虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 人生の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/05(月)10:20:20 No.488970360

    人生の絶頂から引きずり降ろされてる…

    1 18/03/05(月)10:21:19 No.488970469

    横綱が可哀想だよねぇ…!

    2 18/03/05(月)10:21:45 No.488970510

    横綱にしては細すぎる

    3 18/03/05(月)10:21:52 No.488970522

    裏で異世界の女神と相撲の神が殴り合ってそう

    4 18/03/05(月)10:21:59 No.488970533

    現実に居場所がある人を呼び出すんじゃない

    5 18/03/05(月)10:22:03 No.488970542

    新横綱落ち度なさすぎる…

    6 18/03/05(月)10:22:38 No.488970598

    >横綱にしては細すぎる 逆に言うとこの細い身体で横綱に上り詰められる程努力をしてきたという事だろう

    7 18/03/05(月)10:22:55 No.488970635

    せめてこう…落ち目の力士とかにしてあげて…

    8 18/03/05(月)10:23:39 No.488970694

    どうしてこんな酷い事するの

    9 18/03/05(月)10:23:42 No.488970701

    かわいそう…

    10 18/03/05(月)10:24:01 No.488970737

    >せめてこう…落ち目の力士とかにしてあげて… 万年序の口の俺が異世界で!?

    11 18/03/05(月)10:24:14 No.488970763

    横綱ナメてんのかこの小娘

    12 18/03/05(月)10:24:22 No.488970779

    このクマ倒して女の子を助けたら即元に戻って横綱になれるんでしょう? そう言って

    13 18/03/05(月)10:25:38 No.488970894

    日本中に生中継されてる最中に突然消えたら大騒ぎだよぅ!!

    14 18/03/05(月)10:25:38 No.488970895

    いかに横綱とはいえこの体格差は

    15 18/03/05(月)10:25:48 No.488970915

    この小娘どもクマにもぐもぐされちゃえばいいのに…

    16 18/03/05(月)10:26:09 No.488970947

    ちなみにこの大関には苦境の時も支えて今日の為にわざわざ鯛を準備して待ってくれてる優しい親方も居たんですよ…

    17 18/03/05(月)10:26:32 No.488970990

    異世界の人間が相撲のこと知ってるわけないだろ

    18 18/03/05(月)10:26:36 No.488970996

    外道過ぎる…

    19 18/03/05(月)10:27:10 No.488971052

    還っても帰るところあるかな?

    20 18/03/05(月)10:27:12 No.488971053

    こんなに酷い召喚初めて見た…

    21 18/03/05(月)10:27:17 No.488971063

    異世界にニートとか拗ねた学生ばっか呼ばれる理由がこれか…

    22 18/03/05(月)10:28:20 No.488971168

    エル狩る思い出した ここまでじゃないけどあれも大概酷いわ

    23 18/03/05(月)10:28:44 No.488971207

    随分勝手だなぁ

    24 18/03/05(月)10:28:57 No.488971234

    ググったらこれ異世界飯漫画じゃねーか! 横綱の必要ねーだろこれ!

    25 18/03/05(月)10:28:58 No.488971235

    こうやって考えると「召喚獣=無条件に言う事聞く」って考え方も酷いな… 反逆するのがいても致し方がない

    26 18/03/05(月)10:29:06 No.488971250

    ソップ体型だけど横綱に登りつめた力士はいないわけじゃないし…

    27 18/03/05(月)10:29:07 No.488971252

    横綱には不十分なこの体躯でどれほどの苦労をしてここまで上がってきたのか

    28 18/03/05(月)10:29:26 No.488971280

    http://storia.takeshobo.co.jp/manga/chanko/

    29 18/03/05(月)10:29:52 No.488971323

    実際に読んでみたらこの横綱ときたら部屋の若手のマッサージまでしてくれるような聖人だった 相撲漫画で聖属性横綱とか初めて見た気がする

    30 18/03/05(月)10:29:55 No.488971327

    >ちなみにこの大関には苦境の時も支えて今日の為にわざわざ鯛を準備して待ってくれてる優しい親方も居たんですよ… つらすぎる

    31 18/03/05(月)10:29:55 No.488971331

    同じ呼ぶにしてももうちょっとこう実力はあるけど苦境に立たされてる人とか呼んでよ! 長年の宿願叶えた瞬間にこれはあんまりだろ…

    32 18/03/05(月)10:30:08 No.488971357

    食モノなの!?

    33 18/03/05(月)10:30:09 No.488971358

    召喚魔法で神引き当てるとか豪運すぎる…

    34 18/03/05(月)10:31:11 No.488971476

    >http://storia.takeshobo.co.jp/manga/chanko/ めっちゃ好青年じゃねえか…

    35 18/03/05(月)10:31:31 No.488971505

    まさか横綱にちゃんこ作らせるのか…?

    36 18/03/05(月)10:31:47 No.488971532

    念の為聞きたいんだけどこの人ちゃんと帰って横綱になれますよね?

    37 18/03/05(月)10:32:00 No.488971555

    こっち側が召喚する時も相手の都合なんて考えないで呼ぶじゃん 急に呼び出されるバハムートさんの予定を気にする人間なんていなかった

    38 18/03/05(月)10:32:07 No.488971569

    角界の伝説に残るな幻の横綱として

    39 18/03/05(月)10:32:33 No.488971621

    これ取り組みやってた相手の横綱にとっても不憫すぎる

    40 18/03/05(月)10:32:50 No.488971641

    この横綱めちゃくちゃいい人だ…つらい…

    41 18/03/05(月)10:32:51 No.488971642

    横綱(仮)

    42 18/03/05(月)10:33:11 No.488971663

    宮本武蔵を異世界召喚!

    43 18/03/05(月)10:33:12 No.488971667

    昨日のサラリーマンといい現実で頑張ってる人たち連れてくるんじゃねぇよ クソアマがぁぁぁ!!!!!!!!

    44 18/03/05(月)10:33:25 No.488971694

    >ググったらこれ異世界飯漫画じゃねーか! >横綱の必要ねーだろこれ! このあと歌舞伎とか空手とか棟梁とかが活躍する作品じゃないんだ

    45 18/03/05(月)10:33:29 No.488971698

    これであっさり横綱が死んだら笑う笑えない

    46 18/03/05(月)10:33:39 No.488971717

    >角界の伝説に残るな幻の横綱として 昇進決まった瞬間この世から消失するとか前代未聞過ぎる…

    47 18/03/05(月)10:33:56 No.488971741

    元の世界に戻る理由が切実すぎる作品は良作

    48 18/03/05(月)10:34:27 No.488971794

    ちゃんこが父ちゃんと子から来てるって初めて知った

    49 18/03/05(月)10:34:28 No.488971798

    召喚されたのと同じ時間に戻れるとかじゃなけりゃこの異世界人を許すことはできない

    50 18/03/05(月)10:34:32 No.488971805

    >こっち側が召喚する時も相手の都合なんて考えないで呼ぶじゃん >急に呼び出されるバハムートさんの予定を気にする人間なんていなかった お、俺が召喚するときは同意とれた相手のコピー体だから…

    51 18/03/05(月)10:34:58 No.488971848

    刃皇がこれ見てたらマジギレするのが目に浮かぶ…

    52 18/03/05(月)10:35:26 No.488971888

    呼び出される相手のこと考える召喚者いるかなと思ったら 戦神丸はしょうもない理由で召喚できないことあったは

    53 18/03/05(月)10:35:27 No.488971892

    流石にこれはふざけんなすぎる召喚

    54 18/03/05(月)10:35:37 No.488971908

    見れば見る程人格者でこれは…つらい…

    55 18/03/05(月)10:35:44 No.488971918

    スモウ太郎

    56 18/03/05(月)10:35:47 No.488971925

    きっと送還したら勝利した直後に戻ってるんでしょ! まさか元の世界でも時間が経過してて横綱剥奪みたいなことないよね!

    57 18/03/05(月)10:35:47 No.488971926

    異世界メシモノが流行ってて相撲漫画が流行ってるから混ぜましたみたいな…

    58 18/03/05(月)10:35:53 No.488971936

    熊さばいてやがる…

    59 18/03/05(月)10:36:09 No.488971965

    万難を排して元の世界に戻ったら実は召喚された横綱はコピーで現実世界には本当の横綱がいた展開良いよね…

    60 18/03/05(月)10:36:12 No.488971970

    この間なろうじゃないって気付いて急に称賛しだした「」がいて駄目だった

    61 18/03/05(月)10:36:47 No.488972030

    >この間なろうじゃないって気付いて急に称賛しだした「」がいて駄目だった あっそこで線引きしてるんだ…って意味不明で怖いよなアレ

    62 18/03/05(月)10:36:50 No.488972036

    当たり前の様にステータス出てくるんだな...

    63 18/03/05(月)10:36:58 No.488972044

    >まさか横綱にちゃんこ作らせるのか…? 大関時代でも部屋の若手に「良いもの食べて大きくなって強く慣れ」ってちゃんこ作ってくれるような聖人だぞこの幻の横綱

    64 18/03/05(月)10:37:08 No.488972066

    この子達も役目終えたら帰せる物と思って呼んでちゃんとごめんなさい出来てるのは安心した…

    65 18/03/05(月)10:37:15 No.488972080

    こんなの横綱が可哀想だよねぇ…!

    66 18/03/05(月)10:37:26 No.488972100

    なろうに親を殺された「」…実在したのか

    67 18/03/05(月)10:37:33 No.488972116

    現実にすら居場所のないやつが異世界で役に立つわけねえだろ 地獄の王だ公爵だホイホイ呼んでおいて都合いいこと抜かしてんじゃねえぞ人間

    68 18/03/05(月)10:37:38 No.488972121

    >召喚されたのと同じ時間に戻れるとかじゃなけりゃこの異世界人を許すことはできない やっと帰ってきたら数日立ってて突如いなくなるなんて横綱の資質に欠けると横綱になれなくなる 異世界にいってましたと弁明しても頭おかしいと思われ相撲すら取り上げられかねない

    69 18/03/05(月)10:37:58 No.488972142

    >やっと帰ってきたら数日立ってて突如いなくなるなんて横綱の資質に欠けると横綱になれなくなる >異世界にいってましたと弁明しても頭おかしいと思われ相撲すら取り上げられかねない 角界はそういうことする

    70 18/03/05(月)10:38:18 No.488972179

    原作コミック?

    71 18/03/05(月)10:38:30 No.488972199

    サモンナイトとか相当糞鬱な設定だらけだし 召喚ものはなろうくらいゆるい方が幸せな気がする

    72 18/03/05(月)10:38:35 No.488972206

    >なろうに親を殺された「」…実在したのか なろうと判明した瞬間手の平返して叩き始めるようなサイコも普通に居るぜ…

    73 18/03/05(月)10:38:40 No.488972215

    これだけ元の世界に残してきたものがあったら万が一にも異世界に残るって選択肢はないだろうし別れ際が楽しみ

    74 18/03/05(月)10:38:52 No.488972246

    すごく真っ当な話だったけどすごい面白いわけでもない感じだ

    75 18/03/05(月)10:39:02 No.488972262

    >異世界にいってましたと弁明しても頭おかしいと思われ相撲すら取り上げられかねない 土俵の上で突然消えたのにおかしいもクソもあるか!

    76 18/03/05(月)10:39:03 No.488972263

    >現実にすら居場所のないやつが異世界で役に立つわけねえだろ じゃあ活躍できそうな現実で成功してる人呼ぶね…

    77 18/03/05(月)10:39:12 No.488972276

    この横綱マジいい人だ… 弟弟子も親方も帰りを待ってただろうに…

    78 18/03/05(月)10:39:13 No.488972278

    よえークマよえー

    79 18/03/05(月)10:39:32 No.488972304

    >地獄の王だ公爵だホイホイ呼んでおいて都合いいこと抜かしてんじゃねえぞ人間 うるせぇ無限に時間があるんだからいいだろうが人間の時間は有限なんだよ

    80 18/03/05(月)10:39:45 No.488972326

    やっぱ異世界に送られるのはニートでいいのでは

    81 18/03/05(月)10:40:16 No.488972379

    煽り抜きにフィクションでこんな人間の出来た横綱初めて見た

    82 18/03/05(月)10:40:17 No.488972385

    ウルフタイプか

    83 18/03/05(月)10:40:19 No.488972391

    横綱がめっちゃいい奴だし 異世界側の奴も悪意あったわけではないし 凄い良いバランスで成り立ってる

    84 18/03/05(月)10:40:24 No.488972402

    >サモンナイトとか相当糞鬱な設定だらけだし >召喚ものはなろうくらいゆるい方が幸せな気がする 異世界召喚に関しては1主人公は時間がまるで進んでなかったらしいな 永住になった奴らは知らんが…

    85 18/03/05(月)10:40:27 [女神] No.488972408

    強さに説得力があって!最近流行の飯需要にも応えられて!!その上人格者!!!これしかないわね!!!!!11

    86 18/03/05(月)10:40:35 No.488972426

    異世界で更に鍛えたり魔法の薬とかで古傷がなくなったりして帰還後生涯不敗の大横綱になる為のステップだから…

    87 18/03/05(月)10:40:36 No.488972429

    なろうが一作品しかないような叩きかたするのがいるよね 人生生き辛そう

    88 18/03/05(月)10:40:44 No.488972442

    横綱にふさわしい品格だわ…だから戻してあげて…

    89 18/03/05(月)10:40:51 No.488972456

    ポイズンベア!

    90 18/03/05(月)10:41:10 No.488972503

    やっぱ異世界転生は死んだ人か無能か学生かとかじゃないとダメだ 元の生活がちゃんとある人は駄目だって

    91 18/03/05(月)10:41:11 No.488972506

    なろうの1P貼ってキャッキャウフフできてる最初はいいんだけど 本気で憎みレスしてくるめくらさん来るともう駄目だよね

    92 18/03/05(月)10:41:28 No.488972529

    いでよ救いの主のページで横綱の顔が凄くしょんぼりした顔に見えなくも無い

    93 18/03/05(月)10:41:55 No.488972569

    弟弟子が大関にそんなことさせられません!って言っても 俺が美味いちゃんこ食わせてやる、いっぱい食って強くなれよしてくれる兄弟子大関

    94 18/03/05(月)10:41:58 No.488972577

    >強さに説得力があって!最近流行の飯需要にも応えられて!!その上人格者!!!これしかないわね!!!!!11 誰かこの女神に張り手かまして上げなさい

    95 18/03/05(月)10:42:03 No.488972581

    というか横綱って熊倒せるの…?

    96 18/03/05(月)10:42:07 No.488972588

    こんなの…横綱が可哀想だよねぇ…!

    97 18/03/05(月)10:42:14 No.488972600

    なろう叩きさんはフィクションなら良くある事でもなろう固有の現象として叩くからな…

    98 18/03/05(月)10:42:31 No.488972643

    >というか横綱って熊倒せるの…? 相撲の神だぞ?

    99 18/03/05(月)10:42:38 No.488972654

    異世界召喚された人も可哀想だけど その人の両親とか友達とかが駅前で必死にこの人探してますのビラを配ってドンドンやつれていってると思うとなんか楽しめないよね… おばあちゃんとかがいたら亡くなる直前まで孫の心配して会いたいと思いながら知らない間に死別してたとかありそうだし…

    100 18/03/05(月)10:42:51 No.488972676

    >というか横綱って熊倒せるの…? 横綱の化粧回しは注連縄だからな デミゴッドだ

    101 18/03/05(月)10:43:23 No.488972733

    まだ横綱じゃないし…

    102 18/03/05(月)10:43:28 No.488972745

    キズ痕だらけの身体になって帰還して周りから引かれるんだ…

    103 18/03/05(月)10:43:30 No.488972750

    >異世界召喚された人も可哀想だけど >その人の両親とか友達とかが駅前で必死にこの人探してますのビラを配ってドンドンやつれていってると思うとなんか楽しめないよね… >おばあちゃんとかがいたら亡くなる直前まで孫の心配して会いたいと思いながら知らない間に死別してたとかありそうだし… ゼロ魔の才人の友達と母からのメールは物凄いダメージ受けたな…

    104 18/03/05(月)10:43:31 No.488972755

    まさか飯漫画でもステータスが見れる時代になっていたとは

    105 18/03/05(月)10:43:32 No.488972759

    あーもしもし戦神丸? うん拙者 すぐ来て

    106 18/03/05(月)10:43:36 No.488972771

    強く優しく料理も上手い…これは神…

    107 18/03/05(月)10:43:39 No.488972773

    横綱なら熊くらい殺せるよ 何言ってるんだ?

    108 18/03/05(月)10:43:43 No.488972779

    >まだ横綱じゃないし… なおのこと悪いわ!!!!!

    109 18/03/05(月)10:43:53 No.488972800

    >異世界召喚された人も可哀想だけど >その人の両親とか友達とかが駅前で必死にこの人探してますのビラを配ってドンドンやつれていってると思うとなんか楽しめないよね… >おばあちゃんとかがいたら亡くなる直前まで孫の心配して会いたいと思いながら知らない間に死別してたとかありそうだし… ゼロ魔とかサモナイ(小説)とかにそういうシーンあった

    110 18/03/05(月)10:44:18 No.488972836

    この横綱この状況で帰れないって言われても嬢ちゃん達が助けられたならいい...って言ってちゃんこ食わせてマッサージまでしてくれてる...

    111 18/03/05(月)10:44:19 No.488972840

    やっぱ召喚するなら世界に全く必要とされてないやつだよなあ

    112 18/03/05(月)10:44:25 No.488972846

    来場所で横綱って提示されてるから 時間が容赦なく過ぎるタイプなら来場所までに帰らないといけない

    113 18/03/05(月)10:44:34 No.488972863

    これ皆に見られて横綱おめでとう!の時にスーっ…と横綱消えていったんだろうか

    114 18/03/05(月)10:44:52 No.488972894

    >異世界召喚された人も可哀想だけど 昔からいっぱいある異世界召喚物でそんな事考えてるとか嫌なガキ過ぎる…

    115 18/03/05(月)10:44:54 No.488972898

    >異世界召喚された人も可哀想だけど >その人の両親とか友達とかが駅前で必死にこの人探してますのビラを配ってドンドンやつれていってると思うとなんか楽しめないよね… >おばあちゃんとかがいたら亡くなる直前まで孫の心配して会いたいと思いながら知らない間に死別してたとかありそうだし… と言うかここまで上り詰めるくらいだから当然ファンや後援会の人もだいぶ居ただろうし その上で人格者だからもう…

    116 18/03/05(月)10:45:10 No.488972923

    ちゃんと小腸の下処理しないと臭いぞ・・・

    117 18/03/05(月)10:45:24 No.488972943

    >この横綱この状況で帰れないって言われても嬢ちゃん達が助けられたならいい...って言ってちゃんこ食わせてマッサージまでしてくれてる... 控えめに言って聖人

    118 18/03/05(月)10:45:35 No.488972956

    異世界はゴミ捨て場か何かか

    119 18/03/05(月)10:45:40 No.488972970

    地球じゃ冴えないボッチだけど異世界で才能開花するタイプの召喚はご都合じゃなくて慈悲だったんだな…

    120 18/03/05(月)10:46:22 No.488973036

    ざくアクとか気軽に召喚しまくれるようになっちゃったせいで色々問題起きてる世界だったな…

    121 18/03/05(月)10:46:27 No.488973043

    神様になる直前の人格者呼べるとかSSRにも程がある

    122 18/03/05(月)10:46:27 No.488973044

    そうかまだ横綱じゃないなら帰還後強制的に横審に強制引退させられないのはまだ救いだよね

    123 18/03/05(月)10:46:29 No.488973050

    >異世界はゴミ捨て場か何かか 使えないやつに能力くっつけて放り出すんだからリサイクルって言え!

    124 18/03/05(月)10:46:34 No.488973059

    魔法の武器デンモクとか出てくるのかな

    125 18/03/05(月)10:46:49 No.488973085

    名前や喋り方からしてモンゴルじゃなくって日本の力士だろうし横綱になれるかどうかの注目は大きかったろうに

    126 18/03/05(月)10:46:57 No.488973101

    >異世界はゴミ捨て場か何かか そうは言うがな大佐 ちゃんと生活があってリアル充実してる人が突然異世界で戦えってのはたとえチートを貰おうが決して幸せなことではないでしょう?

    127 18/03/05(月)10:47:06 No.488973116

    >ゼロ魔とかサモナイ(小説)とかにそういうシーンあった U:Xいいよね! 元の世界に帰る!両親に異世界行きを説明!納得の上で送り出してもらう!行き来の手段がある! 些細な問題としてはちょっと高校生時代のクラスメイトと同学年らしき少年少女が敵に洗脳されて相棒と自分を殺しに来て相棒が死ぬより辛い状態に変えられたことかな!

    128 18/03/05(月)10:47:31 No.488973162

    異世界側が助っ人頼もうと召喚したときに地球の神が えー○○さんは駄目だよ彼はこの世界に必要なんだから そこの無職のおっさんなら別に良いよどうでも てきとーにスキルカスタマイズして使えば良いじゃん とかやってんのかな…

    129 18/03/05(月)10:47:43 No.488973187

    >昔からいっぱいある異世界召喚物でそんな事考えてるとか嫌なガキ過ぎる… 子供の頃見たデジモンのアニメで異世界行って帰ってきたら保護されて親達が泣いて引き取りに来てたのがめっちゃ印象に残ってて… 気楽に接してたのに死ぬほど心配して怒ってる親を察してしおらしくなる子供の反応もキツくて…

    130 18/03/05(月)10:47:45 No.488973190

    異世界ちゃんこ

    131 18/03/05(月)10:47:48 [sage] No.488973195

    >使えないやつに能力くっつけて放り出すんだからリサイクルって言え! 抱き合わせ商法!

    132 18/03/05(月)10:47:57 No.488973210

    これ料理漫画じゃね!?

    133 18/03/05(月)10:48:16 No.488973244

    ちなみに作者は以前も相撲漫画描いて撃沈した 性癖で描いてるっぽい 今度はなろう風味を混ぜてみたんだろう

    134 18/03/05(月)10:48:19 No.488973247

    でもちゃんこだけで話持つの?

    135 18/03/05(月)10:48:35 No.488973274

    林ふみのなのか 久々に名前見た

    136 18/03/05(月)10:48:48 No.488973294

    何がさぁ!だこの野郎ってなるな…

    137 18/03/05(月)10:48:50 No.488973299

    異世界に行ってる間は時間経過がないかめっちゃ遅くなる設定にしてほしいねこれは

    138 18/03/05(月)10:48:51 No.488973300

    >これ料理漫画じゃね!? の割には料理の説明不足だ

    139 18/03/05(月)10:48:53 No.488973305

    >ちなみに作者は以前も相撲漫画描いて撃沈した ああ…褐色腹筋ロリを通したくて仕方がない作家みたいな…

    140 18/03/05(月)10:48:54 No.488973306

    >でもちゃんこだけで話持つの? ゃを抜けば持つ

    141 18/03/05(月)10:49:23 No.488973352

    前の相撲漫画はただ相撲見てるファンが主人公だったんで瞬殺で当然だった

    142 18/03/05(月)10:49:29 No.488973366

    ちゃんこは料理名じゃなくて概念だから大丈夫だ キャラメルマキアートでもちゃんこになる

    143 18/03/05(月)10:49:31 No.488973372

    >U:Xいいよね! >元の世界に帰る!両親に異世界行きを説明!納得の上で送り出してもらう!行き来の手段がある! >些細な問題としてはちょっと高校生時代のクラスメイトと同学年らしき少年少女が敵に洗脳されて相棒と自分を殺しに来て相棒が死ぬより辛い状態に変えられたことかな! 加 馬

    144 18/03/05(月)10:49:38 No.488973381

    >でもちゃんこだけで話持つの? ちゃんこも種類あるし異世界特有の食材だったり たまに別料理やバトル入れるんじゃないかな

    145 18/03/05(月)10:49:41 No.488973390

    タカラヤマMP最大値高くない?

    146 18/03/05(月)10:49:43 No.488973394

    横の負けた横綱の人じゃダメだったの…?

    147 18/03/05(月)10:49:51 No.488973415

    失敗です帰せないですって言い出した時に張っ倒さない時点でもう聖人

    148 18/03/05(月)10:49:56 No.488973424

    >でもちゃんこだけで話持つの? ちゃんこは相撲部屋の料理全部だから鍋だけではない

    149 18/03/05(月)10:50:16 No.488973462

    とりえあず動物に毒を付けてモンスターにするという安直さ嫌いじゃない

    150 18/03/05(月)10:50:27 No.488973476

    地味にこれ新横綱じゃなくて旧横綱も心に傷を負いそう まさか俺が何かしてしまったのかとか考えそう

    151 18/03/05(月)10:50:45 No.488973511

    ポイズンドッグ!ポイズンキャッツ!ポイズンチャンコ!

    152 18/03/05(月)10:50:46 No.488973514

    ちょっとまって異世界ちゃんこ結構面白くない?

    153 18/03/05(月)10:50:51 No.488973528

    >地味にこれ新横綱じゃなくて旧横綱も心に傷を負いそう >まさか俺が何かしてしまったのかとか考えそう 決まり手 異世界押し出し

    154 18/03/05(月)10:50:55 No.488973533

    >昔からいっぱいある異世界召喚物でそんな事考えてるとか嫌なガキ過ぎる… 昔から色んな異世界物でそういう描写自体はあるし

    155 18/03/05(月)10:51:06 No.488973558

    ポイズンベアーからのポイズンチャンコだ!

    156 18/03/05(月)10:51:12 No.488973574

    現実の猛獣も一回噛んだら敗血症待ちで延々追いかけ回すから ライオンなんかも実質ポイズンライオンだよ

    157 18/03/05(月)10:51:15 No.488973580

    この女の子達にちゃんこを食べさせて立派な女力士に育て上げるハートフルストーリーなんか!?

    158 18/03/05(月)10:51:15 No.488973582

    人の肉の味を覚えた熊って時点で既に魔物なのに さらに毒だからな…

    159 18/03/05(月)10:51:22 No.488973598

    誰も突っ込んでないけど絵が90年代すぎない!?

    160 18/03/05(月)10:52:09 No.488973685

    っていうか病原菌持ちってポイズン以上にたちが悪いよね

    161 18/03/05(月)10:52:11 No.488973686

    >誰も突っ込んでないけど絵が90年代すぎない!? 頬が膨れてないからミレニアム!

    162 18/03/05(月)10:52:44 No.488973751

    毒持ちの熊を一般人がさばいて食べて大丈夫?

    163 18/03/05(月)10:52:55 No.488973769

    ポイズンソリマチ!

    164 18/03/05(月)10:53:00 No.488973778

    犬猫も飼い主の傷痕舐めて気遣っても細菌組成が毒なんで悪化させてるよ実際

    165 18/03/05(月)10:53:16 No.488973811

    一般人ではない!横綱だ!

    166 18/03/05(月)10:53:42 No.488973854

    この人リアルでも獣捌いた経験アリって凄いよね

    167 18/03/05(月)10:53:48 No.488973869

    大関!まだ大関です!

    168 18/03/05(月)10:54:02 No.488973887

    やっぱりいなくなったら親が喜ぶようなニートを召喚して ニートは役立たずだからチートを渡すのは両方の世界に優しかったんだ

    169 18/03/05(月)10:54:03 No.488973891

    >犬猫も飼い主の傷痕舐めて気遣っても細菌組成が毒なんで悪化させてるよ実際 寝てる間に猫に口舐められて細菌感染して入院とか家庭の医学でやってたな…

    170 18/03/05(月)10:54:05 No.488973897

    >地球じゃ冴えないボッチだけど異世界で才能開花するタイプの召喚はご都合じゃなくて慈悲だったんだな… ボッチ系ってこっちに残された人間の問題があまり無いよって意味だからね…

    171 18/03/05(月)10:54:41 No.488973957

    横綱がいい人なだけにとっとと無傷でその場に返してあげてほしいと思う

    172 18/03/05(月)10:54:46 No.488973971

    ニートとか呼ぶの本当に大事だな…

    173 18/03/05(月)10:54:55 No.488973988

    これNHKで放送されてるだろうから大騒ぎだよねきっと

    174 18/03/05(月)10:54:56 No.488973991

    時々出てくる調味料はどこから来てるのかわからなかった

    175 18/03/05(月)10:55:03 No.488974000

    来場所で横綱…つまり未来の横綱だ この姉妹らは彼から未来を奪ったのだ

    176 18/03/05(月)10:55:12 No.488974026

    ボッチでチート能力得てどうにかやっていけるレベルだからな!

    177 18/03/05(月)10:55:22 No.488974042

    >時々出てくる調味料はどこから来てるのかわからなかった ちゃんこパウダーが変化してる

    178 18/03/05(月)10:56:03 No.488974118

    つまり横綱ならそのまま呼び出してOKって事じゃん!

    179 18/03/05(月)10:56:20 No.488974159

    帰ってきたときにはレベルアップし過ぎてて 軽く張り手しただけで相手の首が折れたりするんだ…

    180 18/03/05(月)10:56:34 No.488974178

    可哀想だよねぇ…!

    181 18/03/05(月)10:56:37 No.488974187

    横綱には横綱の生活があるんだって!!!!

    182 18/03/05(月)10:56:40 No.488974196

    召喚は現実で居場所ないやつと事故で死んだやつだけにしてあげて…

    183 18/03/05(月)10:57:03 No.488974239

    なろうじゃなく単体漫画だから 下手すると無双もせずにグダグダ人間関係で話回しそうで怖い

    184 18/03/05(月)10:57:07 No.488974246

    もしかして異世界の生物をさばきながら旅する料理マンガになるのかこれ

    185 18/03/05(月)10:57:09 No.488974250

    >横の負けた横綱の人じゃダメだったの…? 横の人もよくやったなって顔してて… 辛い…

    186 18/03/05(月)10:57:11 No.488974256

    これあれだろ (親方に釣りに連れて行って貰った経験が生きたな…)とか (親方に登山に連れて行って貰った経験が生きたな…)とか (親方とゾンビ映画マラソンした経験が生きたな…)とかそんなノリで異世界トラブルをこなしていくんだろ

    187 18/03/05(月)10:57:13 No.488974259

    つまり横綱昇格が決まってお祝いも済ませた帰りに転生トラックだな!

    188 18/03/05(月)10:57:32 No.488974294

    貴乃花とか異世界いかねぇかな…って思ってる人居そう

    189 18/03/05(月)10:57:35 No.488974301

    相撲中継の一番盛り上がってるとこで突然力士が消滅したら大騒ぎになるだろうそりゃあ

    190 18/03/05(月)10:57:40 No.488974310

    だってしょうがないだろ 横綱をトラックで轢いても死なないだろ

    191 18/03/05(月)10:57:50 No.488974331

    >つまり横綱昇格が決まってお祝いも済ませた帰りに転生トラックだな! 畜生かおのれは

    192 18/03/05(月)10:58:10 No.488974370

    >つまり横綱昇格が決まってお祝いも済ませた帰りに転生トラックだな! 外道~!!

    193 18/03/05(月)10:58:11 No.488974372

    力道山が刺された瞬間に異世界転生なら誰も困るまい

    194 18/03/05(月)10:58:25 No.488974406

    横綱の肉体には神が宿る設定が効いてきちゃうんだ…

    195 18/03/05(月)10:58:31 No.488974418

    デンモクで叩かれたら異世界転生してた

    196 18/03/05(月)10:58:37 No.488974431

    >力道山が刺された瞬間に異世界転生なら誰も困るまい あいつ獣人差別とかする側じゃねーか!

    197 18/03/05(月)10:58:40 No.488974443

    横綱が人格者じゃなかったらキレて全員肉便器にしてる それはそれで!

    198 18/03/05(月)10:58:53 No.488974470

    >力道山が刺された瞬間に異世界転生なら誰も困るまい アントニオイノキ   神

    199 18/03/05(月)10:58:54 No.488974474

    たぶん普段相撲見てない人も名前とかはしってる感じだろうから大騒ぎだろうね…

    200 18/03/05(月)10:58:57 No.488974477

    ああ…なろう以前からのぼっちトラック輸送型は気遣いの賜物だったんだな…

    201 18/03/05(月)10:58:58 No.488974480

    父親同然の親方にやっと恩返しが…とか軽めに描いてるけどめっちゃヘビーな話だよね!?

    202 18/03/05(月)10:59:15 No.488974517

    >力道山が刺された瞬間に異世界転生なら誰も困るまい あの人は寿司喰わされて異世界転生したし

    203 18/03/05(月)10:59:16 No.488974521

    >つまり横綱昇格が決まってお祝いも済ませた帰りに転生トラックだな! トラックの人生きてても一緒に死んでも地獄じゃねーか!

    204 18/03/05(月)10:59:17 No.488974526

    異世界の神殿で相撲を奉納しそう

    205 18/03/05(月)10:59:27 No.488974558

    力道山みたいなクズ異世界に送ったら噛ませ勇者確定だな

    206 18/03/05(月)10:59:41 No.488974591

    作者が力士好きなので相撲を知らない漫画家がうっかりこんな曇らせ設定にしたんじゃなくて わざわざ横綱を曇らせたくてやったってのがひどい

    207 18/03/05(月)10:59:44 No.488974594

    現代で戦闘とかのセンスに優れてるとか言うとスポーツのオリンピック級選手とか特殊部隊員とかか …海外の特殊部隊に配属されるのはみんな既婚の家族持ちだっけか

    208 18/03/05(月)10:59:57 No.488974625

    そう考えると色んな作品の召喚主の女の子って拉致主犯のくせにヒロイン面してるんだよな…

    209 18/03/05(月)11:00:08 No.488974652

    熊の解体経験ある横綱って絶対過去編あるわこれ

    210 18/03/05(月)11:00:27 No.488974682

    >現代で戦闘とかのセンスに優れてるとか言うとスポーツのオリンピック級選手とか特殊部隊員とかか >…海外の特殊部隊に配属されるのはみんな既婚の家族持ちだっけか スパイとかなら身内作らないだろうしなんとか…

    211 18/03/05(月)11:00:36 No.488974694

    >そう考えると色んな作品の召喚主の女の子って拉致主犯のくせにヒロイン面してるんだよな… ルイズ…

    212 18/03/05(月)11:00:37 No.488974698

    >そう考えると色んな作品の召喚主の女の子って拉致主犯のくせにヒロイン面してるんだよな… レモンちゃん最低だな!

    213 18/03/05(月)11:00:40 No.488974702

    とりあえず女神には力士の手形をプレゼントしてもいい

    214 18/03/05(月)11:00:48 No.488974724

    ヒロイン面どころか世界救えだの闘えだの命令したりするぞ

    215 18/03/05(月)11:00:49 No.488974729

    まあ普通の召喚魔法はバトル終了したら送還されるみたいだし高位の魔法使い見つかれば帰れるはず

    216 18/03/05(月)11:00:56 No.488974739

    横綱の嫁とか大チャンスだぞ町娘

    217 18/03/05(月)11:01:07 No.488974761

    サポート体制整ってるから横綱じゃなくてもなんとかなりそうなのが不憫だ

    218 18/03/05(月)11:01:08 No.488974764

    横綱になってるのにステータスで横綱(仮)って…

    219 18/03/05(月)11:01:11 No.488974773

    >スパイとかなら身内作らないだろうしなんとか… 身内のいない奴をスパイ教育すると敵国に裏切るからダメ 国家が家族の身の安全を保証すると言う体で人質にするのが最低条件

    220 18/03/05(月)11:01:36 No.488974816

    >現代で戦闘とかのセンスに優れてるとか言うとスポーツのオリンピック級選手とか特殊部隊員とかか 羽生君が4回転終えてもまだ着地しなくて これはまさか5回転…!?ってなった瞬間召喚とかか

    221 18/03/05(月)11:01:37 No.488974817

    >>つまり横綱昇格が決まってお祝いも済ませた帰りに転生トラックだな! >トラックの人生きてても一緒に死んでも地獄じゃねーか! 転生トラックは普通のトラックじゃなくて転生トラックだから安心して欲しい 運転手も転生させるのが仕事

    222 18/03/05(月)11:01:39 No.488974820

    >熊の解体経験ある横綱って絶対過去編あるわこれ 昔の無茶なスポーツマンガみたいに準備せずに山籠もりして修行したとか

    223 18/03/05(月)11:01:40 No.488974822

    だから俺は召喚主を速攻で殺す作品好き!

    224 18/03/05(月)11:01:44 No.488974828

    確かサイバスターの召喚されやすい条件に 他者との関わり合いとか地上に未練の無い人間とかあったな… そうじゃ無いと恨まれたりでリスク高すぎるな

    225 18/03/05(月)11:01:50 No.488974836

    >横綱になってるのにステータスで横綱(仮)って… なるのは来場所からなんだ

    226 18/03/05(月)11:01:56 No.488974851

    >横綱になってるのにステータスで横綱(仮)って… そりゃまだこの段階では仮決まりだろうし…

    227 18/03/05(月)11:02:00 No.488974861

    女神はこれぐーぱんされても仕方ないよ

    228 18/03/05(月)11:02:01 No.488974863

    横綱昇進が確定した直後に失踪 相撲ファンからは幻の横綱と呼ばれる

    229 18/03/05(月)11:02:43 No.488974938

    >羽生君が4回転終えてもまだ着地しなくて >これはまさか5回転…!?ってなった瞬間召喚とかか おいおいおい 大事件だわ

    230 18/03/05(月)11:02:49 No.488974950

    レモンちゃんは無自覚だけど洗脳までやってるからな…

    231 18/03/05(月)11:02:50 No.488974951

    >横綱になってるのにステータスで横綱(仮)って… 表紙で化粧回ししてるし 異世界まわし装備して横綱(真)になるんだろう

    232 18/03/05(月)11:02:56 No.488974959

    サモンナイトでも結構取り扱ってたテーマだったな 召喚される側の悲哀

    233 18/03/05(月)11:03:19 No.488975007

    >つまり横綱昇格が決まってお祝いも済ませた帰りに転生トラックだな! じゃあなにか昨日亡くなったとか騒がれた美しいホモは異世界転生したのか! なんか気持ちが軽くなったありがとう

    234 18/03/05(月)11:03:33 No.488975034

    >横綱昇進が確定した直後に失踪 >相撲ファンからは幻の横綱と呼ばれる 現横綱のプレッシャーヤバそう

    235 18/03/05(月)11:03:41 No.488975049

    町娘でも使える異世界召喚魔法ってすごいひどい事になる未来しか見えない…

    236 18/03/05(月)11:03:58 No.488975077

    >>横綱になってるのにステータスで横綱(仮)って… >表紙で化粧回ししてるし >異世界まわし装備して横綱(真)になるんだろう ゲームのイベント戦かよ

    237 18/03/05(月)11:04:04 No.488975087

    あと現実も不合理ばっかりだからね お米が救荒作物扱いだった地域もあるし恐ろしい

    238 18/03/05(月)11:04:25 No.488975136

    やはり異世界転送の大横綱戦国の長嶋巨人軍は正しかったのだな…

    239 18/03/05(月)11:04:34 No.488975162

    >>つまり横綱昇格が決まってお祝いも済ませた帰りに転生トラックだな! >じゃあなにか昨日亡くなったとか騒がれた美しいホモは異世界転生したのか! >なんか気持ちが軽くなったありがとう 死んだ息子が異世界転生したと言う願い って体で書かれてるなろう小説があるんだっけか そういうのは悪くないな

    240 18/03/05(月)11:04:45 No.488975178

    とりあえず下級魔法使いに召喚術教えた奴に力士の手形をプレゼントだ!

    241 18/03/05(月)11:04:47 No.488975182

    >>現代で戦闘とかのセンスに優れてるとか言うとスポーツのオリンピック級選手とか特殊部隊員とかか >>…海外の特殊部隊に配属されるのはみんな既婚の家族持ちだっけか >スパイとかなら身内作らないだろうしなんとか… じゃあ引退した最強の殺し屋が最愛の妻に先立たれるが妻から自分の代わりの犬を贈られてて愛犬と慎ましく生きていこうとしてるところを犬だけ置いて召喚しよう

    242 18/03/05(月)11:05:06 No.488975220

    まあお話としては横綱は最後帰れるんだろうなとは思うが 打ち切りという大敵を倒せるかどうかだな…

    243 18/03/05(月)11:05:29 No.488975254

    じゃあこうしましょう…横綱就任祝い中に相撲部屋ごと転移

    244 18/03/05(月)11:05:44 No.488975273

    打ち切りなら早く帰してくれそうだ

    245 18/03/05(月)11:05:48 No.488975282

    >じゃあ引退した最強の殺し屋が最愛の妻に先立たれるが妻から自分の代わりの犬を贈られてて愛犬と慎ましく生きていこうとしてるところを犬だけ置いて召喚しよう 速攻で返さない返せないとかだと皆殺しだわ… やっぱ召喚ならニートが1番いいな…

    246 18/03/05(月)11:05:55 No.488975293

    >じゃあ引退した最強の殺し屋が最愛の妻に先立たれるが妻から自分の代わりの犬を贈られてて愛犬と慎ましく生きていこうとしてるところを犬だけ置いて召喚しよう 人を曇らせないといきていけねぇのかてめー!

    247 18/03/05(月)11:06:17 No.488975331

    >打ち切りという大敵を倒せるかどうかだな… 打ち切りなら多分パッと帰って改めて横綱になれるだろうし…

    248 18/03/05(月)11:06:44 No.488975370

    大関なのにわざわざ目下にちゃんこ作ってやるのか…

    249 18/03/05(月)11:06:48 No.488975373

    >>じゃあ引退した最強の殺し屋が最愛の妻に先立たれるが妻から自分の代わりの犬を贈られてて愛犬と慎ましく生きていこうとしてるところを犬だけ置いて召喚しよう >人を曇らせないといきていけねぇのかてめー! なによ!いいわよ!ケルベロス召喚イベント入れればいいんでしょ!

    250 18/03/05(月)11:07:17 No.488975414

    >>>じゃあ引退した最強の殺し屋が最愛の妻に先立たれるが妻から自分の代わりの犬を贈られてて愛犬と慎ましく生きていこうとしてるところを犬だけ置いて召喚しよう >>人を曇らせないといきていけねぇのかてめー! >なによ!いいわよ!ケルベロス召喚イベント入れればいいんでしょ! てめー!!

    251 18/03/05(月)11:07:20 No.488975421

    >じゃあこうしましょう…横綱就任祝い中に相撲部屋ごと転移 絶対仲間割れとかしてつらくなるからやめて

    252 18/03/05(月)11:07:27 No.488975432

    >まあお話としては横綱は最後帰れるんだろうなとは思うが >打ち切りという大敵を倒せるかどうかだな… 肉体的には横綱とった瞬間だから最高潮だから十分強くなった湯者くらいの強さがあってもおかしくない

    253 18/03/05(月)11:07:45 No.488975455

    次回がどうなるか楽しみすぎるわコイツ! このまま勢いで突っ走るのか失速するのかわくわくすっぞ

    254 18/03/05(月)11:07:45 No.488975456

    最強の軍人がラストミッションで盛大に戦死して異世界転生した無双 遭遇した神獣が駄犬の転生体だった作品とかもある

    255 18/03/05(月)11:08:08 No.488975484

    >>>じゃあ引退した最強の殺し屋が最愛の妻に先立たれるが妻から自分の代わりの犬を贈られてて愛犬と慎ましく生きていこうとしてるところを犬だけ置いて召喚しよう >>人を曇らせないといきていけねぇのかてめー! >なによ!いいわよ!ケルベロス召喚イベント入れればいいんでしょ! 転送の衝撃で死ぬケルベロス

    256 18/03/05(月)11:08:26 No.488975514

    なんだよ…いい人だし帰らなくちゃならねえじゃねえか…

    257 18/03/05(月)11:08:36 No.488975526

    禿げたサラリーマンが何度もあちこち呼び出されて切れながら魔王ぶち殺す漫画をふと思い出した

    258 18/03/05(月)11:08:40 No.488975532

    横綱(仮)のイケメンっぷりで引っ張るタイプの作品だろうけど 周りを固めるキャラに若干不安があるな…

    259 18/03/05(月)11:08:55 No.488975558

    >遭遇した神獣が駄犬の転生体だった作品とかもある それは別ベクトルでダメージ受けるからやめろ やめてください

    260 18/03/05(月)11:09:27 No.488975607

    作者が作者だけに瞬殺もあるから怖い 1話目の掴みはOKだけど

    261 18/03/05(月)11:09:39 No.488975625

    >横綱(仮)のイケメンっぷりで引っ張るタイプの作品だろうけど >周りを固めるキャラに若干不安があるな… この横綱だと恋愛方向には進めなさそうだし娘的なポジションなのかな

    262 18/03/05(月)11:09:40 No.488975627

    >横綱(仮)のイケメンっぷりで引っ張るタイプの作品だろうけど >周りを固めるキャラに若干不安があるな… こっちの世界の格闘家とかも出てきて意気投合したりしそう

    263 18/03/05(月)11:09:50 No.488975638

    異世界に召喚されたと思ったら呼んだ聖女が昔飼ってたインコの転生だったとかあったな…

    264 18/03/05(月)11:09:53 No.488975643

    >それは別ベクトルでダメージ受けるからやめろ >やめてください そのまま仲間になるから問題ないよ

    265 18/03/05(月)11:10:09 No.488975671

    >横綱(仮)のイケメンっぷりで引っ張るタイプの作品だろうけど >周りを固めるキャラに若干不安があるな… 姉が利益優先でゲスくて度々失敗する形で話ひっぱるのかな…

    266 18/03/05(月)11:10:30 No.488975704

    記憶だけ持って元の瞬間に戻ってくれればいいな…

    267 18/03/05(月)11:10:38 No.488975714

    >>>>じゃあ引退した最強の殺し屋が最愛の妻に先立たれるが妻から自分の代わりの犬を贈られてて愛犬と慎ましく生きていこうとしてるところを犬だけ置いて召喚しよう >>>人を曇らせないといきていけねぇのかてめー! >>なによ!いいわよ!ケルベロス召喚イベント入れればいいんでしょ! >転送の衝撃で死ぬケルベロス いいや絶対にしばらくケルベロス飼って情が移ってから怖れた村人たちに殺されてもらう

    268 18/03/05(月)11:10:39 No.488975716

    >そのまま仲間になるから問題ないよ そっちはいいんだよ うちの駄犬思い出すのが辛い

    269 18/03/05(月)11:10:43 No.488975724

    あぁ神獣倒したら駄犬に戻って最後の力で主人公の顔舐めて力尽きるとかそういう やめろーそんなものー!

    270 18/03/05(月)11:11:23 No.488975787

    タカラヤマが可哀相だよねぇ…!

    271 18/03/05(月)11:11:48 No.488975827

    死んだペットが異世界転生して無双してる そんな妄想もいいと思います

    272 18/03/05(月)11:12:15 No.488975862

    死んだブラックバスが転生!?

    273 18/03/05(月)11:12:18 No.488975871

    使う側としてはすごい召喚魔法だな お手軽に使えて社会的に救ってくれる最適解を用意してくれるとか

    274 18/03/05(月)11:12:42 No.488975906

    異世界で横綱のちゃんこ賄えるのかな

    275 18/03/05(月)11:12:46 No.488975913

    いきなり連れてこられて娘に命令されるって怒りすら覚えるけどそう考えると召喚士ってリスキーだな

    276 18/03/05(月)11:13:02 No.488975932

    >死んだペットが異世界転生して無双してる >そんな妄想もいいと思います あいつならパーティーの要になっているはずだ…

    277 18/03/05(月)11:13:08 No.488975940

    まあ異文化の人から見れば力士ってほぼ裸だよね 衛兵に職務質問されるイベントはあるのだろうか

    278 18/03/05(月)11:13:17 No.488975949

    >異世界に召喚されたと思ったら呼んだ聖女が昔飼ってたインコの転生だったとかあったな… 話聞いただけだといい感じだけどすごく違ク要素がありそうだなそれ

    279 18/03/05(月)11:13:21 No.488975957

    そりゃまあ現実の召喚術だって安全地帯作ってからやってくださいねって指南あるし…

    280 18/03/05(月)11:13:38 No.488975979

    >まあ異文化の人から見れば力士ってほぼ裸だよね >衛兵に職務質問されるイベントはあるのだろうか そこにくまの毛皮があるだろ?

    281 18/03/05(月)11:13:43 No.488975988

    だから時々調子乗った召喚士があいつらを殺せー!!!って言った瞬間に自分が殺されてたリするじゃん?

    282 18/03/05(月)11:13:51 No.488975994

    >まあ異文化の人から見れば力士ってほぼ裸だよね >衛兵に職務質問されるイベントはあるのだろうか ビキニアーマーとかゴロン族とかいる世界ならセーフ

    283 18/03/05(月)11:13:54 No.488975997

    ゼロ魔からして召喚主に最もふさわしい対象が呼ばれるようになってたな

    284 18/03/05(月)11:14:05 No.488976020

    心技体揃ってるなこの横綱

    285 18/03/05(月)11:14:24 No.488976054

    ウォルテニア戦記とか容赦なく召喚主のジジィが殺されて吹く

    286 18/03/05(月)11:14:51 No.488976098

    >>異世界に召喚されたと思ったら呼んだ聖女が昔飼ってたインコの転生だったとかあったな… >話聞いただけだといい感じだけどすごく違ク要素がありそうだなそれ 聖女はごす大好き!って要素しかないけど あんなクソザコが許せねえ!って小悪党がめちゃくそ絡んで来てそこは鬱陶しい

    287 18/03/05(月)11:14:59 No.488976115

    召喚魔法は相互互助だからメンタルがおかしい奴や死に掛けの奴が呼ばれる確率が割りと高いので メンタリスト技能とヒーラー技能が必須ってのもあったな

    288 18/03/05(月)11:15:28 No.488976159

    ただただ酷い…

    289 18/03/05(月)11:15:40 No.488976185

    林ふみの…林ふみの…?!

    290 18/03/05(月)11:15:48 No.488976195

    >心技体揃ってるなこの横綱 体はどうだろ… 少なくとも他の2つがカバー出来るくらいあったから横綱にまでなれたんだろうけど

    291 18/03/05(月)11:15:52 No.488976201

    出だしとしてはいいあらすじだと思うよ 横綱は可哀想だけど

    292 18/03/05(月)11:16:09 No.488976233

    横綱の人格が良すぎて不憫に感じる

    293 18/03/05(月)11:16:12 No.488976239

    タカラヤマいい人すぎる・・・

    294 18/03/05(月)11:16:30 No.488976268

    体ボロボロだったり爆弾持ってるのを異世界のポーションとかで治せるかもしれない

    295 18/03/05(月)11:16:32 No.488976274

    体格的にも筋肉がある昔のウルフみたいな感じなのかな

    296 18/03/05(月)11:16:39 No.488976287

    令呪の必要さがよくわかる

    297 18/03/05(月)11:16:48 No.488976297

    さあ!じゃねえよバカ

    298 18/03/05(月)11:16:57 No.488976322

    >横綱の人格が良すぎて不憫に感じる 元の世界を悔やむのも気遣わせないようにあんまり口に出さないようにしてる…

    299 18/03/05(月)11:16:58 No.488976325

    この体格で横綱相手に寄切りって相当じゃね?

    300 18/03/05(月)11:17:08 No.488976333

    インコって何年ぐらい生きるのかなーって調べてみたらセキセイインコでも5年から8年も平均生きるのか…

    301 18/03/05(月)11:17:32 No.488976374

    性格が良い横綱なんてリアルでも欲しいわ!

    302 18/03/05(月)11:17:46 No.488976400

    この娘たちにもちゃんこと稽古で力士に育て上げたら吹く

    303 18/03/05(月)11:18:01 No.488976427

    >この体格で横綱相手に寄切りって相当じゃね? 強さステータス1.5倍あるポイズンベアーに勝ってるしな…

    304 18/03/05(月)11:18:03 No.488976431

    >性格が良い横綱なんてリアルでも欲しいわ! 転生する前はかなり人気高かっただろう…

    305 18/03/05(月)11:18:18 No.488976454

    日本人横綱誕生からの土俵から消失とか凄いスキャンダルだよね

    306 18/03/05(月)11:18:21 No.488976463

    皆から好かれる理想の横綱の誕生だ! 光った 消えた

    307 18/03/05(月)11:18:36 No.488976481

    >この娘たちにもちゃんこと稽古で力士に育て上げたら吹く この世界にちゃんこと相撲って文化を根付かせる展開は長く続いたらありそう

    308 18/03/05(月)11:19:00 No.488976523

    性格いい!ルックスもいい!新しい横綱! が突然の消失! 世間はドッタンバッタン大騒ぎよ

    309 18/03/05(月)11:19:08 No.488976539

    横綱というだけで強さの説得力があるな

    310 18/03/05(月)11:19:11 No.488976550

    >皆から好かれる理想の横綱の誕生だ! >光った >消えた やはり神だったのでは…?

    311 18/03/05(月)11:19:15 No.488976556

    土俵作ったらめちゃくちゃ神聖な結界出来上がるとかありそう

    312 18/03/05(月)11:19:19 No.488976564

    >そりゃまあ現実の召喚術だって安全地帯作ってからやってくださいねって指南あるし… 確かに悪魔召喚とか降霊術とかって結構気を使ってるよね

    313 18/03/05(月)11:19:52 No.488976625

    このまま異世界女相撲育成マンガに移行したらすてきね

    314 18/03/05(月)11:20:27 No.488976689

    >皆から好かれる理想の横綱の誕生だ! >光った >消えた でもこういうのって元の世界に戻るときは時間歪めて消えた直後の瞬間に戻してくれるんでしょう…? 戻れるかは知らんけど

    315 18/03/05(月)11:20:41 No.488976714

    >日本人横綱誕生からの土俵から消失とか凄いスキャンダルだよね なんでスキャンダルなんだよ スキャンダルじゃねぇよ!! 超常現象事件だよ!

    316 18/03/05(月)11:20:42 No.488976718

    ちゃんこの語源とか初めて知ったよ…

    317 18/03/05(月)11:21:07 No.488976765

    流行の異世界グルメものに自分の性癖を混ぜて出してくる手腕にやり手の荒木様感がある

    318 18/03/05(月)11:21:08 No.488976767

    横綱クラスなら下の稽古つけた経験ぐらいありそうだし育ててほしい

    319 18/03/05(月)11:21:20 No.488976785

    作者が相撲好きなら四股踏んだら周囲のアンデッドが浄化された!?とかありそうだな…

    320 18/03/05(月)11:21:26 No.488976799

    >そりゃまあ現実の召喚術だって安全地帯作ってからやってくださいねって指南あるし… 戦闘中にやるとかアホだよな…

    321 18/03/05(月)11:21:34 No.488976810

    今の相撲トラブルなんか目じゃないレベルの大事件になってるよね

    322 18/03/05(月)11:21:55 No.488976848

    >林ふみの…林ふみの…?! ググったらだいぶキャリア長い人だった… と言うか上で言ってた90年代っぽいって感想がモロじゃねーか

    323 18/03/05(月)11:22:23 No.488976905

    作者のHPが去年の3月くらいで止まってない?

    324 18/03/05(月)11:22:38 No.488976933

    異世界転生料理漫画とか地雷原によく突っ込むな…

    325 18/03/05(月)11:22:41 No.488976941

    >なんでスキャンダルなんだよ >スキャンダルじゃねぇよ!! >超常現象事件だよ! 現実的に処理すると失踪事件として処理されるだろうから 横綱(仮)と反目してた人間が疑わしいとワイドショーであることないこと突かれまくるんだろうね

    326 18/03/05(月)11:22:50 No.488976955

    >作者が相撲好きなら四股踏んだら周囲のアンデッドが浄化された!?とかありそうだな… ただの塩撒いたら浄化されそう

    327 18/03/05(月)11:23:02 No.488976977

    こんなタイミングで消えたら神になったとか美談にされそう

    328 18/03/05(月)11:23:11 No.488976988

    >作者が相撲好きなら四股踏んだら周囲のアンデッドが浄化された!?とかありそうだな… というか塩撒いたらアンデッド大ダメージなんじゃねえかな…

    329 18/03/05(月)11:23:16 No.488976999

    召喚術の契約については足洗邸の教授くらい丁寧にやる必要がある

    330 18/03/05(月)11:23:54 No.488977065

    土俵入りってあれ周囲の土地の浄化と神性付与儀式の連続だしな…

    331 18/03/05(月)11:24:09 No.488977091

    >現実的に処理すると失踪事件として処理されるだろうから >横綱(仮)と反目してた人間が疑わしいとワイドショーであることないこと突かれまくるんだろうね まずそういうのは記録残ってないから起こるわけで 映像残ってる時点でそんな論調起こらないと思うが

    332 18/03/05(月)11:24:34 No.488977129

    そうだ…力士は元々聖職者だったんだ…

    333 18/03/05(月)11:25:02 No.488977176

    召喚術ってなにか捧げ物とかなかった?

    334 18/03/05(月)11:25:07 No.488977185

    横綱がいいやつすぎる これくらい好青年なら本当好感持てるわ

    335 18/03/05(月)11:25:08 No.488977186

    相撲って儀式的な側面もあるから浄化効果は確実に付くだろうな

    336 18/03/05(月)11:25:10 No.488977190

    弓をびよんってするのもあれ神聖ビーム撃ってるからな…

    337 18/03/05(月)11:25:13 No.488977196

    >土俵入りってあれ周囲の土地の浄化と神性付与儀式の連続だしな… 場合によっては異世界の神をもころころできそう

    338 18/03/05(月)11:25:14 No.488977199

    そもそも相撲は神事だしな…

    339 18/03/05(月)11:25:20 No.488977206

    力士は僧兵だった…?

    340 18/03/05(月)11:25:22 No.488977208

    この人の相撲好きはガチだし キャリア長い実力派だからそれなりのものになると思う

    341 18/03/05(月)11:25:40 No.488977234

    作者のミル貝見ると割と実績のある人みたいだし ヒを見るとずっと相撲関係のリツイートしてて相当好きみたいだし期待できるのでは…?

    342 18/03/05(月)11:25:43 No.488977242

    異世界転生・料理・相撲 話題の要素はすべていれました!

    343 18/03/05(月)11:25:59 No.488977265

    日本だけじゃなくて世界レベルのニュースになる 複数のカメラと群衆が消える瞬間を目撃したんだから

    344 18/03/05(月)11:26:11 No.488977288

    よく分かってない小娘3人だけでひょいっと召喚できちゃうのってヤバくない?

    345 18/03/05(月)11:26:35 No.488977335

    今でこそまわしつけてるけど元々は裸でやるものだったからな 土俵入りも神前試合で神様に自分は武器を持っていない事を示す為のものだったからな

    346 18/03/05(月)11:26:36 No.488977342

    相撲取りは神事を重ね続けて神性バフを受けまくって強くなりその頂点が横綱

    347 18/03/05(月)11:27:00 No.488977388

    「」も力士が異世界召喚されるのなろうで書いてたな

    348 18/03/05(月)11:27:04 No.488977398

    やっぱ異世界でもプロがやると面白くなるな ジャンプのストーン?だっけあれも好評だしプロが作品に落とし込むと面白くなるいい例だわ なろう作家じゃこの面白さは不可能だ

    349 18/03/05(月)11:27:09 No.488977403

    >よく分かってない小娘3人だけでひょいっと召喚できちゃうのってヤバくない? なんかこう相撲に関係する触媒でももっていたのだろうか

    350 18/03/05(月)11:27:42 No.488977466

    聖属性領域展開と書いて土俵入りとか四股とか読ませる

    351 18/03/05(月)11:27:53 No.488977490

    魔法無効は強くない?

    352 18/03/05(月)11:27:55 No.488977491

    >異世界転生・料理・相撲 >話題の要素はすべていれました! 料理いらねぇんじゃないかな…

    353 18/03/05(月)11:28:14 No.488977518

    なろう目の敵にしてるの本当に湧いた…!?

    354 18/03/05(月)11:28:51 No.488977594

    >魔法無効は強くない? 魔のものなんて寄せ付けないくらい神聖属性が極まってるとか

    355 18/03/05(月)11:28:54 No.488977598

    >魔法無効は強くない? その幻想をうっちゃるとかするんだ…

    356 18/03/05(月)11:29:04 No.488977615

    >なろう作家じゃこの面白さは不可能だ まあ掴みはOKだけど面白いかはこれからよ

    357 18/03/05(月)11:29:10 No.488977628

    >日本だけじゃなくて世界レベルのニュースになる >複数のカメラと群衆が消える瞬間を目撃したんだから あっちじゃ時間止まってて 最終回で帰ったら消えた瞬間に戻って何事もなくめでたしめでたし

    358 18/03/05(月)11:29:26 No.488977660

    >>異世界転生・料理・相撲 >>話題の要素はすべていれました! >料理いらねぇんじゃないかな… 力士の体の10割はちゃんこで出来ている

    359 18/03/05(月)11:29:27 No.488977662

    多分相撲マンガ描きたい人が異世界漫画でプレゼンして 反応渋かったから料理足したんだと思う

    360 18/03/05(月)11:29:37 No.488977681

    神だからな

    361 18/03/05(月)11:29:44 No.488977699

    竹書房は酷い所だ…

    362 18/03/05(月)11:29:55 No.488977720

    なろうに横綱を殺されたやつ来たな…

    363 18/03/05(月)11:29:55 No.488977724

    なろうはなろう民と言う頭足らない人達向けの娯楽だからなあ普通の人には無理だわ 一部受けてるといわれるやつも一般人が笑いものにしてるだけなのに勘違いしてるしな

    364 18/03/05(月)11:30:44 No.488977816

    del乞食がきた

    365 18/03/05(月)11:30:44 No.488977818

    ちゃんこってそんなにバリエーション有るのかな…

    366 18/03/05(月)11:31:29 No.488977891

    >ちゃんこってそんなにバリエーション有るのかな… 上でも言われてるがお相撲さんが作ればカレーライスでもちゃんこだよ

    367 18/03/05(月)11:32:25 No.488977998

    最低だな相撲協会…

    368 18/03/05(月)11:32:37 No.488978022

    さぁって・・・

    369 18/03/05(月)11:32:59 No.488978055

    この横綱のペースで飯食ってたらこの娘たちメガトン級にならないかな…

    370 18/03/05(月)11:33:21 No.488978090

    吸い込んでくれ

    371 18/03/05(月)11:33:25 No.488978098

    >ちゃんこってそんなにバリエーション有るのかな… よく言われるちゃんこ鍋もベースの味付けが4系統くらいに加えて入れる具の指定もないからバリエーションは豊富だよ

    372 18/03/05(月)11:33:57 No.488978154

    応援したくなる力士じゃねえか

    373 18/03/05(月)11:34:32 No.488978225

    なろうだからっていう情報だけで叩いてるんだな

    374 18/03/05(月)11:34:45 No.488978251

    さてはヒロインは元の世界の親方だな

    375 18/03/05(月)11:34:57 No.488978269

    選ばれたのは純粋に強さな気がする 体重制限なしの格闘技の頂点だし

    376 18/03/05(月)11:35:05 No.488978278

    スクエニのアンソロ作家だった気がするけど流れに流れてるな林ふみの…

    377 18/03/05(月)11:35:10 No.488978294

    ノビーの根っこは火を通すとサクサクになるぞ

    378 18/03/05(月)11:35:14 No.488978301

    町娘3人で長女が一番弱いっす酷くない?

    379 18/03/05(月)11:36:11 No.488978393

    おっぱい要員が主人公しかいないのは厳しい

    380 18/03/05(月)11:36:40 No.488978458

    横綱昇進が決まった直後に消えた大関を探して親方は世界中を駆け巡る そしてついに異世界の存在に気付き…ってスピンオフはいかがでしょう?

    381 18/03/05(月)11:36:45 No.488978472

    この横綱がステータス開くとちゃんこ食うたびにヒロインの肉付きがすごく良くなるんだね

    382 18/03/05(月)11:37:12 No.488978508

    >町娘3人で長女が一番弱いっす酷くない? 賢さと知識も低いぞ!

    383 18/03/05(月)11:37:30 No.488978541

    角界の自浄作用に期待したら横綱が消えた

    384 18/03/05(月)11:38:18 No.488978641

    女の子3人もいて暫定横綱が一番可愛いのは不甲斐ない

    385 18/03/05(月)11:39:01 No.488978714

    前TVに出てたちゃんこ番の人は ちゃんこバリエーション100種類以上あるって言ってたな

    386 18/03/05(月)11:39:12 No.488978727

    ああ相撲取りは神職なんだっけ…

    387 18/03/05(月)11:39:35 No.488978777

    >女の子3人もいて暫定横綱が一番可愛いのは不甲斐ない おっぱいも横綱が一番大きいからな…

    388 18/03/05(月)11:39:38 No.488978787

    あんまり三人の違いとか個性が分かりにくいけど横綱の性格や背景は凄く好感持てるから 結果的に割と好きな部類になるかもしれないんで頑張って欲しい

    389 18/03/05(月)11:39:45 No.488978803

    >角界の自浄作用に期待したら横綱が消えた つまり横綱は不浄…?もしや俺たちは何かとんでもない勘違いを……?

    390 18/03/05(月)11:40:07 No.488978843

    >http://storia.takeshobo.co.jp/manga/chanko/ 好青年すぎる横綱に対してあまりに身勝手な三姉妹にキレそうになったけど 3サイズ見られたときに自分より妹を守る優しさをみせたお姉ちゃんを嫌いになりきれなくてよかった 寝起きから良い漫画を教えてもらってありがとう「」

    391 18/03/05(月)11:40:27 No.488978882

    熊をさばいたことあるのかこの新横綱…

    392 18/03/05(月)11:40:47 No.488978917

    >角界の自浄作用に期待したら横綱が消えた 横綱の神事が極まりすぎて神様の国に飛ばされた

    393 18/03/05(月)11:41:21 No.488978982

    何もかも都合良すぎて疲れる

    394 18/03/05(月)11:41:32 No.488978999

    火ノ丸相撲でも言ってたけど「ちゃんこ番」が作る手料理はちゃんこになるから 極端な話パフェでもちゃんこらしいな 一般的に言われてるのはちゃんこ鍋

    395 18/03/05(月)11:41:36 No.488979010

    盗み聞き程度で召喚魔法使える世界って嫌だな

    396 18/03/05(月)11:41:41 No.488979020

    スペック的にはさすがに熊より低いみたいで安心した

    397 18/03/05(月)11:42:09 No.488979077

    神隠し というか神に召し上げられたとして処理かなあ 世界中の宗教関係がやばくなりそう

    398 18/03/05(月)11:45:49 No.488979530

    本当に可哀想な横綱はじめてみた

    399 18/03/05(月)11:46:30 No.488979608

    ありがとうございました! バイバイ!

    400 18/03/05(月)11:47:01 No.488979671

    >何もかも都合良すぎて疲れる まずスタート地点が横綱にとって最高に都合が悪いのだ

    401 18/03/05(月)11:48:23 No.488979831

    グルメ漫画なんだ…

    402 18/03/05(月)11:48:58 No.488979901

    前頭2枚目ぐらいが良かった気がするけど好感もてる力士すぎる