ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/04(日)20:08:19 No.488842053
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/03/04(日)20:09:41 No.488842570
マジかマジだ知らんかった
2 18/03/04(日)20:10:16 No.488842816
らめぇ!それ以上押されると潰されちゃうのぉ!
3 18/03/04(日)20:10:50 No.488843069
デイリーポータルZで読んだな
4 18/03/04(日)20:11:42 No.488843405
http://portal.nifty.com/kiji/150826194388_1.htm
5 18/03/04(日)20:12:01 No.488843516
どうせ山だしどっちのでもいいじゃん
6 18/03/04(日)20:12:12 No.488843577
山形「どうぞどうぞ」 新潟「どうぞどうぞ」
7 18/03/04(日)20:12:24 No.488843648
デイリーポータルで見た
8 18/03/04(日)20:13:30 No.488844030
これ俺も気になってたんだ
9 18/03/04(日)20:14:23 No.488844342
飛び地じゃあかんかったのかとおもったが参道も含めてなのか
10 18/03/04(日)20:14:25 No.488844361
>どうせ山だしどっちのでもいいじゃん いいで
11 18/03/04(日)20:16:07 No.488845082
あと有名なのは北山村あたりか
12 18/03/04(日)20:18:30 No.488845997
福島県のアホ毛
13 18/03/04(日)20:19:18 No.488846296
つまり福島は山形とも県境を接していたということか
14 18/03/04(日)20:19:49 No.488846516
宗教は政治を凌駕する
15 18/03/04(日)20:20:17 No.488846713
orz
16 18/03/04(日)20:20:25 No.488846767
アホ毛
17 18/03/04(日)20:22:36 No.488847512
>つまり福島は山形とも県境を接していたということか それはアホ毛関係ねえよ!?
18 18/03/04(日)20:24:21 No.488848181
役人が 県境決めるね って言ったら 山岳信仰してた福島民が そこは福島のなんですけおお!! って騒いだから 周りが それでいいよ別に ってなった
19 18/03/04(日)20:32:03 No.488850759
>周りが それでいいよ別に ってなった 現実も糞コテは放置が一番なんだな
20 18/03/04(日)20:33:31 No.488851337
>周りが それでいいよ別に ってなった やっぱり面倒になったのかな…
21 18/03/04(日)20:35:39 No.488852097
福島県民の政治力が為せる業
22 18/03/04(日)20:35:46 No.488852138
山の麓にある山道の入口だかが福島側にあるからその山道全部福島県にしたとかだっけ
23 18/03/04(日)20:36:07 No.488852285
山の遭難とか県担当?
24 18/03/04(日)20:37:19 No.488852708
>やっぱり面倒になったのかな… 他からしたらただの山だし別にどうでもよかったんだろうな
25 18/03/04(日)20:37:56 No.488852917
まあ地元から入れない山地ならあげていいよねになるか
26 18/03/04(日)20:38:22 No.488853094
>山の遭難とか県担当? だとすると福島から参道上ってた人が峰から落ちたらどっちに落ちたかで新潟か山形かどっちが出動するかで分かれるのか
27 18/03/04(日)20:39:24 No.488853489
>いいで
28 18/03/04(日)20:39:31 No.488853539
そもそもそこらへんの新潟の一部も旧会津藩の領地なんじゃ
29 18/03/04(日)20:39:39 No.488853584
>いいで
30 18/03/04(日)20:40:41 No.488853961
水源の関係だっけ
31 18/03/04(日)20:51:28 No.488857717
これが福島のアホ毛か
32 18/03/04(日)20:52:18 No.488857989
なんでこうなったか理由聞いたけどすぐ忘れた
33 18/03/04(日)20:52:52 No.488858154
福島県民は割と歴史的にクソコテ度強いよね…
34 18/03/04(日)20:56:12 No.488859262
3県警が出動する事態に
35 18/03/04(日)20:58:16 No.488860033
なんでもクソコテ扱いすればいいってもんじゃないぞ
36 18/03/04(日)20:58:31 No.488860111
福島怖いなぁ
37 18/03/04(日)20:59:43 No.488860587
参道が福島県なんだっけ
38 18/03/04(日)21:00:45 No.488860957
なぜ山そっくり福島のものにならなかったのだろう…
39 18/03/04(日)21:01:52 No.488861331
上に貼ってあるデイリーポータルにだいたい書いてあった
40 18/03/04(日)21:04:19 No.488862145
>なぜ山そっくり福島のものにならなかったのだろう… 福島の重要施設が県の右上の方に偏りすぎてて不公平だって話になって 施設を移動するんじゃなくて県の左側を新潟にあげることで 「ほら!施設が少し中央に寄った」というとんでもないことをしたから
41 18/03/04(日)21:06:45 No.488863010
けおったのは福島だけじゃなく新潟のほうの麓住民もそうだし そもそもいうと飯豊山が福島県じゃなくなったのは 会津への懲罰みたいなもんで明治政府の都合