ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/05(月)12:48:29 No.488988285
最強議論という不毛
1 18/03/05(月)12:50:48 No.488988640
知らない作品がどんどん出てくる
2 18/03/05(月)12:50:57 No.488988665
9以外分かんなくてごめん…
3 18/03/05(月)12:52:42 No.488988944
10番そういう要素あったっけ…
4 18/03/05(月)12:54:20 No.488989214
10しかわからん…
5 18/03/05(月)12:54:58 No.488989330
9は知ってるけど9の作品は見たことないな… 他は知らない
6 18/03/05(月)12:55:37 No.488989438
月のワルツ…?
7 18/03/05(月)12:55:55 No.488989487
9から11までネタに走りすぎる…
8 18/03/05(月)12:55:59 No.488989494
シスマゲドンってそういう作品だっけ…
9 18/03/05(月)12:56:15 No.488989534
王様ゲームってそんなことなるの!?
10 18/03/05(月)12:58:12 No.488989863
6は知ってるというか作品読んだこともあるけどそんな強そうな設定あったっけな
11 18/03/05(月)12:58:14 No.488989870
バルンガは主人公でいいのか…?
12 18/03/05(月)12:58:38 No.488989939
みんなのうたならまっくら森かメトロポリタンミュージアムのが強いと思う
13 18/03/05(月)13:01:14 No.488990349
最終的に解釈の問題になるのでどんどん不毛なことになる
14 18/03/05(月)13:02:46 No.488990582
>最終的に解釈の問題になるのでどんどん不毛なことになる 不毛だとわかっても真面目に討論すると案外楽しい… 10ってなんで入ってるの…動画内以外での裏設定とかあるの…?
15 18/03/05(月)13:03:06 No.488990628
王様ゲームでググってみた限りだと 敗者はその人間が関わるもの全部消えるので地球も消えるみたいな理屈?
16 18/03/05(月)13:04:50 No.488990847
不毛でも楽しく遊ぶならある程度方向性は定めたいけど 画像は全くわからん
17 18/03/05(月)13:07:29 No.488991192
最初はただの妹だったけど最終的にゲッターエンペラーみたいな妹になったからな5番
18 18/03/05(月)13:08:35 No.488991311
ナイトウォッチそこまですごい強さあったっけ…
19 18/03/05(月)13:09:21 No.488991412
ルールに当てはめてどのキャラが強いかって遊んでるだけだから不毛も何もないのでは
20 18/03/05(月)13:09:44 No.488991477
最強議論まとめwikiには載ってないな月のワルツ
21 18/03/05(月)13:10:26 No.488991570
OP映像の描写とかで議論したりするからもうよく分かんない
22 18/03/05(月)13:10:48 No.488991615
どれもこれも古くてこんなのやってるのがおっさんの集まりナのかと思うと
23 18/03/05(月)13:12:09 No.488991786
閣下いてダメだった
24 18/03/05(月)13:12:26 No.488991818
昔の壺のは速度>規模だった気がする 一撃で地球を壊せても銃弾を防げないなら銃使いに負けてた
25 18/03/05(月)13:13:13 No.488991912
主人公…主人公?みたいなのも多い
26 18/03/05(月)13:13:24 No.488991936
ここら辺は銀河破壊レベルだから弱い方だよ
27 18/03/05(月)13:13:27 No.488991942
>ナイトウォッチそこまですごい強さあったっけ… 人類史データベース上最強でどんな状況でも勝ち筋を見つけられるからとかそういうこじつけでは… やっぱ作品の垣根を超えるのは無茶だよ!
28 18/03/05(月)13:13:35 No.488991962
一つも知らねえ… イデオンがいれば
29 18/03/05(月)13:13:36 No.488991963
このランキングは下位の方が面白い… 鳥獣戯画のうさぎとか ラフメイカーとか 急に泣き出した空に声を上げ無垢にはしゃぐ子供たちとか
30 18/03/05(月)13:14:19 No.488992068
>昔の壺のは速度>規模だった気がする >一撃で地球を壊せても銃弾を防げないなら銃使いに負けてた 今でもそれは変わってないんじゃない? だから常時系の能力持ちは上に行きやすい
31 18/03/05(月)13:15:18 No.488992194
工藤は確かに強かった記憶はあるけど作中でも最強だったっけ…
32 18/03/05(月)13:15:28 No.488992218
地球破壊規模攻撃を常人が持ってても音速の銃弾には勝てない
33 18/03/05(月)13:16:01 No.488992298
上の方はもうキバヤシワールドになってくるし
34 18/03/05(月)13:16:12 No.488992329
取り敢えずラッキーマンには殿堂入りという事でご退場願うのが好き
35 18/03/05(月)13:17:03 No.488992430
>急に泣き出した空に声を上げ無垢にはしゃぐ子供たちとか あわてふためく大人をよそに遠い瞳で虹の橋描く程度の能力しかないからな…
36 18/03/05(月)13:18:17 No.488992577
>工藤は確かに強かった記憶はあるけど作中でも最強だったっけ… 作中で最強かとかじゃない 全ジャンルの主人公の中で最強かどうかだ そして星~銀河破壊程度じゃ最強とは言えない
37 18/03/05(月)13:18:24 No.488992588
>>ナイトウォッチそこまですごい強さあったっけ… >人類史データベース上最強でどんな状況でも勝ち筋を見つけられるからとかそういうこじつけでは… ロボスレでのテンプレ見てきたら光速超えで高防御力で超火力って感じだな そりゃここら辺に食い込むわ
38 18/03/05(月)13:18:28 No.488992596
>地球破壊規模攻撃を常人が持ってても音速の銃弾には勝てない 超々遠距離射撃や宇宙追放に対応できない方が悪い
39 18/03/05(月)13:18:52 No.488992643
上に行けば行くほど知らない作品が増えていく
40 18/03/05(月)13:19:01 No.488992657
即光速で宇宙に退避した後自分以外全消しできるのでコジコジは上位とか 誰が操作してんだそれ!?ってなる
41 18/03/05(月)13:19:22 No.488992693
スレごとに基準が違ったりして面白いよね
42 18/03/05(月)13:19:25 No.488992699
基本言葉遊びしてるようなもんだからなここ
43 18/03/05(月)13:19:32 No.488992721
下位だと9歳の少女の死体?とかすき
44 18/03/05(月)13:21:04 No.488992934
上条さんをエンディングで高速道路の外灯の間隔とそれが過ぎていくスピードで速度割り出して戦闘力を考察する流れが好き
45 18/03/05(月)13:21:17 No.488992959
自分の好きなキャラや作品が貶められてると勘違いして騒ぐ外野が一番不毛という
46 18/03/05(月)13:21:31 No.488992992
>このランキングは下位の方が面白い… >鳥獣戯画のうさぎとか >ラフメイカーとか >急に泣き出した空に声を上げ無垢にはしゃぐ子供たちとか 窓ガラスよりは強いけどドアより弱いぜラフメイカー
47 18/03/05(月)13:23:30 No.488993269
デスノートの月が本編で目の交換渋ったばかりに運動の出来る一般人レベルの戦闘力なの笑う
48 18/03/05(月)13:27:21 No.488993774
中学生みたいなメンタルのままおっさんになってしまった人が好きそう
49 18/03/05(月)13:29:52 No.488994129
中学生メンタルのままだとテンプレ化した時の味気なさと面倒臭さで飽きるんじゃないかな…
50 18/03/05(月)13:30:42 No.488994230
PV映像のサイズ比較からこの人は映像のみの世界観なら巨大サイズです!! って屁理屈は納得しがたいけど壺の最強スレを体現してる感じで嫌いではない
51 18/03/05(月)13:31:19 No.488994312
こういうのが好きなのは高校生か高校生を馬鹿にする大学生を馬鹿にする社会人だ
52 18/03/05(月)13:32:11 No.488994399
テンプレを守った遊びだと理解してないとなこれ
53 18/03/05(月)13:33:24 No.488994545
前は好きな作品がdisられてるとかこんな知名度ない作品のキャラより弱いとか ありえないって暴れる人がいたんだけど最近は落ち着いてきた感じ
54 18/03/05(月)13:33:26 No.488994554
>PV映像のサイズ比較からこの人は映像のみの世界観なら巨大サイズです!! って屁理屈は納得しがたいけど壺の最強スレを体現してる感じで嫌いではない 参戦作品がPVや歌なのいいよね 本編の描写や設定を流用できないところとか細かいし
55 18/03/05(月)13:34:05 No.488994641
キバヤシというかゲトバカはルール調整で消えなかったっけ
56 18/03/05(月)13:35:10 No.488994784
シルベスター・スタローンとジャン・クロード・バンダム どちらが強い? っていう遊びだよね
57 18/03/05(月)13:36:00 No.488994895
>シルベスター・スタローンとジャン・クロード・バンダム >どちらが強い? スティーブン・セガールが一番強い
58 18/03/05(月)13:37:09 No.488995060
>スティーブン・セガールが一番強い いいやチャック・ノリスだね
59 18/03/05(月)13:38:03 No.488995166
閣下スゲー!
60 18/03/05(月)13:38:47 No.488995257
>キバヤシというかゲトバカはルール調整で消えなかったっけ 消えたっていうか議論中だから除外扱いじゃなかったか
61 18/03/05(月)13:39:01 No.488995292
屁理屈最強だって最強よ
62 18/03/05(月)13:39:07 No.488995308
イデオンよりマリンスペイザーの方が強いバランスは好き
63 18/03/05(月)13:47:36 No.488996347
>>シルベスター・スタローンとジャン・クロード・バンダム >>どちらが強い? >スティーブン・セガールが一番強い いいやチャックノリスだね
64 18/03/05(月)13:49:29 No.488996598
丁度この前見たネトフリのベビーシッターってクソ映画で似たようなのやってたな 銀河最強のチームを5名で組むならだれを選ぶか?ってやつ
65 18/03/05(月)13:58:28 No.488997694
こういうので名前あがる作品ってだいたいつまんないよね