虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 日曜の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/04(日)19:57:43 No.488838663

    日曜の夜は!

    1 18/03/04(日)20:00:08 No.488839474

    ちなみに先生は家の中で眼鏡を無くして少しだけ凹んでいます

    2 18/03/04(日)20:00:44 No.488839658

    極彩色!

    3 18/03/04(日)20:00:47 No.488839676

    頭とかについててメガネメガネしてるあれですねわかります

    4 18/03/04(日)20:02:46 No.488840253

    >極彩色! 視認性を高めようとしたら目に痛くなった… >頭とかについててメガネメガネしてるあれですねわかります 一応確認したけどなかったよ…

    5 18/03/04(日)20:03:01 No.488840324

    先生はメガネ無くしたら目どうなるの? 3 3  3 ってなるの?

    6 18/03/04(日)20:04:32 No.488840814

    センセ眼鏡ないとどの位見えない?

    7 18/03/04(日)20:04:50 No.488840898

    >先生はメガネ無くしたら目どうなるの? 眼鏡が無いと自分の顔は鏡で確認できないから永遠に謎のままです

    8 18/03/04(日)20:06:00 No.488841249

    >センセ眼鏡ないとどの位見えない? んー、そう言われると上手く言えないが…スマホは10センチくらい離しても見える

    9 18/03/04(日)20:07:13 No.488841649

    まったり…

    10 18/03/04(日)20:08:58 No.488842303

    >んー、そう言われると上手く言えないが…スマホは10センチくらい離しても見える それならケガしなさそうで良かった

    11 18/03/04(日)20:11:03 No.488843156

    >それならケガしなさそうで良かった 心配ありがとぉ

    12 18/03/04(日)20:13:05 No.488843876

    人来ないねぇ 何か飲もうか 何がいい?

    13 18/03/04(日)20:15:51 No.488844987

    聞く絵描いてるからすぐに行けないのごめんなさい

    14 18/03/04(日)20:17:23 No.488845618

    眼鏡無くて探し物するときスマホのカメラ使うとクッキリ見えますわよ!

    15 18/03/04(日)20:18:16 No.488845906

    頭痛い…

    16 18/03/04(日)20:18:22 No.488845945

    センセにラクガキ見て貰おう ギアと眼鏡 su2277084.jpg

    17 18/03/04(日)20:18:32 No.488846019

    su2277086.jpg 芋女に関係ない絵ですみません… 赤お願いしたくて…最近不調で…

    18 18/03/04(日)20:19:43 No.488846472

    >su2277084.jpg >su2277086.jpg 二人とも誰か一発でわかるのが凄いよね

    19 18/03/04(日)20:20:39 No.488846865

    せんせー質問です su2277062.png 私はパッと見でそれっぽい絵を描くことをある程度まじめに目指しています 今回のサンドロは乗り物込みで描かれいる方が多かったので私も乗り物を描いてみました 動いている感じを表現しようと思い乗り物の後方部分をぼかす(影を対象物からはみ出させる)、比較対象物を描く(草原を意識して草が流れているのを太い濃淡の線と細い線で表す)という事をやってみました サンドロのお題ということもあり人物(A-24さん)はそのまま描いていたのですがあくまで人物を生かしつつスピード感を出す方法はどういうものがあるのでしょうか

    20 18/03/04(日)20:20:58 No.488846977

    >二人とも誰か一発でわかるのが凄いよね わかりますか…?すごいです…

    21 18/03/04(日)20:22:36 No.488847514

    皆少し待ってね… >わかりますか…?すごいです… K6ちゃんとK2ちゃんでしょ?

    22 18/03/04(日)20:26:07 No.488848790

    >わかりますか…?すごいです… K2ちゃんは一発だろ!

    23 18/03/04(日)20:26:15 No.488848825

    >su2277084.jpg やっぱギアは格好いいな…千葉繁も… >芋女に関係ない絵ですみません… >赤お願いしたくて…最近不調で… 赤は暫く待ってね パッと見だと、腕の奥行きが無いのと、肩関節が気になるかなぁ 胴体はとても良いんだけどね えっちでね 良い…

    24 18/03/04(日)20:27:00 No.488849082

    K2ちゃん目見たら一発でわかりますわね

    25 18/03/04(日)20:27:50 No.488849342

    K2ちゃんの絵は何かこう…ぎゅーってしたくなる…

    26 18/03/04(日)20:28:58 No.488849732

    >K2ちゃんは一発だろ! >K2ちゃん目見たら一発でわかりますわね 目ですか…少女漫画っぽい目だからかもしれないですね… ありがとうございます…>赤は暫く待ってね >パッと見だと、腕の奥行きが無いのと、肩関節が気になるかなぁ >胴体はとても良いんだけどね >えっちでね >良い… 腕の奥行き、黒でごまかしたりしてますよね 肩もまだまだわからない部分です 赤楽しみにしております先生

    27 18/03/04(日)20:29:40 No.488849969

    >K2ちゃんの絵は何かこう…ぎゅーってしたくなる… ありがとうございます…えへへ…

    28 18/03/04(日)20:34:49 No.488851768

    >せんせー質問です >su2277062.png おー色々考えてて描いてて偉いなぁ うーんと、そうだなぁ さしあたりは軌跡かなぁ アニメーションの原理で人間、動いてるものは軌跡が見えるんだだから、ぼかすというより伸ばす感じがいいかな? あと、気流というか、風の表現として効果線を入れるとかね 技法っていうより演出の問題になるけど スピードが出てないとあり得ない状態、っていうのを色々入れてくのが一つの手かな ウェーベに乗って胴体が浮いてるのもそうだけど、布とかがなびいてるとか… あと、機体の後部に気流が出来て、そのだけ草が凹んでるとかね あとは、パースをつけたり、画面を斜めに横切るような構図だと動きが出やすいよー

    29 18/03/04(日)20:36:35 No.488852456

    >K2ちゃん目見たら一発でわかりますわね 顔全体が特徴的だよね >K2ちゃんの絵は何かこう…ぎゅーってしたくなる… ガラス細工みたいだよね >赤楽しみにしております先生 期待せずお待ち下さい

    30 18/03/04(日)20:38:28 No.488853133

    ss309065.jpg 暇潰しに先生の昨日の夕食を配給しておく

    31 18/03/04(日)20:38:33 No.488853163

    カタログで異彩を放つスレ画があると思ったら美術部だった

    32 18/03/04(日)20:39:10 No.488853396

    >ss309065.jpg >暇潰しに先生の昨日の夕食を配給しておく サルサなんとかソース?!

    33 18/03/04(日)20:40:42 No.488853963

    >あとは、パースをつけたり、画面を斜めに横切るような構図だと動きが出やすいよー ありがとうございます!いっぱいご教授頂けてすっごく助かります! 理論と感覚をええ具合に混ぜ合わせるのが最終目標ですがさしずめインプット増やさないとですもんね! 自分で動きがあるなと思った絵と先生の言われたこととを照らし合わせて勉強します! ありがとうございました!

    34 18/03/04(日)20:41:00 No.488854095

    あっ右上にみかんちゃんが居る!

    35 18/03/04(日)20:41:07 No.488854138

    >サルサなんとかソース?! サルサも手作りだよ! 因みにサルサはスペイン語でソースの意味だから、それは冗語だよ!

    36 18/03/04(日)20:42:49 No.488854886

    >カタログで異彩を放つスレ画があると思ったら美術部だった 美術部だけに異なる彩りを放つのだ…

    37 18/03/04(日)20:43:34 No.488855160

    >理論と感覚をええ具合に混ぜ合わせるのが最終目標ですがさしずめインプット増やさないとですもんね! >自分で動きがあるなと思った絵と先生の言われたこととを照らし合わせて勉強します! >ありがとうございました! その意気! 無理せず頑張って!

    38 18/03/04(日)20:43:58 No.488855325

    二時間目は人が来ない いつも通りさ、わかってた

    39 18/03/04(日)20:44:44 No.488855573

    スレ画がちょっとわかりにくかったかも

    40 18/03/04(日)20:45:27 No.488855829

    来てるのに…

    41 18/03/04(日)20:46:02 No.488855993

    なんかいかがわしいスレか何かと思って…

    42 18/03/04(日)20:46:22 No.488856115

    見てるよ!

    43 18/03/04(日)20:46:31 No.488856166

    >因みにサルサはスペイン語でソースの意味だから、それは冗語だよ! たまに聞く「チゲ鍋」と同じだね!

    44 18/03/04(日)20:47:18 No.488856413

    >スレ画がちょっとわかりにくかったかも 先生のプロフで立てた方が良かったかしら…? >来てるのに… ごめんね、ありがとう…(ぎゅー >なんかいかがわしいスレか何かと思って… あ?

    45 18/03/04(日)20:47:27 No.488856466

    su2277126.png 眼鏡外すと美少女より外すと睨み顔になる方が多い気がしますせんせーごめんなさい!

    46 18/03/04(日)20:50:04 No.488857280

    >見てるよ! ありがとう!(ぎゅー >たまに聞く「チゲ鍋」と同じだね! サハラ砂漠とかね! >su2277126.png >眼鏡外すと美少女より外すと睨み顔になる方が多い気がしますせんせーごめんなさい! 睨み顔になるから筋肉つかって疲れるのよね…でもこの方がイケメンかしら…

    47 18/03/04(日)20:50:41 No.488857461

    見てるけど添削とか恥ずかしいし…

    48 18/03/04(日)20:51:26 No.488857699

    >見てるけど添削とか恥ずかしいし… 合いの手とか!

    49 18/03/04(日)20:52:17 No.488857975

    先生、合同誌で自分クラス内の美術部でもネタにしようかと考ええるんですが 先生だしても大丈夫ですか?

    50 18/03/04(日)20:53:23 No.488858311

    先生面塗りや厚塗りがよく分からないですー

    51 18/03/04(日)20:54:11 No.488858605

    >先生、合同誌で自分クラス内の美術部でもネタにしようかと考ええるんですが >先生だしても大丈夫ですか? 全然いいよ! むしろバンバン描いて!楽しみ!

    52 18/03/04(日)20:54:58 No.488858871

    さきほどは気軽に使える練習サイト教えてくれてありがとうございました! 先生が筆書きしてたから同じく筆使って何か描いてみましたが実物の筆のペタッと這わせる感触が無いとなんだか変な感覚ですね su2277128.jpg

    53 18/03/04(日)20:55:06 No.488858915

    >合いの手とか! ウルトラソウッ!

    54 18/03/04(日)20:55:11 No.488858947

    >先生面塗りや厚塗りがよく分からないですー 漠然とした質問来たな… 取り敢えず不透明で色を乗せてみましょう!

    55 18/03/04(日)20:56:47 No.488859460

    >su2277128.jpg そうだねー、あの物理的な感覚で線のメリハリがつくのが醍醐味だからね… 何はともあれ前髪可愛い!