18/03/04(日)20:30:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/04(日)20:30:31 No.488850263
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/03/04(日)20:32:07 No.488850785
よさそうだけ挿入しづらそう
2 18/03/04(日)20:33:15 No.488851256
ハードすぎるよこれ
3 18/03/04(日)20:33:34 No.488851356
切れそう
4 18/03/04(日)20:34:09 No.488851531
熱がこもっても安心!
5 18/03/04(日)20:39:30 No.488853531
素直にファン付けて熱飛ばそうよ
6 18/03/04(日)20:40:46 No.488853987
また新しい淫具見つけたのかと思ったらUSBメモリか
7 18/03/04(日)20:41:49 No.488854418
えっ
8 18/03/04(日)20:42:03 No.488854521
>素直にファン付けて熱飛ばそうよ それでもヒートシンクはいるよね
9 18/03/04(日)20:42:14 No.488854593
メモリではなさそうだけどなんでそんな放熱板が必要なんだ
10 18/03/04(日)20:42:19 No.488854635
スティックPCかamazon fire?
11 18/03/04(日)20:43:09 No.488855015
ドスパラあたりで売ってるやーつ
12 18/03/04(日)20:43:26 No.488855101
>メモリではなさそうだけどなんでそんな放熱板が必要なんだ 四時間くらいすると熱で落ちるらしく
13 18/03/04(日)20:43:33 XfyH6Kgk No.488855156
テレビに刺すやつ?
14 18/03/04(日)20:44:34 No.488855523
>amazon fire? これ
15 18/03/04(日)20:45:01 No.488855681
fireTVこれしないと熱くなるからな…
16 18/03/04(日)20:46:34 No.488856190
もっと長いの付けたら?
17 18/03/04(日)20:46:38 No.488856210
まさにファイアtv
18 18/03/04(日)20:47:22 No.488856436
油冷水槽作ってドボンしなさい
19 18/03/04(日)20:47:31 No.488856491
ヒートメモリ
20 18/03/04(日)20:47:48 No.488856576
スティックPCも放熱に問題あるの多くて 外装外してサラダ油にどぼんする人いたからこれも同じように対処可能だと思う
21 18/03/04(日)20:48:35 No.488856809
グリスでヌルヌル
22 18/03/04(日)20:49:15 No.488857043
>まさにファイアtv あえて言わなかったことを
23 18/03/04(日)20:49:20 No.488857072
テレビに刺すのにそんなこ面倒なことやっとられんし
24 18/03/04(日)20:50:52 No.488857521
ターミネーターのチップみたい
25 18/03/04(日)20:51:07 No.488857588
機械って油に漬けて壊れないの…
26 18/03/04(日)20:51:11 No.488857625
もういっそファンもつけようぜ
27 18/03/04(日)20:53:13 No.488858261
chromecastもめっちゃ熱くなる
28 18/03/04(日)20:54:56 No.488858860
アベマとyoutubeとGyaOは無料だし プライムあればオーケーだぜ
29 18/03/04(日)20:55:40 No.488859122
>機械って油に漬けて壊れないの… 油は電気通さないぞ
30 18/03/04(日)20:57:12 No.488859582
ヒートシンクってアルミより銅がいいんだっけ?
31 18/03/04(日)20:58:00 No.488859932
chromecastは待機画面ですら触ったら不安になるレベルで熱こもってる
32 18/03/04(日)21:00:33 No.488860896
スレ画でも風当てないと意味ないのかな
33 18/03/04(日)21:04:43 No.488862256
ズレてるのが許せない
34 18/03/04(日)21:09:46 No.488864119
USBバスパワーのファンくっつけよう
35 18/03/04(日)21:10:31 No.488864377
コンドームすぐ裂けちゃいそう
36 18/03/04(日)21:11:40 No.488864775
なんなのふぁーうぇいなの?
37 18/03/04(日)21:13:39 No.488865432
>ヒートシンクってアルミより銅がいいんだっけ? 銅の方が熱伝導率良いけど値段が3倍近いので スレ画みたいなのには採用されないんじゃないかな
38 18/03/04(日)21:16:56 No.488866623
fire stickは熱くなるのは別にいいけど目に見えて遅くなるからな…
39 18/03/04(日)21:17:08 No.488866717
>>機械って油に漬けて壊れないの… >油は電気通さないぞ そういえばオナホも油に漬けておくと長持ちするらしいな
40 18/03/04(日)21:18:18 No.488867176
銅より金にしよ?
41 18/03/04(日)21:22:06 No.488868542
>そういえばオナホも油に漬けておくと長持ちするらしいな チンコ帯電してる「」初めて見た
42 18/03/04(日)21:22:37 No.488868703
ヒートシンクくっ付けたのか…
43 18/03/04(日)21:23:44 No.488869108
Fire Stickも殻割りしたCPUの板貼り付けたらなんか軽くなった気がする
44 18/03/04(日)21:24:20 No.488869283
今は簡単にヒートシンク付けれるからね 前からあったけどm2 SSDで増えた