虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/04(日)20:57:46 Xだと性... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/04(日)20:57:46 No.488859835

Xだと性能控えめになるんだろうか

1 18/03/04(日)20:58:44 No.488860206

最近強いことがないから控えめだと困る

2 18/03/04(日)21:00:23 No.488860842

移動後射程6のサイフラッシュを返してくだち…

3 18/03/04(日)21:01:25 No.488861182

前作のヒュッケグルンみたいに後半で武器追加だろうと思ってる

4 18/03/04(日)21:01:37 No.488861253

今のスパロボで控える必要があるとは思えない…

5 18/03/04(日)21:02:20 No.488861468

というか魔装以外だと大体慎ましい性能だし とりあえずサイフラッシュが強ければいいかな

6 18/03/04(日)21:02:40 No.488861600

OEぐらい最強であってほしい

7 18/03/04(日)21:03:13 No.488861815

周りが壊れ過ぎて霞むけどVのヒュッケとグルンガストはそこそこ強かったと思うから分身持ちで乱舞の太刀の消費EN0だと嬉しいな

8 18/03/04(日)21:04:34 No.488862208

>乱舞の太刀の消費EN0だと嬉しいな 高望みし過ぎだろ!

9 18/03/04(日)21:04:57 No.488862335

>高望みし過ぎだろ! アルファだとそれでも最強ではなかったし…

10 18/03/04(日)21:06:33 No.488862941

主役ユニットはVとほぼ同じで強いか超強いかの二択だろうから控えられると困る

11 18/03/04(日)21:06:46 No.488863014

小隊制じゃないから武装使いにくいってことはなさそうでよかった

12 18/03/04(日)21:06:58 No.488863095

OG差し置いて気力130でポゼバスターになられても困りそう

13 18/03/04(日)21:08:57 No.488863839

ラ・ギアス以外ではなんか半端な性能ってイメージだからたまには普通に強くしてくだち

14 18/03/04(日)21:09:12 No.488863937

そろそろ魔装2の性能にならねーかな アカシックノヴァとか真伝乱舞の太刀とか使ってくれ

15 18/03/04(日)21:09:16 No.488863962

序盤から使えてどんな方向性ならオンリーワンか もう幸運マップ兵器係だよね でも序盤からいるとZZ来たら火力不足でスタメン落ちするんだ…

16 18/03/04(日)21:09:29 No.488864027

ではこうしましょうαとOEのサイバスターを合わせたサイバスター!

17 18/03/04(日)21:09:51 No.488864156

>OG差し置いて気力130でポゼバスターになられても困りそう そうはいうがαで普通に精霊憑依してたし

18 18/03/04(日)21:10:03 No.488864222

>ラ・ギアス以外ではなんか半端な性能ってイメージだからたまには普通に強くしてくだち イメージというか精霊パワーで強いロボだから設定的にそれでいいんだよ

19 18/03/04(日)21:10:15 No.488864287

サイバスターが輝いてた時期ってLOEか4次あたりか?

20 18/03/04(日)21:10:18 No.488864300

性能は控えめでもいいからサイフィスちゃんをごりごり絡ませていちゃいちゃして欲しい

21 18/03/04(日)21:10:23 No.488864325

スレ画の強い弱いってサイフラッシュにすべてがかかっていると言ってもいい サイフラッシュが使い物にならなくなったら大抵悲惨

22 18/03/04(日)21:10:28 No.488864352

>そうはいうがαで普通に精霊憑依してたし あれとは違うじゃん 真の精霊憑依で形も変わるじゃん

23 18/03/04(日)21:10:50 No.488864518

EXだと主人公だけあってさすがに強い

24 18/03/04(日)21:12:48 No.488865152

ポゼバスターっていうと機体能力のほうじゃなくて変化のほうだな

25 18/03/04(日)21:12:50 No.488865171

>イメージというか精霊パワーで強いロボだから設定的にそれでいいんだよ うるせぇ元ネタのダンバイン見習え!

26 18/03/04(日)21:13:26 No.488865368

OGやってないからサイバスター使うのどれくらいぶりだろう

27 18/03/04(日)21:13:44 No.488865457

>うるせぇ元ネタのダンバイン見習え! 実際うまい設定だと思うんだよね 主役の時は超強いし お出かけした先では主人公を譲るようなことが設定的にイエスなんだし

28 18/03/04(日)21:14:11 No.488865604

この弱すぎるミサイルは何のために付いているんです?

29 18/03/04(日)21:15:05 No.488865958

>この弱すぎるミサイルは何のために付いているんです? 最近のラギアスではついてないから…

30 18/03/04(日)21:16:00 No.488866275

出しゃばりすぎず便利なサイフラッシュで 好感度を上げる昔ながらのオリジナルロボなんですよ

31 18/03/04(日)21:16:31 No.488866467

魔装機神シリーズ並みに強くしてくれ

32 18/03/04(日)21:16:38 No.488866504

>OGやってないからサイバスター使うのどれくらいぶりだろう 俺α外伝ぶりかもしれん…

33 18/03/04(日)21:16:39 No.488866517

Vのヒュッケみたいに序盤から幸運財布ラッシュさせてくれればそれだけでスタメン入りだよ

34 18/03/04(日)21:16:57 No.488866629

サイフラッシュ以外の技がどうもパッとしない格闘型か射撃型かはっきりせい ってイメージ

35 18/03/04(日)21:16:58 No.488866640

ハイファミリアはすぐ残弾0になるんでカロリックミサイルも要るよ

36 18/03/04(日)21:17:11 No.488866737

きがついたら魔術兵装になってたカロリックミサイル ザムジードの対空ミサイルも実は魔術兵装だったのかもしれない

37 18/03/04(日)21:17:34 No.488866889

普通に強くなりそう

38 18/03/04(日)21:17:57 No.488867040

強いサイフラッシュ長い事見たことないからな… 魔装機神シリーズですらあんまり強くないし…

39 18/03/04(日)21:18:03 No.488867085

予約特典だかで初期から使えるんだっけ?

40 18/03/04(日)21:18:21 No.488867198

>予約特典だかで初期から使えるんだっけ? 左様

41 18/03/04(日)21:18:35 No.488867275

EXの時を彷彿とさせる参戦陣なんだから思い切ってEXの時のアホみたいな性能のサイフラッシュをまたやって欲しい

42 18/03/04(日)21:18:49 No.488867364

最初から使えるって事は中堅くらいの性能になるって事では?

43 18/03/04(日)21:19:12 No.488867510

OEは強かったから特典ならXも強くならないかな…

44 18/03/04(日)21:19:12 No.488867513

>最初から使えるって事は中堅くらいの性能になるって事では? 途中からプラーナコンバーターが本気出せばいいだけじゃん

45 18/03/04(日)21:19:13 No.488867526

F完だと魂乗っけて撃てるから最終盤でも削りには使えた

46 18/03/04(日)21:19:17 No.488867549

強いというより自機中心P武器敵味方識別でサイバスター自体の移動力合わせて便利のポジションかな

47 18/03/04(日)21:19:23 No.488867574

αとかα外伝はサイフラッシュ使わなくても一線級ではあった

48 18/03/04(日)21:19:37 No.488867673

他所でのポゼ初披露はOGになるかXになるか

49 18/03/04(日)21:19:40 No.488867697

魔装機神だとプラーナのおかげでサイフラッシュなんか使うかハゲェ!ってなる

50 18/03/04(日)21:20:42 No.488868055

あまり強すぎると新主人公使わなくなっちゃうかもだし…

51 18/03/04(日)21:21:04 No.488868179

「魔装機神の名に懸けて」での余りの低ダメージでその後のサイフラッシュ使用を諦めました

52 18/03/04(日)21:21:19 No.488868276

>F完だと魂乗っけて撃てるから最終盤でも削りには使えた でも宇宙Bだから最終ダメージはどうしても低かったな

53 18/03/04(日)21:22:11 No.488868570

サイフラッシュに威力まであげちゃうと実際便利すぎるので

54 18/03/04(日)21:23:09 No.488868901

>サイフラッシュに威力まであげちゃうと実際便利すぎるので 手加減で削ったのをまとめて幸運で食えるだけで十分だよね…

55 18/03/04(日)21:23:19 No.488868968

>魔装機神だとプラーナのおかげでサイフラッシュなんか使うかハゲェ!ってなる バニティリッパーとアカシックバスター超つよい…

56 18/03/04(日)21:23:42 No.488869097

エースとカスタムボーナスでの強化が気になるところだ

57 18/03/04(日)21:24:15 No.488869260

>サイフラッシュに威力まであげちゃうと実際便利すぎるので 全く削れないのも問題過ぎる… でも今までで一番困ったサイフラッシュは威力をくれた代わりに射程が3になってた魔装3

58 18/03/04(日)21:24:32 No.488869341

>αとかα外伝はサイフラッシュ使わなくても一線級ではあった αは全体的な難易度もあって強かったけど α外伝はどうだろ…攻撃力が低めでそれこそサイフラッシュ以外は微妙だった覚えがある 援護防御陣形崩しに寄与するだけで十分だけども

59 18/03/04(日)21:24:56 No.488869467

MAP兵器が成長値だとかのシステムで不遇食らってた時期のイメージが抜けてないのもある

60 18/03/04(日)21:25:00 No.488869502

>サイフラッシュに威力まであげちゃうと実際便利すぎるので 最近のスパロボはすぐ連続行動しちゃうしな…

61 18/03/04(日)21:25:05 No.488869543

>サイフラッシュに威力まであげちゃうと実際便利すぎるので だがストフリはちがう!

62 18/03/04(日)21:26:16 No.488870004

>サイフラッシュに威力まであげちゃうと実際便利すぎるので MDのグラビトロンカノンはひどかったね…

63 18/03/04(日)21:26:43 No.488870189

GBAのOGではPPが集まりすぎたから育成システムと噛み合いすぎてたせいでずっとMAPWでPP半減という呪いをかけられたが 今回はtacP制だしさすがに威力クソな上に半減の二重苦はないと思いたい

64 18/03/04(日)21:26:46 No.488870207

>でも今までで一番困ったサイフラッシュは威力をくれた代わりに射程が3になってた魔装3 後半稼ぎ頭の座をシュウやファングにかっさわれるよね…

65 18/03/04(日)21:27:29 No.488870480

地属性のボスどもに背後からの乱舞の太刀がよく刺さる

66 18/03/04(日)21:27:32 No.488870501

V形式はステのドーピングが簡単すぎるんで威力が少々低いだけだと ステ養成解禁であっという間に殲滅機械になるな まあ消費ENが高いのと気力120とかで序盤はあんまり撃てないんだろうけど

67 18/03/04(日)21:27:33 No.488870505

魔装3は悪い夢かなにかだし

68 18/03/04(日)21:28:26 No.488870830

今は真伝やノヴァがあるから妙に近接っぽい印象受ける あれがおっさんの剣の冴えだというならシュウまじやばかったんだなって…

69 18/03/04(日)21:28:39 No.488870914

フェアリーブレスが続投するか否かが死活問題になりそう

70 18/03/04(日)21:28:42 No.488870924

α外伝のMAPは全体的に弱かったな 月光蝶とサテキャは流石に強かったけど

71 18/03/04(日)21:28:52 No.488870961

>後半稼ぎ頭の座をシュウやファングにかっさわれるよね… いや…? マップ開始時に気力15まで持っていく手段が確立される後半はやっぱ強えぜ…魔装のサイバスター!ってなるぞ

72 18/03/04(日)21:29:17 No.488871097

OG2か何かのサイフラッシュはもうカス威力過ぎて削りにすらならなかったな

73 18/03/04(日)21:29:29 No.488871165

>あれがおっさんの剣の冴えだというならシュウまじやばかったんだなって… ぶっちゃけ余裕ぶっこいてるシュウのグランゾンの歪曲フィールドぶっ壊してるからマジでやばいんだよオッサンの剣の冴え

74 18/03/04(日)21:29:35 No.488871194

PVでアカシックバスター出してたから後半でコスモノヴァ解禁かな

75 18/03/04(日)21:29:54 No.488871328

アカシックバスターがOGと比べてあっさりしてたから何かしらパワーアップあるんじゃないかなって期待してる

76 18/03/04(日)21:30:22 No.488871474

>アカシックバスターがOGと比べてあっさりしてたから何かしらパワーアップあるんじゃないかなって期待してる 火の鳥飛ばしから 化学忍法火の鳥になるんじゃね

77 18/03/04(日)21:30:46 No.488871594

ポゼバスターになってアカシックノヴァしろなんて贅沢言う気は無いから α版の精霊憑依くらいは欲しい

78 18/03/04(日)21:31:20 No.488871771

シリーズ網羅してるわけじゃないけど外伝はホント悲しい性能だった覚えが サイバスター以外も使いにくかったし

79 18/03/04(日)21:32:08 No.488872009

OGがくどいだけでBBのスパロボは準必殺技あたりでそんな長くしないだけでは

80 18/03/04(日)21:32:09 No.488872014

飛ぶ斬撃とかそろそろスパロボにも欲しい…

81 18/03/04(日)21:32:13 No.488872033

α外伝はガッデス以外空の地形適応もボロボロなんだっけ

82 18/03/04(日)21:32:51 No.488872220

>OGがくどいだけでBBのスパロボは準必殺技あたりでそんな長くしないだけでは なんでもかんでも乱舞にしないで欲しいね…

83 18/03/04(日)21:33:08 No.488872326

地上の天才と地下の魔術が合わさった上に邪神も加えてアストラルシフトしてるの相手にA級とはいえ戦力外扱いの偵察機ギオラストでわたりあったあたまおかしい養父

84 18/03/04(日)21:33:08 No.488872332

Xのアカシックバスターは火の鳥出すまでが極端にあっさりなんだよね 飛んでった火の鳥のエフェクトは良いと思うよ アニメが良いとは言わないけれど

85 18/03/04(日)21:33:14 No.488872370

なんとカスタムボーナスでコスモノヴァが二発に!

86 18/03/04(日)21:33:39 No.488872515

α外伝の魔装勢最強はプレシアだからな…

87 18/03/04(日)21:34:12 No.488872725

なんかの間違いでエランも出ないかな… LOE参戦だから無理だね!

88 18/03/04(日)21:34:28 No.488872821

>なんとカスタムボーナスでコスモノヴァが二発に! 今回弾薬を使わないコマンドや毎ターン弾薬回復強化パーツが有るだろうからコスモノヴァが怖くない…

89 18/03/04(日)21:34:48 No.488872969

芸人はキャラが面白すぎるからOGにお目見えして欲しいね

90 18/03/04(日)21:34:56 No.488873032

いつだかZがカスタムボーナスでバイオセンサー追加とかあった気がするんで カスタムボーナスでポゼッション追加しないかな…

91 18/03/04(日)21:35:35 No.488873242

接近戦したいのか遠距離戦したいのかはっきりしないパラメータが一番の敵よ

92 18/03/04(日)21:35:46 No.488873302

評判悪いのもわかるけどそれでも俺は魔装3好きだよ…

93 18/03/04(日)21:36:01 No.488873389

Xだと世界設定的に精霊が力貸しやすいだろうしなんかイベントは欲しいね

94 18/03/04(日)21:36:17 No.488873485

は? ガッツ持ちのミオが弱いわけないんですけど?

95 18/03/04(日)21:36:23 No.488873538

多分カスタムボーナスはEN中心に運動性照準アップくらい マサキのエースボーナスは空S&移動+1とかそんなん

96 18/03/04(日)21:36:31 No.488873591

>接近戦したいのか遠距離戦したいのかはっきりしないパラメータが一番の敵よ 設定だけ見たらマサキって完全にインファイター型なのにな ラ・ギアスでのあれそれ以前にキャラ的に

97 18/03/04(日)21:36:45 No.488873673

>評判悪いのもわかるけどそれでも俺は魔装3好きだよ… 21世紀にウィンキークオリティが見られるとは思ってなかったからな…

98 18/03/04(日)21:36:47 No.488873699

>Xだと世界設定的に精霊が力貸しやすいだろうしなんかイベントは欲しいね Vのヒュッケグルン以上の扱いは期待しないほうがいいだろう

99 18/03/04(日)21:37:19 No.488873904

>今回弾薬を使わないコマンドや毎ターン弾薬回復強化パーツが有るだろうからコスモノヴァが怖くない… アムロとハイパーリローダー奪い合いになるのかな

100 18/03/04(日)21:37:30 No.488873987

>ガッツ持ちのミオが弱いわけないんですけど? (HP回復小)

101 18/03/04(日)21:38:02 No.488874172

OGとかは魔装終わった後なんだからもう少しパラメータ優遇してくれても… OGの事件と別に何回ラ・ギアス救ってると思ってんだよ…

102 18/03/04(日)21:38:08 No.488874207

>接近戦したいのか遠距離戦したいのかはっきりしないパラメータが一番の敵よ こういうキャラ多いけど格闘属性射撃武器みたいなのでどっちかに偏らせてほしいよね

103 18/03/04(日)21:38:12 No.488874224

>21世紀にウィンキークオリティが見られるとは思ってなかったからな… ウィンキークオリティっていうけどウィンキーはあんなにサクサク進むクオリティじゃなかったけどなあ… サクサク勝つかサクサク負けるかだったから驚いた人がいたみたいだけど

104 18/03/04(日)21:38:55 No.488874443

正直スパロボってもう格闘と射撃でパラメーター分ける必要ないんじゃねえかな…?

105 18/03/04(日)21:39:13 No.488874547

魔装3のファングルート好きだよ エランルート残して力尽きてしまった

106 18/03/04(日)21:40:06 No.488874860

>アムロとハイパーリローダー奪い合いになるのかな Hi-νのファンネルはEN制だと思ってた オールレンジ攻撃のせいだろうか… Hi-νの充電可の設定のせいだろうか

107 18/03/04(日)21:40:23 No.488874960

ゲッタービームとか光子力ビームが格闘なゲームなんだから言いたいことはわかる

108 18/03/04(日)21:40:32 No.488875016

4次やFでももし戦闘カット入れてたらサクサク終わるよ ガン待ちMAP兵器中心で行けば戦闘アニメ流さずにサクサク進むし

109 18/03/04(日)21:41:07 No.488875305

テュッティルートが極端にひっどい出来だからな… でもエランルートはマサキがあの世界で一番強いという前提で話が進む異色の展開だから目新しいといえば目新しいぞ

110 18/03/04(日)21:41:47 No.488875596

>正直スパロボってもう格闘と射撃でパラメーター分ける必要ないんじゃねえかな…? 必殺技の属性とパラメータが噛み合わないときもあるからね…

111 18/03/04(日)21:42:10 No.488875735

まごの大好きだったロボ(モチーフのラスボス)いいよね

112 18/03/04(日)21:42:18 No.488875782

>正直スパロボってもう格闘と射撃でパラメーター分ける必要ないんじゃねえかな…? 乗り換え可能機については相性とか考えられるかな 最近乗り換え機あんまないけど

113 18/03/04(日)21:42:51 No.488875993

>まごの大好きだったロボ(モチーフのラスボス)いいよね いい…

114 18/03/04(日)21:43:15 No.488876130

PV見る限りサイバスターのアニメは心配してないけど オリロボがあんま動かずエフェクト頼りで心配最強兵装をまだ見せてないから分からんけど

115 18/03/04(日)21:43:23 No.488876169

>まごの大好きだったロボ(モチーフのラスボス)いいよね COEで専用セリフあるのいいよね…

116 18/03/04(日)21:43:26 No.488876190

ビームなのに射程1とかどういうことだよ! 最近じゃそうでもないけど

117 18/03/04(日)21:43:37 No.488876239

>正直スパロボってもう格闘と射撃でパラメーター分ける必要ないんじゃねえかな…? 第2、3次とNEO、OEくらいか攻撃に統合してあるの

118 18/03/04(日)21:44:03 No.488876370

格闘と射撃は数少ないキャラ付けと差別化要素だし…

119 18/03/04(日)21:44:21 No.488876449

一発しか打てないのにあまり強くないコスモノヴァ

120 18/03/04(日)21:45:01 No.488876654

>格闘と射撃は数少ないキャラ付けと差別化要素だし… それこそウィンキー時代の遺物なキャラ格差要素なんかなくしていい要素なんじゃないかなあ

121 18/03/04(日)21:45:12 No.488876732

>正直スパロボってもう格闘と射撃でパラメーター分ける必要ないんじゃねえかな…? 攻撃で一括だったのって3次くらいまでだっけ

122 18/03/04(日)21:45:44 No.488876900

防御と回避は分ける必要はありますか?

123 18/03/04(日)21:45:52 No.488876956

>一発しか打てないのにあまり強くないコスモノヴァ 某クラッシャーみたいにマップ兵器版も作って無茶みたいな威力出せれば1発でも納得なんだけどな アカシックノヴァ出たからいいけど乱舞のが上だったりして何かあれだったし

124 18/03/04(日)21:45:59 No.488876997

まあ今回システム的に数値調整余裕だしそんな気にすることでもないし…

125 18/03/04(日)21:46:37 No.488877213

いつまで全体攻撃なしなんだろうか

126 18/03/04(日)21:47:08 No.488877395

ポゼバスターからは明確に格闘最強になってるよ

127 18/03/04(日)21:47:20 No.488877456

>一発しか打てないのにあまり強くないコスモノヴァ 一応威力そのものが弱かったことはウィンキー時代を除いてあんまりないぞ 一発しか撃てないけど1ターンでボスを倒すのが普通だから一括改造制になってからは使う機会には使う 一発しか撃てない割に普通の高威力止まりってのはあるが

128 18/03/04(日)21:48:22 No.488877747

コスモノヴァは自軍の弱いOG1だと普通にボスキラーとして活躍したよ

129 18/03/04(日)21:48:24 No.488877762

コスモノヴァはミサイルとファミリア使い切ったので反撃で仕方なく打ち込むイメージが抜けない

130 18/03/04(日)21:49:13 No.488877991

>コスモノヴァは自軍の弱いOG1だと普通にボスキラーとして活躍したよ PT祭りの中颯爽と現れるサイバスターいいよね

131 18/03/04(日)21:49:42 No.488878147

OEのコスモノヴァはひっどいダメージ叩き出せて楽しかった

132 18/03/04(日)21:50:01 No.488878275

>なんでもかんでも乱舞にしないで欲しいね… ぶっちゃけ乱舞化したのなんてヴァイサーガくらいでものによっちゃ元よりシンプルになってるやつとかもいる

133 18/03/04(日)21:51:11 No.488878675

>コスモノヴァは自軍の弱いOG1だと普通にボスキラーとして活躍したよ ビアンのヴァルシオンはコスモノヴァで倒したなぁ

134 18/03/04(日)21:51:19 No.488878731

>一発しか打てないのにあまり強くないコスモノヴァ 一括改造からはそうでもないが乱舞の太刀がある作品だとぱっとしないっていうのはわかる

135 18/03/04(日)21:51:56 No.488878944

>OEのコスモノヴァはひっどいダメージ叩き出せて楽しかった 燃費もひっどくなるけどいいよね…

136 18/03/04(日)21:52:46 No.488879227

>OEのコスモノヴァはひっどいダメージ叩き出せて楽しかった >燃費もひっどくなるけどいいよね… 対大型と貫通持ちだから全方位するとほんと凄い威力でるよねアレ…

137 18/03/04(日)21:53:12 No.488879364

魔装だとシステム的に後ろから撃てるアカシックのほうがとにかく便利すぎて

138 18/03/04(日)21:53:34 No.488879471

どうあれ一発判定なのでエネルギー消耗戦になると 作品によっては補充しやすい利点もあったな

139 18/03/04(日)21:54:59 No.488879898

COEは通常のサイバスターもコスモノヴァ乱射して撃ちきったら精霊憑依するからな… あれに近いとは言わないでも補充しつつ毎ターンコスモノヴァくらいは見られるかもしれないのか

140 18/03/04(日)21:55:31 No.488880062

アカシックノヴァのお陰最後の最後で輝けた感じはあるコスモノヴァ

141 18/03/04(日)21:55:32 No.488880071

魔装では乱舞の太刀押しだけどOEでは無いし αや外伝ではコスモノヴァの方が強い扱いなのに…

142 18/03/04(日)21:56:01 No.488880191

>あれに近いとは言わないでも補充しつつ毎ターンコスモノヴァくらいは見られるかもしれないのか OGでもエースボーナスで補給の気力コストなしにできるやつとかいるのでできる

↑Top