910

    >バーニングファイト本当に流行り始めてない? switchに即移植とかしてたり大元がプレイできる環境作りに意欲的なのはでかい

    176 18/03/05(月)20:17:44 No.489056960

    >これらの縛りを想定していたスクウェアが一番頭おかしいのでは オルトロスのほしにくは崩壊後のガウ用として想定してたとは思うんだ

    177 18/03/05(月)20:18:24 No.489057118

    >発売当時ゲハのバッシングが酷くてネット上で12語れなかったから研究進んでないように見えただけで >普通に語れるようになったら狂人の独自研究がワンサカ出てくるの良いよね… 全自動ヤズマットのやりこみのおかげで悪い空気を換気出来たってのがいい

    178 18/03/05(月)20:18:53 No.489057232

    全滅バグに必要なミスリル槍が初期装備なキャラいるとか最初の店で売ってるとかこれは想定してますね…

    179 18/03/05(月)20:19:20 No.489057330

    >>昔のゲームは色々節約して作ってるなあって感心しながら見てる >今のソシャゲの激重演出とか激重エフェクトとか見ると昔のゲームは工夫してたんだなあって思う コンシューマは動作環境がほぼ統一されてるからあそこまで突き詰められるんだよ スマホアプリなんて中華が桁違いの予算バンバン投じて漸くあのレベルなのに国内企業にこれ以上は…

    180 18/03/05(月)20:19:38 No.489057401

    やりこみはわかるよ? なんで直す人まで出て来るの?

    181 18/03/05(月)20:20:12 No.489057517

    バーニングファイトはランキングが二位で15万点ぐらいなのに 一位が例の人の50万点でみんなチートと思ってたみたいな話も狂ってる

    182 18/03/05(月)20:21:02 No.489057703

    こんな荒唐無稽な縛りが成立するなんて…からの想定していた?ってネタは好き

    183 18/03/05(月)20:21:15 No.489057752

    ヒでマンションどうのこうの言ってて本当に頭のいい人なんだなって

    184 18/03/05(月)20:21:21 No.489057779

    >バーニングファイトはランキングが二位で15万点ぐらいなのに >一位が例の人の50万点でみんなチートと思ってたみたいな話も狂ってる しかもビリーじゃなくてデュークだったのも怖い

    185 18/03/05(月)20:21:54 No.489057915

    発売して20年以上たっても新事実が発見されるのいいよねFFしかりシレンしかり

    186 18/03/05(月)20:22:07 No.489057955

    >やりこみはわかるよ? >なんで直す人まで出て来るの? バグをスムーズな展開の中で紹介するために デルコンダルシドー撃破RTAを8回も頭から走る姉だぞ 理解なんかできるか

    187 18/03/05(月)20:22:16 No.489057985

    ドラクエは狂ったスライムが4に一匹居るだけでまだ平和なのかな

    188 18/03/05(月)20:22:35 No.489058053

    >ヒでマンションどうのこうの言ってて本当に頭のいい人なんだなって というか多分資産家なんだろうけど 有り余る時間を無為にせずゲーム研究と勉強に使う熱量がすごい