18/03/05(月)01:58:57 ヤンチ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/05(月)01:58:57 No.488939070
ヤンチャしてた奴が大人になってマイホームパパになるのいいよね
1 18/03/05(月)02:01:22 No.488939413
ロト紋連載開始時からリアルで27年経過してるという事実に恐怖
2 18/03/05(月)02:03:15 No.488939631
親父ぶっ殺したり笑いながら親戚殺した奴とは思えない丸く成りっぷり
3 18/03/05(月)02:04:47 2WuDXdwY No.488939850
こいつの場合育ての親のせいだし むしろ真っ当に愛を知ったのが凄いよ
4 18/03/05(月)02:05:42 No.488939976
つまりセックスと温かい家庭は最強…
5 18/03/05(月)02:07:26 No.488940186
>こいつの場合育ての親のせいだし いくらアランに戻ったとはいえ アラン成りたても荒々しかったから 右まで落ち付かせたアステアの愛が凄過ぎる…
6 18/03/05(月)02:09:39 No.488940393
結婚は良いぞ兄弟 子供も良いぞ兄弟 なあ兄弟!?
7 18/03/05(月)02:10:24 No.488940477
あんなに切れたナイフしてたのに今じゃ誰より冷静で的確な判断力をもつ頼れる親父だからな…
8 18/03/05(月)02:11:19 No.488940563
>あんなに切れたナイフしてたのに今じゃ誰より冷静で的確な判断力をもつ頼れる親父だからな… でもロト流剣術とかギガデインとか覚えてるのかな右… ライデインも怪しいのではというくらいの穏やかっぷりだし
9 18/03/05(月)02:12:27 2WuDXdwY No.488940676
魔族それもイマジン勢力みたいな触手ぬるぐちょ系が多い環境だったしな アステアのメスボディに溺れて愛を知るのも納得である
10 18/03/05(月)02:13:27 2WuDXdwY No.488940789
剣術も魔法も別に洗脳で覚えたわけじゃなく鍛えて身体に染み込ませたから
11 18/03/05(月)02:13:33 No.488940805
ジャガン40歳で同い年の妻持ちかつ双子姉弟の8歳の子供持ち アルス40歳童貞 どこで差が付いてしまったのか
12 18/03/05(月)02:15:06 No.488940934
アルスそんなことになってんの!?
13 18/03/05(月)02:15:46 No.488941006
一人称が私になってるし キラとかにもめっちゃ穏やかに対応してるし こいつがジャガンだったんだぁ…って見ると色んな意味で面白い
14 18/03/05(月)02:17:18 No.488941152
>アルスそんなことになってんの!? 浮いた話が一切ないし… 唯一脈ありそうなティーエはサイズ的に無理だし… あとカーメンほったらかしにしてずっと放浪してたし… 最近まで神器の中に封印されてたし… ルナフレア2は完全に娘ポジだし…
15 18/03/05(月)02:17:53 No.488941211
ルナフレア2…?
16 18/03/05(月)02:19:00 No.488941303
アルスくんカーメン復興とかしなかったのか
17 18/03/05(月)02:19:35 No.488941366
>ルナフレア2…? アルスが若い時に拾った?孤児? ルナフレアと同じ名前つけたっぽい? 見た目はルナフレアと全然似てないし髪色も違う
18 18/03/05(月)02:21:04 No.488941518
>どこで差が付いてしまったのか ちょいとヤンチャしてた奴が家庭を持ってて 「」は童貞のままみたいな話
19 18/03/05(月)02:21:11 No.488941533
>アルスくんカーメン復興とかしなかったのか ティーエが予知でよくわかんないけど神器のせいで世界がヤバくなりそう みたいな事いってたからカーメンは臣下に任せて放浪の旅に出てた そして神器に封印されて最近復活した
20 18/03/05(月)02:22:31 No.488941656
アルスさんはジャガンに殺されてから復活した時になんか超越しちゃったからね…
21 18/03/05(月)02:22:46 No.488941688
アルスを幸せにしたってくれんか・・・
22 18/03/05(月)02:24:00 No.488941820
アルスさんちょっとストイック過ぎる…
23 18/03/05(月)02:24:38 No.488941878
カーメン国民!総勢1名(ルナフレアパパ)参陣!みたいな感じだったし無理にカーメン復刻しなくてもよかったんじゃねぇかな…
24 18/03/05(月)02:25:01 No.488941913
最終的に人間として男としてまたジャガンに負けたアルス…
25 18/03/05(月)02:25:47 No.488941983
ティーエ大きくしてもらっといた方がよかったんじゃ
26 18/03/05(月)02:26:03 No.488942000
まあパパスみたいなもんだと思えば
27 18/03/05(月)02:26:20 No.488942024
新しい方ってそろそろ終わりそう?
28 18/03/05(月)02:27:18 No.488942102
>新しい方ってそろそろ終わりそう? 今までのペースからいってまだ終わらんでしょ
29 18/03/05(月)02:27:42 No.488942142
アルスは故ルナフレアに操捧げてそうな感じある…
30 18/03/05(月)02:30:04 No.488942346
マオが目見えないまま戦ってるとこまで読んだ記憶がある
31 18/03/05(月)02:30:27 No.488942388
そんな孤児に亡き思い人の名前をつけて光源氏してみたけど 成長した姿があんま似てなくてその気が無くなったみたいな…
32 18/03/05(月)02:31:16 No.488942449
拾った子にルナフレアって名付けるのは拗らせすぎでは…
33 18/03/05(月)02:32:19 No.488942519
正直あのポッと出てきた賢者姉弟がなんであそこまで強キャラになってるのかよくわからん スピンオフかなにかで登場したキャラなんだろうか…
34 18/03/05(月)02:32:35 No.488942537
パパのボルゴイさんも認めてるし…
35 18/03/05(月)02:34:32 No.488942702
復活グノンが凄まじくしぶとかった しぶとさだけなら異魔神超えたレベル
36 18/03/05(月)02:45:17 No.488943420
本物のロト装備をアルスに上げなくてもよかったのではと
37 18/03/05(月)02:45:58 No.488943469
竜王はここからどうドラクエ1に繋がるんだろうか
38 18/03/05(月)02:47:34 No.488943578
ルナフレアって母親的な方向の愛情だった気がするけどどうしてそんな
39 18/03/05(月)02:49:02 No.488943693
>ルナフレアって母親的な方向の愛情だった気がするけどどうしてそんな ガンダムとかだと年下にばぶみを感じる少佐もいるから大したことでは無いな!
40 18/03/05(月)02:50:15 No.488943773
竜王はかませ的ポジションになりまくってていっぱい悲しい… 切り札的ドラゴン形態がズタボロにされまくってるんだけど…
41 18/03/05(月)02:50:33 No.488943800
>本物のロト装備をアルスに上げなくてもよかったのではと 紋章が認めた勇者だし…
42 18/03/05(月)02:52:28 No.488943933
でもあの超カッコいい鎧装着シーンはジャガンじゃないと許されないのでは
43 18/03/05(月)02:53:26 No.488943986
浄化されたとはいえトラウマの塊だしまぁ…
44 18/03/05(月)03:02:47 No.488944506
ロト紋は連載機関7年で 紋継ぐは今年で連載開始15年目か
45 18/03/05(月)03:06:48 No.488944741
紋継ぐの長さはテンポの悪さも原因だと思う なんかしょーもない敵に苦戦しすぎな感じで ロト紋ほど敵キャラに魅力無いのも厳しい
46 18/03/05(月)03:08:56 No.488944856
そこは苦戦しとけよ!的なゴルゴナやりゅうおうに限ってあっさり退場してうーn…
47 18/03/05(月)03:14:26 No.488945148
アルスだけ童貞か
48 18/03/05(月)03:15:03 No.488945180
そういえばドラクエ7は結局どうなったんだっけか
49 18/03/05(月)03:16:29 No.488945264
当時はあまり感じなかったけど藤原カムイめっちゃ絵上手いな
50 18/03/05(月)03:19:28 No.488945432
グノンの戦いのシーン見たけどお互いに必殺技撃ち合いしてるだけでブリーチみたいだった ひどい
51 18/03/05(月)03:22:10 No.488945595
>そういえばドラクエ7は結局どうなったんだっけか 読者から総スカン食らってへそ曲げて止めた
52 18/03/05(月)03:23:54 No.488945702
>グノンの戦いのシーン見たけどお互いに必殺技撃ち合いしてるだけでブリーチみたいだった >ひどい 真っ白なブリーチと描き込みまくってるカムイを一緒にするのはさすがに酷い どちらかというとバスタードと比べるべきかと
53 18/03/05(月)03:36:36 No.488946450
>真っ白なブリーチと描き込みまくってるカムイを一緒にするのはさすがに酷い もちろん書き込みは凄いんだけど… 大コマで必殺技撃つ→耐えました→次は敵が大コマで必殺技 の繰り返しターン制バトルはちょっと…
54 18/03/05(月)03:38:57 No.488946568
>の繰り返しターン制バトルはちょっと… ドラクエに忠実ってことじゃん!
55 18/03/05(月)03:39:06 No.488946581
大ゴマ大技の応酬は車田正美の罪が大きい
56 18/03/05(月)03:39:43 No.488946614
アステアのおっぱいとおめこ気持ちよかったんだ…
57 18/03/05(月)03:40:39 No.488946657
どうせならアルスはひげもじゃの飲んだくれにしてほしかったかな… 綺麗すぎるよ
58 18/03/05(月)03:41:08 No.488946677
>>そういえばドラクエ7は結局どうなったんだっけか >読者から総スカン食らってへそ曲げて止めた 7はよくオリキャラとロト紋設定が駄目だったと聞くけど単純に7の話が地味で暗いから合ってないというか カムイに端からやる気なかったんじゃねぇかな… あのペースで連載続けてたら何年経っても終わらないよ
59 18/03/05(月)03:41:28 No.488946697
旧作から敵の大技!ポロンがふせいだ!こっちの大技!だったし…
60 18/03/05(月)03:41:52 No.488946714
アルスさんの童貞扱いがかなり確定してるのがひどい まぁでも出会いもなかったし童貞だよなぁ…
61 18/03/05(月)03:43:35 No.488946802
>アステアのおっぱいとおめこ気持ちよかったんだ… 生まれた直後から母親とひきはがされて モンスターや魔王達に育てられた男だからな そりゃもうアステアの体にどっぷりよ そして25年後には右になるわけだ
62 18/03/05(月)03:43:54 No.488946818
ドラクエ6のコミカライズ8巻で終わったんだから引き伸ばしすぎオリ展開入れすぎなんだよドラクエ7のやつ
63 18/03/05(月)03:45:31 No.488946873
ティーエが大きくなるとかそういう救済はないんですか?
64 18/03/05(月)03:45:48 No.488946883
俺だってアステアとセックスしたい クソッ
65 18/03/05(月)03:46:20 No.488946901
でもティーエが大きくなったところでアルスと子供作れるのかな… 遺伝子的な問題で
66 18/03/05(月)03:47:05 No.488946940
アステアも女性ホルモンドバドバしたせいか 髪の毛もふんわりした感じになったよ
67 18/03/05(月)03:47:26 No.488946955
ルナフレアって名前の時点でなんか間に合わなくて死にそうなイメージしかない
68 18/03/05(月)03:48:09 No.488946990
>セックスは良いぞ兄弟 >親戚ックスはさらに良いぞ兄弟
69 18/03/05(月)03:48:36 No.488947011
書き込みをした人によって削除されました
70 18/03/05(月)03:48:58 No.488947035
読者から総スカンってやっぱキーファ×マリベルはないよ…
71 18/03/05(月)03:50:45 No.488947134
別に結婚してなかろうがいいのでは…
72 18/03/05(月)03:52:37 No.488947213
獣王グノンはマダンテ ガイアデイン メラガイア ガイアマダンテ ギガガイアマダデイン と喰らってもまだ死ななくて最終的に1対1で決着つけることになるくらいしぶとかったからな
73 18/03/05(月)03:53:51 No.488947256
>別に結婚してなかろうがいいのでは… あんだけヤンチャしてたジャガンがマイホームパパになったのに ずっと良い子だったアルスが何故…
74 18/03/05(月)03:57:37 No.488947425
勇者でもパンピーならともかく 王家の長男が結婚しない子供いないとかダメだろ
75 18/03/05(月)03:57:51 No.488947440
>あんだけヤンチャしてたジャガンがマイホームパパになったのに ヤンチャしてたらこそこの人には私がついてないとって 母性本能をくすぐったのかもしれない
76 18/03/05(月)04:01:30 No.488947599
人の愛とか温もりに餓えてた奴だから セックスと温かい家庭がスぅーと効いてこれは…
77 18/03/05(月)04:02:54 No.488947667
>王家の長男が結婚しない子供いないとかダメだろ 王国滅んでるし…
78 18/03/05(月)04:04:31 No.488947744
>王国滅んでるし… カーメンは復興しました! まあまたボロボロにされたけど