18/03/05(月)06:12:23 ずっと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/05(月)06:12:23 No.488952320
ずっと気分が重いし眠れないから今週メンタルに行くことになったんだけど 何か気をつけることとか準備しておいた方がいいことってある?
1 18/03/05(月)06:15:07 No.488952405
事前に何を相談したいか紙に書いておくといい 書くことで問題点の整理もできるし
2 18/03/05(月)06:18:50 No.488952518
すぐに治るとか期待はするな
3 18/03/05(月)06:20:07 No.488952551
人間ドック行った方が早い気がする
4 18/03/05(月)06:20:59 No.488952581
精神科医はカウンセラーではないから人生相談とかしない
5 18/03/05(月)06:21:13 No.488952589
それくらいなら大したこともなく 行っても無駄だったな…てことにしかならなそう
6 18/03/05(月)06:21:34 No.488952603
別にいいんだよ何もしなくて
7 18/03/05(月)07:27:16 No.488955890
ストロングゼロの宣伝の人じゃん
8 18/03/05(月)07:31:51 No.488956213
できるだけ正直に話す 医者の前だけ元気になったりすると後悔する
9 18/03/05(月)08:12:03 No.488959294
精神科医の腕の見せ所は薬の処方なので、症状を把握して伝えるのが重要(やる気が出ないとか気が滅入るとか不安で夜眠れないとかそれぞれ薬が違う。)
10 18/03/05(月)08:14:05 No.488959442
しかし病人がしっかり自己分析できるのだろうか
11 18/03/05(月)08:16:33 No.488959634
医者の側もそういうのを相手にしてるからとにかく情報さえ渡せば判断材料になるので心配しなくていいよ
12 18/03/05(月)08:20:56 No.488959964
メンタルってようは気持ちの問題だろうから遊園地とか楽しい場所に行って説教マシン系に乗りまくれば小さいこととかどうでもよくなるだろう?
13 18/03/05(月)08:26:02 No.488960378
>説教マシン系 追い詰めてどうする