18/03/05(月)14:20:50 ひどす... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/05(月)14:20:50 No.489000464
ひどすぎる…
1 18/03/05(月)14:25:33 No.489001087
幸せそうにしか見えないけど
2 18/03/05(月)14:25:52 No.489001127
左下の話では
3 18/03/05(月)14:26:23 No.489001201
笑えない
4 18/03/05(月)14:27:23 No.489001347
故人対故人なので法律上罪も問えない
5 18/03/05(月)14:28:03 No.489001440
現代でもどうせ起きないんだから使っちまおうぜってなってそうだよね 冷凍睡眠
6 18/03/05(月)14:28:37 No.489001509
これ担当アイドルの声帯がいなくなったりしたらその担当どうするの
7 18/03/05(月)14:29:16 No.489001598
臓器は高く売れるからね……足りねえ…
8 18/03/05(月)14:29:42 No.489001653
長生きする価値はほとんどないんだけど それなりに生きる楽しみはありそうでちょっと憧れる
9 18/03/05(月)14:29:56 No.489001689
そんなにサービス続くかな…
10 18/03/05(月)14:30:01 No.489001702
>現代でもどうせ起きないんだから使っちまおうぜってなってそうだよね >冷凍睡眠 ぶっちゃけ使えないでしょ凍らせて何年もした臓器とか
11 18/03/05(月)14:30:14 No.489001734
気軽に言うことじゃないけど十年単位で来ない不人気ならもう担当変えろよ
12 18/03/05(月)14:30:31 No.489001774
ロボブレインPとかモノによっては200年後も元気一杯だもんな
13 18/03/05(月)14:30:59 No.489001837
こういうのを防ぐために鍵付きクローゼットが活きてくるわけだ
14 18/03/05(月)14:31:36 No.489001914
仙崎や海老ちゃんに声がつく頃にはEDになってそう
15 18/03/05(月)14:31:36 No.489001916
カネあるならお前が声付きにするお金出せば…
16 18/03/05(月)14:33:55 No.489002214
いいよね解凍失敗…
17 18/03/05(月)14:34:56 No.489002332
性欲無くなっても情熱は枯れないのかな…
18 18/03/05(月)14:36:51 No.489002583
未来なら単純な冷凍からでも蘇生できるだろって冷凍保存契約を結んだら 雑な冷凍と管理と会社の破綻でもう無理ですよねって状況になってるところがあったな…
19 18/03/05(月)14:39:47 No.489002986
このP達は担当くるなら臓器ぐらい無くても復活するさ…
20 18/03/05(月)14:41:05 No.489003150
>雑な冷凍と管理と会社の破綻でもう無理ですよねって状況になってるところがあったな… それ契約者はただ凍死しただけなのでは…
21 18/03/05(月)14:41:28 No.489003197
全員SSRが来ると思っていたPたちの末路か…
22 18/03/05(月)14:41:54 No.489003256
お金あると自分の外装を担当の姿にするよ
23 18/03/05(月)14:42:22 No.489003309
こんだけ続いてればアイドルの数も増えてるし中の人も機械化してるから半永久的にプロデューサーでいられるな
24 18/03/05(月)14:42:32 No.489003327
>現代でもどうせ起きないんだから使っちまおうぜってなってそうだよね >冷凍睡眠 臓器移植は脳死の人から生きたまま取り出す鮮度じゃないと使えない 今やってる冷凍睡眠は雑で保管施設の砂漠まで輸送する間に腐ったり施設が停電したり本当は体液入れ替えてやらなきゃいけないのをしなかったり 冷凍マグロ以下の状態でとても使い物にならない
25 18/03/05(月)14:42:46 No.489003370
>お金あると自分の外装を担当の姿にするよ それはちょっと ちがう
26 18/03/05(月)14:45:40 No.489003786
これだけ年数経ってても未だにSSRは3%なのか…
27 18/03/05(月)14:46:00 No.489003828
冷凍保存なんてバカ高いものに手を出すほど金に余裕があるのに その金を捨てて死にに行くのか もったいないな
28 18/03/05(月)14:46:20 No.489003873
今の冷凍睡眠はただのお馬鹿ビジネスだからな
29 18/03/05(月)14:46:30 No.489003897
>これだけ年数経ってても未だにSSRは3%なのか… ミリシタ出なかったら1%のままだったと思う
30 18/03/05(月)14:46:59 No.489003960
本当にPヘッドにできるな
31 18/03/05(月)14:47:04 No.489003966
アルコー延命財団か
32 18/03/05(月)14:48:28 No.489004186
脳の衰えが止められない限りいくら体機械化してもいみないな
33 18/03/05(月)14:48:42 No.489004220
あずきに声は付きまぁす
34 18/03/05(月)14:49:12 No.489004291
彦二Pはディストピアもので一本描けそう
35 18/03/05(月)14:49:30 No.489004333
未来に復活する可能性がありますよって言う名目で 人間だった冷凍生ごみ預かってるだけだからな
36 18/03/05(月)14:49:45 No.489004362
>それ契約者はただ凍死しただけなのでは… 会社はまだ存続してたし一応死体を冷凍保存してるみたいなので訂正して謝罪します 興味がある人はアルコー延命財団でぐぐってくだち
37 18/03/05(月)14:51:25 No.489004571
そういえばこの「」最近ここで絵描かなくなったな… TSJKで描いてるのかな
38 18/03/05(月)14:51:28 No.489004579
一番質悪いのが遠い未来に託すと言いつつ時間がたつほど保管費用が嵩んで行くから破綻が約束されていること
39 18/03/05(月)14:51:36 No.489004595
いいよねアルコ―財団 人の体でキャッチボールしてんじゃねえよ!
40 18/03/05(月)14:52:52 No.489004746
冷凍睡眠よりはまだ電脳化のほうが望みがありそう
41 18/03/05(月)14:53:26 No.489004809
氷河のクレバスに身投げしてアイスマンみたいに数万年後に発掘されるのに賭ける方が幾分マシという
42 18/03/05(月)14:54:52 No.489005010
20年ぐらい前のテレ東大食い選手権の副賞が冷凍保存だった気がする
43 18/03/05(月)14:55:36 No.489005109
五十年もやってて声付かないアイドルは流石に諦めろよ…
44 18/03/05(月)14:55:51 No.489005136
ロシアでやってるけどあれ自害だよ! 狩猟の血抜き人間でやっててえぐい
45 18/03/05(月)14:55:55 No.489005141
>冷凍睡眠よりはまだ電脳化のほうが望みがありそう 今の電脳化って自分そっくりの思考パターンを持つAIとかそんなだからなぁ…
46 18/03/05(月)14:55:56 No.489005144
>冷凍マグロ以下の状態でとても使い物にならない そんな…じゃあ未来での治療技術の進歩を夢見て冷凍睡眠とか出来ないって事じゃん…
47 18/03/05(月)14:56:40 No.489005235
カクヨムで未来のクソゲーレビューしてる感じの小説がこんな感じの世界観だった気がする
48 18/03/05(月)14:56:54 No.489005265
上野の解凍マグロより雑な管理でドリップでてそう
49 18/03/05(月)14:58:22 No.489005456
>彦二Pはディストピアもので一本描けそう ディストピアではないけど戦争して世界が滅んだあとの晶葉とウサミンの話最高だったよ
50 18/03/05(月)14:58:27 No.489005463
現代でもコールドスリープしてる人っているの!?
51 18/03/05(月)14:58:38 No.489005484
cucopaで誰が最後にSSRになるかは実に議論しがいがある 殺し合いかもしれない
52 18/03/05(月)14:59:36 No.489005589
>現代でもコールドスリープしてる人っているの!? 遺体を冷凍保存してるだけならたくさんいる
53 18/03/05(月)15:00:41 No.489005726
>現代でもコールドスリープしてる人っているの!? 死体を液体窒素にドボンして冷凍! 全身は費用かかるから頭部のみ保存コースもあるのがアルコー
54 18/03/05(月)15:00:53 No.489005751
他Pに臓器を奪われる理由が課金の足しってのがリアル
55 18/03/05(月)15:00:56 No.489005758
>現代でもコールドスリープしてる人っているの!? アメリカにアホほど金取ってやってる研究所があるけど あくまで死体を冷凍してるだけ 将来蘇生できる根拠は一切ないし死体で遊んでたことも告発されてる詐欺集団
56 18/03/05(月)15:01:47 No.489005863
頭部だけでも大丈夫の何が大丈夫なのかわからん…
57 18/03/05(月)15:01:52 No.489005877
>名前の由来は北斗七星の一つ、ミザールのすぐそばにある暗い星、アルコルより。 死兆星だこれ
58 18/03/05(月)15:02:36 No.489005967
十分に発達した科学技術は魔法と見分けがつかないって言うし…
59 18/03/05(月)15:02:52 No.489006006
50年も経つと流石に今いる声優も交代してそうだな… 下手すると3代目とかかもしれん
60 18/03/05(月)15:03:47 No.489006150
>50年も経つと流石に今いる声優も交代してそうだな… >下手すると3代目とかかもしれん AKBで見たやつ
61 18/03/05(月)15:04:22 No.489006238
>そんな…じゃあ未来での治療技術の進歩を夢見て冷凍睡眠とか出来ないって事じゃん… 実質安楽死の言い換えよ
62 18/03/05(月)15:04:45 No.489006276
でもこんだけ機械化して生きていられる技術あるのに臓器を高く売れるだろうか… 二束三文じゃない?
63 18/03/05(月)15:04:46 No.489006281
絶対安全カプセル
64 18/03/05(月)15:05:32 No.489006377
>実質安楽死の言い換えよ 冷凍するのは死んでからだよ
65 18/03/05(月)15:05:37 No.489006386
>でもこんだけ機械化して生きていられる技術あるのに臓器を高く売れるだろうか… >二束三文じゃない? 機械化せず生身で生活してる金持ち用と考えられる
66 18/03/05(月)15:05:54 No.489006448
>二束三文じゃない? 酒の味わかんねえし
67 18/03/05(月)15:06:56 No.489006608
生きていると言えるだろうか?
68 18/03/05(月)15:06:59 No.489006613
アメリカにあった冷凍睡眠の会社は倒産して冷凍睡眠マンは腐った死体マンになってた
69 18/03/05(月)15:07:46 No.489006736
幸せそうではあるな
70 18/03/05(月)15:08:08 No.489006779
FO4のチュートリアルみたいだな
71 18/03/05(月)15:10:31 No.489007093
詳しくないけどモバマスってこんな過酷なゲームなのか
72 18/03/05(月)15:12:21 No.489007323
誰かの保存をお願いした後速攻で支払いバッくれれば保存拒否→死亡ってこと?
73 18/03/05(月)15:13:22 No.489007446
>詳しくないけどモバマスってこんな過酷なゲームなのか モバマスはちゃんと担当の出番が年1~2あるから違うよ スレ画はデレステだね
74 18/03/05(月)15:14:02 No.489007541
>誰かの保存をお願いした後速攻で支払いバッくれれば保存拒否→死亡ってこと? 保存する時点でもう医者の死亡宣告は受けてるから嘱託殺人みたいなことはできないよ
75 18/03/05(月)15:18:51 No.489008150
ちょい前にBSのドキュメンタリー番組でコールドスリープの番組見たけど 冷凍施設の出資者と医師と博士と技師が口を揃えて 現代技術の冷凍だと100%細胞が壊れるので戻したら確実な死があるのみです 未来の技術で問題ない解凍技術が生まれるのを期待しましょう これから検討する方は細胞が壊れない冷凍技術が生まれるのを待つ方が賢明かも って解説してた
76 18/03/05(月)15:19:29 No.489008254
前に舞ちゃん上位きたのいつだっけ
77 18/03/05(月)15:19:30 No.489008257
死ぬ前に登録する 死ぬ 死体回収する(格安コースだと首だけ切り離す) 凍らせる あとは任せた未来人!
78 18/03/05(月)15:19:58 No.489008316
じゃあ特殊な葬儀方法程度のものなの冷凍睡眠 睡眠って言葉を使っていいか微妙だけど
79 18/03/05(月)15:20:14 No.489008344
法的には遺体の冷凍保存でしかなくて 保存失敗も死体損壊でしかない… いつの日か甦るんですけお…いつかはわからないですけお…と言われても生体の再生可能性の話なら皮膚片や髪の毛一本でもいいんじゃん?て話になるし…
80 18/03/05(月)15:20:48 No.489008413
内蔵はないけど垢強奪はあったよね
81 18/03/05(月)15:21:08 No.489008451
>冷凍睡眠よりはまだ電脳化のほうが望みがありそう ナムコのゲームにいたねオリジナルに彼女を寝取られたから女の子パイロットをテロリストにプロデュースした電脳コピー
82 18/03/05(月)15:21:43 No.489008527
>じゃあ特殊な葬儀方法程度のものなの冷凍睡眠 >睡眠って言葉を使っていいか微妙だけど 現状は冷凍葬レベルだね
83 18/03/05(月)15:22:26 No.489008602
>現代技術の冷凍だと100%細胞が壊れるので戻したら確実な死があるのみです >未来の技術で問題ない解凍技術が生まれるのを期待しましょう >これから検討する方は細胞が壊れない冷凍技術が生まれるのを待つ方が賢明かも なるほどなぁ
84 18/03/05(月)15:22:39 No.489008630
>彦二Pはディストピアもので一本描けそう この人の心をえぐる系の漫画は本当に辛い気持ちになるからやめて欲しい…
85 18/03/05(月)15:24:26 No.489008901
>ぶっちゃけ使えないでしょ凍らせて何年もした臓器とか 冷凍睡眠って言うけど実際には凍らせるわけじゃないぞ…?
86 18/03/05(月)15:25:46 No.489009073
死んでから凍らせたら解凍しても復活できないんじゃ
87 18/03/05(月)15:25:47 No.489009074
>冷凍睡眠って言うけど実際には凍らせるわけじゃないぞ…? 凍らせるが…?
88 18/03/05(月)15:26:03 No.489009121
>死んでから凍らせたら解凍しても復活できないんじゃ その辺も未来人に任せた
89 18/03/05(月)15:26:28 No.489009171
エジプトのミイラと同じような考え方よね
90 18/03/05(月)15:26:31 No.489009179
冷凍でもなければ睡眠でもないんだ… なぜそんな名称に
91 18/03/05(月)15:26:40 No.489009201
>死んでから凍らせたら解凍しても復活できないんじゃ 未来に希望を託す
92 18/03/05(月)15:26:41 No.489009207
死体の冷凍と生きてる人間の体温を下げるのは全く別である
93 18/03/05(月)15:26:54 No.489009231
体が残ってれば未来のすごい技術でなんか復活するだろう…
94 18/03/05(月)15:27:06 No.489009258
伝説のメジャーリーガーの生首で野球ごっこやってたのは邪悪すぎると思うアルコ―財団
95 18/03/05(月)15:27:47 No.489009345
>凍らせるが…? ライノチル・システムでぐぐれ
96 18/03/05(月)15:28:47 No.489009478
>>凍らせるが…? >ライノチル・システムでぐぐれ 今アルコー財団のやり方の話じゃなかったの…?
97 18/03/05(月)15:29:39 No.489009583
>今アルコー財団のやり方の話じゃなかったの…? 誰がその話に勝手に限定したの?
98 18/03/05(月)15:30:18 No.489009655
精子の冷凍保存は単細胞だから壊れにくい ぶっちゃけ破損して死んだ精子でも設計図さえ壊れてなければ受精させれば着床出来る
99 18/03/05(月)15:30:29 No.489009682
冷凍睡眠という言葉のイメージが先行してるけど ホントは患者の生体が凍らない程度の低温に温度管理しておく冬眠みたいなのが元々の運用イメージ ていうか切り取った臓器の移送とか生体細胞の保存も現状おおむねそんな感じで実用化してる でも部分的な生体保存だけでもクソ手間と金かかるのに全身なんかできっかよバーカ!ガチガチに凍らせてやりゃあ安上がりだろOK! って感じで現状はコストだけ下げた大味な冷凍睡眠が標準になっちゃってる
100 18/03/05(月)15:30:58 No.489009736
>>今アルコー財団のやり方の話じゃなかったの…? >誰がその話に勝手に限定したの? はあ?糞虫小僧かよボケ