虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 俺だよ のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/05(月)16:09:31 No.489014554

    俺だよ

    1 18/03/05(月)16:09:56 No.489014601

    俺が止めた

    2 18/03/05(月)16:10:40 No.489014694

    9秒の時点でな

    3 18/03/05(月)16:10:55 No.489014730

    頼りになる家長来たな…

    4 18/03/05(月)16:11:26 No.489014783

    まーたん逃がすためにカヌリニに立ち向かう勇士

    5 18/03/05(月)16:12:33 No.489014925

    刻刻今期で一番面白いわ…

    6 18/03/05(月)16:14:03 No.489015119

    じゃあもう一回やってみてよ

    7 18/03/05(月)16:16:04 No.489015337

    この手のネタでちゃんと自分に力がないことに気付きつつも演じるのひどい 親父の性格しっかり表してて最高

    8 18/03/05(月)16:17:27 No.489015511

    イケボ過ぎる…

    9 18/03/05(月)16:17:56 No.489015578

    佐河が戸愚呂100%に見えてダメだった

    10 18/03/05(月)16:18:45 No.489015677

    予告でダメだった

    11 18/03/05(月)16:19:58 No.489015831

    毎回引きが良すぎて次が楽しみで仕方ない

    12 18/03/05(月)16:21:11 No.489015989

    瞬時に殺意全開にできる親父とクンリニンサン操れる息子って実は最強のコンビなのでは?

    13 18/03/05(月)16:22:08 No.489016116

    じいちゃんリタイアしなくて良かった…

    14 18/03/05(月)16:23:02 No.489016222

    楽しくなってきたんでもうちょっと序盤とか説明を真剣に見ておけば良かったなって…

    15 18/03/05(月)16:23:05 No.489016224

    親父が呼び出して孫が操る

    16 18/03/05(月)16:23:15 No.489016249

    サイコおじさん貼るな

    17 18/03/05(月)16:24:00 No.489016330

    デカパイちょっと行動力の化身過ぎない?

    18 18/03/05(月)16:25:48 No.489016575

    最後よくまーたん能力発動したな

    19 18/03/05(月)16:25:50 No.489016582

    >瞬時に殺意全開にできる親父とクンリニンサン操れる息子って実は最強のコンビなのでは? クンリニンサンさえ尽きなければ呼び出す!操る!が半永久的にできるからな…

    20 18/03/05(月)16:26:16 No.489016658

    塩見好きだったから仲間になって良かった

    21 18/03/05(月)16:26:42 No.489016712

    意外とノリがいいまこと

    22 18/03/05(月)16:26:42 No.489016714

    >瞬時に殺意全開にできる親父とクンリニンサン操れる息子って実は最強のコンビなのでは? もうクンリニンサンのストックが尽きちゃったのが惜しい もっと早く覚醒していれば

    23 18/03/05(月)16:27:58 No.489016884

    EDが本編よりもきれい

    24 18/03/05(月)16:29:31 No.489017067

    意外にいい奴なチンピラ坊主

    25 18/03/05(月)16:29:32 No.489017070

    もう何人も死んでるからお兄ちゃんが止界入りしてもいいはずなのに

    26 18/03/05(月)16:29:39 No.489017083

    世の中に一矢報いたいって想像するのが投票用紙水増しなあたり 変にリアルというか堅実な小物

    27 18/03/05(月)16:30:17 No.489017159

    >塩見好きだったから仲間になって良かった 塩見の寝返りの早さすごかった

    28 18/03/05(月)16:31:55 No.489017338

    >世の中に一矢報いたいって想像するのが投票用紙水増しなあたり あああれそういうことだったのか!

    29 18/03/05(月)16:32:34 No.489017433

    それを察知して即殺しにかかる佐河マジ怖い しかしマジでこれの登場キャラ頭いいやつばっかだな!

    30 18/03/05(月)16:32:40 No.489017448

    su2278264.jpg su2278265.jpg 賢い人が味方になると頼もしい

    31 18/03/05(月)16:33:25 No.489017564

    (いかん…!)俺は寝返った

    32 18/03/05(月)16:33:48 No.489017624

    話がスムーズに進むの化身すぎる

    33 18/03/05(月)16:34:05 No.489017658

    >賢い人が味方になると頼もしい 思考速度すごいな

    34 18/03/05(月)16:35:18 No.489017813

    基本IQ高い世界でこのおっさんだけ妙な方向に振り切れてる

    35 18/03/05(月)16:35:59 No.489017910

    東京大学物語みたいた

    36 18/03/05(月)16:36:47 No.489018032

    瞬間移動 クラゲ追い出せる 殺気 クンリニンサンに命令できる あのクンリニンサンになりかけた奴の能力は何だったんだろう

    37 18/03/05(月)16:37:47 No.489018143

    このおっさんでさえ時止め中の物理法則に疑問を持つ程度には賢いからな…

    38 18/03/05(月)16:37:51 No.489018156

    家族が各々の特殊能力身につけてるけどこのおっさんの殺意マックスだけなんか出所が違う

    39 18/03/05(月)16:39:54 No.489018436

    書き込みをした人によって削除されました

    40 18/03/05(月)16:39:58 No.489018440

    ナチュラルボーンサイコパスだよね

    41 18/03/05(月)16:40:48 No.489018556

    佐川と潮見が二人で他人の家の手巻き寿司食べてるシーンカットされたのは少し寂しい まあそりゃカットするわなとも思うけど

    42 18/03/05(月)16:41:03 No.489018590

    >家族が各々の特殊能力身につけてるけどこのおっさんの殺意マックスだけなんか出所が違う この家長は別になんもないけど ナチュラルに殺意を出せるし 覚悟決めるとどんな相手にも躊躇もなく襲い掛かるから 家族からもなんなのこいつ扱いだし

    43 18/03/05(月)16:41:50 No.489018685

    殺意の才能

    44 18/03/05(月)16:43:19 No.489018863

    なんなのためらいなく人殺せる人なの

    45 18/03/05(月)16:45:25 No.489019106

    (親父専用のBGM)

    46 18/03/05(月)16:49:10 No.489019576

    みんなタマワニをうまく使いこなすことによる能力なのに一人だけ生身の才能だからな…

    47 18/03/05(月)16:51:46 No.489019889

    カヌリニに躊躇なく襲いかかれる人間始めて見た

    48 18/03/05(月)16:52:24 No.489019967

    >(親父専用のBGM) (無駄に枚数の多い親父の動き)

    49 18/03/05(月)16:53:53 No.489020191

    デカパイが親父がカヌリニ止めたこと微塵も信じてなくてダメだった

    50 18/03/05(月)16:53:59 No.489020208

    殺意は別に血筋関係ない本人の素質で酷い

    51 18/03/05(月)17:01:23 No.489021197

    潮見対佐河の攻防が省かれたのは辛い 漫画だともっと一瞬の判断で石割ってるイメージあったわ

    52 18/03/05(月)17:01:32 No.489021225

    そういや間島のねーちゃんもなんか能力発動してたよね?

    53 18/03/05(月)17:02:47 No.489021397

    アニメで端折られて各キャラの魅力が目減りしてる中で親父だけは輝いてる 日本刀のシーンはアニメでぬるぬる動かしてくれそう

    54 18/03/05(月)17:03:43 No.489021502

    兄貴もなんであんなタオルを普通に格闘術クラスで使えるんだろうなしかも割とあっさり殺したし まあ親父にそんな格闘スキルがなくて良かったけど

    55 18/03/05(月)17:04:50 No.489021639

    >そういや間島のねーちゃんもなんか能力発動してたよね? あれは原作だと能力によるものって描写は特にないのよね 瞳が白くなるのはタマワニを自分の意思で制御できてるって描写なんだろうけど

    56 18/03/05(月)17:08:05 No.489022103

    >あれは原作だと能力によるものって描写は特にないのよね >瞳が白くなるのはタマワニを自分の意思で制御できてるって描写なんだろうけど そうなのか この先も使うのか楽しみだわ

    57 18/03/05(月)17:09:17 No.489022267

    間島ちゃんいいよね 一発やらせてくれる約束まで取り付けたのに即退場させられた加藤さんがかわいそう

    58 18/03/05(月)17:10:19 No.489022415

    >(西部劇風のBGM)

    59 18/03/05(月)17:11:26 No.489022559

    俺も間島ちゃんとやりたいよ

    60 18/03/05(月)17:12:03 No.489022644

    飛野や宮尾みたいなヤバい連中とも仲間になるのが面白いのになしになっちゃったのが残念

    61 18/03/05(月)17:14:46 No.489023057

    >間島ちゃんいいよね >一発やらせてくれる約束まで取り付けたのに即退場させられた加藤さんがかわいそう そもそもなんの助けにもならないうちに追い出されたし…

    62 18/03/05(月)17:15:47 No.489023208

    もうエッチなシーンないんですか!

    63 18/03/05(月)17:16:12 No.489023258

    EDはずっとえっちだし…

    64 18/03/05(月)17:16:59 No.489023349

    間島ちゃんの下着姿が見られるシーンはカットされてしまったからな…

    65 18/03/05(月)17:17:34 No.489023445

    加藤さんかなり強キャラだったのに瞬間的に退場させられたよねこの作者のそういうところすき

    66 18/03/05(月)17:19:07 No.489023669

    間島ちゃんが顔面殴られて血流すシーンがカットされたのは悲しい

    67 18/03/05(月)17:19:11 No.489023678

    誰が落ちるか分からないの結構嬉しいポイントだよね

    68 18/03/05(月)17:20:12 No.489023808

    見た目モブみたいなキャラが結構重要な活躍するのいいよね

    69 18/03/05(月)17:20:24 No.489023841

    気に入ったらゴールデンゴールドも読んでね

    70 18/03/05(月)17:23:00 No.489024182

    >>家族が各々の特殊能力身につけてるけどこのおっさんの殺意マックスだけなんか出所が違う >この家長は別になんもないけど 殺意が能力なの!?から一人だけ何にもないの!?になった