18/03/04(日)21:36:45 今日も... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/04(日)21:36:45 No.488873678
今日も骨董市に行って腕時計を一本買ってきたんだけど 15,000円って言われて財布の中に2万入ってたから買っちゃった でも今調べたらほぼ同型のヤフオクの落札価格が4千円だった 骨董は闇
1 18/03/04(日)21:37:26 No.488873963
買うまえにまず調べろよ
2 18/03/04(日)21:37:54 No.488874131
>買うまえにまず調べろよ そんなつまんない事…
3 18/03/04(日)21:38:08 No.488874206
中のムーブメントも変えて盤も加工して キマイラ状態の骨董でも作ろう…
4 18/03/04(日)21:38:21 No.488874266
買ってから調べるなよ
5 18/03/04(日)21:38:36 No.488874338
汚い時計だな
6 18/03/04(日)21:38:47 No.488874391
この前5万円の腕時計散々悩んで買ったばかりだろう…
7 18/03/04(日)21:39:23 No.488874623
骨董品なんて素人を騙す場所ってイメージしかない
8 18/03/04(日)21:39:24 No.488874626
マーベルは玉数あるからなぁ
9 18/03/04(日)21:40:19 No.488874940
>買うまえにまず調べろよ 実物見ながら必死にスマホ検索してるおじさんいるよ 骨董商たちが「ああやって検索してんだよねー」みたいに言ってて俺のチキンハートじゃ目の前で検索なんかできん 離れた場所で検索って言ってもフォルムを鮮明に覚えて検索するの無理
10 18/03/04(日)21:40:36 No.488875045
S付きマーベルは弾数は少ないが所詮はマーベル
11 18/03/04(日)21:41:09 No.488875321
骨董はフィーリングで買ってしまうしそれで満足しちゃう
12 18/03/04(日)21:41:14 No.488875357
俺は今日馴染みの時計屋に最近買った6138-7000のOH依頼してきたよ 70000だったけど買った額の半分以下だし良いよね…
13 18/03/04(日)21:41:27 No.488875460
まず毎日カタログと資料見て全機種覚えるとかしないと
14 18/03/04(日)21:41:52 No.488875623
>骨董品なんて素人を騙す場所ってイメージしかない 物よく知らないジャンク屋で高値が付くのを格安で買うのいいよね…
15 18/03/04(日)21:41:53 No.488875635
低所得なのに馬鹿ってもうどうしょうもないな
16 18/03/04(日)21:42:00 No.488875662
>この前5万円の腕時計散々悩んで買ったばかりだろう… あれ以来すっかり腕時計が好きになってしまった 今日はこれともう一つSEIKOのスーパーを一本買った こっちはすごい人の良さそうなおじいちゃんの店で3千円だった 骨董商ってものすごいアクの強い人しかいなくて色んな人がいるわね
17 18/03/04(日)21:42:08 No.488875711
>骨董品なんて素人を騙す場所ってイメージしかない だいたい合ってる 本職が会場前に釣ってる だから開場したら当たり率は低い
18 18/03/04(日)21:42:13 No.488875749
カタカナセイコーですらヤフオクで相当安く買えるようになったからなぁ
19 18/03/04(日)21:42:17 No.488875773
騙されたら騙されるほうが悪いのが骨董の世界 訴えたり噛み付いたらもうその世界じゃ生きていけないとか
20 18/03/04(日)21:43:05 No.488876072
買う前に調べろ 買ったら調べるな
21 18/03/04(日)21:43:30 No.488876204
本人の満足度が10割だと思うよ骨董は
22 18/03/04(日)21:43:47 No.488876289
そんなヤフオクでもここ数年で相場三倍になってるからなあ
23 18/03/04(日)21:44:25 No.488876465
スレ「」は15000円出してもいいからこの時計が欲しいって思ったから買ったんでしょ? 他人の評価なんかどうでもよくない?
24 18/03/04(日)21:44:39 No.488876542
メルカリとか漁ったほうが楽しそう
25 18/03/04(日)21:45:02 No.488876661
値段交渉前提の価格になってるものなんかねガワとムーブメントの状態とかでまた違うんだろうけど
26 18/03/04(日)21:45:14 No.488876740
戦前の時計はタカノシャトー1本しか持ってないな と思って今調べたらタカノの腕時計って全部戦後なのか… ずっと勘違いしてた
27 18/03/04(日)21:45:33 No.488876839
俺も古い時計欲しいわ 同い年の時計とか憧れる
28 18/03/04(日)21:46:04 No.488877019
>買ったら調べるな でも、「それ」を調べなくても今どういうのが出品されてるか見に行っちゃうからどこかでわかっちゃうよ まあ今回はダイレクトに落札相場見にいったけど… 満足はしてる
29 18/03/04(日)21:47:02 No.488877365
セイコーも何だかんだで沼だよね… カタログ見てるとどんどんほしくなる
30 18/03/04(日)21:47:59 No.488877628
値段はどうあれだな その得物は縁あってお前の手元に渡ってきたんだ 縁なく来るものは無いんだ 大事にしてあげなさい
31 18/03/04(日)21:48:49 No.488877874
1940~60頃のSEIKOが可愛すぎる
32 18/03/04(日)21:48:57 No.488877905
欲しくて買ったんならしょうがない
33 18/03/04(日)21:49:15 No.488878004
実用上は安物でも最近の電波ソーラーの方が上だし… なんかデザインに惹かれるモノがあるのはわかる
34 18/03/04(日)21:49:46 No.488878168
俺の記憶がただしければスレ「」は腕時計が機械式なのかクオーツなのかもわからず5万円っていう値段がたかいどうかもわからない そんなだった気がする…人間二ヶ月でこうなるんだな…
35 18/03/04(日)21:50:02 No.488878280
>欲しくて買ったんならしょうがない でもそれで後悔してスレたててちゃ世話ないよ…
36 18/03/04(日)21:50:07 No.488878303
>大事にしてあげなさい もちろんだよ これも可愛い どこかにマーベルの一覧とか便利なもの転がってないのかな… オクで見かけないデザインの方が逆に気になって買っちゃう 全体でどれくらいの世界なのかさっぱりわからない
37 18/03/04(日)21:50:15 No.488878352
プレスマチックとかマジ尖ってる ハイビートだから中身も良いし欲しい
38 18/03/04(日)21:50:36 No.488878442
電波ソーラーの方が上というけど電波とソーラーって意外と不便だったりする 電池のクオーツが実用上では1番便利
39 18/03/04(日)21:50:37 No.488878445
>騙されたら騙されるほうが悪いのが骨董の世界 >訴えたり噛み付いたらもうその世界じゃ生きていけないとか 実際に訴えて認められるのそういうのって
40 18/03/04(日)21:52:08 No.488879018
>そんなだった気がする…人間二ヶ月でこうなるんだな… 毎日オクと古い時計マニアのサイト漁って 土日は都内の骨董市はしごしてる ただ眺める骨董市と欲しいものを探しに行く骨董市は別物の楽しさだね
41 18/03/04(日)21:54:05 No.488879644
中古時計漁るの俺も好きだけどデジタルが主だから全く想像つかない世界だ…
42 18/03/04(日)21:55:11 No.488879973
オークションサイト巡りは気軽に時間が吸い取られるから気をつけて!
43 18/03/04(日)21:56:21 No.488880279
>マーベルの一覧 そんなものないよ・・・(数が多すぎて)
44 18/03/04(日)21:56:22 No.488880287
相場など無い その値段で買うという人がいればそれが価格
45 18/03/04(日)21:57:07 No.488880515
クオーツもヴィンテージのやつだと妙にかっこよく見える
46 18/03/04(日)21:57:20 No.488880580
ブランド品ってわけじゃないからな 競ることがなければヤフオクで高値がついたりしないことのほうが多いだろう
47 18/03/04(日)21:57:32 No.488880643
時計集めてる友達はヤフオクオンリーみたいだ
48 18/03/04(日)21:58:20 No.488880877
でもいまだに相場がよくわからない オク見てると1万数千で入札すらないようなのが 骨董市だと3万とか4万とか普通に言われる 値切られる前提の値段だとしてもちょっと落差が… って思うけど状態とかその他事情とかまだ全然わからないから それはそれで相場なのかもしれないし 俺みたいな客が一番のカモなんだと思う
49 18/03/04(日)21:58:55 No.488881056
この時計ならいくら出したい!って自分が思った値段が相場だ…
50 18/03/04(日)21:59:41 No.488881305
価値をわかってる人が価値をわからず安値で売ってるのを買うとこじゃないの?
51 18/03/04(日)22:00:50 No.488881777
>でも今調べたらほぼ同型のヤフオクの落札価格が4千円だった ヤフオクで4000はちょっと危ない 非防水時代の手巻きSEIKOだと動品だったとしても中が湿気で錆びてるのが大半だから分解洗浄に加えて部品交換も必要になってくる そうなるとオーバーホール費用だけで1万以上軽く飛ぶ もし骨董店で買ったのがオーバーホール済みなら15000円は良心的な方だよ
52 18/03/04(日)22:01:58 No.488882180
値段付けるのは自由だからね
53 18/03/04(日)22:02:51 No.488882436
文字盤リダン安くて腕のよいとこないかね
54 18/03/04(日)22:03:33 No.488882633
>オーバーホール済み これの有無で二万の差がでるからなあ ただし保証有での話
55 18/03/04(日)22:04:32 No.488883018
普段1万円で取引されてるモノでもある日突然中国の富裕層が100万で買う!って言い出してほんとに買い漁り始めたら100万以上が相場になるし 逆に高い金出すコレクターがいなければ希少なモノでも価格は下がる 相場なんてそんなもんだよ
56 18/03/04(日)22:04:45 No.488883096
>骨董市だと3万とか4万とか普通に言われる その値段は交渉前提 不具合出た時次回にどついて返品させるの前提の価格だから
57 18/03/04(日)22:05:45 No.488883422
>文字盤リダン安くて腕のよいとこないかね リダン専門でやってくれるところは基本的に高い 手書きじゃなくて印刷だったらちょっと下がる OHとセットだとめっちゃ安くなるところはあるのでそっちで探した方がいいよ
58 18/03/04(日)22:06:01 No.488883521
でも皿や壺や置物だって全部そうなんでしょ?骨董って 外国人が大喜びで買って行ってるけど
59 18/03/04(日)22:06:28 No.488883657
リダンは怖くて頼んだこと無いな… 当たり外れ大きそうだよね安くないし
60 18/03/04(日)22:08:09 No.488884247
時計マニア「」がほいほい出てくるあたりが二次裏の恐ろしいところ まあ腕時計収集なんてのがすごくポピュラーな趣味なのかもしれないけど そのうち「」のコレクションとか見たい
61 18/03/04(日)22:08:17 No.488884282
前にマーベルの星座文字盤ようやく買えたとか言ってた「」?
62 18/03/04(日)22:09:46 No.488884763
マーベルはジャイロしか持ってない
63 18/03/04(日)22:10:16 No.488884949
>でも皿や壺や置物だって全部そうなんでしょ?骨董って 腕時計は工業製品寄りのジャンルなので一点物市場と比べれば乱暴な値付けは難しい 雲上ブランドやマニアが多すぎるロレは別物だけど参戦したのが遅い国産ならある程度決まった相場がある
64 18/03/04(日)22:13:15 No.488885966
マーベルはトンボ本の人に新種だって言われたのがあるな SEIKO本社でも資料があまり残ってないから数年に一本のペースで新種が見つかるみたいだけど
65 18/03/04(日)22:16:12 No.488886886
マーベルは初代と36000はもってた
66 18/03/04(日)22:16:13 No.488886898
>相場なんてそんなもんだよ 高い安いで困ることはあれど 気にするだけ無駄なもんだね
67 18/03/04(日)22:16:44 No.488887083
>前にマーベルの星座文字盤ようやく買えたとか言ってた「」? そうです そうです あれはすごいですよ つけてるだけで幸せな気持ちになれる逸品ですよ
68 18/03/04(日)22:17:41 No.488887393
>つけてるだけで幸せな気持ちになれる逸品ですよ ほんにんが しあわせなら よいことだ
69 18/03/04(日)22:18:07 No.488887524
星座マーベルはこの5年で価格4倍になったからな…
70 18/03/04(日)22:19:22 No.488887886
冬場だと寒暖差で風防曇らない?
71 18/03/04(日)22:19:47 No.488888013
満足そうでなによりだよ
72 18/03/04(日)22:19:55 No.488888050
コレクションなんて自己満足だから幸せに思える人が所有しているのが一番だな
73 18/03/04(日)22:20:04 No.488888099
>つけてるだけで幸せな気持ちになれる逸品ですよ 星座の部分が染みやすいから保管するときは密封できるケースにシリカゲルと一緒にしまえよ!
74 18/03/04(日)22:23:13 No.488889052
Sマークで動品なら15000でも別にいいと思うんだけど ヤフオクの相場なんて腹が立つだけで精神衛生上よくないよ…
75 18/03/04(日)22:24:21 No.488889393
そうか 今までは冬場だったから乾燥してたけどこれからは保管が重要になってくるのか 先に教えてくれる「」は本当にありがたい >密封できるケースにシリカゲルと一緒に これってちゃんとそういうケースがあるのかな 調べると時計ケース的なものいっぱいあるけどこういうのも揃えていかないといけないんだね
76 18/03/04(日)22:27:55 No.488890426
次はいざ壊れたときの為に部品取り用の同型を揃えなさい
77 18/03/04(日)22:28:04 No.488890480
>これってちゃんとそういうケースがあるのかな 最初は100均のタッパーに100均海苔に入ってる除湿剤でも十分だよ よくある腕時計のコレクションケースでもシリカゲル二つもいれておけば大丈夫
78 18/03/04(日)22:28:08 No.488890509
>満足そうでなによりだよ 手巻き童貞を星座文字盤で捨てましたからね しかし、ヤフオクで黒干支の星座文字盤がずっと89万で出品されてて全く入札ないのが気になる さすがに入札しないですが欲しい人はそれくらい出す可能性のある物って考えるとワクワクしてきますね
79 18/03/04(日)22:30:03 No.488891120
骨董市の時計なんてろくすっぽ手入れもされてないぞ
80 18/03/04(日)22:30:27 No.488891256
防湿庫というものがありましてね…
81 18/03/04(日)22:31:49 No.488891718
ヤフオクの高額出品は見せびらかす用のものもあるから注意だ…
82 18/03/04(日)22:33:09 No.488892176
価格操作目的もあるからね 出品さえしておけば勝手に相場検索サイトの平均が上がる
83 18/03/04(日)22:33:48 No.488892362
発禁本見つけた時の興奮
84 18/03/04(日)22:34:58 No.488892710
>これってちゃんとそういうケースがあるのかな カメラのキタムラあたりでドライボックスってのが売ってるぞ カメラのレンズ用だけど腕時計にも使える