虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/05(月)08:16:34 ※かぶき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/05(月)08:16:34 No.488959635

※かぶき揚げを食べています

1 18/03/05(月)08:20:45 No.488959952

狂気を感じる

2 18/03/05(月)08:21:45 No.488960027

歌舞伎揚げでかすぎない?

3 18/03/05(月)08:22:49 No.488960097

ワニは唐突に意味わからないもの描くよね

4 18/03/05(月)08:23:51 No.488960193

なんかでかくするよね…

5 18/03/05(月)08:24:35 No.488960253

歌舞伎揚げは美味いからな…

6 18/03/05(月)08:25:26 No.488960320

でかい歌舞伎揚げってどういうこと?

7 18/03/05(月)08:28:23 No.488960588

天乃座のスペシャル歌舞伎揚げは確かにでかいけど スレ画はたぶんその2,3倍はある

8 18/03/05(月)08:28:32 No.488960614

わからんのか? かぶき揚げが大きいという意味だ

9 18/03/05(月)08:30:58 No.488960823

何でBETAみたいになってんの…

10 18/03/05(月)08:31:56 No.488960900

su2277924.jpg

11 18/03/05(月)08:32:24 No.488960934

煉獄さん死んだときもそうだったけど戦闘終わった後に変な回はいるのは疲れてるのかワニ

12 18/03/05(月)08:50:22 No.488962453

ワートリ思い出した

13 18/03/05(月)08:51:25 No.488962549

でかすぎる野生児すぎる

14 18/03/05(月)08:52:57 No.488962689

デカいかぶきあげと歯が合わさって何かキモく見える左の子

15 18/03/05(月)08:53:22 No.488962716

左どっかで見たことあると思ったらガッシュだこれ

16 18/03/05(月)08:54:05 No.488962776

ぼんち揚げと違ってかぶき揚げは大きいんだな

17 18/03/05(月)09:05:32 No.488963682

汚い食いかたより恐怖が先に来る

18 18/03/05(月)09:14:56 No.488964373

>デカいかぶきあげと歯が合わさって何かキモく見える左の子 不安の種にでてきた かじらないから赤ちゃん抱かせてって言ってたやつだこれ

19 18/03/05(月)09:17:54 No.488964574

この子らアニメでもこのままな作画なんだろうか 普通に美少女になったら違うよクソ!!!ってキレる「」多そうな気もするけど

20 18/03/05(月)09:19:27 No.488964683

つまり遠近法ってやつだな

21 18/03/05(月)09:20:01 No.488964718

こうすることで歌舞伎揚の会社から宣伝のお礼として歌舞伎揚を貰う作戦

22 18/03/05(月)09:20:35 No.488964771

アニメいつ頃になるの?

23 18/03/05(月)09:20:49 No.488964788

効果音がこわい 歌舞伎揚げ食べてる音じゃないよ…

24 18/03/05(月)09:21:45 No.488964889

一心不乱に食ってるのが怖い…

25 18/03/05(月)09:21:56 No.488964902

というかなぜここで出てきたのが 巨大かぶき揚げなんだ

26 18/03/05(月)09:23:21 No.488965005

>効果音がこわい >歌舞伎揚げ食べてる音じゃないよ… バリボリなのはまあいいと思うが字体が…

27 18/03/05(月)09:23:53 No.488965058

歌舞伎揚げを食べてるシーン描こう そのままだと小さくて何食べてるかわからないな 歌舞伎揚げを大きくしよう! とかそんな感じでは

28 18/03/05(月)09:23:54 No.488965062

かんたん三姉妹はデフォルメされて書かれてるわけじゃなくてこういうキャラデザだからな わりと定期的に出てくるキャラなのに割り切りが凄まじい

29 18/03/05(月)09:23:58 No.488965067

骨噛み砕いてる音だよねこれ

30 18/03/05(月)09:25:22 No.488965185

こきゅうは咀嚼力を強くするからな…

31 18/03/05(月)09:25:26 No.488965191

今週の作画は適当過ぎて面白かった

32 18/03/05(月)09:25:43 No.488965213

ああ人を食ってるシーンに見えるんだなこれ

33 18/03/05(月)09:27:06 No.488965331

BETA…

34 18/03/05(月)09:32:29 No.488965685

貪ってるという表現が合う

35 18/03/05(月)09:33:01 No.488965727

腹式呼吸

36 18/03/05(月)09:33:58 No.488965813

>効果音がこわい >歌舞伎揚げ食べてる音じゃないよ… このくらいのサイズの歌舞伎揚だとこんな感じになると思う

37 18/03/05(月)09:34:22 No.488965841

>今週の作画は適当過ぎて面白かった カラー表紙と最後のお風呂シーンで全力出したからね

38 18/03/05(月)09:38:10 No.488966176

>ワニは唐突に意味わからないもの描くよね 最新話まだ読んでないがスレ画ほど意味わからんシーン今までにあったっけ…?

39 18/03/05(月)09:38:42 No.488966226

注釈なしだとワケわからなすぎて怖い

40 18/03/05(月)09:41:12 No.488966458

この歌舞伎揚げメロンパンの倍ぐらいの大きさあるな…

41 18/03/05(月)09:41:59 No.488966542

歌舞伎揚は商標だからアウトってワルトリの時に学んだハズなのに ジャンプ編集部はバカなの?

42 18/03/05(月)09:43:43 No.488966686

うん…とても好きなんだ…かふき揚げ…

43 18/03/05(月)09:45:16 No.488966832

差し入れで貰ったのかな…

44 18/03/05(月)09:46:10 No.488966921

>最新話まだ読んでないがスレ画ほど意味わからんシーン今までにあったっけ…? ご覧の通り力も強い

45 18/03/05(月)09:46:54 No.488966978

今週登場人物多いせいかめっちゃわちゃわちゃしてた

46 18/03/05(月)09:47:18 No.488967022

今回の話は終始アッパーな感じだったね…

47 18/03/05(月)09:48:01 No.488967079

今週ちょっと狂ってた 先週までと落差激しすぎる…

48 18/03/05(月)09:48:46 No.488967151

今週半分くらいが簡単作画だった

49 18/03/05(月)09:49:00 No.488967175

>左どっかで見たことあると思ったらガッシュだこれ 子供が無心にワイルド喰いして面白いのは確かにガッシュだ

50 18/03/05(月)09:49:20 No.488967202

>歌舞伎揚は商標だからアウトってワルトリの時に学んだハズなのに >ジャンプ編集部はバカなの? 歌舞伎揚の会社から怒られでもしたの?

51 18/03/05(月)09:50:00 No.488967264

>>最新話まだ読んでないがスレ画ほど意味わからんシーン今までにあったっけ…? >ご覧の通り力も強い そういやいたな意味のわからん忍獣も

52 18/03/05(月)09:50:35 No.488967324

>ワルトリ

53 18/03/05(月)09:50:39 No.488967328

>効果音がこわい >歌舞伎揚げ食べてる音じゃないよ… このサイズだしこんな音になると思うよ 怖いけど

54 18/03/05(月)09:53:07 No.488967536

時代考証とかに拘る作品ではないことは重々承知なんだけど 当時から歌舞伎揚ってあったの?

55 18/03/05(月)09:53:24 No.488967559

鍛え上げたネズミは筋肉ムキムキだから刀一本くらい普通に持てる これ以上無いくらいわかりやすいじゃないか

56 18/03/05(月)09:53:30 No.488967573

恋柱を書き込むためにかんたん作画にしたのかな

57 18/03/05(月)09:53:33 No.488967575

炭治郎に抱え上げられて私飛んでるとか言ってたのも狂ってた

58 18/03/05(月)09:53:48 No.488967591

ワートリはぼんち揚げじゃないの? しかもワートリってぼんち揚げの会社からお礼に大量にぼんち揚げ贈られてたよね

59 18/03/05(月)09:54:21 No.488967658

>差し入れで貰ったのかな… 差し入れなのかアシさんが買ってきたのかわからんが 仕事場で食ったから描いた感じするよね

60 18/03/05(月)09:54:23 No.488967661

ワートリに出て来たのはぽんち揚げじゃねえかな…

61 18/03/05(月)09:54:44 No.488967692

刀鍛冶の里まで炭治郎リレーのコマもなんか狂気じみてる 隠の人達雑念多すぎる

62 18/03/05(月)09:54:48 No.488967702

別に怒られてねーよ! というかワートリのことならぽんち揚げだろ! 別に歌舞伎揚げに商標はねーよ!

63 18/03/05(月)09:55:11 No.488967743

>ワートリはぼんち揚げじゃないの? >しかもワートリってぼんち揚げの会社からお礼に大量にぼんち揚げ贈られてたよね 宣伝になった良い話じゃねーか!

64 18/03/05(月)09:55:41 No.488967790

なんで脱いだら逆に等身あがってんだ恋柱さん

65 18/03/05(月)09:56:05 No.488967825

>歌舞伎揚は商標だからアウトってワルトリの時に学んだハズなのに >ジャンプ編集部はバカなの? なんだこいつ…

66 18/03/05(月)09:56:28 No.488967861

ワートリはアニメでぼんち揚げってワードが使えなかったってだけじゃないかな…

67 18/03/05(月)09:56:29 No.488967864

カナヲちゃんもはや正妻じゃない?

68 18/03/05(月)09:56:31 No.488967867

オレだよ ワルトリだよ

69 18/03/05(月)09:57:14 No.488967940

ワニってなんか狙わず狂気を描くとこあるよね

70 18/03/05(月)09:57:23 No.488967959

漫画のほうじゃずっとぼんち揚げで通せてたはず

71 18/03/05(月)09:57:27 No.488967966

ワルトリ派はばかだな…

72 18/03/05(月)09:57:56 No.488968009

自分でそうだね入れてんじゃねえよ

73 18/03/05(月)09:58:32 No.488968072

今回は大ゴマのミツアナグマもヤバかった ページめくり過ぎたかと思った

74 18/03/05(月)09:59:57 No.488968238

じゃあ天井に張り付いてるあれは・・・?

75 18/03/05(月)10:00:08 No.488968258

そういや次男三男ねずことはしばらく別行動になるのかな

76 18/03/05(月)10:01:09 No.488968371

>歌舞伎揚は商標だからアウトってワルトリの時に学んだハズなのに >ジャンプ編集部はバカなの? ジャンプ編集部が歌舞伎揚のコピー商品作って売るとかだと問題になるけど 何でそんなにムキムキしてるの?

77 18/03/05(月)10:02:24 No.488968497

何のために次男三男と別にしちと思う?次男三男と一緒じゃマズいことを恋柱さんとするためだよ

78 18/03/05(月)10:02:44 No.488968534

叱られてアワアワしてるカナヲ ぽへーっとしてるカナヲ 長男寝たから静かにして!って怒るカナヲ

79 18/03/05(月)10:04:32 No.488968713

先週のカナヲはすごいキテタのに何平常運転に戻ってんだよ 抱けよ

80 18/03/05(月)10:04:55 No.488968752

時代背景とか状況からすれば子供がお菓子にがっつくほほえましい光景なんだけどね…

81 18/03/05(月)10:05:27 No.488968811

ワートリはぼんち揚とパッケージコラボとかしてたはずだが怒られたことあったっけ?

82 18/03/05(月)10:06:48 No.488968951

>先週のカナヲはすごいキテタのに何平常運転に戻ってんだよ >抱けよ 人を呼ばずに目を覚ました長男とニコニコしてたよ

↑Top