虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/04(日)20:04:20 ヘリっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/04(日)20:04:20 No.488840754

ヘリって強いの? 攻撃機があれば要らなくない?

1 18/03/04(日)20:05:50 No.488841192

あればね

2 18/03/04(日)20:07:05 No.488841604

強い軍隊は攻撃機も攻撃ヘリもあるから気にしなくていいんだ

3 18/03/04(日)20:15:34 No.488844889

攻撃機は空軍の管轄 攻撃ヘリは陸軍の管轄

4 18/03/04(日)20:20:39 No.488846866

空と陸の連携って難しいんだよ 自衛隊も近年まで軽視してたしな

5 18/03/04(日)20:21:38 No.488847185

飛び去らずに戦域に留まって火力支援してくれよ!

6 18/03/04(日)20:21:45 No.488847224

時と場合によっては人狩り専用になります 国によっては最初から人狩り専用

7 18/03/04(日)20:22:04 No.488847333

滑走路がなくても飛ばせる VTOLはそんなに使い勝手よくない

8 18/03/04(日)20:22:33 No.488847497

悪天候とどれだけ戦えるのか気になる

9 18/03/04(日)20:22:43 No.488847547

>VTOLはそんなに使い勝手よくない マジで!?

10 18/03/04(日)20:25:05 No.488848427

垂直離陸は燃料馬鹿食いするわりに機体を軽くしないといけないから燃料と武装を減らさないといけないので普通はやらない

11 18/03/04(日)20:26:25 No.488848886

閃いた! 攻撃機にローター付ければ良くない!?

12 18/03/04(日)20:26:32 No.488848938

今ヘリ買うならなにがベストなのかしら

13 18/03/04(日)20:27:43 No.488849309

MV-22「いいのよ」

14 18/03/04(日)20:28:22 No.488849513

ハインドのかっこよさは異常

15 18/03/04(日)20:29:51 No.488850054

>空と陸の連携って難しいんだよ >自衛隊も近年まで軽視してたしな 日本に限らずなんで陸空海ってそれぞれ仲悪いことが多いの?

16 18/03/04(日)20:30:47 No.488850348

副座式でガンナーが居るヘリいいよね

17 18/03/04(日)20:35:34 No.488852072

>日本に限らずなんで陸空海ってそれぞれ仲悪いことが多いの? 予算を始めとするリソースを何もかも食い合う

18 18/03/04(日)20:38:25 No.488853112

ジェド豪士がやってたボウガンとワイヤーでヘリ落とすのって現実に可能なの?

19 18/03/04(日)20:38:50 No.488853275

つまり滑走路が無いと飛ばせないヘリはゴミ…?

20 18/03/04(日)20:45:05 No.488855701

>MV-22「いいのよ」 攻撃型いまだにできてねーじゃねーか!

21 18/03/04(日)20:45:52 No.488855950

ハンカクサンノスーパーハインドマツリ!!

22 18/03/04(日)20:46:32 No.488856176

空軍からするとなんで俺らが危険犯してまで近接支援しないと?って感じだし 陸からするとあいつら爆弾落としたらすぐ帰りやがるってなるし

23 18/03/04(日)20:46:41 No.488856222

>日本に限らずなんで陸空海ってそれぞれ仲悪いことが多いの? 警察も軍隊もそうなんだけど基本的に縦の組織なので横の繋がりはあまりない 日本の警察だって縄張り意識とかものすごいし アメリカもFBIと各州警察の固執もある 軍隊も同じよ

24 18/03/04(日)20:47:00 No.488856309

ワイパー付いてるのね 西側のヘリはワイパーないイメージあるけどあるの?

25 18/03/04(日)20:48:31 No.488856790

>ハインドのかっこよさは異常 兵員輸送も出来て攻撃も出来ちゃうなんてなんて夢の兵器なんだ! 無敵じゃないか! って当時は思ってた

26 18/03/04(日)20:48:33 No.488856799

そもそも陸海空って別個に動かすんじゃなくて統括する方向にどんどんなってるから 連携が取れないってのも昔の話になりつつある

27 18/03/04(日)20:48:39 No.488856830

>マジで!? 燃料大半使うしあんまり積めないから戦闘力半減ぐらい?

28 18/03/04(日)20:49:51 No.488857226

>>マジで!? >燃料大半使うしあんまり積めないから戦闘力半減ぐらい? 空中給油機とセットが望ましい運用

29 18/03/04(日)20:49:56 No.488857251

>西側のヘリはワイパーないイメージあるけどあるの? アパッチにも目立たないだけでちゃんとワイパーついてるでよ http://oh1ninja.la.coocan.jp/details/AH64/AH64.html

30 18/03/04(日)20:50:39 No.488857452

始めから統合された戦力な米海兵隊はそういう意味で強い

31 18/03/04(日)21:00:32 No.488860892

自衛隊は防大がみんな一緒な分だけまだ感情的には対立してない方 投合運用はハードの問題もあるし統合作戦の指揮執れる人材の問題もある

32 18/03/04(日)21:02:37 No.488861576

>燃料大半使うしあんまり積めないから戦闘力半減ぐらい? 半減どころかF-35Bの前線防空用に緊急発進する形態だと燃料3分の1、武装はAIM-9Xを2か4とかになるぞ

↑Top