18/03/05(月)17:35:55 ミーが... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/05(月)17:35:55 No.489026075
ミーが学生の頃はこんな充実したバリエーションの焼き肉なんぞなかった…
1 18/03/05(月)17:36:45 No.489026191
おかんに騙されてたんだよ
2 18/03/05(月)17:37:34 No.489026312
ひこバンバンですらあるぞ
3 18/03/05(月)17:39:33 No.489026629
自炊で肉の種類増やすのはめんどくさすぎない?
4 18/03/05(月)17:40:42 No.489026802
色々入ってる焼肉セットだったりとか?
5 18/03/05(月)17:41:03 No.489026850
スーパーの焼肉コーナーにあるぞ
6 18/03/05(月)17:41:22 No.489026900
>自炊で肉の種類増やすのはめんどくさすぎない? なんで?
7 18/03/05(月)17:42:01 No.489026995
肉屋で適当に買うんだよ
8 18/03/05(月)17:42:25 No.489027061
うちの焼肉といえばこてっちゃんだったよ
9 18/03/05(月)17:42:54 No.489027143
昔からの定番ばかりじゃん せいぜい豚トロくらいじゃねえかな
10 18/03/05(月)17:42:55 No.489027146
野菜も焼けよ
11 18/03/05(月)17:44:25 No.489027353
今みたいにチェーンの焼肉屋が浸透する前は焼肉屋なんて居酒屋の延長で子供が立ち入れる場所ではなかった 焼き肉と言えばもっぱら子供会のバーベキューもどきの鉄板焼きだった
12 18/03/05(月)17:45:22 No.489027489
今みたいにて…チェーンの焼肉屋ってもう30年くらい前から浸透してなかったか
13 18/03/05(月)17:45:23 No.489027490
この年になってろくに肉部位の種類を把握してないのはマズい気がしてきた
14 18/03/05(月)17:46:01 No.489027582
「」たちの子供時代が何年前なのかが統一できてないから話が合わない
15 18/03/05(月)17:46:54 No.489027709
>この年になってろくに肉部位の種類を把握してないのはマズい気がしてきた タン…美味い ロース…美味い カルビ…美味い ハラミ…美味い
16 18/03/05(月)17:48:09 No.489027895
ぼく小学26年生ー!
17 18/03/05(月)17:48:35 No.489027961
タンが舌ぐらいしかわからない
18 18/03/05(月)17:49:47 No.489028149
5年前まで学生だったが豚トロは既にあった とうか子供の頃には豚トロあった
19 18/03/05(月)17:50:39 No.489028269
ハラミが横隔膜で一応ホルモンに分類されるんだっけ
20 18/03/05(月)17:51:25 No.489028376
この年になるともうタンとヤゲンと枝豆だけでいいやってなる 肉の脂が重い…
21 18/03/05(月)17:51:43 No.489028430
ロースなんて牛の肩から太ももぐらいまでの範囲全部だぞ 広すぎるわ
22 18/03/05(月)17:52:45 No.489028595
ぶっちゃけ個人的には肉はタンとハラミとホルモンだけでいい
23 18/03/05(月)17:53:36 No.489028713
ほんの20年前までモノとしてはあったかもしれないけど当たり前にはなかったのがタン・豚トロ・ハラミ・ホルモンの細かい部位分け ホルモンはレバーだのハツのチョウだの胃袋だの全部ひっくるめてめんどくせーからホルモン盛りとされてたし今もそうやって出す店もある
24 18/03/05(月)17:55:59 No.489029058
>今みたいにチェーンの焼肉屋が浸透する前は焼肉屋なんて居酒屋の延長で子供が立ち入れる場所ではなかった >焼き肉と言えばもっぱら子供会のバーベキューもどきの鉄板焼きだった 70年代の話ですか?
25 18/03/05(月)17:56:19 No.489029112
昔の焼き肉屋だとホルモン頼むと牛豚混じりってトコすらあった
26 18/03/05(月)17:57:00 No.489029234
牛が立ったとして前がカルビで後ろがロースだ 他は場所ごとに細かく割り振っただけ
27 18/03/05(月)17:59:17 No.489029560
若い子ってホルモン食う?結構嫌がんない?
28 18/03/05(月)18:00:16 No.489029711
名前と味は分かるけどそれが牛の何処の肉かは分からん…
29 18/03/05(月)18:01:13 No.489029874
田舎だからかチェーン店が牛角くらいしか子供の頃はなかったな その牛角に初めて行ったのも20代後半になってからだった
30 18/03/05(月)18:04:21 No.489030408
>若い子ってホルモン食う?結構嫌がんない? レバーは嫌がるだろうけどハツやハラミとかこてっちゃんは 結構食べる子いると思う
31 18/03/05(月)18:07:31 No.489030969
ハラミってホルモンなの!?
32 18/03/05(月)18:08:24 No.489031115
横隔膜だから内臓肉
33 18/03/05(月)18:10:21 No.489031410
ハラミは確かにホルモンだよ それこそ以前は外道の部位としてゴミみたいな値段で捨てられてた
34 18/03/05(月)18:13:36 No.489031939
部位どころか鳥牛豚の区別もつかないって母親に言ったらごめんねって泣かれた ちがっ…そんなつもりじゃ…って気持ちになった
35 18/03/05(月)18:13:37 No.489031942
豚トロもよう売り物にしたと思うよ
36 18/03/05(月)18:15:21 No.489032231
豚トロ肉食ってる感じがしなくてご飯に合わないなーってなる モツ感覚でビールとやるには好きなんだけど
37 18/03/05(月)18:17:29 No.489032532
ホルモンは未だに地域によって名称のブレがあってややこしい
38 18/03/05(月)18:19:05 No.489032781
うちの地域だとホルモンの事をセンマイと言うわ 部位としてのセンマイ以外の内臓肉ひっくるめてセンマイ
39 18/03/05(月)18:19:26 No.489032828
家でさっと焼いてラップに包めばいつでもレンジで熱々の焼き肉出来るよ
40 18/03/05(月)18:22:34 No.489033363
むしろ若い子ってマルチョウとかシロコロ大好きだよ
41 18/03/05(月)18:23:41 No.489033558
>家でさっと焼けばいつでも熱々の焼き肉出来るよ
42 18/03/05(月)18:24:50 No.489033761
というか若い子じゃないとあの脂は胃が受け付けんだろ
43 18/03/05(月)18:28:35 No.489034412
ハツとかタンも広義ではホルモンだな