虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/05(月)08:19:28 最近の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/05(月)08:19:28 No.488959872

最近のイベント必須装備

1 18/03/05(月)08:21:29 No.488960006

空母は出せないけど制空取らないときついよ!って場面がコンスタントにあるから酷い

2 18/03/05(月)08:23:56 No.488960199

これが4つはないときつい

3 18/03/05(月)08:23:58 No.488960203

これ使っても観測射撃までは不能なので 結局制空的に耐えられるようにしてるぐらいにしかならないのが辛い あるいは一人が攻撃捨てて過去の加賀さんになる

4 18/03/05(月)08:24:48 No.488960264

航巡にガン積みできる量は必須だよね

5 18/03/05(月)08:25:21 No.488960309

6個じゃそろそろキツくなってきた

6 18/03/05(月)08:26:08 No.488960390

5機あって制空削りしてようやく均衡とかふざけてるのかおまえ 乙なんだぞ

7 18/03/05(月)08:26:25 No.488960420

ネジ食いすぎ

8 18/03/05(月)08:27:29 No.488960503

そういや制空箱を久しぶりに使った気がする

9 18/03/05(月)08:27:47 No.488960527

昔は2機あればとか言われてたけど そんなことになってんの今…?

10 18/03/05(月)08:27:53 No.488960540

>ネジ食いすぎ 偵察機からこれ作る段階のネジはそんなに重くないし…

11 18/03/05(月)08:28:24 No.488960593

まあ低難易度ならなくても何とかなる

12 18/03/05(月)08:29:48 No.488960731

史実で制空投げ捨てて戦艦・重巡・駆逐だけで特攻したイベントだからな

13 18/03/05(月)08:30:19 No.488960772

2機あればいいよ あとは強風で補おう

14 18/03/05(月)08:30:59 No.488960825

>そんなことになってんの今…? 空母系編成できないマップで敵の空爆受けるマスがボス前に配置されてたりとかがE6

15 18/03/05(月)08:31:55 No.488960897

画像のは本当に数持ってないとそれだけで上位難易度に行く資格を失うから酷い

16 18/03/05(月)08:32:06 No.488960915

基地航空隊で制空取れよというのもしつこく言ってたな

17 18/03/05(月)08:32:39 No.488960961

いくらでも手に入る偵察機から更新できるやつだからな

18 18/03/05(月)08:33:56 No.488961075

強風改はランカーで貰えてラッキーだったわ

19 18/03/05(月)08:34:25 No.488961114

強風か熟練が欲しいけど零ニーが足りない…

20 18/03/05(月)08:34:31 No.488961127

逆に一回数さえ揃えちゃえばそれ以上上位の装備にするのは必須ではないからまだマシ

21 18/03/05(月)08:34:55 No.488961157

夏ポーラが掘れたからそこで量産した 質よりはまずは数だよ

22 18/03/05(月)08:38:10 No.488961417

画像のと大発がないとイベントは話にならない

23 18/03/05(月)08:41:43 No.488961705

21型余ったなという時に丁度いい

24 18/03/05(月)08:43:26 No.488961850

画像の積める重巡や航巡が活躍する一方正規空母と低速軽空母の立場が…

25 18/03/05(月)08:44:23 No.488961934

紫電改二つくってると21型いっぱい出てくるからどんどん水戦改修しよう

26 18/03/05(月)08:45:06 No.488961998

>画像の積める重巡や航巡が活躍する一方正規空母と低速軽空母の立場が… 単に最近は禁止やルート上の問題で出せないだけで出せるとこならこれガン積みの出すなら普通に空母出すわ

27 18/03/05(月)08:51:46 No.488962574

正空は未だに制空取れる所なら開幕爆撃と一緒に屋台骨で 低速軽空は切り所分かってるなら制空も打撃力もどちらかが高い子いるしな

28 18/03/05(月)08:52:33 No.488962647

Ro44でいい …いいよね?

29 18/03/05(月)08:52:43 No.488962671

なんだかんだ言ってバランスよく使うような

30 18/03/05(月)08:54:19 No.488962802

最近はイベントで潜水艦ですらヘビーローテーションさせられてるから割と総力戦感ある

31 18/03/05(月)08:55:27 No.488962904

それでも出番がない秋津洲

32 18/03/05(月)08:56:23 No.488962978

大艇ちゃんは大活躍かも!!!!

33 18/03/05(月)08:57:16 No.488963042

>Ro44でいい 大体の場合は熟練度による制空ボーナス目当てだからいい 稀にそうじゃなく純粋に1点でも制空値が欲しい時がある

34 18/03/05(月)08:58:00 No.488963103

今回は4つだと敵にFBAされたり昼戦連撃されたりでつらい…

35 18/03/05(月)08:58:40 No.488963162

腐るほど落ちる装備回収して作れるから揃える難易度は低いよ ネジの消費は知らないよ

36 18/03/05(月)08:59:12 No.488963207

優勢まで行かずとも拮抗ぐらいにしておかないと道中の被害がえらく増えるからつらい…

37 18/03/05(月)08:59:55 No.488963265

今回のイベントでは水上機母艦三隈みたいになってた

38 18/03/05(月)09:01:39 No.488963399

なんで三隈と思ったら搭載数がとねちくより多いのか

39 18/03/05(月)09:02:20 No.488963449

昔なら44でいいな乙だったけど 基地の削りでランダム要素が入る前提で拮抗とか優勢のライン越えようとすると対空1の差が生死を分ける場面が出てきた

40 18/03/05(月)09:03:38 No.488963550

航巡を出すのって是非にも制空したい時だから質が欲しくなるよね

41 18/03/05(月)09:05:08 No.488963652

制空なんていらねえ!全部対空火器で撃ち落としてやらぁ!!

42 18/03/05(月)09:06:11 No.488963730

E6甲で50周位掘ったからわかるけどあそこは制空投げ捨てて大丈夫だよ

43 18/03/05(月)09:07:13 No.488963804

制空権取っても敵が触接しかけてくるのがやっぱり納得いかない

44 18/03/05(月)09:07:55 No.488963852

>制空なんていらねえ!全部対空火器で撃ち落としてやらぁ!! 結局どっちも必要になる…

45 18/03/05(月)09:08:14 No.488963874

>E6甲で50周位掘ったからわかるけどあそこは制空投げ捨てて大丈夫だよ というか均衡すらきつい

46 18/03/05(月)09:09:25 No.488963953

>これ使っても観測射撃までは不能なので これ持たせた鈴谷が何か連撃してくれなかったのはそうゆう事だったのか…

47 18/03/05(月)09:11:00 No.488964069

観測射撃できる瑞雲をやろう

48 18/03/05(月)09:11:25 No.488964106

>観測射撃できる瑞雲をやろう し、しんでる…

49 18/03/05(月)09:11:42 [ツァ] No.488964129

>観測射撃できる瑞雲をやろう よっす、どうも

50 18/03/05(月)09:12:00 No.488964154

みんなちがってみんないい

51 18/03/05(月)09:12:18 No.488964169

イベ海域では瑞雲出撃禁止なのがつらい

52 18/03/05(月)09:12:44 No.488964206

ツァ!

53 18/03/05(月)09:13:13 No.488964245

やはり瑞雲は敗北者…

54 18/03/05(月)09:13:34 No.488964270

夜戦艦載機といいこれといい今までサボってきた改修のツケを払ってる気分だ

55 18/03/05(月)09:13:50 No.488964290

ドュウン?

56 18/03/05(月)09:14:00 No.488964309

スロットが禿げない瑞雲はないんですか!?

57 18/03/05(月)09:15:22 No.488964406

空母の大きめのスロットでさえツァ!されると危ういのに…

58 18/03/05(月)09:15:28 No.488964416

どうやらこのソードフィッシュの出番のようだな!

59 18/03/05(月)09:15:44 No.488964430

座ってろ いやマジで

60 18/03/05(月)09:16:33 No.488964480

アークロイヤルは来てもいいからソードフィッシュは下ろせ

61 18/03/05(月)09:16:37 No.488964485

>夜戦艦載機といいこれといい今までサボってきた改修のツケを払ってる気分だ 夜戦艦載機は実装されたから秋イベに使う!使わなかった… からのようやく活躍の場面になったね準備期間はそこそこ与えられてた感じ

62 18/03/05(月)09:17:18 No.488964527

>アークロイヤルは来てもいいからソードフィッシュは下ろせ 主砲が積まれた 何もできなかった…

63 18/03/05(月)09:17:43 No.488964560

>というか均衡すらきつい そこにリソースつぎ込むくらいならパージ前提の潜水艦入れた方がいい感じだった

64 18/03/05(月)09:18:25 No.488964616

難易度あげるための手段が空母使わせないってのは嫌い

65 18/03/05(月)09:18:32 No.488964624

夜戦ずほのつえーことつえーこと…アトミックパワー付きとはいえ

66 18/03/05(月)09:19:36 No.488964694

>夜戦艦載機といいこれといい今までサボってきた改修のツケを払ってる気分だ ジェットの出番がなかったから夜間機もつかわないだろってさぼっちゃったよ…

67 18/03/05(月)09:21:19 No.488964828

鈴谷、ちょっと強風借りるぞ!

68 18/03/05(月)09:21:24 No.488964843

つらっとヌ改も夜戦艦載機のせててダメだった

69 18/03/05(月)09:22:21 No.488964939

>つらっとヌ改も夜戦艦載機のせててダメだった あいつ全スロット夜戦装備のくせして強すぎるんだよ なんだよ合計命中+16って…

70 18/03/05(月)09:24:14 No.488965092

絶対にこちらを大破させてやるという意思を感じる…

71 18/03/05(月)09:27:01 No.488965322

こちらが強くなればあちらも強くなる 5スロ戦艦量産化も近いだろう

72 18/03/05(月)09:30:33 No.488965563

>難易度あげるための手段が空母使わせないってのは嫌い 感情的で考えが足りてないな… 普通に空母入りで大変なのいっぱいあったのし今回のは作戦からもわかることだろう

73 18/03/05(月)09:32:50 No.488965712

鈴谷と熊野改二にしてないツケが…ううっ

74 18/03/05(月)09:33:05 No.488965736

<(゜∀。) <(゜∀。) <(゜∀。) ツァ ツァ ツァ

75 18/03/05(月)09:33:36 No.488965783

>絶対にこちらを大破させてやるという意思を感じる… ちょっと話題は逸れるがE71本目のボスは合計装備命中+60の加減しろバカな命中補正がついてる 連合第一補正と深海のレベルが1の関係上こうなってるんだろうけどね

76 18/03/05(月)09:34:27 No.488965845

>ちょっと話題は逸れるがE71本目のボスは合計装備命中+60の加減しろバカな命中補正がついてる なそ にん

77 18/03/05(月)09:34:54 No.488965878

今更ながら基地航空隊の入れ替えだけでボーキがごっそり減ってビビる

78 18/03/05(月)09:35:02 No.488965892

>こちらが強くなればあちらも強くなる >5スロ戦艦量産化も近いだろう こういう日蓮が毎回山程出るけど本当にそうなら敵の雷巡の先制雷撃と 敵装甲空母の中破攻撃に噴式先制でこっちは更にボロボロやぞ

79 18/03/05(月)09:35:52 No.488965962

夜戦はいつかは来ると思ってたけど 酸素6連や瑞雲634熟練みたいなコスパ激悪エンドコンテンツの枠だと思ってた5Nまで選択肢に入ってくるとは思ってなかった

80 18/03/05(月)09:36:12 No.488965990

>鈴谷と熊野改二にしてないツケが…ううっ 今回前段で設計図ばらまかれたじゃろう?

81 18/03/05(月)09:36:50 No.488966056

E1以外は丁でやると割り切ったからもう敵無しだよ 苦行を減らしたい

82 18/03/05(月)09:37:42 No.488966135

>E1以外は丁でやると割り切ったからもう敵無しだよ >苦行を減らしたい E1よりE2のが甲でも楽々だぞ

83 18/03/05(月)09:37:53 No.488966147

>E1以外は丁でやると割り切ったからもう敵無しだよ >苦行を減らしたい 丁でもドロップ率が極貧になるってわけでもないしだいぶやさしみを感じる

84 18/03/05(月)09:38:45 No.488966230

画像のはまだ作ろうとすればできるだけマシ 熟練は俺には無理(ネジを眺めながら

85 18/03/05(月)09:38:54 No.488966240

夜戦フルセットでのづほ乙の先制対潜はついでのおまけな威力しかないんで 純粋に威力重視で5Nが欲しくなるだろうね

86 18/03/05(月)09:39:07 No.488966256

現在「艦これ」冬イベ2018 : 期間限定海域【捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(後篇)】を作戦展開中です。作戦期間は、再来週後半迄予定。まだ二週間以上残っています。通常海域や遠征も駆使しつつ、それぞれのペースで攻略を進めて頂ければ幸いです。作戦中の提督の皆さんの奮戦をお祈りします! #艦これ 余裕だな

87 18/03/05(月)09:39:40 No.488966310

苦労して5N作ったけどこれ本当に意味有ったか…?という懸念が払拭されてめっちゃ嬉しかった 全ての積み重ねが実を結んで友軍追加前にALL甲13 スッキリと一期を終わらせられて最高だった…2期やるかは知らない

88 18/03/05(月)09:39:44 No.488966316

>E1以外は丁でやると割り切ったからもう敵無しだよ >苦行を減らしたい E7は苦行まではいかないけど2-5か3-5くらいは撤退するよ 後丁丙だと相応に弱いかわりに装甲ギミックないからガチンコ勝負になる

89 18/03/05(月)09:39:48 No.488966326

クリアしたから言うけど艦これの高難度なんてひたすらお祈りが増えるだけの話で何も面白くないから装備割り切れるなら丁でやるのが一番だよ

90 18/03/05(月)09:40:00 No.488966346

>純粋に威力重視で5Nが欲しくなるだろうね 別に3Nを2個でもよくない?

91 18/03/05(月)09:40:34 No.488966401

>余裕だな まだ様子見しよう…

92 18/03/05(月)09:40:37 No.488966404

>>純粋に威力重視で5Nが欲しくなるだろうね >別に3Nを2個でもよくない? さてはランカーだなテメー

93 18/03/05(月)09:41:19 No.488966468

既に遠い加古となったが次回に札持ち越しですぞー!!というのもチラホラ見られた前回

94 18/03/05(月)09:41:22 No.488966476

俺も甲13だから言うけど甲ゲージぶち割るのが艦これやってて一番の快感だから 甲やらないんなら丁でいいと思うわ

95 18/03/05(月)09:41:29 No.488966486

史実特攻やめてくれねぇかなぁ…好きな艦でとどめさしてぇ…

96 18/03/05(月)09:41:45 No.488966521

書き込みをした人によって削除されました

97 18/03/05(月)09:42:12 No.488966560

>別に3Nを2個でもよくない? ランカー以外では両方1個づつしか機会ないのに無茶を仰る

98 18/03/05(月)09:42:25 No.488966583

>既に遠い加古となったが次回に札持ち越しですぞー!!というのもチラホラ見られた前回 持ち越しはしなかったけど結局同じ札が同じ子についてた気がする

99 18/03/05(月)09:42:42 No.488966603

昔に戻れるのならでんたんと紫電改二を大量破棄する自分を止めたい

100 18/03/05(月)09:43:08 No.488966644

5Nはサラトガが大暴れしてたから強いのが分かってたけど まさか夜戦院を装備した瑞鳳が大活躍するとは…

101 18/03/05(月)09:43:29 No.488966673

揃えたいけどネジが絶望的に足りない

102 18/03/05(月)09:43:32 No.488966676

>史実特攻やめてくれねぇかなぁ…好きな艦でとどめさしてぇ… じゃあ難度を下げろとしか…

103 18/03/05(月)09:43:36 No.488966678

>>こちらが強くなればあちらも強くなる >>5スロ戦艦量産化も近いだろう >こういう日蓮が毎回山程出るけど本当にそうなら敵の雷巡の先制雷撃と >敵装甲空母の中破攻撃に噴式先制でこっちは更にボロボロやぞ 日蓮とかじゃなくてもっと雑魚敵にバリエーションが増えて来てほしいんだよ フレーバー程度の意味しか持たないとしても5スロ戦艦きたら嬉しいじゃん

104 18/03/05(月)09:43:48 No.488966692

>史実特攻やめてくれねぇかなぁ…好きな艦でとどめさしてぇ… 俺のE7甲2本目はトドメ刺したのゆきかじぇだから安心して欲しい

105 18/03/05(月)09:43:56 No.488966705

>昔に戻れるのなら岩井を爆戦に更新する自分を止めたい

106 18/03/05(月)09:44:27 No.488966751

>揃えたいけどネジが絶望的に足りない コツコツウィークリーマンスリーやってると年間1300個以上のネジをもらえるらしいな

107 18/03/05(月)09:44:34 No.488966766

今回のイベント、後半戦は丙~ィ丁督ゥ~だった…よ

108 18/03/05(月)09:44:45 No.488966789

ついに勲章100をネジにかえるときがきた…

109 18/03/05(月)09:45:28 No.488966850

ど よ お

110 18/03/05(月)09:45:31 No.488966854

特攻は無くならないだろうけど 秋冬が史実要求数はトップになるし今後暫くは大人しいと思う作戦的に

111 18/03/05(月)09:45:43 No.488966872

>昔に戻れるのなら岩井を爆戦に更新する自分を止めたい 高性能な爆戦2つ目が欲しくなる場面はあったけどコルセア持参者が現れたことでまた当分更新はおあずけになった

112 18/03/05(月)09:45:46 No.488966878

>フレーバー程度の意味しか持たないとしても5スロ戦艦きたら嬉しいじゃん あとジェット使いもそろそろ欲しい 実装当初から敵としても出すことは匂わせてたし

113 18/03/05(月)09:46:27 No.488966944

特攻するならこれくらい豪快にやった方が気持ちいいから 今の方針は嫌いじゃない

114 18/03/05(月)09:46:30 No.488966946

装備が多すぎて編成するだけで疲れる 二期はガラッと変わるのかな

115 18/03/05(月)09:47:01 No.488966991

>今回のイベント、後半戦は丙~ィ丁督ゥ~だった…よ 俺もだ 資源がなくてね…

116 18/03/05(月)09:47:03 No.488966997

>>揃えたいけどネジが絶望的に足りない >コツコツウィークリーマンスリーやってると年間1300個以上のネジをもらえるらしいな イベントや勲章ネジ化や単発任務を含めると1500-1600くらいになるね

117 18/03/05(月)09:47:18 No.488967020

特効のおかげで姫6隻でもなんとかなってるからなぁ 翔鶴が中破FBA連合で400出した時は何事かと思った

118 18/03/05(月)09:48:02 No.488967081

トドメ用に削るにも結局特攻艦有利なんだよな

119 18/03/05(月)09:48:12 No.488967094

貯蓄期間が一ヶ月半くらいだけど春イベは何やるんじゃろ

120 18/03/05(月)09:48:28 No.488967122

>コツコツウィークリーマンスリーやってると年間1300個以上のネジをもらえるらしいな 年間で1260本くらいかな デイリーの改修任務分引くと900くらい

121 18/03/05(月)09:48:37 No.488967136

丁ならラストマップもぬるぬるだった これくらいでいい

122 18/03/05(月)09:48:41 No.488967145

春はゆるいのでお願いします…

123 18/03/05(月)09:48:52 No.488967165

今は水母が全体的に暇してる

124 18/03/05(月)09:50:04 No.488967272

はー今回も大忙しかも!

125 18/03/05(月)09:50:06 No.488967278

今回はワリといい塩梅になってる気がする 欲張らないで自分にあった難度選びさえすれば

126 18/03/05(月)09:50:36 No.488967325

あきつしまは なんにもえらく ないからね

127 18/03/05(月)09:50:46 No.488967337

>はー今回も大忙しかも! 忙しかったですよね大帝ちゃんは

128 18/03/05(月)09:50:52 No.488967346

難易度下げる分にはギミック継続だしね

129 18/03/05(月)09:51:14 No.488967373

E7はアイオワ堀を優先した方がいい気がする

130 18/03/05(月)09:51:20 No.488967384

>>フレーバー程度の意味しか持たないとしても5スロ戦艦きたら嬉しいじゃん >あとジェット使いもそろそろ欲しい >実装当初から敵としても出すことは匂わせてたし ジェットはジェットだけが対抗可能なんだっけ 鉄が減るな…

131 18/03/05(月)09:52:14 No.488967455

新参で空母足りないんだけど E7ゲージ2で赤城加賀蒼龍翔鶴ってガバ史実空母編成でもクリアできたよ…

132 18/03/05(月)09:52:17 No.488967461

こんなことになるまで大半は夜間航空攻撃の計算式なんてしらなかったよね

133 18/03/05(月)09:52:19 No.488967463

>鉄が減るな… 鉄は基本ダダ余りだし…

134 18/03/05(月)09:52:30 No.488967480

コナンの作者がE7甲クリアしてたけどネジ課金がガチすぎる…

135 18/03/05(月)09:52:36 No.488967487

あたしが欲しくてたまらない提督さんが多すぎてE2待機も楽じゃないかも!

136 18/03/05(月)09:53:28 No.488967566

>あとジェット使いもそろそろ欲しい >実装当初から敵としても出すことは匂わせてたし 対抗しようとするとかなり面倒なうえレと同じで手数増えて事故増やす要因だから勘弁願いたいところではある

137 18/03/05(月)09:54:02 No.488967622

>今回はワリといい塩梅になってる気がする >欲張らないで自分にあった難度選びさえすれば 運で通せる場所へいくまでが比較的マシな方な気がするね なによりギミックとゲージ残るのが画期的だ

138 18/03/05(月)09:54:03 No.488967624

コナン世界で殺された人々はどんどんネジに変わってるんだな……

139 18/03/05(月)09:54:07 No.488967631

欲しいのは大艇ちゃんであって アッシマー君じゃ ないからね?

140 18/03/05(月)09:54:32 No.488967671

いやでもアッシマーくん持ってないから一人は欲しいかな…

141 18/03/05(月)09:54:38 No.488967685

>鉄は基本ダダ余りだし… ウィークリーの鉄をバケツに変換する任務やっても余るからな…

142 18/03/05(月)09:54:47 No.488967696

深海側の雷巡が先制雷撃してきたら泣く

143 18/03/05(月)09:55:06 No.488967733

こちら側のジェット使いがもう少し増えてからだと思っている

144 18/03/05(月)09:55:16 No.488967752

コナンの作者はガチすぎる 課金してストレスはある程度軽減はできるけど 課金装備で俺つえーでクリアできるもんじゃねぇからな

145 18/03/05(月)09:55:40 No.488967788

可愛すぎてごめんねかも!

146 18/03/05(月)09:56:35 No.488967876

一方的に敵が強くなるってことは基本的にないから基本はこっちのアップデートの後追いじゃない?

147 18/03/05(月)09:56:38 No.488967879

今回当初予想してたずいや武蔵よりも金剛榛名の方が出番多かった気がする E2・E4・E6・E7と出番ありすぎたから勢いでケッコンしてやったわ

148 18/03/05(月)09:57:03 No.488967923

いろんな意味でハードル高い缶タービンまでガッツリ改修してあるのがやばい

149 18/03/05(月)09:58:08 No.488968036

高速+の敵駆逐がくるな

150 18/03/05(月)09:58:37 No.488968082

台詞追加もあったし金剛榛名は大活躍だった

151 18/03/05(月)09:58:48 No.488968108

>いろんな意味でハードル高い缶タービンまでガッツリ改修してあるのがやばい なそ にん

152 18/03/05(月)09:58:49 No.488968109

ずいずいは思ったより影が薄かった

153 18/03/05(月)09:58:54 No.488968121

>コナンの作者がE7甲クリアしてたけどネジ課金がガチすぎる… 療養中じゃなかったっけ もう体調はいいのかな

154 18/03/05(月)09:59:11 No.488968150

ネジより女神積めるのがでかいな課金は…

155 18/03/05(月)09:59:18 No.488968161

思ってた程小沢艦隊の出番なかったな づほはお世話になったけど

156 18/03/05(月)09:59:20 No.488968167

タービン改修とか真のエンドコンテンツ過ぎて他で見たことねえ

157 18/03/05(月)09:59:53 No.488968233

金剛はマジでヒロインみたいだった

158 18/03/05(月)09:59:56 No.488968237

コナン君がらーん!って叫ぶと億単位の金が転がりこむから1本70円のネジなぞ安いものよ

159 18/03/05(月)10:00:16 No.488968279

タービン改修はあれ殆ど意味ないというか あれにネジ費やすならスレ画とか試製35.6や41量産するわ

160 18/03/05(月)10:00:32 No.488968312

>いろんな意味でハードル高い缶タービンまでガッツリ改修してあるのがやばい ネジ自体は100個ほどでMAX一つで回避率5%上昇だからなぁ 最終回避項に乗るからデカイとは言えなかなか手は出しづらい

161 18/03/05(月)10:01:27 No.488968407

100個買っても7千円とか実際安い

162 18/03/05(月)10:03:02 No.488968569

コスパとしては永久的に効果のある増設が一番だと思う ネジはどうにも消耗品ってイメージがあってな

163 18/03/05(月)10:03:20 No.488968596

コナンの作者なら資源課金も余裕だろうしな… 常にキラキラ100パー全員穴開け女神で突っ込むのも余裕だろう

164 18/03/05(月)10:03:40 No.488968629

好きでやってるならいいことだ 自分の考えを形にして確めるのは楽しい

165 18/03/05(月)10:04:17 No.488968683

今回まさかの設計図配布してくれたからしばらくの間勲章をネジに回せて助かった

166 18/03/05(月)10:04:51 No.488968746

>100個買っても7千円とか実際安い 共食いもタービン10個と強化缶10個でいいからネジ課金に抵抗なけりゃ武蔵改二用に一個作っとくのは今は割りとありな気はするな

167 18/03/05(月)10:06:03 No.488968871

任務で3-2やってるんだけど警戒陣やっぱすごいわ 戦艦マスをなんなく潜り抜けてしまった

168 18/03/05(月)10:06:25 No.488968910

タービンないと高速化自体無理だし食いつぶすほどあるのがすげえよ

169 18/03/05(月)10:06:47 No.488968948

(正直な話E7第一に友軍艦隊が実装されたから道中に一部隊回す提督が増えてあたしの事持て余しつつあるかも…)

170 18/03/05(月)10:07:27 No.488969013

今回タシュケントが改造前後でタービン二つ持ってきてくれて助かった提督も大井と聞く

171 18/03/05(月)10:08:35 No.488969132

タービン1個の期待値油2500の鉄5000くらいだからな… 餌用意するのも容易じゃねえ

172 18/03/05(月)10:09:18 No.488969200

ていうかウチの戦力だともう後半は甲は辛い あれはもう極まってる人を満足させるためのものだわ

173 18/03/05(月)10:10:21 No.488969320

E7第一は速吸に2個補給させてカットイン4隻+づほでもギリギリだったわ 友軍到着前にクリアできた人はやばいマジやばい

174 18/03/05(月)10:10:39 No.488969355

頑張れば甲もやれるけど燃え尽きもあるしほどほどに続けられる範囲で遊ぶのも大事よ

175 18/03/05(月)10:10:43 No.488969363

>ていうかウチの戦力だともう後半は甲は辛い >あれはもう極まってる人を満足させるためのものだわ 15春前着任で日頃はウィークリーと遠征演習改修くらいしか触ってないけど割とあっさり甲完走出来たよ 全体的な難易度じゃ17夏には及ばないと思う

176 18/03/05(月)10:11:28 No.488969440

17夏はクソガキに対する対抗手段がなかったからな…

177 18/03/05(月)10:11:38 No.488969460

まだE-4だけど大丈夫かな…

178 18/03/05(月)10:11:55 No.488969489

友軍に慣らされると友軍の来ない海域が辛い あれ甘えの元だわ

179 18/03/05(月)10:12:16 No.488969540

>15春前着任で日頃はウィークリーと遠征演習改修くらいしか触ってないけど割とあっさり甲完走出来たよ >全体的な難易度じゃ17夏には及ばないと思う そうなの…うーん

180 18/03/05(月)10:12:17 No.488969541

東海サマサマだわ

181 18/03/05(月)10:12:45 No.488969585

低難易度での友軍はボスを極限まで削ってお出ししてくるから 気遣いの達人過ぎる

182 18/03/05(月)10:12:57 No.488969608

>友軍に慣らされると友軍の来ない海域が辛い >あれ甘えの元だわ そうか…やはりソードフィッシュか…

↑Top