虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/04(日)20:28:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/04(日)20:28:31 No.488849557

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/03/04(日)20:29:14 No.488849839

いいですよねマザー2

2 18/03/04(日)20:29:48 No.488850029

いいですよね元気玉

3 18/03/04(日)20:31:20 No.488850531

WA2

4 18/03/04(日)20:32:27 No.488850939

P5…

5 18/03/04(日)20:33:06 No.488851197

オルファンさん

6 18/03/04(日)20:33:08 No.488851214

それまでの色んなトラブルを解決する方法に比べて 強くなったりする理屈がふんわりし過ぎてるけどいいよね…

7 18/03/04(日)20:34:32 No.488851671

ミスターサタンの使い方に感心した

8 18/03/04(日)20:34:56 No.488851802

FF4のゼロムス戦

9 18/03/04(日)20:35:57 No.488852225

私今でも大神でワンワン泣く!

10 18/03/04(日)20:36:18 No.488852363

ベタだけどやっぱラスボスはこれだよな 大神とか

11 18/03/04(日)20:37:29 No.488852762

グリッターティガもこのタイプ?

12 18/03/04(日)20:37:40 No.488852822

ワンダープロジェクトJ

13 18/03/04(日)20:38:48 No.488853265

最終決戦で今まで主人公が助けてきた人達が加勢してくれる!

14 18/03/04(日)20:39:02 No.488853340

だいたい主題歌のアレンジが流れる

15 18/03/04(日)20:39:20 No.488853459

>私今でも大神でワンワン泣く! 演出も素晴らしいがイッスンのセリフがいいよね……

16 18/03/04(日)20:39:26 No.488853501

シズカニアサヤケガー

17 18/03/04(日)20:39:37 No.488853571

マジンガーインフィニティ

18 18/03/04(日)20:39:57 No.488853688

お題絵で皆の祈りで凄いダサい姿になるネタがあったな

19 18/03/04(日)20:40:38 No.488853946

>マジンガーインフィニティ ああ最近ならそれだ 良かったなー

20 18/03/04(日)20:40:47 No.488854000

真マジンガーzero

21 18/03/04(日)20:40:56 No.488854062

これ単体だとそこまででもないけど 今まで影から散々多くの人を助けてきた主人公が最後助けてきた人達に応援されて…は、すっごく好き 太公望は好き嫌いの前にスースが強くなるならこのやり方だわなって不思議な納得が先に来た

22 18/03/04(日)20:41:45 No.488854389

フィリップ風が!風都の風が!

23 18/03/04(日)20:43:52 No.488855289

大神はほんとにボロボロ泣いてしまった

24 18/03/04(日)20:44:59 No.488855665

これを設定レベルで理屈づけたのがWA2だと思ってる

25 18/03/04(日)20:45:09 No.488855722

いいですよね鴉

26 18/03/04(日)20:45:25 No.488855814

いいですよね押忍!闘え!応援団最終ステージのREADY STEADY GO

27 18/03/04(日)20:45:27 No.488855828

主人公が各地で積み重ねてきたイベントがラスボスを追い詰めるんですよ

28 18/03/04(日)20:46:05 No.488856008

大雑把だけどプリキュア

29 18/03/04(日)20:46:50 No.488856270

WA2はメインテーマのアレンジをラストバトルに持ってくる燃えポイントも押さえてる

30 18/03/04(日)20:47:08 No.488856351

>いいですよね押忍!闘え!応援団最終ステージの世界はそれを愛と呼ぶんだぜ

31 18/03/04(日)20:49:18 No.488857059

アガートラームは英雄一人の力で抜くものでは、ないッ!!

32 18/03/04(日)20:50:11 No.488857315

僕がティガだ! 私がティガよ!

33 18/03/04(日)20:50:12 No.488857318

流星のロックマン

34 18/03/04(日)20:50:40 No.488857455

WA2出てるならわざわざ言わなくてもいいとは思うが シンフォギアGの70億の絶唱もやはりいいものだ……

35 18/03/04(日)20:51:26 No.488857702

大神は何度やっても目頭がじんわりする BGMとイッスンの語りと映像で蘇るサブイベントの数々

36 18/03/04(日)20:51:44 No.488857800

アキバズトリップ

37 18/03/04(日)20:52:15 No.488857963

>ワンダープロジェクトJ 涙腺弱くなったし今なら「みんな…ありがとう…」のところで泣く

38 18/03/04(日)20:52:41 No.488858098

応援団が応援されるのいいよね

39 18/03/04(日)20:53:15 No.488858273

本当に力を吸い取ってた武装錬金いいよね

40 18/03/04(日)20:53:23 No.488858314

ちょっと違うけどシュレリア教団思い出す まあ100人集めると敵が可愛そうだけど

41 18/03/04(日)20:53:24 No.488858323

>いいですよね押忍!闘え!応援団最終ステージの世界はそれを愛と呼ぶんだぜ 悲しみで花が咲くものか 応援失敗

42 18/03/04(日)20:55:28 No.488859038

元気玉展開良いよね…

43 18/03/04(日)20:55:41 No.488859128

wa2は完全なイベント戦闘じゃないのもいいよね 手探りでアークインパルス使った時の衝撃

44 18/03/04(日)20:56:20 No.488859314

WA2はあんなに主人公と絡んでたトカとゲーが元気玉の時にいなかったのが不満です

45 18/03/04(日)20:56:21 No.488859319

エッチなお姉さん一人で数万ダメージ出るのはさすがだったな

46 18/03/04(日)20:56:46 No.488859450

良いですよね 千人砲

47 18/03/04(日)20:56:47 No.488859454

こなしたサブイベに応じた応援貰えるとうれしい 結局全部やるんだけど

48 18/03/04(日)20:57:09 No.488859569

ダイの大冒険は物理的に助けてもらったな 一番最初の敵がここ一番で役に立つという

49 18/03/04(日)20:57:44 No.488859814

ダイはゴメちゃんが知らせてくれて 今まで会ったやつらが黒の核晶を止めるのがよかった

50 18/03/04(日)20:58:03 No.488859952

>今まで会ったやつらが黒の核晶を止めるのがよかった 偽物いいよね・・・

51 18/03/04(日)20:58:16 No.488860034

ゲームだと初見成功ならいいけど失敗が辛いんだこの展開は…

52 18/03/04(日)20:59:07 No.488860377

エグゼ4のラストは元気玉展開なのに ビックリするほど乗れなかったな…

53 18/03/04(日)20:59:43 No.488860589

大神はBGMもあって勝ち雰囲気すぎる…

54 18/03/04(日)21:00:07 No.488860735

60億人の絶唱いいよね…

55 18/03/04(日)21:01:03 No.488861066

ちょっと違うけど今まで死んでいった仲間とか家族の魂が助けてくれるってのも好き

56 18/03/04(日)21:02:22 No.488861474

>ちょっと違うけど今まで死んでいった仲間とか家族の魂が助けてくれるってのも好き うしとらいいよね…

57 18/03/04(日)21:02:52 No.488861682

届いたぜお前の想い! こんな北の果てにもちゃんと勇者サマはいるから安心しろいっ! …ニセ物だけどなあ!

58 18/03/04(日)21:03:36 No.488861945

主人公が助けてきた≒自分が助けてきた人々だからか こういうのは個人的にはゲームの方が盛り上がる

59 18/03/04(日)21:03:38 No.488861952

元気玉いいよね…

60 18/03/04(日)21:05:03 No.488862373

>>ちょっと違うけど今まで死んでいった仲間とか家族の魂が助けてくれるってのも好き >うしとらいいよね… 一般的にはオナホも異常性癖!

61 18/03/04(日)21:05:15 No.488862450

>ちょっと違うけど今まで死んでいった仲間とか家族の魂が助けてくれるってのも好き FF5いいよね…

62 18/03/04(日)21:05:32 No.488862541

そういえばDB超も元気玉で終わるんだろうか

63 18/03/04(日)21:05:36 No.488862567

うしおととらは良かったけどからくりサーカスは地味だった気がする 単発エピソードやゲストが少なかったからかな

64 18/03/04(日)21:06:01 No.488862741

レナもなれただろ?

65 18/03/04(日)21:06:20 No.488862859

逆シャアのアクシズ・ショックもUC作中の解釈では画像のだったし

66 18/03/04(日)21:06:23 No.488862878

書き込みをした人によって削除されました

67 18/03/04(日)21:06:35 No.488862952

応援団新作まだかな…

68 18/03/04(日)21:07:00 No.488863108

>ゲームだと初見成功ならいいけど失敗が辛いんだこの展開は… なので世界中の祈りを集めた勇者達をひとりぼっちの主人公が全部喰らい尽くすのはいいよね!

69 18/03/04(日)21:07:40 No.488863362

>FF5いいよね… 暁の四戦士!(なのだ…)

70 18/03/04(日)21:07:56 No.488863449

>>ちょっと違うけど今まで死んでいった仲間とか家族の魂が助けてくれるってのも好き >FF5いいよね… 暁の戦士が4人で1つを防いでくれるが タイクーン王は1人で1つ防げるのだ

71 18/03/04(日)21:07:56 No.488863452

ウルトラマンネクサスもこれの仲間?

72 18/03/04(日)21:08:18 No.488863607

アニメの方のナルトで最後の螺旋丸にみんなが回転かけるのずるい

73 18/03/04(日)21:08:48 No.488863780

みんな駆けつけた最終戦で主人公のスキルコマンドが対応した仲間の技に変わるの好き

74 18/03/04(日)21:09:37 No.488864062

うしとら燃える…

75 18/03/04(日)21:10:09 No.488864251

サブイベント完全スルーしてると誰も助けてくれなくて強制バッドエンドのは見た

76 18/03/04(日)21:10:12 No.488864270

いいですよねスペースチャンネル5

77 18/03/04(日)21:10:12 No.488864275

アキバズトリップのアニメで直前に負けた敵幹部がしれっと応援に参加してた

78 18/03/04(日)21:10:16 No.488864291

祈りの力が敵のバリアを破壊する流れ好き…

79 18/03/04(日)21:10:17 No.488864294

個人的に理屈か伏線があるとなおいい 信仰が減ったから今は弱いって聞かされる大神みたいな

80 18/03/04(日)21:10:27 No.488864337

フリゲの四月馬鹿達の宴とかこんなんじゃなかったっけ

81 18/03/04(日)21:10:47 No.488864492

>いいですよねEliteBeatAgents最終ステージのJumpin'JackFlash

82 18/03/04(日)21:11:36 No.488864758

>フリゲの四月馬鹿達の宴とかこんなんじゃなかったっけ なんでじいちゃんの仇のお前達が!!111!!今更じいちゃんの遺したもので!!!11!!

83 18/03/04(日)21:11:51 No.488864809

ドラクエビルダーズもこれだったな

84 18/03/04(日)21:12:32 No.488865049

逆にイベ消化してないとサブキャラ全員が敵に回る展開

85 18/03/04(日)21:12:33 No.488865057

いいですよねリトルウィッチアカデミア

86 18/03/04(日)21:13:14 No.488865311

>ドラクエビルダーズもこれだったな これを使えー!(ダンベル)

87 18/03/04(日)21:13:21 No.488865339

最後のこの展開のおかげでクリア編も蛇足感が薄まるってもんよ

88 18/03/04(日)21:13:25 No.488865361

>逆にイベ消化してないとサブキャラ全員が敵に回る展開 いっけね全員仲間殺しちゃったよと思ってたら最後に全員ゾンビになって襲ってきた

89 18/03/04(日)21:14:27 No.488865704

プレイヤーの祈りが主人公達を助ける展開もベタだよね

90 18/03/04(日)21:15:17 No.488866032

私こういうシーンで流れる主題歌好き!(バァァァァン

91 18/03/04(日)21:16:03 No.488866291

流れてくるメインテーマと世界中の人々の祈るシーン からのラスボス真BGMで本番開始

92 18/03/04(日)21:16:43 No.488866543

世界中の人々の祈るシーンを見せた後でラスボスの攻撃で世界が崩壊しちゃうのを見せるのもあった気がする

93 18/03/04(日)21:16:51 No.488866589

レジェンディアがまさにこんな感じだったな ていうかラスボスとの戦闘で勝ってもストーリー上はほぼダメージ通ってないという…

94 18/03/04(日)21:17:51 No.488866998

「立てよおっ!!ダイッ!!! 届いたぜおまえの想い!!こんな北の果てにもちゃんと勇者サマはいるから安心しろいっ!!! ……ニセ者だけどなあッ!!!」

95 18/03/04(日)21:18:05 No.488867091

私皆の想いの力で最終形態になる展開好き!

96 18/03/04(日)21:18:12 No.488867140

うしおー!

97 18/03/04(日)21:18:34 No.488867272

ダイ大ばっか言われるがロト紋もこれだよ

98 18/03/04(日)21:19:23 No.488867579

※続編で普通に戦争やってる…

99 18/03/04(日)21:19:37 No.488867672

僕がティガになってる!!!111 私もティガよ!!!!11

100 18/03/04(日)21:19:58 No.488867784

TAKE ME HIGHERのリミックス版めっちゃ好き

101 18/03/04(日)21:20:03 No.488867821

ダイ大のあのシーンは こんな北の果てにもちゃんと京アニはいるから安心しろいっ!!! ……ニセ者だけどなあッ!!! か…かなった!! のコラしかもう思い出せなくて辛い

102 18/03/04(日)21:20:07 No.488867851

ミナデインがまんま元気玉だからな

103 18/03/04(日)21:21:01 No.488868155

ちょっと違うけどオムニバスで最後に主人公全員集合するの好き

104 18/03/04(日)21:21:12 No.488868234

皆の祈りでオメガモンが生まれてさらに途中まで足引っ張ってた世界中のメールが最後に決め手になるのいいよね…

105 18/03/04(日)21:21:39 No.488868382

封神演義いいよね

106 18/03/04(日)21:22:33 No.488868678

考えてみると地球のためなら知らない相手から同意無しでも気を集めて 敵に食らわす元気玉ってすごく悟空らしい技だな

107 18/03/04(日)21:22:49 No.488868761

※続編のメインキャラにこの時主人公を応援してた子供がいる…

108 18/03/04(日)21:23:21 No.488868979

FF14のバハムート良いですよね……曲が最高潮のところで束ねた祈りの力が砕け散るとこが

109 18/03/04(日)21:23:32 No.488869036

聞こえてンなら返事しろィ この毛むくじゃらァ!

110 18/03/04(日)21:23:53 No.488869152

>考えてみると地球のためなら知らない相手から同意無しでも気を集めて >敵に食らわす元気玉ってすごく悟空らしい技だな 身勝手の極意は元気玉で自爆することで目覚めたんだよな…

111 18/03/04(日)21:24:56 No.488869466

>ダイ大ばっか言われるがロト紋もこれだよ ドラクエ6漫画版の幻の大地もこれだよ ご丁寧にその直前に今までの町がデスタムーアに襲われるよ

112 18/03/04(日)21:25:59 No.488869912

やっちまえ三五~! 西野をぶっ殺せ~!!

113 18/03/04(日)21:26:07 No.488869951

>ドラクエ6漫画版の幻の大地もこれだよ いまだにボッツという名前が強烈で覚えてる

114 18/03/04(日)21:26:14 No.488869995

>封神演義いいよね 封神演義のは半分無理矢理パワーを集めてるのも含めて好き

115 18/03/04(日)21:26:16 No.488870009

この直前の場面でモブ民衆が「信用できるか!」みたいなこと言うのをこれまで出会ったキャラが説得する描写が入るとさらに良い…

↑Top