虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/03/05(月)03:37:09 めんど... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/05(月)03:37:09 No.488946475

めんどくせえ案件貼る

1 18/03/05(月)03:38:36 No.488946552

どっちも大したものないから富士山に固執するしかないんだろうな 難儀な話だ

2 18/03/05(月)03:39:56 No.488946629

富士山は富山のものなのにな

3 18/03/05(月)03:41:31 No.488946701

宝永山disが始まる

4 18/03/05(月)03:42:32 No.488946744

都道府県カーストだと静岡と山梨ってどっちが上なの

5 18/03/05(月)03:43:33 No.488946801

でも山梨の人には悪いけどなんとなく富士山って静岡のイメージだったな…

6 18/03/05(月)03:44:21 No.488946837

古代の史料にも駿河の奴らが祭祀怠るから噴火したんだ!甲斐に祀らせろ!って競り合があったとか書かれてる

7 18/03/05(月)03:47:09 No.488946943

正直山梨はなんかイメージが薄い 静岡はなんか色々ある

8 18/03/05(月)03:47:47 No.488946973

山梨は未だにオウムのサティアンがあった上九一色村のイメージしかない

9 18/03/05(月)03:48:00 No.488946982

>静岡はさわやかがある

10 18/03/05(月)03:50:29 No.488947119

イヌ子って梨っ子なのか?

11 18/03/05(月)03:50:54 No.488947141

富士山は何県アンケートだと山梨が勝ってなかったっけ

12 18/03/05(月)03:51:46 No.488947173

つうか表だの裏だのあったことを今初めて知ったよ なんてくだらない

13 18/03/05(月)03:52:07 No.488947187

静岡はキテレツがある

14 18/03/05(月)03:52:11 No.488947189

静岡は家康公のお膝元だしガンプラ工場もあるんだからそれで我慢なさい!

15 18/03/05(月)03:52:13 No.488947191

表磐梯裏磐梯というのは知ってるが…

16 18/03/05(月)03:52:34 No.488947212

>イヌ子って梨っ子なのか? 岐阜県民やでー

17 18/03/05(月)03:54:25 No.488947281

>静岡は家康公のお膝元だしガンプラ工場もあるんだからそれで我慢なさい! ラブライブもある!

18 18/03/05(月)03:56:01 No.488947351

静岡関連で家康の名前見ると家康くん思い出すのでやめて欲しい

19 18/03/05(月)03:58:40 No.488947466

抉れてる面が見えなければそこが表だ

20 18/03/05(月)04:03:54 No.488947718

お札になってる方の勝ちでいいだろ

21 18/03/05(月)04:06:35 No.488947831

>>イヌ子って梨っ子なのか? >岐阜県民やでー 犬山なのに岐阜なのか 各務原じゃないのか

22 18/03/05(月)04:06:53 No.488947847

静岡はコシヒカリあるしな

23 18/03/05(月)04:11:26 No.488948050

山梨は関東-長野間の忘れられた空白地帯 静岡は西行くのに邪魔と覚えてるだけ静岡のが優勢

24 18/03/05(月)04:12:35 No.488948101

ぶっちゃけ日が当たる南側が表でいいわな 周辺に何もないとしたら日本人宅南側に玄関作るだろう

25 18/03/05(月)04:14:45 No.488948193

裏切り者のなでしこは大丈夫なの

26 18/03/05(月)04:19:16 No.488948358

この手のくだらん面子刺激すると戦が始まる 都内ですらあるから田舎のとは言わない

27 18/03/05(月)04:21:37 No.488948454

大阪風お好み焼きとかと同じネタだろう

28 18/03/05(月)04:22:18 No.488948479

富士山抜くと静岡はお茶で山梨は果物のイメージ

29 18/03/05(月)04:23:16 No.488948517

甲州ワイン言われても長野南部のイメージしていてすまない…

30 18/03/05(月)04:23:58 No.488948551

東海道から見るのが表でしょ

31 18/03/05(月)04:24:58 No.488948586

>大阪風お好み焼きとかと同じネタだろう それだと各地の富士見って土地から 似たような○○風富士山って名乗りがあがって 収集つかなくなるからやめろ

32 18/03/05(月)04:32:57 No.488948875

東海道のが使うから静岡の方がって印象になるな

33 18/03/05(月)04:33:07 No.488948880

なんで裏だと嫌なんだろう

34 18/03/05(月)04:34:36 No.488948916

茨城県の富士山も活用して静岡山梨を混乱に陥れればいいのに 他2つくらい富士山あったはず

35 18/03/05(月)04:40:52 No.488949145

富士五湖がないから裏

36 18/03/05(月)04:46:58 No.488949361

>茨城県の富士山も活用して静岡山梨を混乱に陥れればいいのに 1000mもない山はちょっと…

37 18/03/05(月)04:54:47 No.488949700

>どっちも大したものないから富士山に固執するしかないんだろうな >難儀な話だ でも夏目漱石も富士山が日本で最も偉大なものみたいなこと言ってたし…

38 18/03/05(月)05:07:53 No.488950174

su2277862.jpg めんどくせ…

39 18/03/05(月)05:09:33 No.488950222

東海道五十三次で散々富士山を描かれたおかげで なんとなく太平洋側が表って認識だ

40 18/03/05(月)05:10:26 No.488950243

まだ綱引きやってんの?

41 18/03/05(月)05:13:08 No.488950339

>まだ綱引きやってんの? やってる ここ数年は静岡側が連勝してたはず

42 18/03/05(月)05:13:48 No.488950362

富士山でイメググると大体山梨側なので…おわかりですね?

43 18/03/05(月)05:14:09 No.488950372

地図は南が下にかかれてるから南(手前)から見る方が表と思ってしまう

44 18/03/05(月)05:23:42 No.488950692

浜松を取り上げたアニメって意外とあるよね

45 18/03/05(月)05:24:04 No.488950711

富士宮市が山梨に挿入してる形だからそこから見ると山梨から見た富士山の気分も味わえる

46 18/03/05(月)05:24:40 No.488950742

高校くらいまでは富山にあると思ってた

47 18/03/05(月)05:33:51 No.488951064

富士山ダービーもあったよね

48 18/03/05(月)05:57:16 No.488951833

富士山のてっぺんはどっちの県のものとしても角が立つので 富士山頂付近で県境が消えていると聞いた

49 18/03/05(月)06:00:12 No.488951933

争いの元になるぐらいなら 富士山消えた方がよくね?

50 18/03/05(月)06:04:25 No.488952058

大半の人は新幹線から見た富士山の印象強いだろうから静岡側なイメージあるわ

51 18/03/05(月)06:06:52 [中央新幹線] No.488952135

>大半の人は新幹線から見た富士山の印象強いだろうから静岡側なイメージあるわ

52 18/03/05(月)06:18:32 No.488952512

>富士山頂付近で県境が消えていると聞いた つまり…二つの県は本当は一つの存在?

53 18/03/05(月)06:20:35 No.488952567

確かにリニア走り出したら山梨優勢になるかもなあ

54 18/03/05(月)06:40:15 No.488953211

ちびまる子ちゃんやらキャプテン翼で静岡ってイメージだな富士山

55 18/03/05(月)06:41:26 No.488953253

>富士山のてっぺんはどっちの県のものとしても角が立つので >富士山頂付近で県境が消えていると聞いた むしろてっぺんを県境の定義にするっていうのはダメなの?

56 18/03/05(月)06:48:27 No.488953561

>富士山のてっぺんはどっちの県のものとしても角が立つので >富士山頂付近で県境が消えていると聞いた 法律上はきっちり分割されているぞ グーグルマップで見ても半分こにされてる

57 18/03/05(月)06:54:52 No.488953874

裏富士は地殻とかマグマだまりで静岡と山梨は南表富士と北表富士みたいににすれば解決しない?

58 18/03/05(月)06:55:53 No.488953925

山梨県民が心なしか関西人に見えてきた

59 18/03/05(月)06:57:16 No.488954004

>>静岡は家康公のお膝元だしガンプラ工場もあるんだからそれで我慢なさい! >ラブライブもある! ガンダムもラブライブの信仰の対象だからな!

60 18/03/05(月)06:57:55 No.488954028

もう県統合しちまえよ

61 18/03/05(月)06:58:13 No.488954051

クラシカロイド…

62 18/03/05(月)06:59:17 No.488954123

正式な登山道の入り口は富士吉田からなんだから山梨のものでは?

63 18/03/05(月)07:11:06 No.488954838

これについては基本的にはネタなんだけどたまにガチな人がいる

64 18/03/05(月)07:14:08 No.488955029

浜松あたりだと豚野郎が言う通り天気のいい日くらいしか富士山見えないから あんまり富士山に対する帰属意識とかないかな遠くの山みたいな感覚

65 18/03/05(月)07:19:22 No.488955346

>イヌ子って梨っ子なのか? 岐阜県のフリをしてたけど本物の岐阜県の大垣部長により岐阜のフリをした愛知とバレる 2巻のカバー裏で

↑Top