虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/05(月)15:05:04 四等市... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/05(月)15:05:04 No.489006325

四等市民の「」ちゃーん3時のおやつよー

1 18/03/05(月)15:06:31 No.489006538

これ鉱物なんだよなぁー

2 18/03/05(月)15:07:21 No.489006669

なんかタコ足すげぇでっかく見えてキモい!

3 18/03/05(月)15:08:25 No.489006826

デメニギスたこ焼き

4 18/03/05(月)15:08:44 No.489006861

こんなでかいタコ入ってるたこ焼き食べた事ねえ…

5 18/03/05(月)15:09:55 No.489007025

スーパーボールだこれ!

6 18/03/05(月)15:14:54 No.489007648

>これ鉱物なんだよなぁー クリスタルだからね 1等市民が食べる奴は凄い透明なんだよなあ

7 18/03/05(月)15:15:59 No.489007785

これ実際どんな味なんだろ

8 18/03/05(月)15:17:32 No.489007986

>これ実際どんな味なんだろ 薄味過ぎてあんまり美味しくなかったって 生姜の味の方が強いぐらいだったとか

9 18/03/05(月)15:18:38 No.489008125

見事に他の料理もおいしくなさそう 元々そういうコンセプトだけど

10 18/03/05(月)15:18:51 No.489008147

フィフスエレメントの世界にありそう

11 18/03/05(月)15:22:55 No.489008670

うなぎゼリーよりはうまそう

12 18/03/05(月)15:25:15 No.489009005

このタコってやつぁ昔は海に浮かんでたんだろ?

13 18/03/05(月)15:25:34 No.489009047

これ焼いてあるの?

14 18/03/05(月)15:39:40 No.489010842

>これ焼いてあるの? その情報はあなたのクリアランスでは開示されていません

15 18/03/05(月)15:40:39 No.489010995

なんだと!? 私は特3等市民だぞ!!!

16 18/03/05(月)15:40:51 No.489011027

なんとなく想像できるけどうまくないだろうな

17 18/03/05(月)15:43:02 No.489011281

見た目が不味いので例え美味かろうと食わない

18 18/03/05(月)15:43:58 No.489011422

寒天寄せ丸くしただけやないですかーやだー

19 18/03/05(月)15:45:50 No.489011655

なんでもいい この六等市民に

20 18/03/05(月)15:48:01 No.489011899

食欲はそそられないな

21 18/03/05(月)15:48:41 No.489011976

こういう触手系モンスターの卵ある

22 18/03/05(月)15:49:31 No.489012060

こういう触手系モンスターの卵ある

23 18/03/05(月)15:49:34 No.489012068

…焼いてよ!

24 18/03/05(月)15:51:38 No.489012316

>見事に他の料理もおいしくなさそう >元々そういうコンセプトだけど 未来のレストラン!って見出しのニュースで知ったので心底がっかりしましたよ私は

25 18/03/05(月)15:54:46 No.489012691

どんだけおしゃれに言い繕ってもタコの煮こごりなんじゃ…

26 18/03/05(月)15:56:27 No.489012880

>未来のレストラン!って見出しのニュースで知ったので心底がっかりしましたよ私は こんなん食べたくないがコンセプトで近未来SFのワクワクはないからな…

27 18/03/05(月)15:56:45 No.489012918

いくら未来の日本で小麦粉が足りなくたって 煮凝りで固めてたこ焼きとは主張しないのではないか

28 18/03/05(月)15:57:09 No.489012969

小麦粉無くなるのか…

29 18/03/05(月)15:58:10 No.489013088

>いくら未来の日本で小麦粉が足りなくたって >煮凝りで固めてたこ焼きとは主張しないのではないか どんだけたこ焼きにしがみつくの…

30 18/03/05(月)15:58:26 No.489013124

でかいタコぶつはあるけど寿司ネタは尽きるそうです

31 18/03/05(月)15:59:09 No.489013212

どっちかというと全部合成食品にならないと タコ入ってる時点で未来ではない

32 18/03/05(月)15:59:42 No.489013272

外人はタコ喰わないからな…

33 18/03/05(月)15:59:54 No.489013303

>小麦粉無くなるのか… パスタはあるんだぜHAHAHA!

34 18/03/05(月)16:00:35 No.489013394

そもそもご家庭で気軽にたこ焼き作らないよね関西民じゃあるまいし

35 18/03/05(月)16:01:10 No.489013461

JAXAのセンスはむずかしいな

36 18/03/05(月)16:06:11 No.489014152

イギリス料理やん

37 18/03/05(月)16:07:01 No.489014259

タコの卵貼るな

38 18/03/05(月)16:07:45 No.489014340

ペンギンの卵でゆで卵作るとこんな感じらしいな

39 18/03/05(月)16:08:53 No.489014476

>どっちかというと全部合成食品にならないと 謎の緑色のペーストとか錠剤か

40 18/03/05(月)16:09:20 No.489014535

いいえ私は遠慮しておきます

41 18/03/05(月)16:09:46 No.489014587

ソイレントグリーンはちょっと

42 18/03/05(月)16:10:00 No.489014609

ディストピアの中流階級が食べる飯みたい

43 18/03/05(月)16:10:50 No.489014712

このクリアのよくわからない部分!食欲をそそられない!

44 18/03/05(月)16:11:16 No.489014763

バイオたこ焼きって感じだ

45 18/03/05(月)16:11:23 No.489014776

凄く嫌なSFの食べ物はジャッジドレッドのリサイクルフードと スノーピアサーのプロテインバー

46 18/03/05(月)16:11:35 No.489014809

たこのゼリー寄せ

47 18/03/05(月)16:13:08 No.489015015

ディストピアは確定なのか市民

48 18/03/05(月)16:13:33 No.489015059

バイオテロで小麦が死滅した世界だな

49 18/03/05(月)16:14:44 No.489015186

どっちかっていうと海産物が資源として枯渇しそうだよね

50 18/03/05(月)16:15:39 No.489015294

ソイレントグリーンは一番腹持ち悪そうなブロックが一番高い扱いだったのが納得いかない ソイレントパンはでっかいのに

51 18/03/05(月)16:15:46 No.489015301

>どっちかっていうと海産物が資源として枯渇しそうだよね 海水温が6度上昇すると大半の生物が死滅するからね

52 18/03/05(月)16:16:36 No.489015409

シベリアが超巨大農業地域になって世界中の農作物を牛耳れる

53 18/03/05(月)16:17:11 No.489015476

>ディストピアは確定なのか市民 地球温暖化を考えるイベント用レストランでなこんなの食べたくないがコンセプトで 他には真っ青なパスタとか野菜が乗っかってるトロピカル寿司とかだ

↑Top