虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/04(日)23:33:39 今のプ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/04(日)23:33:39 No.488908884

今のプリキュア見て面白いじゃん!ってなったから他のプリキュアも見てみようと思ってるんだけどオススメある? 初代とスイートは見たことある 画像は見ようと思ってるやつ

1 18/03/04(日)23:36:51 No.488909816

フレッシュ

2 18/03/04(日)23:37:35 No.488910073

ハートキャッチとプリンセス

3 18/03/04(日)23:37:36 No.488910080

好きなのは画像と5だけどオススメはプリンセスとドキドキ

4 18/03/04(日)23:37:57 No.488910164

スキの少ないものというとプリンセスだと思うがもっと尖ったものを進めた方がいいのか最初は

5 18/03/04(日)23:38:14 No.488910245

ドキドキ

6 18/03/04(日)23:38:16 No.488910254

スイート!!!

7 18/03/04(日)23:38:22 No.488910281

初代スイートときたらスレ画かSSでいいんじゃね

8 18/03/04(日)23:38:51 No.488910422

画像のとドキドキ

9 18/03/04(日)23:38:53 No.488910433

もう全部見ちゃえよ

10 18/03/04(日)23:39:00 No.488910463

ハピチャ見てないだなんて

11 18/03/04(日)23:40:28 No.488910980

画像のめっちゃ好きだけど今のでからなら ドキドキとかプリンセス…と同じだなあとハートキャッチ とにかくキャラカワイイならスマイルも

12 18/03/04(日)23:40:44 No.488911051

見たいものから見ればいいと思うがスレ画は良いと思う

13 18/03/04(日)23:41:07 No.488911138

>もう全部見ちゃえよ いずれは全部見たいけど流石に時間かかるからこれは見とけっていうオススメのがあればそこから入りたいなって

14 18/03/04(日)23:41:57 No.488911384

オールスター系見てオキニキュア探す

15 18/03/04(日)23:42:11 No.488911448

ハートキャッチとプリンセスはのんびり見れるよ

16 18/03/04(日)23:42:26 No.488911509

youtubeで1話は無料で見れるから面白いと思ったのから見ればいい

17 18/03/04(日)23:42:50 No.488911601

>youtubeで1話は無料で見れるから面白いと思ったのから見ればいい そういえばそうだっけ

18 18/03/04(日)23:42:51 No.488911608

思い返して見るとどれもいい

19 18/03/04(日)23:46:09 No.488912592

単純にプリキュアのデザインで決めてもいい

20 18/03/04(日)23:47:25 No.488912980

今日は十六夜か…

21 18/03/04(日)23:47:29 No.488912999

まぁハトが一番無難かな 一番好きなのは5だけど

22 18/03/04(日)23:49:46 No.488913605

スレ画を見るなら劇場版もしっかり見るのよ 39話の後くらいに見るのがオススメ

23 18/03/04(日)23:49:52 No.488913634

スマプリの36話いいよ

24 18/03/04(日)23:50:47 No.488913928

一般的な質の高さで言うならハートキャッチとプリンセス 個人的な好みで言うならドキドキ あとなんかスイート ハトキャとプリンは個人的な好みからもオススメではあるけども

25 18/03/04(日)23:51:12 No.488914064

スイートとドキドキとフレッシュはおすすめ

26 18/03/04(日)23:51:43 No.488914208

単純に見てて面白いのはスマイルだと思う ノリが深夜アニメだしあれ

27 18/03/04(日)23:52:04 No.488914300

スイートはもう見てるっつってんでしょうが!

28 18/03/04(日)23:52:15 No.488914361

>今日は十六夜か… 一昨日だよ!

29 18/03/04(日)23:52:20 No.488914387

ハトキャは好きなプリキュアに挙げてもいっそ面白味が無いレベルで無難に面白いと思うぞ

30 18/03/04(日)23:52:33 No.488914456

つまりスイート2周目

31 18/03/04(日)23:53:01 No.488914584

ちょっとフレッシュより前は今は垢抜けなさが辛いかもしれない

32 18/03/04(日)23:53:14 No.488914633

スマイルは本筋に関わり無いどうでも良い回が一番面白いと言っても良いくらい というかそっちこそメインだと思ってる

33 18/03/04(日)23:53:50 No.488914854

先に言われてたけど スレ画とSSが合いそう

34 18/03/04(日)23:53:56 No.488914895

うーんドキドキかな

35 18/03/04(日)23:54:03 No.488914931

スイート見たならドキドキとフレッシュは見てほしい

36 18/03/04(日)23:54:27 No.488915030

好きなアニメを挙げてくれれば それに近いのおススメできるんだけどな

37 18/03/04(日)23:54:29 No.488915040

スマイルに本筋と関係ない話なんてないぞ シリアスもギャグも全部が本筋だ

38 18/03/04(日)23:55:20 No.488915259

>フレッシュ フレッシュはプリキュア同士や街の人たちや敵幹部とのやりとりはシリアスもギャグもいいんだけど男子がなあ 試行錯誤とはいえ1番ダメなタイプの同年代男子の群れなのが微妙じゃないか 初代スイート見て画像見ようって感性のスレ「」にはなおさら

39 18/03/04(日)23:55:32 No.488915331

ドキドキはちょっと他に比べて少年向けっぽい雰囲気ある気がする

40 18/03/04(日)23:56:16 No.488915506

あえて言うなら一番見るべきプリキュアはいついかなる時でも「今やってるプリキュア」だよ

41 18/03/04(日)23:57:01 No.488915723

ドキドキかプリンセスかな

42 18/03/04(日)23:57:18 No.488915797

ドキドキはカッコいい

43 18/03/04(日)23:57:25 No.488915830

ドキドキ

44 18/03/04(日)23:57:32 No.488915849

神様のやつ

45 18/03/04(日)23:57:44 No.488915891

ドキドキはすごい好きだし面白いけどいわゆる一般的なプリキュア主人公のアンチテーゼ的なプリキュアなので他のプリキュアをある程度見てからのが楽しめる気がする

46 18/03/04(日)23:57:48 No.488915911

スマイルプリキュアは何であの年だけ女児向けというより普通のアニメっぽかったんだろうか

47 18/03/04(日)23:58:02 No.488915964

ある意味ああいう日常こそがスマイルの本筋と言っても良いしね

48 18/03/04(日)23:58:19 No.488916055

妖精がかわいいやつは大抵「」からの評判もいい気がする

49 18/03/04(日)23:58:59 No.488916206

>あえて言うなら一番見るべきプリキュアはいついかなる時でも「今やってるプリキュア」だよ 現行見てる上で昔のプリキュア見ようって「」のスレなんで…

50 18/03/04(日)23:59:01 No.488916214

書き込みをした人によって削除されました

51 18/03/04(日)23:59:33 No.488916339

ドキドキはまこぴーの物語

52 18/03/05(月)00:00:28 No.488916573

初代やスイート見たならまずはSSがおすすめだと思う

53 18/03/05(月)00:00:41 No.488916630

ハピネスチャージは不満もあるけどめぐみちゃんが良すぎるので見てほしい

54 18/03/05(月)00:00:43 No.488916644

外道な決め方としてオールスターズDX3見て気に入ったキャラの作品を見るというのもある

55 18/03/05(月)00:00:46 No.488916661

プリンセスはかっこよさと乙女さの両立で耽美だな

56 18/03/05(月)00:01:10 No.488916757

>スマイルプリキュアは何であの年だけ女児向けというより普通のアニメっぽかったんだろうか 大体大塚のせいじゃねえかな…

57 18/03/05(月)00:01:25 No.488916812

HUGっと!のどこを面白いと思ったかによる 序盤なのにストーリーの完成度が窺える点ならプリンセス 元気なヒロインが縦横無尽にはしゃぎ回ってるところならスマイル SFノリが垣間見えることならフレッシュ 初代スイートHUGっと!ってラインナップからして百合メインならSSか魔法つかい 熱い展開が望ましいならドキドキ 無難なのから入りたいなら5かハートキャッチ ハピネスとアラモードは人を選ぶからどれか見てから見るのをオススメする

58 18/03/05(月)00:01:43 No.488916911

>フレッシュはプリキュア同士や街の人たちや敵幹部とのやりとりはシリアスもギャグもいいんだけど男子がなあ >試行錯誤とはいえ1番ダメなタイプの同年代男子の群れなのが微妙じゃないか あいつらにもいいところはあるけど 悪いときが本当に受け付けない人には受け付けないタイプのクソ中高生男子だからな…

59 18/03/05(月)00:02:55 No.488917226

ていうか全部見たらいい

60 18/03/05(月)00:03:05 No.488917267

>スマイルプリキュアは何であの年だけ女児向けというより普通のアニメっぽかったんだろうか 多分だけど「」がプリキュアの子たちの可愛さしか見てないからだと思う

61 18/03/05(月)00:03:16 No.488917305

プリキュアは大体面白いよ

62 18/03/05(月)00:03:16 No.488917307

キャラデザと好きな声優で決めるのが一番いい 何故なら1年ものなのでずっと面白い!ってことは無いからタルくなっても可愛ければ見てられる

63 18/03/05(月)00:03:17 No.488917309

ドキドキ 私の一押しです

64 18/03/05(月)00:03:33 No.488917375

俺も全部見たけど凄く疲れたから選んで見た方が良いてのも分かる

65 18/03/05(月)00:03:54 No.488917453

なんでこんなドキドキ多いの!?

66 18/03/05(月)00:03:55 No.488917456

ハピチャはハピチャだけどアラモードそんなに人選ぶかな ノリとかゆかりさんとかビブリー落としたりピカリオ戻ったりからのノリは人選ぶな…

67 18/03/05(月)00:04:10 No.488917516

「」はドキドキ好きだな 俺も好き

68 18/03/05(月)00:04:34 No.488917602

>何故なら1年ものなのでずっと面白い!ってことは無い えっ

69 18/03/05(月)00:04:34 No.488917603

でも一番重要なのは本人の感性だしやっぱり一話見てから判断すべきよ 俺個人の意見だけど最後までCGに慣れなかったGoプリとかあるし

70 18/03/05(月)00:04:50 No.488917667

プリンセスがおすすめだよ 敵がかっこいい

71 18/03/05(月)00:05:27 No.488917829

まほプリと売り上げ一位のハトキャ見とけば後はこれ >キャラデザと好きな声優で決めるのが一番いい 正直そんなにドラスティックなものもないから

72 18/03/05(月)00:05:35 No.488917852

ハグプリハマってるなら今度の映画見に行って魔法つかいとアラモード追っていくのもいいんじゃない

73 18/03/05(月)00:05:49 No.488917911

SSは後半からだな

74 18/03/05(月)00:05:56 No.488917930

今ならつべに公式が全シリーズの1話を上げてるから それ見て気に入ったのから観始めるのはありだな

75 18/03/05(月)00:06:00 No.488917945

面白いのは言うほど脇道や中だるみはない

76 18/03/05(月)00:06:10 No.488917984

>えっ プリキュアじゃあないけど 4クールのうち3クールがつまらないとか 最初の1クールがつまらないとか そういうのがざらにあるものだという認識がある一年もの

77 18/03/05(月)00:06:15 No.488918001

>なんでこんなドキドキ多いの!? なぜかわからんが2012年期が多い気がする…「」 おれウィザードからニチアサデビューしたんだが同期の「」多くねていつも思う

78 18/03/05(月)00:06:37 No.488918098

出た 売り上げ一位

79 18/03/05(月)00:06:45 No.488918123

ボスがちゃんと怖い作品は評価できる と考えるとプリンセスはつよあじ

80 18/03/05(月)00:07:05 No.488918188

お尋ねします私はフランスから来たプリキュアファンですが このキュアエコーというプリキュアが出てるシリーズはどの作品ですか?

81 18/03/05(月)00:07:11 No.488918215

ドキドキはレズ達によるレズ達の饗宴だから正直人を選ぶと思うんだよねあれ

82 18/03/05(月)00:07:12 No.488918220

ハピチャしか見てないから自分にとっての一番のプリキュアはハピチャなんだ…

83 18/03/05(月)00:07:31 No.488918277

1話はあんま面白くないことも多いぞ! でもスイート見てるならいけるかな

84 18/03/05(月)00:07:39 No.488918316

>ハピチャしか見てないから自分にとっての一番のプリキュアはハピチャなんだ… よりによってハピチャか…

85 18/03/05(月)00:07:58 No.488918384

>SSは後半からだな EDは前期の方が好き

86 18/03/05(月)00:08:01 No.488918401

キング ハルトマン マナさん の2013年ニチアサ折れないヒーロー陣いいよね

87 18/03/05(月)00:08:08 No.488918418

大学の頃先輩と全シリーズイッキ見したときは5gogoの毎週流れるプリキュアレインボーローズエクスプロージョンのバンクが長すぎてギブアップしかけたから 無理せず少しずつ見てほしい

88 18/03/05(月)00:08:19 No.488918454

どのプリキュアにも何話までみて決めろって回があると思う

89 18/03/05(月)00:08:36 No.488918529

ドキドキは1話をたまたま見てこれは!ってなってはまったなあ その時は初代とフレッシュくらいしか見てなかった

90 18/03/05(月)00:08:47 No.488918572

オススメならドキドキだけど 初代スイート魔法使いHUGときてる人には別のオススメしないといけない気がする

91 18/03/05(月)00:08:48 No.488918577

MX映るとこならそのうち全部見れるよ

92 18/03/05(月)00:08:52 No.488918588

>ドキドキはレズ達によるレズ達の饗宴だから正直人を選ぶと思うんだよねあれ 「」がドキドキ推すのはレズだからってよりむしろ男性向けヒーローものの要素が強いからじゃないかな… 主人公めっちゃカッコいいもんあれ

93 18/03/05(月)00:09:04 No.488918640

笑うが勝ちでGO!はマジで今でもマイベストアニソンTop1

94 18/03/05(月)00:09:14 No.488918675

「」は折れない三銃士好きすぎる…

95 18/03/05(月)00:09:18 No.488918696

SSも死ぬほど面白いぞ

96 18/03/05(月)00:09:19 No.488918703

>ハピチャしか見てないから自分にとっての一番のプリキュアはハピチャなんだ… 勿体なさすぎる

97 18/03/05(月)00:09:34 No.488918761

初心者に勧めるならドキドキだな俺も 一番好きなのはスイートだけど

98 18/03/05(月)00:09:38 No.488918779

>1話はあんま面白くないことも多いぞ! 魔法つかい1話リアルタイムでの「」たちの糞リアクション俺忘れてねーかんな あの1年は「」の見る目のなさが常に証明され続けてた

99 18/03/05(月)00:09:38 No.488918780

こういうときのレズっていうのも正直個人のバイアスかかってるもんだしな

100 18/03/05(月)00:09:52 No.488918834

そんな…デカレンブレイド初代もここでは人気だったのに…

101 18/03/05(月)00:09:54 No.488918844

ドキドキはまぁ無難だし

102 18/03/05(月)00:09:57 No.488918858

5と555は何となく離れてそのまま今まで見てねぇんだよな俺

103 18/03/05(月)00:09:58 No.488918864

>そういうのがざらにあるものだという認識がある一年もの 特にプリキュアは女児向けアニメなので時期によって販促活動にお話が引っ張られてしまうので… 俺凄いドキドキ好きだけど中盤のキュアエース絡みの話はもっとコンパクトに出来なかったかと不満もある

104 18/03/05(月)00:10:10 No.488918906

はぐっとに近いのは5、スマイル、プリンセスだと思う

105 18/03/05(月)00:10:14 No.488918918

スマイル以降はお約束をどう遊ぶかみたいな意識が芽生えてきてるから それ以前のを順番に見ておいた方がいい

106 18/03/05(月)00:10:20 No.488918937

めぐみちゃんを愚弄するなよ!

107 18/03/05(月)00:10:29 No.488918969

正直スイート以前は今見ると絵がキツいと思うんだ

108 18/03/05(月)00:10:34 No.488918988

>どのプリキュアにも何話までみて決めろって回があると思う 専門用語で言うところの8話だな

109 18/03/05(月)00:10:35 No.488918995

視る前に俺は幼女だ俺は幼女だ…と自分に催眠術をかけてみろ 何でも面白くなるぞ

110 18/03/05(月)00:10:57 No.488919075

バンクはその回ごとの台詞の演じ方の違いを楽しむんだよ!!!

111 18/03/05(月)00:10:59 No.488919080

ハピチャはほら…ヒメルダーが可愛いだろ

112 18/03/05(月)00:11:02 No.488919093

バトルが一番カッコイイのはどれだろう

113 18/03/05(月)00:11:03 No.488919099

>魔法つかい1話リアルタイムでの「」たちの糞リアクション俺忘れてねーかんな 個人的にまほプリは一話は全プリキュアの中でワーストだと思ってるかなぁ

114 18/03/05(月)00:11:09 No.488919128

>「」がドキドキ推すのはレズだからってよりむしろ男性向けヒーローものの要素が強いからじゃないかな… >主人公めっちゃカッコいいもんあれ 初の流血シーンいいよね…

115 18/03/05(月)00:11:36 No.488919224

>バトルが一番カッコイイのはどれだろう ハトのムーンライトメイン回

116 18/03/05(月)00:11:37 No.488919228

ドキドキはキャラ多いのに妖精までキャラ立ってていいぞ

117 18/03/05(月)00:11:45 No.488919259

>>どのプリキュアにも何話までみて決めろって回があると思う >専門用語で言うところの9話!9話!9話です!だな

118 18/03/05(月)00:11:47 No.488919271

>魔法つかい1話リアルタイムでの「」たちの糞リアクション俺忘れてねーかんな 普段はリアルタイム視聴してないから知らないや… 個人的には毎年録画見たら消すをしてたのに魔法つかいだけは消さずに残ってるあたり1話から刺さってる

119 18/03/05(月)00:11:50 No.488919276

初代MHとドキドキ 男の子だからしかたないよね

120 18/03/05(月)00:11:50 No.488919280

1年もやってて面白くない回が一切無いってまず無いからな ずっと面白いにしても波はあるし

121 18/03/05(月)00:11:57 No.488919310

>主人公めっちゃカッコいいもんあれ 主人公心折れかけてギャン泣きして 自分でほっぺパチンと叩いてスッキリ!切り替えて行こう! なんて主人公そうそう居ないよ…

122 18/03/05(月)00:12:00 No.488919325

スプラッシュスターは初代の後にデザイン見てちょっとケバいなどと思って敬遠してて損をしていた 高いレベルでまとまっててブレがない プリキュアとは何かという問いに迷っている人は見るべき 生きてるってすばらしいって気持ちになる あと舞が最高に美少女

123 18/03/05(月)00:12:07 No.488919349

>魔法つかい1話リアルタイムでの「」たちの糞リアクション俺忘れてねーかんな 他のどのアニメと比べても二周目であんな泣いた1話ない

124 18/03/05(月)00:12:07 No.488919350

>魔法つかい1話リアルタイムでの「」たちの糞リアクション俺忘れてねーかんな 何もできずにキュアップラパパ連呼はレイプ展開すぎるし…

125 18/03/05(月)00:12:18 No.488919381

>バトルが一番カッコイイのはどれだろう SSのラストバトル

126 18/03/05(月)00:12:25 No.488919412

>お尋ねします私はフランスから来たプリキュアファンですが >このキュアエコーというプリキュアが出てるシリーズはどの作品ですか? いやぁ…映画プリキュアオールスターズNewStage~みらいのともだち~から一つ飛ばしで見ていくといい…

127 18/03/05(月)00:12:32 No.488919439

>バンクはその回ごとの台詞の演じ方の違いを楽しむんだよ!!! 確かに毎週見るなら楽しめるというか長い方が嬉しいくらいだけどイッキ見はキツいんだよ!

128 18/03/05(月)00:12:35 No.488919453

ハピネスチャージは他の見た後の方がもっと楽しめるんじゃないかな

129 18/03/05(月)00:12:57 No.488919536

>いやぁ…映画プリキュアオールスターズNewStage~みらいのともだち~から一つ飛ばしで見ていくといい… パートナーの活躍を飛ばすんじゃあない

130 18/03/05(月)00:13:02 No.488919553

初代見ないとカブキマンがどういうキャラなのかわからないからな…

131 18/03/05(月)00:13:11 No.488919579

ハートキャッチの巨女パンチは変な笑いが出る ハコモノ必殺技ではアレがいまだに一番だと思う

132 18/03/05(月)00:13:19 No.488919619

>バトルが一番カッコイイのはどれだろう ちょくちょくめちゃくちゃ動くバトルが挟まり最終回が映画並のプリンセス

133 18/03/05(月)00:13:27 No.488919643

>バトルが一番カッコイイのはどれだろう スマイル43話 ドキドキ40話 ゴープリ全話 キュアモフルン

134 18/03/05(月)00:13:27 No.488919644

>個人的にまほプリは一話は全プリキュアの中でワーストだと思ってるかなぁ スイートの一話もメイジャーランドの事件にちょっと時間割きすぎてたとは思う つまり百合特化すると一話が世界観の話になるのかもしれない

135 18/03/05(月)00:13:28 No.488919645

>魔法つかい1話リアルタイムでの「」たちの糞リアクション俺忘れてねーかんな 俺プリンセスで次のプリキュアのハードル上がったなーって思ったから 逆にあの話でホっとした…

136 18/03/05(月)00:13:38 No.488919674

マナさんはプリキュア恒例の最終バージョンのパルテノンモードがその時奇跡が起こった!とかあれは伝説の…!とかじゃなくみんなの力をかき集めて自力でやってのけたとこがすごい好き

137 18/03/05(月)00:13:47 No.488919705

バトルはどれもかっこいいのがあるから選べない…

138 18/03/05(月)00:13:50 No.488919720

>バトルが一番カッコイイのはどれだろう リオン回の多さで選べみたいなとこある

139 18/03/05(月)00:13:54 No.488919731

魔法つかい一周目の一話はキュアップラパパのシーンがやたら長いし分からんでもない 二周目は泣く

140 18/03/05(月)00:14:03 No.488919773

俺はスイート1話の導入拒否っぷりはすごいと思う おっ!喧嘩ップル!と先んじて考えておけば設定解説パート以降は楽しめると思うけど

141 18/03/05(月)00:14:11 No.488919802

>初代見ないとカブキマンがどういうキャラなのかわからないからな… 本名がカブキマンじゃないのつい最近知りました…

142 18/03/05(月)00:14:16 No.488919820

とりあえず魔法つかいを見れば佐藤・高梨・高木・林の歴代音楽担当それぞれ見た事になるし この作品のBGM好きだったなーからその期間だけ見てみるのもいいのではなかろうか

143 18/03/05(月)00:14:17 No.488919823

ハピチャすごい良かったんだけど他のも見るべきだったか… 確かに終盤の化粧バンクは苦手だったんだけど全体的に分かりやすい動機というか自分の為に戦うのが好きだったよ あとセイジの聖人ぶりとブルーのオイオイオイ感が面白かった

144 18/03/05(月)00:14:21 No.488919834

メップルとチョッピとココとナッツを知っておくと虹裏が楽しくなるからオススメ

145 18/03/05(月)00:14:47 No.488919948

>ドキドキ40話 いいよね いいよね

146 18/03/05(月)00:15:18 No.488920041

バッティさんのラストバトルいいよね

147 18/03/05(月)00:15:23 No.488920068

ハピチャはから揚げ塔とかのトチ狂った話や野球回とかのギャグ回がマジいいよ 戦闘シーンは正直やり過ぎたと言わざるを得ないが戦闘だけならけっこう良いところいくと思う

148 18/03/05(月)00:15:23 No.488920069

SSは裏番組に牙があったので「」の2割くらいはそっちに取られてたのが痛かった

149 18/03/05(月)00:15:23 No.488920070

>>ドキドキ40話 >いいよね >いいよね まこぴーがいいよーいいよー

150 18/03/05(月)00:15:26 No.488920078

運命という言葉を魂で理解するのがまほプリ

151 18/03/05(月)00:15:32 No.488920101

>メップルとチョッピとココとナッツを知っておくと虹裏が楽しくなるからオススメ あと5のなんだっけ鳥の奴 シロップか

152 18/03/05(月)00:15:39 No.488920121

440は基本的にハートキャッチ以前の妖精しか出てこないよね

153 18/03/05(月)00:15:43 No.488920136

スイートは今度のプリキュアは仲が悪い!? ってアオリからの1話で既に嘘つけこの野郎友情重いだけじゃねーかってなった

154 18/03/05(月)00:15:46 No.488920147

>ハピチャすごい良かったんだけど他のも見るべきだったか… こういっちゃなんだがワーストを選べと言われたハピチャはぶっちぎりだと思うよ… 制作進行が変わってガタガタだったんだろうなってのがもろわかりな作画だったし

155 18/03/05(月)00:15:53 No.488920184

とりあえず乗り気になるかどうかが肝心だからスレ画見ようと思ってるなら見よう ただし見るなら絶対最後まで見るように

156 18/03/05(月)00:15:55 No.488920196

こんなこというとあれだけど初代SSスイート魔法以外は そんなにあれないよ、YUJO濃度

157 18/03/05(月)00:16:00 No.488920209

ハピチャはヒーローとしてのプリキュアを突き詰めた作品だからハマる人はほんとハマる 個人的にはドキドキ・プリンセスとセットで王子様三部作だと思ってる

158 18/03/05(月)00:16:16 No.488920267

よく言われるがスイートの序盤ってそれこそきらら作品とかあっちのノリ好きな人じゃないと正直きついと思う

159 18/03/05(月)00:16:17 No.488920269

>ハピチャはから揚げ塔とかのトチ狂った話や野球回とかのギャグ回がマジいいよ >戦闘シーンは正直やり過ぎたと言わざるを得ないが戦闘だけならけっこう良いところいくと思う クイーンミラージュ戦が凄かった

160 18/03/05(月)00:16:24 No.488920290

GOの黄色の田中くん参加回

161 18/03/05(月)00:16:43 No.488920351

>>バトルが一番カッコイイのはどれだろう >スマイル43話 スマイルだったら23話もいいな あそこはそれまでとのギャップで実に熱かったしあそこで戦士として一皮むけたと思う

162 18/03/05(月)00:16:53 No.488920389

最大瞬間風速ではアンラブリーとかも懐かしい

163 18/03/05(月)00:16:58 No.488920407

話の好みの補正で魔法つかいのBGMの方が好きだけど 高木サウンドとしてはドキドキの劇伴を一通り聴いておくべき

164 18/03/05(月)00:16:59 No.488920413

ハピチャはいきなりビーム撃ち始めるから見たほうがいいよ ナニアレ

165 18/03/05(月)00:17:00 No.488920415

>あとセイジの聖人ぶりとブルーのオイオイオイ感が面白かった ブルーは見返してみるとさほど責められるべきでもないかなって感じだった あいつにもちゃんと立場はあるわけだしって あとはめぐみちゃんのバトルが記憶以上にエグい

166 18/03/05(月)00:17:08 No.488920452

スイート見たならじゃあガッチャマンクラウズ見ようとも言える 大野くんいいよね

167 18/03/05(月)00:17:11 No.488920467

ハピネスは劇場版が結構えげつないのでオススメしたい ヒロインはリコちゃん演じる前のほっさんだ!

168 18/03/05(月)00:17:13 No.488920472

魔法つかいの1話(2周目)いいよね…

169 18/03/05(月)00:17:15 No.488920478

なんやかんやで大抵50話も見れば愛着が沸いて面白くなるもんだ

170 18/03/05(月)00:17:28 No.488920529

ハピチャは戦闘カッコいいって感じではないけど ハチャメチャなんで楽しい回が多い

171 18/03/05(月)00:17:47 No.488920590

>SSは裏番組に牙があったので「」の2割くらいはそっちに取られてたのが痛かった ゾイドもやってた気がするぞ

172 18/03/05(月)00:17:54 No.488920611

ハピネスチャージはED1の映像がマジすごいんすよ…

173 18/03/05(月)00:17:57 No.488920622

ハピチャは映画好きだから見てない人は見てほしい

174 18/03/05(月)00:17:58 No.488920627

>高木サウンドとしてはドキドキの劇伴を一通り聴いておくべき 戦闘BGMがすんげえかっこいい 林ゆうきももっといつもの調子出していいんだぜ

175 18/03/05(月)00:18:04 No.488920648

フレッシュは24話までは見てみてほしい

176 18/03/05(月)00:18:05 No.488920651

>よく言われるがスイートの序盤ってそれこそきらら作品とかあっちのノリ好きな人じゃないと正直きついと思う 何がいいのかわかんないけど二人がギスギスしてるのが耐えられないってこと?

177 18/03/05(月)00:18:16 No.488920685

ハピネスチャージはいつものとだいぶ違うから飽きはしないと思う

178 18/03/05(月)00:18:32 No.488920749

ラブリーの眼球同軸光線砲マジかわいいんですよ…

179 18/03/05(月)00:18:36 No.488920758

>魔法つかいの1話(2周目)いいよね… こういうのはある種リアタイ視聴者が一番受けやすい恩恵みたいな所ある

180 18/03/05(月)00:18:56 No.488920831

「」が高木と言ったらブンビーさんじゃないの…

181 18/03/05(月)00:19:02 No.488920857

>ハピネスチャージはED1の映像がマジすごいんすよ… 吹き荒れるシコの嵐

182 18/03/05(月)00:19:11 No.488920883

敵の善落ちの過程は未だにフレッシュが随一かなと思っている

183 18/03/05(月)00:19:17 No.488920908

>ハピネスは劇場版が結構えげつないのでオススメしたい プリキュアにも救えないものはあるっての良いよね 個人的にハピチャ映画で好きなのはシレっと一緒に人形の国にせいじも行ってるとこ

184 18/03/05(月)00:19:18 No.488920912

初代もMHも観てないくせにあのいつもの壁蹴りからのバタバタ飛びを語るんじゃねぇ

185 18/03/05(月)00:19:19 No.488920916

ハピネスチャージプリキュアのダメなところを100個言える でも良いところなら101個言える!!

186 18/03/05(月)00:19:22 No.488920926

キュアペコリンってのがいてね

187 18/03/05(月)00:19:29 [s] No.488920943

色々ありがとう「」 正直おすすめたくさんありすぎて絞りきれないから魔法つかい見た後はログ見返しながら少しずつ見ていくよ 今のとこプリンセスとハートキャッチが気になってる

188 18/03/05(月)00:19:31 No.488920948

今思えばハピネスでやり過ぎたからプリンセスは女の子アニメを意識したのかも

189 18/03/05(月)00:19:35 No.488920960

序盤のいおなちゃんのヒメルダ無視はバーン様にはちょっと無理かな

190 18/03/05(月)00:19:50 No.488921035

SSはちゃんと全部見ると全然違うのわかるんだけど 初見だと2人キュアだし変身前のカラーリングとか髪とか学校でのキャラとかいろいろ初代焼き直し感がね…

191 18/03/05(月)00:19:50 No.488921037

5gogoは劇場版含め超ドロドロの大人ドラマ(劇中では詳しく語れないレベル)が背景にあるのも見所

192 18/03/05(月)00:20:05 No.488921087

たとえ最後になってもフレッシュは是非見てくれ

193 18/03/05(月)00:20:06 No.488921094

キュアップラパパ連呼は視聴者に呪文を覚えさせるためと聞いて納得したよ

194 18/03/05(月)00:20:14 No.488921119

映画ならプリキュアアラモードもオススメするぞ!

195 18/03/05(月)00:20:27 No.488921176

プリンセスはなー! ほんと過去シリーズ色々見てから見て欲しいんだよな!

196 18/03/05(月)00:20:47 No.488921251

>映画ならプリキュアアラモードもオススメするぞ! 本当に楽しかった

197 18/03/05(月)00:20:50 No.488921266

>こんなこというとあれだけど初代SSスイート魔法以外は >そんなにあれないよ、YUJO濃度 フレッシュはわりと濃いと思う 男子どもやブッキーあたりで薄まるけど

198 18/03/05(月)00:20:53 No.488921274

劇場で出血描写!?って驚く からのそれ以来もう使われない出血描写

199 18/03/05(月)00:21:13 No.488921360

フレッシュの頃はまだCGエンディングがキモい

200 18/03/05(月)00:21:28 No.488921413

プリンセスはきららちゃんいるからな…

201 18/03/05(月)00:21:28 No.488921416

>>ハピネスは劇場版が結構えげつないのでオススメしたい >プリキュアにも救えないものはあるっての良いよね つむぎちゃんの足はブラックファング関係なくて事件が解決しても治らないって案もあったと聞いて 正直テーマ的にはそっちで良かったねとも思ってしまった

202 18/03/05(月)00:21:41 No.488921466

フレッシュのCGはむしろ完成されてた気がする

203 18/03/05(月)00:21:51 No.488921497

魔法つかい脱落しかけた俺が言うのも何だけど見るなら絶対最後まで見ろよな!

204 18/03/05(月)00:22:06 No.488921550

>プリンセスはきららちゃんいるからな… ああ…いいよね…

205 18/03/05(月)00:22:06 No.488921552

5も好きだけどあれは2年見てこそってとこもあるし 今だとちょっと絵柄が古いかな…? ココとナッツのために見てもいいとは思うけど

206 18/03/05(月)00:22:07 No.488921560

魔法つかい見るならキュアモフルンの映画も見ようね

207 18/03/05(月)00:22:09 No.488921564

>フレッシュの頃はまだCGエンディングがキモい 当時の序盤はEDが本編て言われてたんだぞ

208 18/03/05(月)00:22:24 No.488921615

映画だと大画面でプリキュアのキスシーンを流した唯一のプリキュアである5gogoもいいぞ シャイニングドリームも美しいし

209 18/03/05(月)00:22:28 No.488921630

>序盤のいおなちゃんのヒメルダ無視はバーン様にはちょっと無理かな いおなちゃんがデレるの凄く興奮と安心で満たされたんだけどそういうのが味わえるのってあるかな? まほプリの二人が「」に刺さってるのはよく見かける

210 18/03/05(月)00:22:37 No.488921671

きらトワいいですわよね…

211 18/03/05(月)00:22:40 No.488921687

>フレッシュのCGはむしろ完成されてた気がする 後期でもう正解出してきた感がいまだにある

212 18/03/05(月)00:22:40 No.488921689

>正直おすすめたくさんありすぎて絞りきれないから魔法つかい見た後はログ見返しながら少しずつ見ていくよ >今のとこプリンセスとハートキャッチが気になってる もう全部見ちゃいなよ まほプリから見るのは個人的に大いに嬉しい所だけど

213 18/03/05(月)00:22:51 No.488921728

ふたりは系列と5系列でだいぶ違う気もする

214 18/03/05(月)00:23:01 No.488921762

フレッシュは面白いなーと思うのは ラブさんって先走るタイプに見えてちゃんとミキのブレーキが効くあたりのあの絶妙な人間関係だと思う

215 18/03/05(月)00:23:12 No.488921804

去年の途中で脱落した 録画はしたから後で見る

216 18/03/05(月)00:23:12 No.488921813

3DED演出に関してはフレッシュで完成されたようなもんだよ

217 18/03/05(月)00:23:15 No.488921827

>5gogoは劇場版含め超ドロドロの大人ドラマ(劇中では詳しく語れないレベル)が背景にあるのも見所 そのへん詳しく考えるとアナコンディさんはプリキュアに出るようなキャラしてなかったと思う

218 18/03/05(月)00:23:20 No.488921849

興味あるのから見ていくのがいいだろうな

219 18/03/05(月)00:23:34 No.488921905

>5も好きだけどあれは2年見てこそってとこもあるし 5gogoのラストのブンビーさん最高だけどあれは二年間付き合ってきたから感動があるんだよね…

220 18/03/05(月)00:24:14 No.488922044

ハトキャはキャラデザが飛び道具だからCGがなかなかな

221 18/03/05(月)00:24:28 No.488922093

>きらトワいいですわよね… いい…

222 18/03/05(月)00:24:34 No.488922111

全部見るつもりならフェアリードロップという名前を覚えておくといい

223 18/03/05(月)00:24:38 No.488922123

一番多く見返してるのはドキドキだな なんかすごい安心するんだよ

224 18/03/05(月)00:25:21 No.488922257

>SSはちゃんと全部見ると全然違うのわかるんだけど >初見だと2人キュアだし変身前のカラーリングとか髪とか学校でのキャラとかいろいろ初代焼き直し感がね… 他作品のそれも貶しでアレだけどラブライブサンシャイン見たときのあー、これ…感はSSのときと似てる 中途半端に似ててでも違うってシリーズ2代目としては1番よくない…

225 18/03/05(月)00:25:24 No.488922271

再放送や配信あるならそっから適当に見りゃいいと思うがな

226 18/03/05(月)00:25:25 No.488922273

>映画ならプリキュアアラモードもオススメするぞ! 80分ずっと楽しいのプリキュアとか関係なく凄すぎると思う ギャグにギャグを重ねてギャグで解決したところに たった一言たった一秒のジャン…!で何かめっちゃいい話だった気にさせてくれたりするし

227 18/03/05(月)00:25:34 No.488922311

>正直おすすめたくさんありすぎて絞りきれないから魔法つかい見た後はログ見返しながら少しずつ見ていくよ 序盤は正直つらいかも知れないけど頑張って見て欲しい

228 18/03/05(月)00:25:37 No.488922324

とりあえず初代に触れたいなら1話8話42話からのMHラスト2話で

229 18/03/05(月)00:25:38 No.488922331

ドキドキはレジーナが「」の心をつかんだと思う 「」がドキドキ2期面白いねとかいってた

230 18/03/05(月)00:25:44 No.488922354

ブンビーさんは2年どころか初代から数えてようやくの敵幹部救済みたいな部分が

231 18/03/05(月)00:25:57 No.488922411

自分がどの作品が一番好きか分からなくなった 変身バンクの曲が一番好きなのはスイート

232 18/03/05(月)00:25:59 No.488922418

>全部見るつもりならフェアリードロップという名前を覚えておくといい プリキュア全シリーズのアパレル業界を牛耳る暗黒メガコーポ

233 18/03/05(月)00:26:19 No.488922489

「」はプリキュアすきだな!

234 18/03/05(月)00:26:47 No.488922585

>自分がどの作品が一番好きか分からなくなった 好きがたくさんあるのはいいこと

235 18/03/05(月)00:27:04 No.488922655

ドキドキのEDは前後とも至高

236 18/03/05(月)00:27:09 No.488922678

きららちゃんとかレジーナとかツリ目に「」は弱い…

237 18/03/05(月)00:27:28 No.488922750

3DCGじゃないEDもいいなあ…って過去作見返すと思う

238 18/03/05(月)00:27:43 No.488922794

>中途半端に似ててでも違うってシリーズ2代目としては1番よくない… とはいえ単純な続編もよろしくないようだ… ってなってからのフレッシュはマジで英断だったんだなあ

239 18/03/05(月)00:27:46 No.488922808

>変身バンクの曲が一番好きなのは ハートキャッチのファンタジーロックかっこいい

240 18/03/05(月)00:28:06 No.488922870

EDだとスマイルが元気出ていいよ

241 18/03/05(月)00:28:26 No.488922945

ハートキャッチにはえりかがいるからな…

242 18/03/05(月)00:28:36 No.488922976

プリンセスのバンク曲の歌詞がめっちゃカッコいいんだ

243 18/03/05(月)00:28:36 No.488922978

>ブンビーさんは2年どころか初代から数えてようやくの敵幹部救済みたいな部分が そういえばカブキマンたちにしても後半3人にしてもみんな死んでるしなあ いや、満薫は敵救済枠なんじゃ?

244 18/03/05(月)00:28:37 No.488922985

レジーナの愛ゆえにマナと仲良くなりさらに父親に味方するのはカンペキに近いキャラ付けだった

245 18/03/05(月)00:28:42 No.488922999

そろそろガンバランスリメイクは来そう と言ってからそろそろ6年くらい

246 18/03/05(月)00:29:11 No.488923111

えりかの声を思い出すだけで元気になれる

247 18/03/05(月)00:29:12 No.488923115

あーガンバランス見たいなー

248 18/03/05(月)00:29:14 No.488923123

まじにいうなら 馬鹿だがとりあえず走ってみんなにお世話されつつリーダーしてるピンク カリスマ性とか頭脳とかそこらしっかりある上でやってるピンク が大まかにあるからそっちの好みで選ぶと外れ感はないかもしんない

249 18/03/05(月)00:29:28 No.488923196

>そういえばカブキマンたちにしても後半3人にしてもみんな死んでるしなあ キリヤ君て死んだっけ 死んだかも…

250 18/03/05(月)00:29:32 No.488923212

ふと思ったが初代って多分今見返すとかなり異質な雰囲気だと思うのよ まず敵との戦いが相手からしても生存戦争だし

251 18/03/05(月)00:29:39 No.488923235

>プリンセスのバンク曲の歌詞がめっちゃカッコいいんだ というかプリンセスは全体的にBGMがカッコいい 高木節が全開すぎる

252 18/03/05(月)00:29:47 No.488923260

ドキドキはグルトのCMでアイドルがTVCMのお仕事してるっていう本編とは違う楽しみができたの凄い記憶に残ってる

253 18/03/05(月)00:29:49 No.488923267

闇に帰っただけメポ

254 18/03/05(月)00:29:56 No.488923286

>>中途半端に似ててでも違うってシリーズ2代目としては1番よくない… >とはいえ単純な続編もよろしくないようだ… >ってなってからのフレッシュはマジで英断だったんだなあ そういう意味なら5の時点で既に大改革済みなのでは? 人数とか色とか フレッシュもフレッシュで前後で区切れる大改革だけど

255 18/03/05(月)00:30:03 No.488923310

>「」はプリキュアすきだな! そりゃもう15年も見てるしな 娘が大きくなっていくのを感じるよ

256 18/03/05(月)00:30:26 No.488923394

プリンセスのはるはる百面相可愛くてオススメ

257 18/03/05(月)00:30:35 No.488923421

プリキュアは毎年攻めてるよ

258 18/03/05(月)00:30:49 No.488923474

>まず敵との戦いが相手からしても生存戦争だし 最終決戦も正直今見てもとんでもないヤバさを感じる だいしゅき…

259 18/03/05(月)00:30:53 No.488923495

>ハートキャッチにはえりかがいるからな… オンリーワンすぎる…

260 18/03/05(月)00:30:55 No.488923499

>ふと思ったが初代って多分今見返すとかなり異質な雰囲気だと思うのよ >まず敵との戦いが相手からしても生存戦争だし 敵の行動原理が しにたくない…なんで死ななきゃならないんだ…ザケンナー!だという

261 18/03/05(月)00:30:59 No.488923511

最初にカブキマンさんをぶち殺したときにほのかが「えっもしかして殺っちゃった?」ってうろたえるの良いよね シリーズのテンプレが決まってなくて試行錯誤感がある

262 18/03/05(月)00:31:16 No.488923577

キャラデザと声がアレだけど敵の女の子や味方の先輩が救われないストロングスタイルだからなハートキャッチ

263 18/03/05(月)00:31:26 No.488923619

闇に還っただけメポってネタにされるけどそうでも思わないとカブキマン殺してしまったことを嘆くほのかさんはプリキュア続けられなかったと思うよ

264 18/03/05(月)00:31:59 No.488923734

チョコパフェとかイケメンとかほどじゃないけどガンバランスもわりと時代性あるからなあ 2010年代も末にやるのは難しい気もする

265 18/03/05(月)00:32:03 No.488923749

>馬鹿だがとりあえず走ってみんなにお世話されつつリーダーしてるピンク >カリスマ性とか頭脳とかそこらしっかりある上でやってるピンク はなちゃんは今のところ前者と見せかけてる後者かもしれんし 前を走ってるように見せつつ実はみんなを後ろから支えてるみゆきちゃんタイプの可能性も高い

266 18/03/05(月)00:32:21 No.488923826

こないだまほプリ終わったばかりだけどまたふたりキュアが見たい 5年に1回くらいだよね?つらみ

267 18/03/05(月)00:32:25 No.488923842

最初から死人みたいな電王のイマジン的なやつだな

268 18/03/05(月)00:32:33 No.488923876

初代は作品としては当たり外れが激しいから 保険かけて基本つまんないと思ってみたらいい経験になるぐらいだと思う

↑Top