18/03/05(月)13:22:42 うしお... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/05(月)13:22:42 No.488993155
うしおやからくりぐらい好きだけどもうちょい後日談が見たかったヤツ
1 18/03/05(月)13:23:40 No.488993295
アラビアンナイトまでは好き
2 18/03/05(月)13:24:20 No.488993388
意外と長く続いた
3 18/03/05(月)13:30:27 No.488994199
泣いた赤鬼でダメよされたのがなー…
4 18/03/05(月)13:34:53 No.488994752
じっちゃんとの別れやバカ王との戦いが良かったから好きよ 最後のタヌキはアレだったけど
5 18/03/05(月)13:39:57 No.488995419
ジュビロが童話とか民謡とか好きなのは分かるけど…
6 18/03/05(月)13:48:19 No.488996436
毎回俺は○○に出てきた脇役の✗✗!って自己紹介してすぐぐえーするモブでだめだった
7 18/03/05(月)13:48:56 No.488996526
チルチルでしたー!あの髪の毛は帽子の形!!とは参るね…
8 18/03/05(月)13:49:54 No.488996659
ディスピアしていく例のは雑誌で読んでてよかったと思う
9 18/03/05(月)13:50:53 No.488996752
>ディスピアしていく例のは雑誌で読んでてよかったと思う あれは単行本で読むとしらけるよね うしお達やからくりの三人が死ぬところも
10 18/03/05(月)13:51:13 No.488996795
短編をもっと一杯やって欲しかった 赤ずきんとか切なくなるくらい好き
11 18/03/05(月)13:53:23 No.488997078
赤ずきんあざといしグロいしジュビロ分濃くて好き
12 18/03/05(月)13:57:56 No.488997640
赤ずきんのキャラクターとエピソードはジュビロ作品でもトップクラスに好き チルチル周りのエピソードも切なくて好きだ
13 18/03/05(月)13:59:44 No.488997844
からくりで失敗したっていうゴーストスイーパーを自分なりに連載にまたチャレンジしようとしたのは解る
14 18/03/05(月)14:02:05 No.488998162
自分でも謎だが、青い鳥の退場でボロ泣きした
15 18/03/05(月)14:03:48 No.488998380
工藤サンが負けヒロインになっちゃったのが個人的すごく残念
16 18/03/05(月)14:07:09 No.488998793
>泣いた赤鬼でダメよされたのがなー… 月光条例が駄目だったのはその設定関係ないよ
17 18/03/05(月)14:08:13 No.488998914
結果論だけどあっちで月光が王になっただから別にエンゲキを投げ捨てなくもと思ったのはナイショ
18 18/03/05(月)14:08:51 No.488998990
ジュビロ漫画にしては仲間のキャラが弱いと思うんだよね 一人で泥をかぶる月光の性格がそれを助長してるのかもしれん
19 18/03/05(月)14:09:17 No.488999057
エンゲキブにもうちょい魅力あれば
20 18/03/05(月)14:12:54 No.488999460
>ジュビロ漫画にしては仲間のキャラが弱いと思うんだよね >一人で泥をかぶる月光の性格がそれを助長してるのかもしれん 月光も悪くはないけど一人でその分をカバーできるほどの魅力はなかったかな
21 18/03/05(月)14:13:30 No.488999524
イザヤが最後まであんな取るに足らないようなキャラで終わるとは思わなかった
22 18/03/05(月)14:16:03 No.488999834
しもぶくれが月光好きすぎるのは吹いた
23 18/03/05(月)14:18:16 No.489000112
蛇足になるかもしれないが月光帰還編はちょっと読んでみたい
24 18/03/05(月)14:19:27 No.489000294
マッチ売りの少女酷いこと言ってごめんな…したかっただけのように思う
25 18/03/05(月)14:25:06 No.489001022
最後まで月光の自己犠牲話だったなこれ
26 18/03/05(月)14:27:52 No.489001418
オオイミがヒーローオタクになってたのはおもしろかったよ
27 18/03/05(月)14:29:15 No.489001595
最後の方はよかったけど途中がなー
28 18/03/05(月)14:29:49 No.489001675
サンデー漫画の必殺技使えや!
29 18/03/05(月)14:34:02 No.489002227
>サンデー漫画の必殺技使えや! サンデー技はパンチが弱いような…
30 18/03/05(月)14:35:45 No.489002435
>サンデー漫画の必殺技使えや! キック力増強シューズ! 時計型麻酔銃!
31 18/03/05(月)14:35:53 No.489002450
サンデー漫画にヒーローの代名詞となるような技あんまりないな… かめはめ波~!
32 18/03/05(月)14:35:54 No.489002453
カッコいい決め技あんまりないしな…
33 18/03/05(月)14:36:48 No.489002574
ホラ風の傷とか 地味か 地味だな
34 18/03/05(月)14:37:51 No.489002731
サンデーは地味なんだよ!くらえ波動砲!!
35 18/03/05(月)14:37:56 No.489002739
失敗作だと思うけど30巻近くまで続いてたのか もっと早く損切りしたほうが良かったね