虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/05(月)18:26:07 悪知恵... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/05(月)18:26:07 No.489033982

悪知恵が働きその性は酷薄な男

1 18/03/05(月)18:27:58 No.489034296

出自は天下

2 18/03/05(月)18:28:05 No.489034318

何でこの人帽子取らないんだろうって思ってたらめっちゃハゲだった…

3 18/03/05(月)18:28:30 No.489034395

チョウシュウ殿大好きだったのに…

4 18/03/05(月)18:30:49 No.489034794

>チョウシュウ殿大好きだったのに… この人のこういうとこ好きだな…ってこいつが珍しくデレたところに ドン

5 18/03/05(月)18:31:38 No.489034942

張繍死んだときに自分で思ってたより凹むのいいよね

6 18/03/05(月)18:32:18 No.489035054

実は一度も主君を裏切ってない?のが凄い

7 18/03/05(月)18:33:30 No.489035268

1回は曹操追い詰めたしそのまま最高のタイミングで宿敵に取り入るのすごいよね その後も息子殺したのに史実でも粛清されたりしてないんでしょう?

8 18/03/05(月)18:34:48 No.489035507

誰にだって理を超えて何かを愛してしまう心がある

9 18/03/05(月)18:35:42 No.489035660

幾つになっても戦場に引っ張り出される 夢の中まで出される

10 18/03/05(月)18:36:46 No.489035867

曹操の長男殺してるからね 目立たないようにしてた でもきめるとこはきめる渋い男

11 18/03/05(月)18:37:43 No.489036037

敵軍にいるけど曹操に取り立ててもらって出世したければ思いきり曹操を苦しめればいい

12 18/03/05(月)18:37:45 No.489036044

絶対に自分たちの勢力と能力が必要だって時に売り込みかけて公の場でうけいれさせたので…

13 18/03/05(月)18:38:09 No.489036119

天才軍師というより達人ってな感じの趣があるね

14 18/03/05(月)18:41:39 No.489036800

蒼天だと郭嘉とスレ画は軍師内でも一枚格上に感じる

15 18/03/05(月)18:41:48 No.489036828

極めつけの死地にはやはりお前だ!という曹操の評価が好き

16 18/03/05(月)18:44:19 No.489037310

戦場慣れしてるのが大きいかな

17 18/03/05(月)18:44:25 No.489037328

魔の札は実際周瑜に効いてたの?

18 18/03/05(月)18:44:47 No.489037410

天に選ばれたような人間たちが活躍するなか底意地の悪さで泥沼を切り抜けていく感

19 18/03/05(月)18:46:09 No.489037697

>>チョウシュウ殿大好きだったのに… >この人のこういうとこ好きだな…ってこいつが珍しくデレたところに >ドン 私は貴方みたいな人と相性いいんですよってめっちゃ凄いデレ方だよね

20 18/03/05(月)18:46:37 No.489037783

>魔の札は実際周瑜に効いてたの? 蒼天だとめっちゃ効いてたじゃん 病状悪化したのほぼあの札のせいだ

21 18/03/05(月)18:46:48 No.489037820

軍師仲間にお前達も一回曹操の敵になってみろよマジでやべーからって発破かけるとこいいよね

22 18/03/05(月)18:46:48 No.489037821

主の代替わりという有能な臣下の割と落ちやすい落とし穴も するりとかわす

23 18/03/05(月)18:46:57 No.489037863

そういうのが好きなんだろ?

24 18/03/05(月)18:47:40 No.489038003

でも北伐するならほとんどお友達なんですけお…?

25 18/03/05(月)18:47:55 No.489038047

蒼天のあのメンバーだと お前ら曹操と戦ったことある?はすごい煽り文句かつ ぐうの音も出ねえ自慢だよね

26 18/03/05(月)18:48:48 No.489038201

粛清されるどころか曹操と曹丕の二代に渡って重臣でい続ける

27 18/03/05(月)18:48:52 No.489038217

裏切るかは度外視して1回曹操と戦って見たいってのはどの軍師でも思うだろうからな…

28 18/03/05(月)18:50:15 No.489038456

能力があって世渡りもうますぎる

29 18/03/05(月)18:50:22 No.489038471

>>魔の札は実際周瑜に効いてたの? >蒼天だとめっちゃ効いてたじゃん >病状悪化したのほぼあの札のせいだ 出しようがない戦勝の証を要求されたらそりゃ身体に障るよね

30 18/03/05(月)18:51:33 No.489038675

戦ったことあるどころか勝ってるからなこいつ

31 18/03/05(月)18:51:55 No.489038730

>張繍死んだときに自分で思ってたより凹むのいいよね 三國志Ⅴと蒼天の張繍がほぼ自分の印象と被ってて嬉しかったの覚えてる

32 18/03/05(月)18:52:39 No.489038844

丕にしてみりゃ跡継ぎ候補一人潰してくれたわけだし

33 18/03/05(月)18:53:13 No.489038953

めちゃめちゃ振り回されてるのに一晩中曹操のこと語ったりしてもう好きすぎる

34 18/03/05(月)18:53:14 No.489038957

>能力があって世渡りもうますぎる 陳平みたいな才とか言われてたがぴったりだと思う

35 18/03/05(月)18:55:00 No.489039290

普段も面白いのに張繍殿死んだところあざとすぎる

36 18/03/05(月)18:55:00 No.489039291

蒼天の軍師連中は皆かっこいい

37 18/03/05(月)18:55:18 No.489039361

張繍戦はでも曹操のちんぽが悪すぎじゃない…? おかげで典韋しんだし

38 18/03/05(月)18:56:24 No.489039585

左様

39 18/03/05(月)18:57:54 No.489039856

でもあの未亡人色気ありすぎるし…

40 18/03/05(月)18:58:16 No.489039919

一回全武将ヒラに落とされた時に軍師連中に辛辣なこと言っていた気がする

41 18/03/05(月)18:58:16 No.489039920

>天才軍師というより達人ってな感じの趣があるね 天才軍師は王の領域まで行った郭嘉に譲るしかないからね こっちは人間力の塊で超叩き上げタイプかな

42 18/03/05(月)18:58:57 No.489040066

スレ画は誰?

43 18/03/05(月)18:59:40 No.489040202

趙雲

44 18/03/05(月)18:59:47 No.489040228

郭嘉が神算ならスレ画は応変

45 18/03/05(月)19:00:11 No.489040303

実際はもっと後に死んだんだっけ張?殿

46 18/03/05(月)19:00:41 No.489040408

>張繍戦はでも曹操のちんぽが悪すぎじゃない…? >おかげで典韋しんだし エッチ大好きだから仕方がないね

47 18/03/05(月)19:00:53 No.489040445

>一回全武将ヒラに落とされた時に軍師連中に辛辣なこと言っていた気がする 基本温厚な荀攸さんもこの人相手だとよくキレてたな…

48 18/03/05(月)19:00:55 No.489040451

曹丕の頃に死んだ

49 18/03/05(月)19:02:18 No.489040707

割と腕っぷしの方でも活躍がある軍師

50 18/03/05(月)19:03:07 No.489040849

大体のキャラが君主大好きマン

51 18/03/05(月)19:03:20 No.489040885

でも荀攸さん戦の匂いがしないって言われてもいたし…

52 18/03/05(月)19:05:02 No.489041212

張繍殿は曹丕に「お前俺の兄貴殺したくせによくでかい顔してられるよな」みたいなこと言われて病気になって死んだという話もある 息子はぎふーに協力して曹丕へのクーデターに参加して死んだ

53 18/03/05(月)19:05:23 No.489041256

荀攸さんは割と血生臭い側だと思うが…

54 18/03/05(月)19:05:39 No.489041310

お前らは曹操様敵にしたことがないからわかんないんだろうなー!お前らはなー!

55 18/03/05(月)19:05:42 No.489041323

最高のタイミングで曹操ぶん殴って最高のタイミングで曹操に取り入ってるのもすごいけど 最高のタイミングで引退してるのが一番ヤバい

56 18/03/05(月)19:06:05 No.489041396

涼州出身だから自分の事選んだんでしょ? のやり取り良いよね

57 18/03/05(月)19:06:11 No.489041405

ドSはさあ…他人の悪口言わないと生きていけない人?

58 18/03/05(月)19:06:57 No.489041540

子供も高官には嫁がせないし渡世のプロだよね

59 18/03/05(月)19:07:21 No.489041611

>涼州出身だから自分の事選んだんでしょ? ・・・・・・?

60 18/03/05(月)19:08:15 No.489041791

荀攸は最期まで黙々と一線で勤め上げてるな

61 18/03/05(月)19:08:23 No.489041829

三国鼎立とはファンタジーですぞ!

62 18/03/05(月)19:08:51 No.489041905

馬騰と昔のこと思い出してるシーン大好き

63 18/03/05(月)19:08:57 No.489041913

>息子はぎふーに協力して曹丕へのクーデターに参加して死んだ バカ息子!

64 18/03/05(月)19:09:06 No.489041933

>>涼州出身だから自分の事選んだんでしょ? >・・・・・・? けおおおお!!!!1!

65 18/03/05(月)19:09:15 No.489041971

曹操相手にはほぼ読み勝ってるしな なんか凄い力技に引っくり返されたけど

66 18/03/05(月)19:09:19 No.489041984

「」はこの漫画のカクさんと法正ホントすきだな…

67 18/03/05(月)19:09:33 No.489042027

ここでか! ここで関羽を動かしたか!

68 18/03/05(月)19:09:33 No.489042030

>>涼州出身だから自分の事選んだんでしょ? >・・・・・・? あの時の2人の表情が最高すぎる

69 18/03/05(月)19:09:46 No.489042069

>けおおおお!!!!1! どいつもこいつもどうしてくれようか!!!!!1!!

70 18/03/05(月)19:10:02 No.489042108

なんだかんだで最後の夢に連れて行く軍師だしな

71 18/03/05(月)19:10:43 No.489042229

>>息子はぎふーに協力して曹丕へのクーデターに参加して死んだ >バカ息子! よく見たらちゃんと父親に似てる顔なのが芸コマ

72 18/03/05(月)19:10:52 No.489042267

経歴追ってると献帝の忠臣だなってなる

73 18/03/05(月)19:11:57 No.489042476

>>>息子はぎふーに協力して曹丕へのクーデターに参加して死んだ >>バカ息子! まじか、あの場にいたのか

74 18/03/05(月)19:12:19 No.489042551

>三国鼎立とはファンタジーですぞ! やるからにはハイクラスだ

75 18/03/05(月)19:13:21 No.489042751

多分ゴンタはカクカクのこと大好きだよね

76 18/03/05(月)19:13:41 No.489042803

ジュンウケイぶった切るシーン滅茶苦茶かっこいい

77 18/03/05(月)19:14:37 No.489042964

>まじか、あの場にいたのか ちゃんと台詞も貰ってちゃんと弓で頭撃ち抜かれてたはず

78 18/03/05(月)19:14:38 No.489042973

>>息子はぎふーに協力して曹丕へのクーデターに参加して死んだ >バカ息子! ぎふー教の教義は曹操マンセーみたいなところあるから親父に考え方似てたらそりゃ引っかかる

79 18/03/05(月)19:14:41 No.489042980

そりゃ大昔からソソカクは一大ジャンルになるわって思った

80 18/03/05(月)19:14:41 No.489042981

>まじか、あの場にいたのか 劉曄が名前読んでなかったっけ

81 18/03/05(月)19:14:45 No.489042991

曹操と一番相性が良さそうに見えた

82 18/03/05(月)19:14:52 No.489043016

ここ格好良かったけど結局これが効いたのは馬玩ってのが面白い

83 18/03/05(月)19:14:55 No.489043026

三国志大戦参のボイスもいいんだ この知能よりほとばしる軍略に限りはないぞ!

84 18/03/05(月)19:15:34 No.489043137

>張繍殿は曹丕に「お前俺の兄貴殺したくせによくでかい顔してられるよな」みたいなこと言われて病気になって死んだという話もある 多分スレ画も似たようなこと言われてると思う

85 18/03/05(月)19:16:10 No.489043239

我が暗黒の策よ!何処へ!?

86 18/03/05(月)19:16:22 No.489043277

>あの時の2人の表情が最高すぎる (仲間や友達なんですけお…!!!) ?(仲間や友達ならよく知ってるから勝ちやすいだろ?) みたいなやりとりいいよね…曹操はさぁ…

87 18/03/05(月)19:16:30 No.489043300

曹操が死ぬ前の夢でも一緒に居たもんな

88 18/03/05(月)19:16:37 No.489043322

>ジュンウケイぶった切るシーン滅茶苦茶かっこいい 董卓軍にいたんだもんな…そりゃ武の方もね…

89 18/03/05(月)19:17:00 No.489043371

この後の曹丕や司馬懿の時代も見たいわ!

90 18/03/05(月)19:17:09 No.489043407

外から来た人間だからか郭嘉のことをいち早く評価してたのはちょっといい

91 18/03/05(月)19:17:20 No.489043443

活躍並べると予言者みたいだよね

92 18/03/05(月)19:17:25 No.489043467

達人伝で過去やってんだっけ今

93 18/03/05(月)19:17:52 No.489043537

>この後の曹丕や司馬懿の時代も見たいわ! 司馬懿の胃が危ない

94 18/03/05(月)19:18:35 No.489043673

曹丕は司馬懿とつるんで誰にもそういうこと言う 于禁とかひどい

95 18/03/05(月)19:18:38 No.489043685

>>この後の曹丕や司馬懿の時代も見たいわ! >司馬懿の胃が危ない あの司馬懿が孔明から何を得るのかを見たかったな

96 18/03/05(月)19:18:59 No.489043748

あの司馬懿はあんまり邪悪な感じしないんだよな ただの有能な官僚にしか見えない

97 18/03/05(月)19:19:22 No.489043808

この司馬懿は何かすごく普通だったよね 才能じゃなく性癖とか性格が

98 18/03/05(月)19:19:50 No.489043906

おまえその首どうなってんの!?

99 18/03/05(月)19:20:10 No.489043971

>ここ格好良かったけど結局これが効いたのは馬玩ってのが面白い タイプの似てる韓遂の爺さんは何となく気付いてたし馬超は違うところでキレてたからね… 結果的には効果絶大だったけど

100 18/03/05(月)19:20:36 No.489044042

司馬懿は終わりの無いディフェンス続けてたら上り詰めてた感ある

101 18/03/05(月)19:20:46 No.489044070

賈詡は曹丕が跡を継ぐのにもむっちゃ貢献してるし 登極にも関わってなかったっけ

102 18/03/05(月)19:21:38 No.489044221

>多分ゴンタはカクカクのこと大好きだよね su2278497.jpg

103 18/03/05(月)19:21:57 No.489044281

蒼天でもごまかせない荀彧の粛清よ… 魏諷の計略には参加してないのかねえ…?

104 18/03/05(月)19:22:15 No.489044339

何かイベントが無いとあの大人しそうな司馬懿が変わらないだろうしな…

105 18/03/05(月)19:22:28 No.489044375

>賈詡は曹丕が跡を継ぐのにもむっちゃ貢献してるし >登極にも関わってなかったっけ 曹丕が後継者になるの決定づけたのもあって魏が帝国になってからは大尉になってる

106 18/03/05(月)19:22:31 No.489044389

程昱の引退シーンとかも結構好き

107 18/03/05(月)19:22:47 No.489044429

全てが曹操のためにあるような漫画の世界で曹操が死んだものとして場を繋いだあの瞬間は間違いなく主人公だったよ

108 18/03/05(月)19:23:22 No.489044554

>程昱の引退シーンとかも結構好き あの満面の笑みとか大好き

109 18/03/05(月)19:23:33 No.489044589

曹操幕下で曹操が死んでも動ける数少ない人間だよね リスクヘッジとしては貴重だ

110 18/03/05(月)19:23:40 No.489044615

曹操に曹丕と曹植どっちがいい?と聞かれて袁紹や劉表の事を思い出してましたと言い 曹丕にこれからもよろしく!と言われた瞬間引退を告げる世渡り上手

111 18/03/05(月)19:23:44 No.489044629

>>程昱の引退シーンとかも結構好き >あの満面の笑みとか大好き しわくちゃの赤ん坊の顔いいよね…

112 18/03/05(月)19:23:48 No.489044645

(トンボ)

113 18/03/05(月)19:24:59 No.489044886

でも主人が死にかけてからのあの笑顔はひどい

↑Top