18/03/05(月)00:34:51 TCGって... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/05(月)00:34:51 No.488924374
TCGって環境の調整難しすぎだよね
1 18/03/05(月)00:37:20 No.488924930
パワーカード無いとパックは売れないけど作ると環境は荒れるからねぇ
2 18/03/05(月)00:38:50 No.488925272
右下は出たばかりのぶっ壊れカードがいきなり旧世代のお荷物と化した…
3 18/03/05(月)00:40:23 No.488925654
スタン落ちがあるくせにやらかしまくってるMTGは相当ひどい
4 18/03/05(月)00:40:44 No.488925731
強いカードにスリーブに集めるのが大変な右上
5 18/03/05(月)00:40:52 No.488925781
この季節は今年度最強のパワーカードが出やすい 何故なら新年度から新環境で速攻でゴミにできるから
6 18/03/05(月)00:41:34 No.488925979
遊戯王は…コンセプトデュエル大会で細々と楽しむさ
7 18/03/05(月)00:42:23 No.488926170
まあリワトのクソ天使共はいくら何でも無茶が過ぎたけど いきなり店舗在庫まで殺すのはどうなんだそれは…
8 18/03/05(月)00:42:28 No.488926188
>遊戯王は…コンセプトデュエル大会で細々と楽しむさ フリーやる友達いないの?
9 18/03/05(月)00:44:07 No.488926538
TCGって絶対インフレするけど毎回新ギミック(全体的にデッキの強さは変わらない)インフレしないとか無理なのかな
10 18/03/05(月)00:44:15 No.488926568
>まあリワトのクソ天使共はいくら何でも無茶が過ぎたけど >いきなり店舗在庫まで殺すのはどうなんだそれは… 言うてもアニメ放送期間中とか書いてるし別に全部ゴミになるわけでもなくないか
11 18/03/05(月)00:44:45 No.488926671
キーセレクションは永続でもいいよ…
12 18/03/05(月)00:46:08 No.488926968
ぶっちゃけインフレした方が楽しいしパック売れるし…
13 18/03/05(月)00:46:08 No.488926969
ロストレージフォーマットも清衣ちゃん1人が全部ぶち壊したから 多分キーアイコン入りのCRYSTAL SEAL入っててまた全部ぶっ壊すと思う
14 18/03/05(月)00:46:16 No.488926992
永続はちょっと…けど最低でも月一以上は続けてほしい
15 18/03/05(月)00:46:47 No.488927104
>多分キーアイコン入りのCRYSTAL SEAL入っててまた全部ぶっ壊すと思う 封印しろや!
16 18/03/05(月)00:48:20 No.488927465
ミルルン居るから清衣ちゃんなんか消えるし… からの運営の意志でいきなり存在ごと抹消されるミルルン
17 18/03/05(月)00:49:17 No.488927682
>TCGって絶対インフレするけど毎回新ギミック(全体的にデッキの強さは変わらない)インフレしないとか無理なのかな 上で言ってるように強くないと売れないからね それに新ギミックの強さの調整なんて完璧には無理だよ
18 18/03/05(月)00:50:22 No.488927937
青衣ちゃん主人公の新アニメといい凄い推されてるのね
19 18/03/05(月)00:50:30 No.488927958
とりあえず1人だけ新環境でエナ色自由に構えるのはやめよう!な!
20 18/03/05(月)00:50:50 No.488928028
強いカードを低レアリティor数パックに1枚は封入で再録すれば売れるよ
21 18/03/05(月)00:51:09 No.488928111
ショップ大会が完全にキー環境になっちゃうとさすがにつらい アニメ終わったら半々くらいにしてくれないかな
22 18/03/05(月)00:51:22 No.488928157
遊戯王なんかは10期くらいでパックのオリジナルの新テーマのバランスを強すぎないでけど勝ち筋もちゃんとあるしきちんと使えれば強いってレベルで割と良い調整をしてたけど まぁパック全体は不評だった…
23 18/03/05(月)00:51:37 No.488928217
>青衣ちゃん主人公の新アニメといい凄い推されてるのね 清衣ちゃんだぞ
24 18/03/05(月)00:52:24 No.488928400
>からの運営の意志でいきなり存在ごと抹消されるミルルン 儚い命だった
25 18/03/05(月)00:52:27 No.488928411
やっと少し強化されたのにもう切り捨てられるミルルンとアン
26 18/03/05(月)00:52:52 No.488928493
ポケカフライデーは何ヶ月続くのか…少なくとも劇場版のある7月までか?
27 18/03/05(月)00:52:53 No.488928500
インフレしてもスタン落ちでリセットかけりゃいいはずなんだけどなァ
28 18/03/05(月)00:52:57 No.488928521
デュエマもメラビート売れなかったしな
29 18/03/05(月)00:53:20 No.488928622
>>青衣ちゃん主人公の新アニメといい凄い推されてるのね >清衣ちゃんだぞ 素で間違えた
30 18/03/05(月)00:53:25 No.488928650
新カードいっぱい貰って帰って来たミルルン回した人の感想が大体「弱いアロス」だったのは吹く
31 18/03/05(月)00:53:32 No.488928675
遊戯王とか長く続いてるカードゲームは一度全カード使えなくしてリセットするのが一番だろうけどそんなことしたらショップは確実に死ぬよね…海外カード禁止とかリンクだけでも大打撃だったし
32 18/03/05(月)00:53:44 No.488928712
>青衣ちゃん主人公の新アニメといい凄い推されてるのね キャラ人気一位だからね ユーザの声を反映する良いゲームだね!
33 18/03/05(月)00:54:27 No.488928897
デッキビルド2が予想通り戦闘機の魔法クジになってるのはいい加減パックの展望考えろと思う
34 18/03/05(月)00:55:10 No.488929059
魔弾…お前には期待していたんだ…していたんだよ ジャックナイツ…お前出張性能高すぎや! 永続罠永続魔法使うデッキに放り込んだら 真竜ほどではないにせよ幅利かせよって!!
35 18/03/05(月)00:55:17 No.488929079
>新カードいっぱい貰って帰って来たミルルン回した人の感想が大体「弱いアロス」だったのは吹く メインで活躍してる新規は別にモルとNhくらいだし… ぶっちゃけ隙が埋まった程度で地力が上がったわけではない 逆に言うとそこそこ地力があったということだけど
36 18/03/05(月)00:55:25 No.488929107
相方のタウィルキーは存続するのに本人スタン落ちするウムルが悲しすぎる
37 18/03/05(月)00:55:27 No.488929115
新システムぶち込むのも危険だよね…ゼクスなんかは他にも色々原因はあるけどエクストラシステム組み込みだした辺りから一気に人気落ちてきてた…
38 18/03/05(月)00:55:39 No.488929146
でも今の人気投票1位は確かメルで次点ドーナだった気が いい加減後輩に道を譲ったらどうなんですか前科者!
39 18/03/05(月)00:55:42 No.488929155
>>青衣ちゃん主人公の新アニメといい凄い推されてるのね >キャラ人気一位だからね >ユーザの声を反映する良いゲームだね! (とっくに一位でもなんでもない)
40 18/03/05(月)00:56:46 No.488929367
デュエマはメラビじゃないジョーカーズと赤ちゃんメタリカとシナジー好きなオールドスクール向けにデスザークと なんだかんだジョー環境の受けもそこそこだと思う
41 18/03/05(月)00:56:54 No.488929392
ドーナ人気あるのね
42 18/03/05(月)00:57:06 No.488929424
前科者がいるから栞がアニメに出られると思うと何とも言い難いけどキー構築が終わって全部解禁された後が地獄な気がする
43 18/03/05(月)00:57:41 No.488929539
MTGはカードは数年で全部使用禁止になると聞いていまいち手を出せない人も多いと聞くけど MTGユーザーはほぼ全部禁止前提なの良く続けられるとちょっと不思議に思う
44 18/03/05(月)00:58:19 No.488929658
閃刀目当ての人がパック剥きまくって他のカードを市場に流すおかげで 光っている帝王の烈旋やヴァンパイアがシングルでお安くそろえられるって寸法よ!
45 18/03/05(月)00:58:21 No.488929663
新アロスピルルクは悪魔使いですからね! 前科犯罪者にふさわしいですね!
46 18/03/05(月)00:58:57 No.488929766
創界神の詳細は今週水曜だっけ
47 18/03/05(月)00:59:07 No.488929797
>でも今の人気投票1位は確かメルで次点ドーナだった気が >いい加減後輩に道を譲ったらどうなんですか前科者! 聞いて欲しい メルは新シリーズのキービジュアルに いない
48 18/03/05(月)00:59:15 No.488929824
>閃刀目当ての人がパック剥きまくって他のカードを市場に流すおかげで >光っている帝王の烈旋やヴァンパイアがシングルでお安くそろえられるって寸法よ! 箱で数箱買って足りないのシングルで摘まんでいくのが良い感じだよね
49 18/03/05(月)00:59:32 No.488929868
MTGは2年?だかで落ちるの前提で互換カードがその都度でると聞く
50 18/03/05(月)00:59:42 No.488929907
実際の所年単位で使えるわけでスタン落ちもそう恐れるもんでもないよ MtGの場合色少ないし普通のTCGでも数年前のカード使うパターンそうそう無いし 色指定じゃなくてテーマとかキャラ単位のゲームだと引退者続出だろうけど
51 18/03/05(月)01:00:31 No.488930075
インフレというレベルを超えてるバディの今後はある意味非常に興味ある
52 18/03/05(月)01:00:36 No.488930091
使えないキャラが出るってのが最大の問題よねWIXOSS
53 18/03/05(月)01:00:40 No.488930098
ルール変更でゴヨウディフェンダーがただの紙切れになったのは 変な笑いが出た
54 18/03/05(月)01:00:51 No.488930135
スタン落ちしたカードの就職先あるものmtg そもそも他のゲームも基本的に型落ちしたカテゴリーなんてスタン落ちしたのと変わらん 本当の敷居の高さは土地の有用性が他ゲームでは理解されないからだと思う
55 18/03/05(月)01:01:06 No.488930184
そういえばバランス調整で一つのカテゴリーがまるまる消滅したアクエリアンエイジってあったな…確かイレイザーが強すぎとかそんなので
56 18/03/05(月)01:01:25 No.488930241
互換も出るし再録も入る そして過去カード使える環境はカオスになっていく 但し往々にしてもっと古いカードの方が強い
57 18/03/05(月)01:02:05 No.488930355
スタン落ちシステムが絶許だからどのTCGも ルール分け!これは特別戦のルール分けです! ってやりだしたらしいな
58 18/03/05(月)01:02:14 No.488930388
>本当の敷居の高さは土地の有用性が他ゲームでは理解されないからだと思う アニメとか漫画してないから知名度がいまいちなのとおもちゃ屋やコンビニとかで手に入れにくいのと良くも悪くもしっかりしてるイラストのせいもあると思う
59 18/03/05(月)01:02:16 No.488930396
バディはフラッグ裏向きなんてやって封殺するのホントにいいの
60 18/03/05(月)01:02:33 No.488930454
コズミック蝉事件は嫌な事件だったね…
61 18/03/05(月)01:02:37 No.488930466
最初期ゆえにテキスト短かった時期のカードはコスト不要ですごいことできて強いよね
62 18/03/05(月)01:02:46 No.488930504
デュエマは取り敢えずそろそろ団長は止まるべきなんじゃねえかな… あの野郎ドルガンチュリスで更にパワーアップしやがった
63 18/03/05(月)01:02:51 No.488930521
>使えないキャラが出るってのが最大の問題よねWIXOSS スタン落ち自体はまぁいいけどそこの問題がほんとに辛い 複数持ってるとどこか掛かること多いから割と問題ないけどそうじゃない人は辛い
64 18/03/05(月)01:03:11 No.488930582
遊戯王なんかは売り上げの為に強いテーマ放置するとか言われてるけど他もそうなんだろうか?
65 18/03/05(月)01:04:04 No.488930740
コズミック蝉はしっかり羽化してコズミックブレイザーになったよ 使いこなせる奴が使うとリンク交えて前より強固なロックしかけてくる
66 18/03/05(月)01:04:09 No.488930757
>デッキビルド2が予想通り戦闘機の魔法クジになってるのはいい加減パックの展望考えろと思う 5000円も出せばシクラフェール含めて空牙団フルセット揃っちゃうのは吹く そして5000円だとエンゲージ3枚揃えるのすら辛くてつらい
67 18/03/05(月)01:05:21 No.488930989
デュエマはあれ過去カードの強デッキとも戦えるように調整してんのか知らないけど 最新ブロックの押し種族カード+αでなかなか強くなるのは入りやすくていい
68 18/03/05(月)01:06:18 No.488931132
>バディはフラッグ裏向きなんてやって封殺するのホントにいいの アニメで見ただけだけど相手ガン無視してシコシコ準備するだけのすげークソつまんねーデッキなんじゃないかなぁあれ ああいうのバディの原作者(笑)は嫌いなんじゃなかったっけ?
69 18/03/05(月)01:06:43 No.488931228
MtGは全期間のカード使える遊び方もあって強力なカードはスタン落ちしてもそっちで使い続けられるのよ ただスタンじゃ強い癖に他じゃ通用しない半端なカードは少しおつらい
70 18/03/05(月)01:06:43 No.488931230
バディは糞環境糞アニメでも売上上向きなんだなぁ 多分遊戯王以上に終わカテは放置して次々新カテで環境更新するから新規参入の敷居だけは低いのが子供に効いてると思う 過去資産を要求しないと言う売り方
71 18/03/05(月)01:07:03 No.488931286
>5000円も出せばシクラフェール含めて空牙団フルセット揃っちゃうのは吹く >そして5000円だとエンゲージ3枚揃えるのすら辛くてつらい 下手したら空牙団だけじゃなく5000でヴァンパイアの光物込みでフルセットで買えるという…
72 18/03/05(月)01:07:22 No.488931344
ジョーカーズとか限定構築と環境デッキほぼ変わらんしな
73 18/03/05(月)01:07:29 No.488931365
レッドゾーンと団長が放置どころか強化貰ってるけどアレは売上とは別の話か 団長はともかくバイクとかもう2年前でパックもデッキも売ってないし
74 18/03/05(月)01:07:35 No.488931385
スレッドを立てた人によって削除されました
75 18/03/05(月)01:09:12 No.488931630
>ジョーカーズとか限定構築と環境デッキほぼ変わらんしな ニヤリーゲットは双極スタートデッキとかで再録 ナッシングゼロは今年度のジョーデッキーとかで再録 ジョーカーズは限定環境でもフルで戦えるからなあいつら
76 18/03/05(月)01:09:36 No.488931692
やたら値段高いけどせんとうきちゃんはお強いの?
77 18/03/05(月)01:09:55 No.488931747
池沼店長はバディ回りについては奇跡的に真面目だったんだよ 主人公の使うカードは低レアにして子供がなりきれるようにとかその辺 まあそれ以外の素行悪すぎてクビになったけどな クビになった途端に主人公の使うカードが高レアに移行したけどな
78 18/03/05(月)01:10:01 No.488931772
たまにはゴッドとかも再録してほしい とっておいたはずなのに見つからないよゼンアク
79 18/03/05(月)01:11:02 No.488931947
4年目でやっと総合ルール出します!ってなったウィクロス お前…本当にお前…!
80 18/03/05(月)01:11:06 No.488931957
>やたら値段高いけどせんとうきちゃんはお強いの? 魔法カードは強い
81 18/03/05(月)01:11:38 No.488932058
デュエマは昔みたいにコマンドとドラゴンは強いけど重いよって方向にシフトしてほしいんだけどなぁ
82 18/03/05(月)01:11:54 No.488932102
クソコテなのに人気なんだな
83 18/03/05(月)01:11:56 No.488932108
>やたら値段高いけどせんとうきちゃんはお強いの? クッソピーキーだけど強いことは強いよ 速攻魔法がどれも頭おかしい性能してる あと見る人によってはイラストアドがかなり高い
84 18/03/05(月)01:12:06 No.488932131
スレッドを立てた人によって削除されました
85 18/03/05(月)01:12:36 No.488932209
>お前…本当にお前…! え、出んの?
86 18/03/05(月)01:12:43 No.488932226
総合ルール出すつもりあるならマシだろ国内TCGなのに
87 18/03/05(月)01:13:08 No.488932302
方や同じスプレット組でもアンは2はもちろん4も耐性ガチガチのお陰で割とやれるらしいな
88 18/03/05(月)01:13:10 No.488932307
スレッドを立てた人によって削除されました
89 18/03/05(月)01:13:49 No.488932407
まほエルはもう一年くらい生きていられるだろうか
90 18/03/05(月)01:14:16 No.488932479
>方や同じスプレット組でもアンは2はもちろん4も耐性ガチガチのお陰で割とやれるらしいな 長年のエナ足りない問題がそれなりに解決してテンポラも野放しだからやれるんよ 流石に清衣ちゃんに個性ぶんどられたミルルンとは違う
91 18/03/05(月)01:14:20 No.488932487
ラクロジが待ってるよ
92 18/03/05(月)01:14:48 No.488932543
>レギオンズはもう一年くらい生きていられるだろうか
93 18/03/05(月)01:16:38 No.488932808
レギオンズは拡大しない代わりに死にもしないみたいな感じある
94 18/03/05(月)01:16:59 No.488932856
> Z/Xはアニメ放送まで生きるの確定してるし
95 18/03/05(月)01:17:09 No.488932886
リワトLv5あれだけ盛ったのに結果出してるのがLv4構築ってどういう事なんですか
96 18/03/05(月)01:17:33 No.488932946
グラマトンがちゃんと使えるようになったら起こして
97 18/03/05(月)01:18:20 No.488933072
スレッドを立てた人によって削除されました
98 18/03/05(月)01:18:24 No.488933081
バトスピアニメもうやらないのか カードやってないし話もよく知らんけどCG好きだったんだけどな
99 18/03/05(月)01:19:01 No.488933162
> Z/Xはアニメ放送まで生きるの確定してるし アニメ2期確定 みたいなのを昔のイベントでしてたから1期の続編とかになるかと思ったら全部その辺捨てやがった…下手したら男キャラもまともに出てこない可能性が出てきたという…
100 18/03/05(月)01:19:08 No.488933183
歌姫のカード公開され始めたけどローリスのロの字もないのはなんなん プロレスラーと結婚するから引退したん
101 18/03/05(月)01:19:24 No.488933230
あいつ
102 18/03/05(月)01:19:42 No.488933280
封入率の話になると
103 18/03/05(月)01:19:59 No.488933323
まったく関係ないんだけど初心者相手にマウント取る人って本当にいるんだね ちょっと驚いちゃった
104 18/03/05(月)01:20:38 No.488933422
あいつ…親でもコロコロされたんか
105 18/03/05(月)01:21:33 No.488933575
落ち着けよ朝青龍
106 18/03/05(月)01:21:46 No.488933608
リワト5は単純に防御うっすいのとミラーになると先行がほぼ勝つし5の要素入れてると逆転の目も見出だせないから… あと大会だと速攻をいくつも裁かないと勝ちきれないと思うの
107 18/03/05(月)01:22:18 No.488933683
>あいつ…親でもコロコロされたんか TCGやってたら親の一人や二人殺されるよ
108 18/03/05(月)01:22:41 No.488933744
>リワトLv5あれだけ盛ったのに結果出してるのがLv4構築ってどういう事なんですか それは当たり前かな…
109 18/03/05(月)01:22:58 No.488933793
ピルルクはどうしても出すという意志を感じる
110 18/03/05(月)01:23:05 No.488933806
俺はむしろ初心者ティーチング用として荷物に余裕あったら 同じ内容で最初期のデッキ2個持ち歩いてるけどな こういう対戦ゲームはプレイヤー人口増やさんと楽しめんよ
111 18/03/05(月)01:23:09 No.488933820
>まったく関係ないんだけど初心者相手にマウント取る人って本当にいるんだね >ちょっと驚いちゃった 初心者に余ったカードやいいの?って位レアカードで強化してあげたりデッキを満足に改造して友達失くさせたりする人もいれば 初心者にマウントを取っていたぶったり鮫トレをする人もいる…
112 18/03/05(月)01:24:48 No.488934070
>デッキを満足に改造して友達失くさせたり 図書館エグゾなどでダークシグナ―にしてしまう話はもう駄目だった 逆に花札衛で超こいこい中毒の話は面白い意味で駄目だった
113 18/03/05(月)01:24:51 No.488934076
始めたばっかの小学生の相手ってどうすりゃいいんだろうな スリーブプレゼントするくらいしか思いつかないや あんまレアカードあげるのも良くないと思うし
114 18/03/05(月)01:24:58 No.488934099
マイナーカードゲーム程初心者には優しい人が多い
115 18/03/05(月)01:25:11 No.488934136
まほエルは「うちは終わりませんよ(ラクロジ終了のタイミングで)」「心配する人が居たからそう言っただけなんですけど」「すみませんさっきのツイート誤字してました」 の流れで笑ったよ
116 18/03/05(月)01:25:41 No.488934219
リワトとLv5に重点的にLRとSR配置したせいでとんでもない弾になってて吹く 絶対剥きたくねえ
117 18/03/05(月)01:26:00 No.488934273
デュエマとウィクロスのパック安売りしてたから買って来たんだけどそうかウィクロスそういうことになってたのか……
118 18/03/05(月)01:26:20 No.488934319
>「うちは終わりませんよ(ラクロジ終了のタイミングで)」 余計な発言多いんだよなぁ 言葉選んでほしい
119 18/03/05(月)01:27:25 No.488934493
パックは剥きたくないけどソリティアするにはいい弾なんすよ 入ってるルリグの半分はソリティアするよ
120 18/03/05(月)01:27:29 No.488934503
遊戯王はイベント限定とかがなければ~クジってなるけど封入率は大差がなくてそれなりにそろえやすかったのにEXパックとかレアコレから新規のトップレアをアホみたいな封入率にしてきた…あとヴレインズパックとかレアコレで偏りが凄い事になってて辛い
121 18/03/05(月)01:28:19 No.488934636
小学生→親→PTA→学校→警察の順に通報されないように距離を置く
122 18/03/05(月)01:30:28 No.488934946
ポリスキルきたな…
123 18/03/05(月)01:31:14 No.488935066
バトスピ勢はとりあえずコアとソウルコアと絶甲氷盾を配ると聞いた
124 18/03/05(月)01:33:32 No.488935418
>始めたばっかの小学生の相手ってどうすりゃいいんだろうな >スリーブプレゼントするくらいしか思いつかないや >あんまレアカードあげるのも良くないと思うし 持っているカードのうちどれでどんな戦い方したい? からデッキビルド指南位が無難でないか あまりモノあげるとそれが普通だと勘違いされ悲しいことになるかも