18/03/05(月)03:57:39 キバヤ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/05(月)03:57:39 No.488947428
キバヤシ超いい人…
1 18/03/05(月)04:01:30 No.488947601
原作金田一の宣伝めっちゃしてくれてるようなもんだし邪険に扱う訳ないよね
2 18/03/05(月)04:05:42 No.488947791
揚げ足取りと言われればそうなんだけどイジり方にイヤミが無いから上手いと思う
3 18/03/05(月)04:29:51 No.488948771
チート主人公に抗う敵キャラ視線
4 18/03/05(月)04:37:28 No.488949012
>原作金田一の宣伝めっちゃしてくれてるようなもんだし邪険に扱う訳ないよね マガジンのクソアプリが原作を即座に購入して読めるようになってるの巧妙すぎる… 思わず買っちゃうよあんなの…
5 18/03/05(月)04:50:23 No.488949479
外伝読んだ後に原作読み直すと尚楽しいからな
6 18/03/05(月)05:15:43 No.488950433
弄り方に愛があるから怒られない
7 18/03/05(月)05:18:44 No.488950532
こんなの無理だろ不可能だろみたいな終始腐すような揚げ足取りじゃなくてどうやったの…って感じのトリックをギャグでゴリ押ししてしかも笑えるようにしてるからな 面白いんだよ~!ってキバヤシの紹介も納得できる
8 18/03/05(月)05:19:48 No.488950564
絵柄変わったなぁとは思ってたけどやっぱり過去の絵柄恥ずかしいんだな…
9 18/03/05(月)05:23:50 No.488950700
オペラ座館が新しい装丁でコンビニにペーパーバッグとして再販されるくらいには原作盛り返すのに一役買ってる そしてその横に犯人達の表紙が並べられる 全く同じ金田一の構図
10 18/03/05(月)05:26:45 No.488950813
作者の金田一への思い入れが薄いのが逆に功を奏してる感 スピンオフの話来た時に改めて読み返したくらいらしいし
11 18/03/05(月)05:33:47 No.488951062
最後のページの綾辻さんかわいすぎる
12 18/03/05(月)05:35:22 No.488951111
犯罪に必要なのはフィジカル…!
13 18/03/05(月)05:51:47 No.488951654
2巻読んだけど綾辻さんおもしろかわいい過ぎて困る
14 18/03/05(月)05:53:17 No.488951703
思い入れが薄いというと語弊があるな 原作リスペクトでめっちゃ気を遣ってる気はする
15 18/03/05(月)05:56:40 No.488951809
綾辻さん何だそのポーズは かわいな
16 18/03/05(月)06:09:14 No.488952224
寝起きの綾辻さんはちょっとシコれる
17 18/03/05(月)06:11:03 No.488952278
でもうおおおおお氷橋!!うおおおおお!!!するよ
18 18/03/05(月)06:12:17 No.488952316
綾辻さんちょいちょいかわいいよね…
19 18/03/05(月)06:17:07 No.488952481
キャリア~~!
20 18/03/05(月)06:20:29 No.488952558
>揚げ足取りと言われればそうなんだけどイジり方にイヤミが無いから上手いと思う そのへんはルポ漫画の経験が生きてるのかもな
21 18/03/05(月)06:36:08 No.488953047
小バカにする感じが一切ないから気持ちよく読めるのがいいよね
22 18/03/05(月)06:39:51 No.488953198
フナツ先生だったんだ… あの変なルポ漫画描いてた…出世したんだな
23 18/03/05(月)06:54:58 No.488953881
犯人側から見ると暴かれる時の金田一がやるトリック再現ってすごいよね東大出てないのに
24 18/03/05(月)07:02:34 No.488954312
>でもうおおおおお氷橋!!うおおおおお!!!するよ 原作でもうおおおおおおと言ってたんじゃなかったっけ
25 18/03/05(月)07:09:13 No.488954734
キバヤシってもともと有能編集者だし漫画家の扱いは慣れたものだろうしな… 漫画家をダンシングさせるよ
26 18/03/05(月)07:12:58 No.488954961
動機をイジるのは止めようってルールあるからな一応
27 18/03/05(月)07:15:11 No.488955107
キバヤシは後味が悪い話が多すぎる
28 18/03/05(月)07:22:16 No.488955538
動機に関しては金田一は基本重すぎるもんな…
29 18/03/05(月)07:22:20 No.488955544
>キバヤシってもともと有能編集者だし漫画家の扱いは慣れたものだろうしな… >漫画家をダンシングさせるよ MMRのキバヤシと実際のキバヤシのキャラ違いすぎてびっくりする 何あのファンキーなおっさん
30 18/03/05(月)07:28:36 No.488955986
コナンの方は逆にわざとしょうもない動機にしてると聞いた