虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ウィク... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/05(月)12:46:47 No.488988023

    ウィクロス新フォーマットどうなるか

    1 18/03/05(月)12:47:13 No.488988096

    リワト暴落した?

    2 18/03/05(月)12:55:24 No.488989393

    今回もピルルク入ってるし更に新アニメの主役だしでどれだけピルルク好きなんだ

    3 18/03/05(月)12:56:13 No.488989527

    新フォーマットでみんな種族に縛られてるんだからクリシは捨てようねえ

    4 18/03/05(月)12:56:37 No.488989602

    デュエマは環境ドギバス一色と思いきやそうでもなかった

    5 18/03/05(月)12:57:23 No.488989722

    他はまだいいけど物語だけは再販すんなよな!

    6 18/03/05(月)12:58:24 No.488989894

    >他はまだいいけど物語だけは再販すんなよな! わりと新しい負の遺産だよね… 今更スペルでミスするとは思わなんだ

    7 18/03/05(月)13:00:00 No.488990158

    ヴァンガが怪しいって言われてるけどこの調子で他ゲーもリセットするのかな…

    8 18/03/05(月)13:00:53 No.488990288

    >ヴァンガが怪しいって言われてるけどこの調子で他ゲーもリセットするのかな… 流れに乗ってリセットしたら怒られにくいし…

    9 18/03/05(月)13:01:13 No.488990346

    モンストカードゲームはパズドラの二の舞になる予感しかしない

    10 18/03/05(月)13:01:48 No.488990424

    ヴァンガは一回リセットしようとして失敗してなかったっけ…

    11 18/03/05(月)13:02:15 No.488990498

    リセットするべき環境なのはバディなきがする

    12 18/03/05(月)13:03:43 No.488990700

    バトスピは毎年リセット押されてるとか言われるけど 実際はそんなことないよね(往年の白紫見ながら)

    13 18/03/05(月)13:03:43 No.488990701

    ミルルン釈放から追放が早すぎて吹いた

    14 18/03/05(月)13:04:38 No.488990823

    >他はまだいいけど物語だけは再販すんなよな! なにこれ今こんな便利なやつあるの…

    15 18/03/05(月)13:05:00 No.488990872

    >バトスピは毎年リセット押されてるとか言われるけど >実際はそんなことないよね(往年の白紫見ながら) 今リセット押したらそのまま死なない?

    16 18/03/05(月)13:05:11 No.488990898

    ヴァンガはインフレしてるけどむしろ無印のアレ具合からよく頑張った方だと思う ゼロスドラゴンも価格の破壊者なだけで環境は荒らされてないしレギオンに比べたら何でもマシだ

    17 18/03/05(月)13:07:01 No.488991127

    バトスピは死んだバンダイカードの集う場所になり始めた

    18 18/03/05(月)13:13:34 No.488991958

    カードの資産価値よりゲームの環境のほうがずっと大事なはずなんだけどね… まあ金が動かんことには業界も回らんからね…

    19 18/03/05(月)13:13:42 No.488991977

    ウィクロスカード大全6だけやたら買った

    20 18/03/05(月)13:22:09 No.488993070

    >リセットするべき環境なのはバディなきがする 来期もバッツ継続だから先行1Tゲーは継続です…

    21 18/03/05(月)13:24:14 No.488993375

    バディは条件厳しいと思いきや案外簡単に打てるフラッグ封印スペル使われたらほぼ全てのデッキが死ぬのによりにもよって環境トップデッキだけがメタカード使えるの酷い…

    22 18/03/05(月)13:25:20 No.488993513

    >バディは条件厳しいと思いきや案外簡単に打てるフラッグ封印スペル使われたらほぼ全てのデッキが死ぬのによりにもよって環境トップデッキだけがメタカード使えるの酷い… 原作再現!原作再現です!

    23 18/03/05(月)13:25:29 No.488993535

    LB双闘でやらかしたことを思えば システムを超越とその派生に留めて展開したのはかなり賢かったなと思うヴァンガ それだけに次は心配

    24 18/03/05(月)13:27:11 No.488993755

    >それだけに次は心配 噂だとバトスピのアルティメット的な奴出すんだっけ

    25 18/03/05(月)13:27:53 No.488993863

    >バトスピは毎年リセット押されてるとか言われるけど テキストがバラバラ過ぎるしリセットかけて整備しろって思う 今はTCGの中でも最底辺のテキストになってる

    26 18/03/05(月)13:28:41 No.488993969

    >今はTCGの中でも最底辺のテキストになってる まだ最底辺じゃねーよ!

    27 18/03/05(月)13:30:29 No.488994206

    >バトスピは死んだバンダイカードの集う場所になり始めた 色んなコラボで興味を持ってくれる人が増えるならそれはそれでいいかな…

    28 18/03/05(月)13:31:28 No.488994336

    これからずっとレベル4のグロウコストは0になるのかな ノーパンでグロウ失敗って戦略が取れなくなるのか

    29 18/03/05(月)13:32:49 No.488994480

    >色んなコラボで興味を持ってくれる人が増えるならそれはそれでいいかな… やろう!アイカツコラボブースター!

    30 18/03/05(月)13:34:21 No.488994683

    興味はあるけどデジモン単デッキで大会出てそこそこ行けたりするの?

    31 18/03/05(月)13:34:59 No.488994762

    >これからずっとレベル4のグロウコストは0になるのかな >ノーパンでグロウ失敗って戦略が取れなくなるのか 代わりにキー必須みたいな環境になるだろうね

    32 18/03/05(月)13:35:34 No.488994836

    >まだ最底辺じゃねーよ! 一語一句違わないテキストなのにカードが違うからと裁定が分かれたり 先行配布プロモが実カードとBP違うからと回収騒ぎになったり 明らかな開発の理解不足で産廃になった黄Xとか全部ここ1~2年の出来事だからなぁ…

    33 18/03/05(月)13:35:47 No.488994872

    >興味はあるけどデジモン単デッキで大会出てそこそこ行けたりするの? 緑はブラストサーベルモンとか靖子モンを使えるから割と安くて強いよ

    34 18/03/05(月)13:36:03 No.488994902

    >これからずっとレベル4のグロウコストは0になるのかな >ノーパンでグロウ失敗って戦略が取れなくなるのか 現時点で判明してるコスト0の新レベル4は コスト0な分性能も抑えめで、そこをキーで補強していくって形みたいだな

    35 18/03/05(月)13:36:17 No.488994935

    >これからずっとレベル4のグロウコストは0になるのかな 発表会で明言されたよ キー以降の新規Lv4は全部グロウコスト0 なのでそっちの連中相手にするとフレインや3ユヅキが超弱くなる

    36 18/03/05(月)13:40:35 No.488995513

    バトスピはいつ終わってもおかしくないからな…

    37 18/03/05(月)13:42:05 No.488995711

    キーの発動がコインで能力がエクシードだとベットやアンコールアーツは使いにくくなるか

    38 18/03/05(月)13:42:18 No.488995732

    >緑はブラストサーベルモンとか靖子モンを使えるから割と安くて強いよ 何でもモンつければデジモンになると思うな!

    39 18/03/05(月)13:43:16 No.488995826

    >何でもモンつければデジモンになると思うな! 違うの!?

    40 18/03/05(月)13:43:38 No.488995869

    もっとTCGあるとおもったら意外と少ないのね su2278151.jpg

    41 18/03/05(月)13:45:21 No.488996069

    その表3年以上続いてるの限定だし

    42 18/03/05(月)13:45:34 No.488996094

    仕方ないといえアニメがなくなってから露骨にオタク向けにシフトしたよねバトスピ

    43 18/03/05(月)13:46:04 No.488996157

    デスノートTCGとかあったな

    44 18/03/05(月)13:46:14 No.488996179

    開発が意図していた動きがルール上出来ないってカード刷るのはバトスピだけだと思う

    45 18/03/05(月)13:46:42 No.488996233

    もしかしてリセみたいなリバイバル以外で2016年以降生まれたTCG今生き残ってるやつないのか

    46 18/03/05(月)13:47:22 No.488996318

    まほエル

    47 18/03/05(月)13:47:31 No.488996333

    レイフィールドとかはやてのごとくとかミラクルVマスターとか白猫とか銀鍵とか直ぐ終わったのもあるぞ

    48 18/03/05(月)13:48:14 No.488996424

    >仕方ないといえアニメがなくなってから露骨にオタク向けにシフトしたよねバトスピ アニメやらなくなると新規層の流入ほぼ無くなるし仕方ない

    49 18/03/05(月)13:48:46 No.488996512

    白猫まだしんでなくね! しぬだろうけど!

    50 18/03/05(月)13:49:10 No.488996560

    まほエルこそいつ終わってもおかしくない

    51 18/03/05(月)13:50:55 No.488996758

    銀剣はアプリの開発が追いつかなかっただけだし…

    52 18/03/05(月)13:50:57 No.488996763

    遊戯王は何やっても死なない安心感があるからずるいよな…

    53 18/03/05(月)13:51:16 No.488996799

    白猫とまほエルがあったか まほエルはお察しだけど白猫はショップで売れてないだけでアマランとか見るとそこそこ高い順位だったりするから 割りと続く可能性もあるよね

    54 18/03/05(月)13:51:21 No.488996810

    良さそうな新規TCG出たとしてももうみんな即死するTCG見すぎたせいで早々に手出しすることはないだろうし 良さそうなら手出ししようで様子見してるうちに死ぬ

    55 18/03/05(月)13:51:27 No.488996820

    アニメパワーはデカいからな WIXOSSもなんだかんだでまた売れるだろう

    56 18/03/05(月)13:51:56 No.488996876

    >その表3年以上続いてるの限定だし 銀トラがないのは恩情とかじゃなかったのか

    57 18/03/05(月)13:51:58 No.488996878

    まほエルとかNOVAとか1弾からナーフ必須なカードするのはホント何なの… 少しは準備してから商売始めろYO

    58 18/03/05(月)13:52:03 No.488996897

    先週発売したパズドラカードゲームもあるぞ!

    59 18/03/05(月)13:52:24 No.488996940

    モンストカードゲームでした!パズドラはしんだ!

    60 18/03/05(月)13:53:18 No.488997065

    ガンホーがだすDCGに合わせて死者蘇生したのかと思った

    61 18/03/05(月)13:53:30 No.488997104

    今年の贄はギアスとEVAのやつとPSOのやつとモンストのやつか CCさくらのもあれ1弾限りってわけじゃないのかな

    62 18/03/05(月)13:53:32 No.488997108

    >もっとTCGあるとおもったら意外と少ないのね >su2278151.jpg アンリミテッドヴァーサスは…

    63 18/03/05(月)13:53:50 No.488997135

    パズドラは特価販売のスターター持ってショップ大会行ったらプレマくれるから好きだったよ

    64 18/03/05(月)13:54:27 No.488997219

    バンダイは多分TCG一個始めて殺すごとに貯まるパワーか何かがあるんだと思う イデのゲージみたいな奴

    65 18/03/05(月)13:54:39 No.488997242

    タカラトミーのアニメ連動は単発だよね ハチャカとかね

    66 18/03/05(月)13:56:11 No.488997417

    パズドラは未だに店頭で見かける