ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/04(日)22:52:30 No.488897977
昼のネロはボッチ説を見てひどいなと思いました でも納得もしてました 悪く言えばひたすら強引で押し付けがましいですよね
1 18/03/04(日)22:53:38 No.488898265
ネェロオオオオオオ
2 18/03/04(日)22:54:13 No.488898404
鬱陶しいの一言で片付けてしまう事は出来るよね…
3 18/03/04(日)22:55:54 No.488898806
放っておいても向こうから突っ込んでくるからこっちから近寄る必要はないよね!
4 18/03/04(日)22:56:35 No.488898996
>放っておいても向こうから突っ込んでくるからこっちから近寄る必要はないよね! (意外と突っ込んでこない)
5 18/03/04(日)22:57:30 No.488899239
このままでは余は寂しくて死んでしまうぞ!いいのか!
6 18/03/04(日)22:57:45 No.488899301
余が余がって姿勢は受け付けない人はとことんダメだろうね
7 18/03/04(日)22:58:50 No.488899591
自省はするから近寄らなきゃ大丈夫 近寄らなきゃいけないので地球でも月でもマスターが苦労する 起きなくなる
8 18/03/04(日)22:59:00 No.488899640
ラスアンはネロの過去編とか「私」とかやるのかな
9 18/03/04(日)23:00:25 No.488900014
相手の事をそれもありと認めつつ余の方がすごいって奴も悪い見方をすれば俺が上お前は下だって格付けに見えるんだぜ!
10 18/03/04(日)23:01:10 No.488900222
>相手の事をそれもありと認めつつ余の方がすごいって奴も悪い見方をすれば俺が上お前は下だって格付けに見えるんだぜ! なるほどなー…
11 18/03/04(日)23:02:37 No.488900577
本当に相手の気持ちを考えれるなら民から総スカン喰らわないし…
12 18/03/04(日)23:03:08 No.488900723
駄狐は潜在的に敵だし冥王も潜在的に敵だし絡む相手と友情を結べない…
13 18/03/04(日)23:04:07 No.488900990
友達いないよね
14 18/03/04(日)23:05:12 No.488901285
やっぱりユウジョウできるのは 黄金劇場での合同ライヴの誘いで釣れるエリちゃんだけなんだ…
15 18/03/04(日)23:07:23 No.488901792
エリちゃんは類友だよね
16 18/03/04(日)23:08:08 No.488901985
見てみろよあのドラゴンアイドル 初出演はシリアスとギャグ両立してたのにギャグ一辺倒になったにも関わらず友だちの輪広がりまくってるしイケメンとおっさんにちやほやされてる
17 18/03/04(日)23:08:39 No.488902119
えーっと…ほら冥王がいるじゃん!
18 18/03/04(日)23:09:27 No.488902351
我が強くて余が一番!を滅多に譲らないからな それは良さでもあるんだけど
19 18/03/04(日)23:09:38 No.488902398
>見てみろよあのドラゴンアイドル >初出演はシリアスとギャグ両立してたのにギャグ一辺倒になったにも関わらず友だちの輪広がりまくってるしイケメンとおっさんにちやほやされてる エリちゃんは月でいっぱい辛い目に合うから……
20 18/03/04(日)23:09:56 No.488902472
>えーっと…ほら冥王がいるじゃん! 友達 じゃない
21 18/03/04(日)23:10:16 No.488902562
>エリちゃんは月でいっぱい辛い目に合うから…… CCC以外芸人じゃねーか!
22 18/03/04(日)23:10:23 No.488902593
だが我が槍が許すかな!
23 18/03/04(日)23:10:29 No.488902621
アルテラちゃんとは強敵と書いてともと読む関係だったし… 消えちゃったけど…
24 18/03/04(日)23:10:46 No.488902696
案外根っこは繊細で弱気なとこもあるのがまためんどくさい かわいい
25 18/03/04(日)23:11:07 No.488902785
他人に合わせる事が出来たなら生前から愛の形で国民とすれ違ったりしないし…
26 18/03/04(日)23:11:19 No.488902832
お高く止まってるわけではないんだが ヨゴレやらないからな余は…
27 18/03/04(日)23:12:18 No.488903104
玉藻も友達かっつーと少し怪しいメル友とかはいてもホントに心許せる友達はいないし…
28 18/03/04(日)23:13:03 No.488903332
>お高く止まってるわけではないんだが >ヨゴレやらないからな余は… 自分が主役であることを決して譲らない 黄金劇場は実にわかりやすい象徴だ
29 18/03/04(日)23:13:52 No.488903568
……手が震えて狙いが定まらぬ。 それに……誰も看取る者はいないのか? よ……余は今から死ぬのだぞっ!
30 18/03/04(日)23:14:16 No.488903690
友達が多い鯖!
31 18/03/04(日)23:14:28 No.488903749
史実ネロの親友とされてた人がいるんだけどその人はネロのライブの時に爆睡してたせいで絶交されててな… 型月ネロの場合そいつ単純に気絶しただけの可能性もあるけど…
32 18/03/04(日)23:15:07 No.488903916
よく考えなくても暴君ネロなのでそりゃ人間関係はダメダメよ
33 18/03/04(日)23:15:12 No.488903940
>友達が多い鯖! エミヤ!
34 18/03/04(日)23:15:24 No.488903994
>玉藻も友達かっつーと少し怪しいメル友とかはいてもホントに心許せる友達はいないし… 百重塔で普通に女子会してたのを見ると程々に友達できてるんじゃないかな…
35 18/03/04(日)23:16:01 No.488904156
>>友達が多い鯖! >エミヤ! 料理が出来るとやっぱり強いな…
36 18/03/04(日)23:16:10 No.488904216
生前からの知り合いや友達はいるよ でもその友達は新しくできた友達やグループに夢中だよ お前と沖田はよく似ている
37 18/03/04(日)23:16:13 No.488904227
>友達が多い鯖! エジソン!
38 18/03/04(日)23:16:42 No.488904368
添え物には絶対なれない女 だから嫌われるまではいかなくても好かれないのはわかる
39 18/03/04(日)23:18:01 No.488904714
>生前からの知り合いや友達はいるよ >でもその友達は新しくできた友達やグループに夢中だよ >お前と沖田はよく似ている おき太は友達いるけどネロはいるか?
40 18/03/04(日)23:18:07 No.488904743
沖田さんは当初はノッブおちょくってたのにいつの間にか…
41 18/03/04(日)23:19:23 No.488905090
>史実ネロの親友とされてた人がいるんだけどその人はネロのライブの時に爆睡してたせいで絶交されててな… ローマ皇帝に輝くジョーク好きなおやっさん!おやっさんじゃないか!
42 18/03/04(日)23:19:42 No.488905148
>友達が多い鯖! ロビンは気の遣えるコミュ障だからコミュ強とかさびしんぼがどんどん集まってくる…
43 18/03/04(日)23:19:52 No.488905191
友達ならロア助がいるじゃん
44 18/03/04(日)23:20:22 Or..UFes No.488905326
マスター抜きだと食事はいつも一人で食ってそうなのはわかる
45 18/03/04(日)23:20:29 No.488905356
>おき太は友達いるけどネロはいるか? なんじゃおき太お前友達いたのか
46 18/03/04(日)23:20:32 No.488905373
>エジソン! 子どもとりこめてるのはでかいな…
47 18/03/04(日)23:20:59 No.488905477
>マスター抜きだと食事はいつも一人で食ってそうなのはわかる カリギュラとロムルスがいるのにそんなわけないじゃん
48 18/03/04(日)23:21:00 No.488905482
>友達が多い鯖! カルデアちびっこクラブはあれ友達同士ってことでいいのかな…
49 18/03/04(日)23:21:20 No.488905571
緑茶は本人が一歩引いちゃうから…
50 18/03/04(日)23:21:27 No.488905591
EXのOPもぼっちだからああなったと言える
51 18/03/04(日)23:21:30 No.488905609
>>友達が多い鯖! >カルデアちびっこクラブはあれ友達同士ってことでいいのかな… 茨木ちゃん君ポジション本当にそこでいいの?
52 18/03/04(日)23:21:31 No.488905611
交流は五章実装まではバベジンやゴールデンと絡んだりしたけどそれ以降マジで身内に籠るようになったし身内は他の人と関わり始めてひでえ!
53 18/03/04(日)23:21:58 No.488905716
テスラがコミュ障なのは史実通りだし…
54 18/03/04(日)23:22:02 No.488905733
緑茶の1番は旦那だから...
55 18/03/04(日)23:22:05 No.488905752
FGOネロのテンションが馬鹿高いのは他の鯖ではなく自分を構ってくれという悲鳴なのか
56 18/03/04(日)23:22:13 No.488905792
ロムルスの幕間やったがネロ的に切なくもいい話で実にローマ!であった
57 18/03/04(日)23:22:21 No.488905826
セイレムは実質緑茶幕間だった ロビンソンいいよね…
58 18/03/04(日)23:22:46 No.488905915
>緑茶の1番は旦那だから... ロビンさん気持ち悪いですよね
59 18/03/04(日)23:23:30 No.488906100
テスラコミュ障だけどエジソンが突っかかってくるから自然と友だち増えてるし… あと人属性サーヴァントはリスペクトしてるのも大きい
60 18/03/04(日)23:23:42 No.488906144
>FGOネロのテンションが馬鹿高いのは他の鯖ではなく自分を構ってくれという悲鳴なのか 自分ではない自分の花嫁衣装コピーして纏う辺りひょっとしたら当たりかもしれない 考え過ぎかもしれない…
61 18/03/04(日)23:23:58 No.488906215
>緑茶の1番は旦那だから... そうやって固定カプにばかりすがると友達が減っていくんだってエレナママが言ってた
62 18/03/04(日)23:25:23 No.488906566
>自分ではない自分の花嫁衣装コピーして纏う辺りひょっとしたら当たりかもしれない >考え過ぎかもしれない… 限界に達した時悲鳴が獣の咆哮に変わるのだな
63 18/03/04(日)23:25:52 No.488906688
>緑茶の1番は旦那だから... >そうやって固定カプにばかりすがると友達が減っていくんだってエレナママが言ってた あいつそれはそれで毎回友だち増えてんじゃねーか!
64 18/03/04(日)23:25:52 No.488906692
>カリギュラとロムルスがいるのにそんなわけないじゃん ロムルスは全員ローマだから特定を贔屓しないでしょ
65 18/03/04(日)23:25:57 No.488906720
テスラは単純にライターがあんまり絡ませて貰えないのが… 天地鯖とフハハハハって笑いながら突っ掛かりあいしてほしい
66 18/03/04(日)23:26:23 No.488906842
赤王は月の記憶あるっぽいから嫁王とは別人!別人です!
67 18/03/04(日)23:26:41 No.488906927
あとロムルスが目の前に座っててネロがリラックスして飯食えるかな…
68 18/03/04(日)23:27:01 No.488907012
>>おき太は友達いるけどネロはいるか? >なんじゃおき太お前友達いたのか 茶々も知らない!誰だろう…
69 18/03/04(日)23:27:31 No.488907140
神祖はネロを愛してるんじゃなくてみんなを愛してるから… 乳王の幕間にまで急に来るとかすげえなあの神祖
70 18/03/04(日)23:27:56 No.488907257
土方さんはさらっとカルデア鬼組とかカーミラさんと仲良く…
71 18/03/04(日)23:27:57 No.488907261
>ロムルスは全員ローマだから特定を贔屓しないでしょ 一緒に飯食べるくらいで贔屓とかメス猫かよ
72 18/03/04(日)23:28:24 No.488907378
ほら…この誠の旗の…宝具じゃないから持ってないわこれ
73 18/03/04(日)23:28:33 No.488907422
ネロにとってはローマは自分の父だけどローマにとってはみんな等しくローマだよ 味覇くんがむくゴリ特別に思ってもむくゴリにとっては大勢の中の一人みたいな感じ
74 18/03/04(日)23:28:33 No.488907424
神祖は近隣部族騙して女皆さらって来たけどちんぽで陥落させて女達の説得でその部族が味方になったくらいだからな…
75 18/03/04(日)23:28:35 No.488907430
>ロビンさん気持ち悪いですよね マスターがしんでなんかBBとか言うのにコキ使われてたけどそれはそれとして自分はダン・ブラックモアのサーヴァントだからなって戦闘スタイルを変えない緑茶と マスターがしんで今度はマスターに限りなく似て記憶もある奴に仕えたけどせめて示せる忠義として負けないこと位しかないので999年間負けなかったけど最終的に999年前に建てた旦那の墓の前でいやーやっぱ正面戦闘とか無理っすわーとか言う緑茶のどっちがめんどくさいだろうか
76 18/03/04(日)23:28:50 No.488907493
お前もガンダムだ並に便利なお前もローマだ
77 18/03/04(日)23:28:54 No.488907512
ノッブと茶々は流れるようにシリアスぶっ込んでくるけど 果たしておき太はそれに耐えられるんでしょうか
78 18/03/04(日)23:29:03 No.488907557
まあロムルスがネロを放置するとしてもカリギュラは一緒に食べるだろ
79 18/03/04(日)23:29:22 No.488907640
じゃじゃじゃあノッブは友達はいるって言うんですか!?
80 18/03/04(日)23:29:50 No.488907753
ラストアンコールの赤王も爆弾抱えてそうで
81 18/03/04(日)23:29:53 No.488907770
>じゃじゃじゃあノッブは友達はいるって言うんですか!? Xがいるじゃろ
82 18/03/04(日)23:29:54 No.488907774
>じゃじゃじゃあノッブは友達はいるって言うんですか!? え?おるけど?
83 18/03/04(日)23:30:15 No.488907860
ボブとケリィはマジで隅っこで一人で食ってると思う
84 18/03/04(日)23:30:30 No.488907928
現状絡みないけどパトラさんあたりお節介焼いてそうだけどねぇ ローマ仲間だしドS(親切)で面倒見いいし
85 18/03/04(日)23:30:36 No.488907960
おき太は剣の腕だけでここまで来れてるのは本当にすごいんだけどな 小次郎なんかアドバイスしてやれよ
86 18/03/04(日)23:30:42 No.488907991
>なんじゃおき太お前友達いたのか …ノッブ 先月の14日に私が出したお茶受け食べましたよね?
87 18/03/04(日)23:30:48 No.488908025
まぁ術ネロはダヴィンチチちゃんを性能的に格下に見てるからな
88 18/03/04(日)23:30:54 No.488908055
ケリィはおせっかい焼きがいるし…
89 18/03/04(日)23:30:58 No.488908071
>ボブとケリィはマジで隅っこで一人で食ってると思う ケリィはアイリが絶対放っておいてくれないでしょ ボブはまあ…
90 18/03/04(日)23:31:01 No.488908083
>ボブとケリィはマジで隅っこで一人で食ってると思う (なにやら近くをうろうろするイリヤ達)
91 18/03/04(日)23:31:22 No.488908166
ボブの日記のネタ増やしてあげたい…
92 18/03/04(日)23:31:23 No.488908171
ボブはジャガ村を信じろ
93 18/03/04(日)23:31:25 No.488908182
土方さんは伊達男だからコミュニケーション能力はあって当然だからな… あとアクティブだし JKの心の中に出てくるくらい
94 18/03/04(日)23:31:32 No.488908224
ボブスレーとケリィはジャガーが突撃するし…
95 18/03/04(日)23:31:38 No.488908265
>まあロムルスがネロを放置するとしてもカリギュラは一緒に食べるだろ たまに調子がいい時以外はダメじゃねえかな…
96 18/03/04(日)23:31:40 No.488908270
みんな仲がいいから戦わないと思うけどおき太と小次郎と武蔵は誰が一番強いの?
97 18/03/04(日)23:31:58 No.488908349
ボブは黒王に巻き込まれそうな気もする
98 18/03/04(日)23:31:59 No.488908351
>ノッブと茶々は流れるようにシリアスぶっ込んでくるけど >果たしておき太はそれに耐えられるんでしょうか 日常の中でふと影を見せる子供エミュしてるだけの本当は老成した茶々を見て大ダメージを受けるのいいよね...
99 18/03/04(日)23:32:02 No.488908361
神祖に気遣われながら昼食とかいかにネロでもいたたまれないから逆にやめたげて
100 18/03/04(日)23:32:08 No.488908393
>ボブとケリィはマジで隅っこで一人で食ってると思う そういやケリィはジャンク派だろうけど ボッブは元祖エミヤ先輩みたいに料理とかできるんかな…
101 18/03/04(日)23:32:08 No.488908399
>みんな仲がいいから戦わないと思うけどおき太と小次郎と武蔵は誰が一番強いの? (チャキチャキ
102 18/03/04(日)23:32:13 No.488908415
>ボブとケリィはマジで隅っこで一人で食ってると思う ボブはサプリメント飲んで終わりじゃねえかな
103 18/03/04(日)23:32:23 No.488908475
>土方さんは伊達男だからコミュニケーション能力はあって当然だからな… 温泉で剣豪たちと沢庵食べながら酒飲んでるのが似合いすぎる…
104 18/03/04(日)23:32:24 No.488908480
>ボッブは元祖エミヤ先輩みたいに料理とかできるんかな… 味覚が無いから…
105 18/03/04(日)23:32:25 No.488908489
交流は発明家キャラとしてみると直流の方が適任なのがな…
106 18/03/04(日)23:32:29 No.488908505
>ボッブは元祖エミヤ先輩みたいに料理とかできるんかな… その話題はやめろ
107 18/03/04(日)23:32:30 No.488908512
喋れないタイプのバーサーカーは食事出来るかすら怪しい
108 18/03/04(日)23:32:31 No.488908523
>>じゃじゃじゃあノッブは友達はいるって言うんですか!? >え?おるけど? おう!りゅうたんではないか!敦盛やるぞ敦盛!!
109 18/03/04(日)23:32:45 No.488908583
>神祖に気遣われながら昼食とかいかにネロでもいたたまれないから逆にやめたげて もぐもぐ… ネロオオオオォォォォォォォ!!!!!!
110 18/03/04(日)23:32:50 No.488908610
呂布将軍なんて飯食うかも怪しい
111 18/03/04(日)23:32:54 No.488908633
>神祖に気遣われながら昼食とかいかにネロでもいたたまれないから逆にやめたげて みんな二人一ローマになりなさい ネロはローマが組んであげるからねやめろ
112 18/03/04(日)23:33:04 No.488908686
そもそも必要性ないから飯食わないんじゃね?
113 18/03/04(日)23:33:04 No.488908688
>日常の中でふと影を見せる子供エミュしてるだけの本当は老成した茶々を見て大ダメージを受けるのいいよね... ぶっ倒れた沖田さんの看病してるとことか割と漏れてたよ淀殿成分…
114 18/03/04(日)23:33:19 No.488908769
相席したら呪われそうなエイリーク
115 18/03/04(日)23:33:36 No.488908863
>>みんな仲がいいから戦わないと思うけどおき太と小次郎と武蔵は誰が一番強いの? >(チャキチャキ (カチャッ
116 18/03/04(日)23:33:36 No.488908865
>そもそも必要性ないから飯食わないんじゃね? 必要性は無いが娯楽として楽しむだろう ネロなんか特に
117 18/03/04(日)23:33:42 No.488908896
>おう!りゅうたんではないか!敦盛やるぞ敦盛!! (キレッキレな上に何度も舞台を合わせてるかのような動きをする二人)
118 18/03/04(日)23:33:46 No.488908920
新撰組の人は純粋な強さよりは勝つことを優先しそうだから...
119 18/03/04(日)23:33:55 No.488908964
ハゲとか絶対子供達になつかれるよな… あのビジュアルは強い…
120 18/03/04(日)23:33:56 No.488908967
ボブはたまーにレーション齧るぐらいでそもそも食事しなさそうだ
121 18/03/04(日)23:34:04 No.488909003
>必要性は無いが娯楽として楽しむだろう >ネロなんか特に ごめんボブとケリィの話
122 18/03/04(日)23:34:25 No.488909103
青王と黒王と乳上と乳王がいるけど円卓は誰についていくの
123 18/03/04(日)23:34:33 No.488909141
ボブは冥王にジャンクフード巡り誘われてるから …断りそう
124 18/03/04(日)23:34:36 No.488909156
ハゲは人間出来てるからな
125 18/03/04(日)23:34:42 No.488909184
>みんな仲がいいから戦わないと思うけどおき太と永倉新八と斎藤一は誰が一番強いの?
126 18/03/04(日)23:34:58 No.488909254
>青王と黒王と乳上と乳王がいるけど円卓は誰についていくの 水着イベ見る限りアイツら全員だと思う
127 18/03/04(日)23:35:07 No.488909311
ネロは性格悪くはないけどウザい金持ちの子供ってのがしっくりくる 生前も金の切れ目が縁の切れ目みたいな感じだし
128 18/03/04(日)23:35:14 No.488909348
ノッブはりゅうたんと生前会ってる可能性があるんだっけ…
129 18/03/04(日)23:35:23 No.488909376
ボブはチョコ渡しに行って渡しに行った方が曇るという斬新な趣向すぎた
130 18/03/04(日)23:35:33 No.488909424
>相席したら呪われそうなエイリーク 男鯖なら即呪われることはないし… 相席したのにろくに挨拶しなかった!呪う!はあり得るけど
131 18/03/04(日)23:35:38 No.488909445
思えばネロ祭も主催兼最後の敵兼景品交換係と大活躍だったが他のサーヴァントと話をしていただろうか…
132 18/03/04(日)23:35:48 No.488909499
>>みんな仲がいいから戦わないと思うけどおき太と永倉新八と斎藤一は誰が一番強いの? 新撰組はこういうこと言うと多分本気で殺し会うかルール無用だけどギリギリ死なない程度に試合しそうなのがこまる
133 18/03/04(日)23:35:53 No.488909519
>ボブはチョコ渡しに行って渡しに行った方が曇るという斬新な趣向すぎた でもそんなところが好き…ってなった
134 18/03/04(日)23:36:01 No.488909560
>思えばネロ祭も主催兼最後の敵兼景品交換係と大活躍だったが他のサーヴァントと話をしていただろうか… 賢王と嫁王のチームあったし...
135 18/03/04(日)23:36:04 No.488909574
いまだにノッブがあの時代の和鯖で一番偉いというのに慣れない
136 18/03/04(日)23:36:08 No.488909598
>青王と黒王と乳上と乳王がいるけど円卓は誰についていくの 王と同じ卓でメシ食えるのかな
137 18/03/04(日)23:36:10 No.488909608
亭主のにんじんだけ小さかった呪う
138 18/03/04(日)23:36:40 No.488909763
アルトリア顔って皆キッチリ同じ時間に食堂にいそう
139 18/03/04(日)23:36:49 No.488909804
土方さんと沖田はどっちが強いの?
140 18/03/04(日)23:36:56 No.488909837
ノッブは帝都とかシリアスモードだと貫禄あるからな…
141 18/03/04(日)23:37:01 No.488909862
土方さんの何があざといって おき太より弱いところ
142 18/03/04(日)23:37:15 No.488909942
沖田に泣かされる土方さん
143 18/03/04(日)23:37:21 No.488909975
>土方さんと沖田はどっちが強いの? 普通に沖田の方が強い
144 18/03/04(日)23:37:26 No.488910007
>いまだにノッブがあの時代の和鯖で一番偉いというのに慣れない 足利将軍一門あたりから誰か来ないだろうか
145 18/03/04(日)23:37:35 No.488910068
伯父上は度々判定があるとはいえEX除いた狂化のランクで一番高いから一緒に食事なんて基本無理じゃね
146 18/03/04(日)23:37:50 No.488910137
おき太の剣は剣じゃないなんか別もんとか言われてるけどどの程度凄いんだろう
147 18/03/04(日)23:38:25 No.488910294
剣術ならおき太だけど土方さん剣術って感じじゃないしな
148 18/03/04(日)23:38:30 No.488910317
土方さんは池田屋事件みたいなガチの斬り合いはしてないから直接戦闘は経験劣るから 代わりに指揮が出来るけど
149 18/03/04(日)23:38:32 No.488910330
>伯父上は度々判定があるとはいえEX除いた狂化のランクで一番高いから一緒に食事なんて基本無理じゃね そんな伯父上とマイルームで二人っきりになれるぐだ凄すぎる…
150 18/03/04(日)23:38:32 No.488910334
>おき太の剣は剣じゃないなんか別もんとか言われてるけどどの程度凄いんだろう 小次郎の燕返しに近い領域まで行ってるくらいすごい
151 18/03/04(日)23:38:34 No.488910346
>王と同じ卓でメシ食えるのかな 食べましょうって誘えば半分以上の円卓は喜んで来てくれる 1人で食べてる時はお邪魔してはいけないな...って他の円卓同士で食べる
152 18/03/04(日)23:38:41 No.488910375
>土方さんと沖田はどっちが強いの? 土方さんは剣の腕では勝てるけど勝負するのイヤって新撰組上位メンバーから言われる男だし…
153 18/03/04(日)23:38:44 No.488910386
ノッブはTSで損してると思う
154 18/03/04(日)23:38:49 No.488910416
いいよね エリちゃんが食堂に入ってきたから声掛けようとしたら別の人と一緒に入ってきてたの
155 18/03/04(日)23:39:07 No.488910516
>いまだにノッブがあの時代の和鯖で一番偉いというのに慣れない ノッブは正確には違うけど天下人3人がいるとしてノッブの部下だからな残り2人 というかよほど最後まで敵対してた毛利周り以外有名どころはほとんど一度はノッブの部下だからな
156 18/03/04(日)23:39:12 No.488910541
剣小次郎実装まだかな…
157 18/03/04(日)23:39:27 No.488910628
のうみんが人生かけて為し得た業にセンスだけで到達してるのがおき太
158 18/03/04(日)23:39:36 No.488910682
わかりました平将門実装します
159 18/03/04(日)23:39:49 No.488910761
>1人で食べてる時はお邪魔してはいけないな...って他の円卓同士で食べる (まだ部下達が私を除け者にしている…)
160 18/03/04(日)23:39:55 No.488910799
>ノッブはTSで損してると思う 女鯖の腐女子人気ランキング上位だし別に損してなくね
161 18/03/04(日)23:39:59 No.488910819
エリちゃん毎年ハロウィンで友だち増えてる…
162 18/03/04(日)23:40:08 No.488910869
どこぞの圓明流の土方のほうが怖いって評価の仕方すきよ
163 18/03/04(日)23:40:17 No.488910919
ノッブの夢女子は多い
164 18/03/04(日)23:40:22 No.488910941
>ノッブは経験値で損してると思う
165 18/03/04(日)23:40:24 No.488910955
そろそろ余の話をせぬか!ってネロがキレる それを見てまたかよ…って他鯖が離れる みたいな展開がですね!
166 18/03/04(日)23:40:34 No.488911003
>ノッブはTSで損してると思う してなくね…?
167 18/03/04(日)23:40:39 No.488911029
>1人で食べてる時はお邪魔してはいけないな...って他の円卓同士で食べる 知らない弓兵が王にやたら注文受けて絡まれてるの見ちゃうんだ…
168 18/03/04(日)23:40:39 No.488911036
ノッブは一緒にふざけてくれるけど舐めた真似すると一瞬で魔王の顔になるから
169 18/03/04(日)23:41:01 No.488911115
頼みの綱なブーティカママと複雑な関係なのがつらい
170 18/03/04(日)23:41:06 No.488911135
>そろそろ余の話をせぬか!ってネロがキレる >それを見てまたかよ…って他鯖が離れる >みたいな展開がですね! おうSS書けよ 公式はやってくれそうにないし
171 18/03/04(日)23:41:12 No.488911171
ノッブはフォーリナー適性あるからな…
172 18/03/04(日)23:41:25 No.488911233
>ノッブは一緒にふざけてくれるけど舐めた真似すると一瞬で魔王の顔になるから 黒ひー共々境界線を見定めた方がいいな
173 18/03/04(日)23:41:26 No.488911235
別に男ぶんは信勝が吸うしその気になれば魔王スキルを膨らませてって感じの妄想もしてるからあいつらは逞しいんじゃが
174 18/03/04(日)23:41:35 No.488911280
>>おき太の剣は剣じゃないなんか別もんとか言われてるけどどの程度凄いんだろう >小次郎の燕返しに近い領域まで行ってるくらいすごい 説明文読む感じ同じ場所突くから回避不可じゃなくて二重の極み的な防御無視っぽいのがいいよね差別化されてて
175 18/03/04(日)23:41:43 No.488911320
>ノッブはTSで損してると思う 声の一点だけでも得しまくりなんじゃが
176 18/03/04(日)23:41:50 No.488911352
土方さんは試合で負かしたら絶対後で怖いし
177 18/03/04(日)23:41:59 No.488911390
>知らない弓兵が王にやたら注文受けて絡まれてるの見ちゃうんだ… ガウェインがそれを見て潰したマッシュポテトをいっぱい潰しちゃうんだ…
178 18/03/04(日)23:42:01 No.488911401
>そんな伯父上とマイルームで二人っきりになれるぐだ凄すぎる… 大丈夫!マニュアルがあるからね!
179 18/03/04(日)23:42:24 No.488911501
>>ノッブは一緒にふざけてくれるけど舐めた真似すると一瞬で魔王の顔になるから >黒ひー共々境界線を見定めた方がいいな アイツと違って即発砲はしないし…
180 18/03/04(日)23:42:26 No.488911513
>大丈夫!マニュアルがあるからね! フォウフォウ…
181 18/03/04(日)23:42:38 No.488911547
おい月の女神伯父上見てどうとは思わないのか
182 18/03/04(日)23:42:38 No.488911551
水ノッブの絆5台詞いいよね… 夢女子になっちゃう…
183 18/03/04(日)23:43:10 No.488911686
>ガウェインがそれを見て潰したマッシュポテトをいっぱい潰しちゃうんだ… (わかっていませんね彼は…王が最も好むのはこうして潰しただけの芋だというのに…)
184 18/03/04(日)23:43:14 No.488911716
円卓ども青王に近付こうとしないからな… 乳王には普通にチョコ作成手伝ってるのに
185 18/03/04(日)23:43:25 No.488911772
坂上田村麻呂です!
186 18/03/04(日)23:43:28 No.488911788
>おい月の女神伯父上見てどうとは思わないのか 私ディアナじゃないしー
187 18/03/04(日)23:43:29 No.488911792
ネロちゃま曇らせようとするのやめろよな!
188 18/03/04(日)23:44:00 No.488911933
>>ノッブはTSで損してると思う >女鯖の腐女子人気ランキング上位だし別に損してなくね なんで女性の方に人気なんだろうねノッブ…巻き込まれておき太も人気だが
189 18/03/04(日)23:44:20 No.488912035
へし切長谷部の逸話見るにデッドライン超えたら何が何でも殺しに来そうだよねノッブ
190 18/03/04(日)23:44:21 No.488912040
王が好むのはこの獲ってきた魔獣の丸焼きですよ
191 18/03/04(日)23:44:30 [きのこ] No.488912075
>ネロちゃま曇らせようとするのやめろよな! えっ!?
192 18/03/04(日)23:44:32 No.488912079
>(わかっていませんね彼は…王が最も好むのはこうして潰しただけの芋だというのに…) 次の日青王の食卓の上に出される潰された芋芋ついでにお野菜
193 18/03/04(日)23:44:37 No.488912100
>なんで女性の方に人気なんだろうねノッブ…巻き込まれておき太も人気だが 面白カッコいい自立してる女だからじゃない
194 18/03/04(日)23:44:38 No.488912103
ノッブとおき太のカップリング人気は割と凄い
195 18/03/04(日)23:44:41 No.488912117
>ネロちゃま曇らせようとするのやめろよな! 駄狐ほどうまく色々割り切れてないから厳しい
196 18/03/04(日)23:45:07 s/VIVzik No.488912263
スレッドを立てた人によって削除されました
197 18/03/04(日)23:45:13 No.488912294
>ガウェインがそれを見て潰したマッシュポテトをいっぱい潰しちゃうんだ… >(わかっていませんね彼は…王が最も好むのはこうして潰しただけの芋だというのに…) ちびちゅきでもぶちギレられてたじゃねーかゴリラァ!
198 18/03/04(日)23:45:18 No.488912328
>ネロちゃま曇らせようとするのやめろよな! いいや絶対にマザーハーロットになってもらう
199 18/03/04(日)23:45:30 No.488912400
押しのけてきたものからの反発でいっぱい曇れっ!!!
200 18/03/04(日)23:46:13 No.488912607
>私ディアナじゃないしー 実際どういう関係なんだ
201 18/03/04(日)23:46:26 No.488912682
>>(わかっていませんね彼は…王が最も好むのはこうして潰しただけの芋だというのに…) >次の日青王の食卓の上に出される潰された芋芋ついでにお野菜 イ坂とパさんが筋Dを見ている…
202 18/03/04(日)23:46:34 No.488912719
でもアレスとマルスは同じ扱いでしたよね?
203 18/03/04(日)23:46:46 No.488912779
乳王ってオジマンとかギルと遊んでるんだよな…
204 18/03/04(日)23:46:59 No.488912845
>面白カッコいい自立してる女だからじゃない でもなんかこの前のマンションだと沖田のヒモみたいな感じだったし…
205 18/03/04(日)23:47:15 No.488912923
ブリテンは現実の歴史でも塩とかをフランスに頼りきってた時代はあったな
206 18/03/04(日)23:48:29 No.488913266
>でもアレスとマルスは同じ扱いでしたよね? アレスよりすげぇ軍神的な事言われてたような?
207 18/03/04(日)23:48:30 No.488913272
というかあそこ支配民族変わりすぎてて連続性が
208 18/03/04(日)23:48:48 No.488913361
かっこいいノッブは帝都と明治維新だけだから…
209 18/03/04(日)23:49:52 No.488913637
カルデア内での鯖の絡みとか色々垣間見えるのが増えてきたら意外と赤王のが想像出来なかったってのがなかなかおつらい
210 18/03/04(日)23:50:12 No.488913744
赤セイバーはマザーハーロットに 桜セイバーは魔神セイバーに そこになんの違いもありませんよ!