虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/03/04(日)18:33:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/04(日)18:33:47 No.488812915

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/03/04(日)18:36:12 No.488813467

名古屋も東京大阪に並べるのはどうかなって思うよね 福岡はよく分からない

2 18/03/04(日)18:36:35 No.488813548

うちの県おさげメイドかよ!いいね!

3 18/03/04(日)18:37:47 No.488813839

三大なんとかとか四天王とかそういうのってしばしば末席が数合わせになるよね

4 18/03/04(日)18:37:50 No.488813858

名古屋は人口福岡に抜かれてなかったか

5 18/03/04(日)18:37:56 No.488813890

>名古屋も東京大阪に並べるのはどうかなって思うよね それ言っちゃうと大阪を東京と並べるのも…

6 18/03/04(日)18:39:01 No.488814156

東京・大阪・札幌だろ

7 18/03/04(日)18:39:20 No.488814242

ずるいぞ岐阜

8 18/03/04(日)18:39:49 No.488814378

この三大~は上から三つ並べてるだけで同格って訳じゃないからね…

9 18/03/04(日)18:40:08 No.488814451

福岡はむしろ札幌といい勝負してる

10 18/03/04(日)18:40:37 No.488814564

https://uub.jp/rnk/c_k.html 福岡だいぶ負けてた

11 18/03/04(日)18:41:13 No.488814696

東京・大阪・横浜だろ

12 18/03/04(日)18:41:31 No.488814785

こういう時の括りって県じゃなくて市だろうか

13 18/03/04(日)18:42:27 No.488815011

神奈川でいいと思う

14 18/03/04(日)18:42:29 No.488815018

スレ画にもあるだけど括りは都市圏だと思う

15 18/03/04(日)18:43:13 No.488815220

二大都市で良いんじゃないかな…

16 18/03/04(日)18:43:30 No.488815286

神奈川というか横浜は関東都市部なのでノーカンで

17 18/03/04(日)18:43:41 No.488815331

東京には神奈川も含まれて 大阪には京都も含まれるからな

18 18/03/04(日)18:43:58 No.488815406

>二大都市で良いんじゃないかな… 東京と大阪は明らかに同列じゃなくね

19 18/03/04(日)18:44:12 No.488815482

神奈川は東京の一部だからここで出すのは不適切だな

20 18/03/04(日)18:44:14 No.488815494

そう考えると東京単騎でも強いのに神奈川まで一緒って強過ぎね?

21 18/03/04(日)18:44:22 No.488815525

>神奈川でいいと思う 東京の属州ごときが何いってやがる 小田急線の靴でも舐めてろ

22 18/03/04(日)18:44:28 No.488815546

>https://uub.jp/rnk/c_k.html 北九州学生で水増ししても100万に届かなくなってたのか…

23 18/03/04(日)18:45:05 No.488815715

スレ画だと岐阜の圧勝すぎる

24 18/03/04(日)18:45:14 No.488815750

せ、仙台…

25 18/03/04(日)18:45:22 No.488815781

>東京・横浜・静岡だろ

26 18/03/04(日)18:46:04 No.488815977

>スレ画にもあるだけど括りは都市圏だと思う 自己レスだけどごめん読み間違えてた スレ画は市の話っぽいな

27 18/03/04(日)18:46:25 No.488816072

>そう考えると東京単騎でも強いのに神奈川まで一緒って強過ぎね? 大阪に京都も神戸も含んでいいこと考えたら 圏同士だとそこまで大差ないんじゃないか 東京周辺の強い都市って神奈川だけだし

28 18/03/04(日)18:46:37 No.488816124

都市:東京 田舎:その他

29 18/03/04(日)18:47:13 No.488816293

>東京周辺の強い都市って神奈川だけだし あ?

30 18/03/04(日)18:47:14 No.488816301

こういう時札幌と神戸は上がらないしどっちの市民も三大ではないよねと思っている

31 18/03/04(日)18:47:53 No.488816461

>圏同士だとそこまで大差ないんじゃないか 東京で生まれ育って今京都で仕事してるけど こっちは人も街も田舎っぽいよ

32 18/03/04(日)18:48:04 No.488816514

神奈川の方が人口多いじゃん なんででしゃばってんの名古屋県?

33 18/03/04(日)18:48:22 No.488816577

>東京周辺の強い都市って神奈川だけだし ちょっと何言ってるかわからないですね…

34 18/03/04(日)18:48:31 No.488816617

福岡と大阪は見苦しいな その点名古屋民は謙虚だよ

35 18/03/04(日)18:48:36 No.488816642

愛知の従者って三重じゃないんだ

36 18/03/04(日)18:48:53 No.488816728

自分の県がどんなやつか見たい…

37 18/03/04(日)18:49:25 No.488816861

三重は愛知県からすると関西扱い

38 18/03/04(日)18:49:37 No.488816913

埼玉は確実に東京の腰巾着

39 18/03/04(日)18:50:31 No.488817171

田舎の人間からしたら東京も大阪も名古屋も福岡も一緒よ

40 18/03/04(日)18:50:39 No.488817211

横浜とか東京の横にあるからギリギリ観光地みたいな顔できてるだけで 汚い中華街とどこにでもあるような観覧車と小樽の劣化版の赤レンガ運河あるだけのとこじゃん

41 18/03/04(日)18:51:16 No.488817365

見た目のデラックスさでいえば神戸なんだけどなぁ 高速道路から見える名古屋は地味すぎる

42 18/03/04(日)18:51:23 No.488817393

名古屋が何県だったかたまに忘れる 神戸が兵庫なのはなんとなく覚えてるのに

43 18/03/04(日)18:51:38 No.488817471

札幌市は多いのは多いけど人口密度がねえ…

44 18/03/04(日)18:52:37 No.488817696

東京横浜川崎だろ?

45 18/03/04(日)18:52:55 No.488817778

福岡は空港が近いから便利だけど そのせいで高い建物が立てられないという

46 18/03/04(日)18:52:59 No.488817795

福岡は確かに発展してるけど人の集まる田舎なので最低賃金めっちゃ安い

47 18/03/04(日)18:53:20 No.488817874

>その点名古屋民は謙虚だよ 謙虚というよりどうでもいいから機械と鉄道と道路でお金落としてねってだけだし… ガメツイだけだし…

48 18/03/04(日)18:53:22 No.488817881

愛知はトヨタのイメージしかない

49 18/03/04(日)18:53:41 No.488817961

福岡は九州の人間を吸収してるからな…九州だけに

50 18/03/04(日)18:53:45 No.488817978

政令指定都市の指定順だと 東京・横浜・大阪・名古屋・札幌・神戸・京都 だな

51 18/03/04(日)18:53:52 No.488818005

名古屋には悪魔博士がいるからな…

52 18/03/04(日)18:54:13 No.488818101

>だな 京都ってそんな遅かったのか…

53 18/03/04(日)18:54:18 No.488818117

東京は強すぎるので区で分けてようやく県が対抗できる 三大都市は新宿渋谷関西圏

54 18/03/04(日)18:54:24 No.488818147

名古屋ってすっごい派手なイメージが有る 結婚式とか今でもメチャクチャ金かかるんでしょ?

55 18/03/04(日)18:54:32 No.488818199

名古屋とかもうほぼ大阪でよくない?

56 18/03/04(日)18:54:44 No.488818249

昼間人口が減るようなところはただのベッドタウンだ

57 18/03/04(日)18:54:57 No.488818319

そもそも名古屋って何があるの 名物すらどマイナーって感じだが

58 18/03/04(日)18:55:10 No.488818373

>名古屋とかもうほぼ大阪でよくない? 結構遠いんだよ 北海道一括りにするタイプだな

59 18/03/04(日)18:55:34 No.488818482

>名古屋とかもうほぼ大阪でよくない? お 何

60 18/03/04(日)18:55:42 No.488818518

経済規模の話だし

61 18/03/04(日)18:56:00 No.488818584

>そもそも名古屋って何があるの >名物すらどマイナーって感じだが かけて味噌つけて味噌だろ?真空パックの手羽先だろ?あとスガキヤだろ?

62 18/03/04(日)18:56:07 No.488818610

>名古屋ってすっごい派手なイメージが有る とにかく無駄に金ピカが好きだから システム納入する際もモニタに表示する機器の色を金色にしろとか要求されるされた あとホテルの布団カバーも金色だった

63 18/03/04(日)18:56:08 No.488818616

>名古屋ってすっごい派手なイメージが有る >結婚式とか今でもメチャクチャ金かかるんでしょ? ハレとケをしっかり力入れて普段は節制してるだけだよ

64 18/03/04(日)18:56:19 No.488818673

奈良と三重がある限り大阪と名古屋は分け隔てられる

65 18/03/04(日)18:56:20 No.488818674

>結婚式とか今でもメチャクチャ金かかるんでしょ? 町の見た目とかは地味なんよわかりやすい観光地も少ないし

66 18/03/04(日)18:56:23 No.488818686

ここでおもむろに相模原が立ち上がる

67 18/03/04(日)18:56:47 No.488818781

新宿渋谷横浜 大阪名古屋 京都上野神戸

68 18/03/04(日)18:57:18 No.488818932

>経済規模の話だし スレ画の福岡が惨めになる話はやめろ!

69 18/03/04(日)18:57:38 No.488819009

東京:醤油ラーメン 大阪:神座 福岡:とんこつラーメン 名古屋:台湾ラーメン なので東京大阪福岡

70 18/03/04(日)18:57:42 No.488819032

大須は良い町だよ 他は別になにもないが

71 18/03/04(日)18:57:44 No.488819042

仙台だろォ!?

72 18/03/04(日)18:57:53 No.488819083

>名古屋ってすっごい鯱好きなイメージある

73 18/03/04(日)18:57:58 No.488819099

岐阜はなんでメイド姿なんだ…

74 18/03/04(日)18:58:09 No.488819127

福岡はやたら名物多いな…

75 18/03/04(日)18:58:20 No.488819172

東京は別格にして大阪名古屋福岡で3大とか名乗っときゃいいじゃん

76 18/03/04(日)18:58:25 No.488819191

東京っていろいろアリすぎて醤油ラーメンって言われてもピンと来ないな…

77 18/03/04(日)18:58:39 No.488819240

>岐阜はなんでメイド姿なんだ… メイド服でも着せとかないと岐阜って何があるかわからなくてキャラ立たないし…

78 18/03/04(日)18:58:46 No.488819274

東京に含まれてる横浜だけで名古屋上回っちゃうからな…

79 18/03/04(日)18:58:57 No.488819319

>岐阜はなんでメイド姿なんだ… 岐阜は愛知の植民地だし…

80 18/03/04(日)18:58:59 No.488819324

とっくに東京大阪横浜になってなかったっけ

81 18/03/04(日)18:59:06 No.488819350

名古屋は本当に鯱ってイメージしかない なんで鯱なのかわからんけど

82 18/03/04(日)18:59:22 No.488819422

でもスレ画だと岐阜が一番かわいいし…

83 18/03/04(日)18:59:23 No.488819429

>ハレとケをしっかり力入れて普段は節制してるだけだよ 言われてみれば確かにどケチと成金の両方のイメージがあるな

84 18/03/04(日)18:59:25 No.488819433

岐阜にはつちのこ館があるし…

85 18/03/04(日)18:59:43 No.488819502

>岐阜はなんでメイド姿なんだ… 地理的に完全に愛知に従属してる故…

86 18/03/04(日)18:59:44 No.488819508

名古屋って言うか愛知が三大に入ってるのはトヨタがあるからだし

87 18/03/04(日)19:00:22 No.488819707

関東と違って東海は売りがバラバラだからあんまり食い合わない 名古屋だけなんかテンション違うけど

88 18/03/04(日)19:00:37 No.488819778

札幌とか福岡に比べてやっぱり名古屋は地味すぎる…

89 18/03/04(日)19:01:03 No.488819890

>その点名古屋民は謙虚だよ うちに勝てるのは東京23区だけで大阪とか横浜なんて目じゃない どんな流行もまず名古屋で流行ってから東京に行くんだよ リアルで複数の名古屋民から言われたわ

90 18/03/04(日)19:01:31 No.488820002

名古屋は近隣の名物なんでも自分のものみたいな顔する

91 18/03/04(日)19:01:32 No.488820004

>名古屋って言うか愛知が三大に入ってるのはトヨタがあるからだし 当たり前のことをドヤ顔で言われても…

92 18/03/04(日)19:01:35 No.488820015

福岡の人は地元愛が強すぎてめんどくさいですね

93 18/03/04(日)19:01:35 No.488820016

>リアルで複数の名古屋民から言われたわ 同じようなことを札幌でも聞いたな…

94 18/03/04(日)19:01:38 No.488820019

>名古屋とかもうほぼ大阪でよくない? 関東出身の人が全員思ってること言うな

95 18/03/04(日)19:01:44 No.488820042

名古屋嫌いな人はトヨタトヨタとしか言わないよね

96 18/03/04(日)19:02:19 No.488820203

味噌も言うよ

97 18/03/04(日)19:02:21 No.488820209

神奈川の人って田舎の方出身でも横浜出身って名乗ったりするの? 愛知の田舎の人は名古屋出身って言ってた

98 18/03/04(日)19:02:29 No.488820242

>名古屋って言うか愛知が三大に入ってるのはトヨタがあるからだし 他の地域は得手を抜かなくていいって贔屓の引き倒しだなおい

99 18/03/04(日)19:02:42 No.488820310

>関東出身の人が全員思ってること言うな いや特に思ってないけど… というか何とも思ってない

100 18/03/04(日)19:03:16 No.488820439

名古屋は何というかご当地!って感じのものがない

101 18/03/04(日)19:03:32 No.488820532

岐阜は喫茶店が多いのと愛知に隷属してるからメイドなんだそうな

102 18/03/04(日)19:03:55 No.488820639

>名古屋は何というかご当地!って感じのものがない スガキヤ

103 18/03/04(日)19:03:58 No.488820654

>神奈川の人って田舎の方出身でも横浜出身って名乗ったりするの? >愛知の田舎の人は名古屋出身って言ってた 横浜市は広いから田舎でも横浜はありえるから嘘はついてない 見栄張りたがる愛知県民は普通に嘘をつくのをどうにかして欲しい

104 18/03/04(日)19:04:00 No.488820662

>神奈川の人って田舎の方出身でも横浜出身って名乗ったりするの? 言わない 藤沢だけど江ノ島って言うと通じることが結構ある

105 18/03/04(日)19:04:19 No.488820763

県擬人化での愛知は名古屋のイメージだけで描かれ過ぎだと思う

106 18/03/04(日)19:04:32 No.488820820

>スガキヤ 知らない…

107 18/03/04(日)19:04:43 No.488820869

仙台県民だけど札幌はでけえなあって思ったよ

108 18/03/04(日)19:04:44 No.488820877

>名古屋は何というかご当地!って感じのものがない だってそういう観光やら何やらに頼るような土地じゃないもの

109 18/03/04(日)19:04:48 No.488820898

>県擬人化での愛知は名古屋のイメージだけで描かれ過ぎだと思う それ以外なんかあんの?

110 18/03/04(日)19:05:12 No.488821004

名古屋人はいつも地方スレが立つと見当違いな事でマウンティングするな…

111 18/03/04(日)19:05:20 No.488821038

>県擬人化での愛知は名古屋のイメージだけで描かれ過ぎだと思う 最大都市だからしゃーない 神奈川だけどチャイナ娘になるなら横浜モチーフでも許すよ

112 18/03/04(日)19:05:26 No.488821061

>神奈川の人って田舎の方出身でも横浜出身って名乗ったりするの? >愛知の田舎の人は名古屋出身って言ってた 愛知県って言ってもどこかわかんないだろうから態々名古屋って言ってあげてるんだよ

113 18/03/04(日)19:05:45 No.488821169

>福岡の人は地元愛が強すぎてめんどくさいですね 福岡に限らず 他の土地に行かずに地元に残ってる時点で地元愛強い人ばかりになるから気をつけろ!

114 18/03/04(日)19:05:45 No.488821170

>だってそういう観光やら何やらに頼るような土地じゃないもの じゃあ何があるってんだ!

115 18/03/04(日)19:05:46 No.488821173

まあむしろ愛知東部とかは静岡の植民地になってる感あるな

116 18/03/04(日)19:05:50 No.488821187

>仙台県民だけど札幌はでけえなあって思ったよ 東北色々回ったけど仙台は別格に思えたよ 東北の富集中し過ぎじゃん

117 18/03/04(日)19:06:18 No.488821318

こういうスレで書き込んでる人の住所か出身が表示されたらひどいことになりそうだなとたまに思う

118 18/03/04(日)19:06:31 No.488821361

関東民は埼玉も千葉も横浜も立川もこぞって東京出身を騙ってるな

119 18/03/04(日)19:06:34 No.488821369

>いや特に思ってないけど… >というか何とも思ってない 北関東は黙ってろ

120 18/03/04(日)19:06:38 No.488821388

三大都市って東京・大阪・仙台じゃないの!?

121 18/03/04(日)19:06:50 No.488821433

>それ以外なんかあんの? ないんだなそれが

122 18/03/04(日)19:07:06 No.488821518

>まあむしろ愛知東部とかは静岡の植民地になってる感あるな 静岡の西部は浜名湖以外何もないのに!?

123 18/03/04(日)19:07:23 No.488821580

>東京周辺の強い都市って神奈川だけだし 下手すりゃ大宮だけでも地方都市レベルには無双できるんですけど

124 18/03/04(日)19:07:39 No.488821662

埼玉ってどうなってる!?スレ画の漫画が気になる

125 18/03/04(日)19:07:42 No.488821675

>愛知県って言ってもどこかわかんないだろうから態々名古屋って言ってあげてるんだよ 普通は分かるから見栄のために嘘をつかないでください

126 18/03/04(日)19:07:50 No.488821703

>関東民は埼玉も千葉も横浜も立川もこぞって東京出身を騙ってるな >横浜 横浜は横浜だよ >立川 ひどくない?

127 18/03/04(日)19:08:04 No.488821767

>三大都市って東京・大阪・仙台じゃないの!? 仙台ってもう人住んでないんでしょ?

128 18/03/04(日)19:08:47 No.488821968

仙台はないわ 金沢くらいないわ

129 18/03/04(日)19:08:51 No.488822006

>>三大都市って東京・大阪・仙台じゃないの!? >仙台ってもう人住んでないんでしょ? 屋上行こうぜ…

130 18/03/04(日)19:08:57 No.488822036

初めて聞く意見がどんどん出てくる…

131 18/03/04(日)19:08:59 No.488822044

東海地方は工場好きにはたまらない

132 18/03/04(日)19:09:01 No.488822052

もしかしたら立川と八王子と三鷹で名古屋に勝てるんじゃ

133 18/03/04(日)19:09:18 No.488822132

平成26年の経済ランキング 1位 東京都 94兆9020億円 2位 大阪府 37兆9340億円 3位 愛知県 35兆9900億円 4位 神奈川 30兆3220億円 5位 埼玉県 20兆9140億円 6位 千葉県 20兆0450億円 以下20兆未満 19兆 兵庫 18兆 北海道、福岡 15兆 静岡 11兆 茨城、広島 10兆 京都 福岡は上から9番目みたいだ

134 18/03/04(日)19:09:32 No.488822242

>それ以外なんかあんの? 元岡崎住みだけど豊田とか…?

135 18/03/04(日)19:09:47 No.488822345

仙台は東京くらい発展してるよ 大阪より上品だし

136 18/03/04(日)19:10:06 No.488822459

県内総生産で決めてるんじゃねーのだから正直東京大阪神奈川愛知以外の都道府県なんて話にならんだろ

137 18/03/04(日)19:10:13 No.488822499

誰も福岡の話しないしフォローもしないから本当に福岡「」いないんだな…

138 18/03/04(日)19:10:12 No.488822500

兵庫つえーな!?

139 18/03/04(日)19:10:15 No.488822506

>もしかしたら立川と八王子と三鷹で名古屋に勝てるんじゃ 何で戦うのさ… 経済規模以外では戦う気はないぞ

140 18/03/04(日)19:10:28 No.488822575

東京と京都の二大都市でいいじゃん

141 18/03/04(日)19:10:39 No.488822644

大阪より下品とかありえるの?福岡?

142 18/03/04(日)19:10:45 No.488822669

マツダがあるのに広島はだめだな…

143 18/03/04(日)19:10:47 No.488822683

>東京と京都の二大都市でいいじゃん ひらめいた! 合体させて東京都にしようぜ!

144 18/03/04(日)19:11:10 No.488822809

>誰も福岡の話しないしフォローもしないから本当に福岡「」いないんだな… さすがに刑務所にはネットないだろうしなぁ

145 18/03/04(日)19:11:32 No.488822905

>仙台は東京くらい発展してるよ 東北のガキ大将風情で東京と比較しようとするとかおこがまし過ぎる…

146 18/03/04(日)19:11:36 No.488822925

そんな大阪は日本の痰壺みたいな…

147 18/03/04(日)19:11:41 No.488822964

>初めて聞く意見がどんどん出てくる… 壺とかアレな週刊誌ならこういうのよく見るかもしれない

148 18/03/04(日)19:11:44 No.488822976

東京とそれ以外の県って分け方が適切だよね もっと言えば23区とそれ以外の全地域

149 18/03/04(日)19:11:45 No.488822978

>誰も福岡の話しないしフォローもしないから本当に福岡「」いないんだな… 福岡「」ならここにいる 福岡に関してはフォローする必要性がないくらいには三大都市であることに自信がある

150 18/03/04(日)19:11:47 No.488822986

やーい仙台の地下鉄十字ー!

151 18/03/04(日)19:11:55 No.488823030

岡山は大都会じゃなかったのか

152 18/03/04(日)19:12:01 No.488823064

>>誰も福岡の話しないしフォローもしないから本当に福岡「」いないんだな… >さすがに刑務所にはネットないだろうしなぁ ナチュラルに酷いこと言うー

153 18/03/04(日)19:12:03 No.488823071

>大阪より下品とかありえるの?福岡? 京都

154 18/03/04(日)19:12:20 No.488823141

ちなみにスレ画のメイドは男である

155 18/03/04(日)19:12:26 No.488823164

関東あたりに住んでいると九州のあたりとか本当よくわからない土地すぎてレスしづらい

156 18/03/04(日)19:12:45 No.488823255

京都は下品と言うより陰険なイメージがある

157 18/03/04(日)19:13:10 No.488823364

>京都 性根が腐ってるのと下品は少し違う

158 18/03/04(日)19:13:18 No.488823411

>マツダがあるのに広島はだめだな… うるせー!生牡蠣ぶつけてやる!

159 18/03/04(日)19:13:30 No.488823486

擬人化に期待持てない奈良県民

160 18/03/04(日)19:13:52 No.488823612

23区って一括りにされるのも割と心外 都心と他の区と市には絶対的な格差がある

161 18/03/04(日)19:13:53 No.488823624

>もっと言えば23区とそれ以外の全地域 そんなん言ったら23区だってピンキリだぞ…

162 18/03/04(日)19:14:03 No.488823674

>ちなみにスレ画のメイドは男である 完璧すぎる…

163 18/03/04(日)19:14:31 No.488823810

>擬人化に期待持てない奈良県民 鹿とパンチパーマどっちがいい?

164 18/03/04(日)19:14:33 No.488823819

岐阜ってなんかこう…渋いというかなんとも言えない感じ

165 18/03/04(日)19:14:35 No.488823824

>擬人化に期待持てない奈良県民 どうせ坊主か大仏じゃろ?

166 18/03/04(日)19:14:43 No.488823856

>マツダがあるのに広島はだめだな… キリンとか大分前に出ていったしシャープの工場が最近結構死んでるしな ただ景気自体は今悪くはない

167 18/03/04(日)19:15:00 No.488823942

一番どうでもいいのは徳島県とかその辺かな

168 18/03/04(日)19:15:09 No.488823977

千葉もっとすごいと思ってたけど大した事無いな…

169 18/03/04(日)19:15:16 No.488824005

>23区って一括りにされるのも割と心外 >都心と他の区と市には絶対的な格差がある こち亀でなんか言ってたな 極論中央3区だとか

170 18/03/04(日)19:15:16 No.488824006

>23区って一括りにされるのも割と心外 >足立区と港区じゃ天と地だよ

171 18/03/04(日)19:15:43 No.488824151

四国の盟主的なポジションってどの県だろ

172 18/03/04(日)19:15:49 No.488824182

奈良は何故か下ネタとか好きな下品なイメージある 語尾に~ゲスとか~ヤンスとかつけそう

173 18/03/04(日)19:16:10 No.488824278

いっそ各地方で自分の住まい以外のイメージ教えてよ 北海道: 東北地方: 関東地方: 中部地方: 近畿地方: 中国地方: 四国地方: 九州地方:

174 18/03/04(日)19:16:13 No.488824302

広島市一時期住んでたけど福島の田舎者でも快適に過ごせたよ なんつうか都会って感じしねえんだよなあそこ 路面電車のせいかな?

175 18/03/04(日)19:16:16 No.488824324

>兵庫つえーな!? 割と意外なところが兵庫に本社置いてたりするからな…アシックスとか あと川重が神奈川の川崎にあると思っている人間が結構いたり

176 18/03/04(日)19:16:25 No.488824359

>四国の盟主的なポジションってどの県だろ その話題は戦がはじまるやつ!

177 18/03/04(日)19:16:28 No.488824367

>一番どうでもいいのは徳島県とかその辺かな それ言ったら四国いらない 四国県で良いと思う

178 18/03/04(日)19:16:40 No.488824427

>岐阜ってなんかこう…渋いというかなんとも言えない感じ 郡上八幡とか高山とかちょいと北に偏りすぎてる

179 18/03/04(日)19:16:53 No.488824511

>四国の盟主的なポジションってどの県だろ 四国の歪み来たな…

180 18/03/04(日)19:16:55 No.488824528

>一番どうでもいいのは徳島県とかその辺かな 島根

181 18/03/04(日)19:16:59 No.488824551

北海道は独自のポジション築いてて強いな

182 18/03/04(日)19:17:00 No.488824563

>千葉もっとすごいと思ってたけど大した事無いな… 住んでるけど千葉はびんぼっちゃまみたいなイメージあるわ フロントだけそれなりにまとめといて裏の方スッカスカみたいな

183 18/03/04(日)19:17:06 No.488824588

>四国の盟主的なポジションってどの県だろ 愛媛が盟主面して他三県からお前はひっこんでろ言われるイメージ

184 18/03/04(日)19:17:12 No.488824617

>広島市一時期住んでたけど福島の田舎者でも快適に過ごせたよ >なんつうか都会って感じしねえんだよなあそこ >路面電車のせいかな? 広島はそもそも都会じゃなくない?

185 18/03/04(日)19:17:17 No.488824641

東北と南九州もまとめちゃっていいよね

186 18/03/04(日)19:17:24 No.488824664

>広島市一時期住んでたけど福島の田舎者でも快適に過ごせたよ >なんつうか都会って感じしねえんだよなあそこ >路面電車のせいかな? 若干都会なのが広島市内ってかんじで他は田舎みたいなもんだし…

187 18/03/04(日)19:17:25 No.488824673

>平成26年の経済ランキング こういうコピペ貼るやつっていつも情報元貼らないよな

188 18/03/04(日)19:17:39 No.488824743

四国県になったら全域の水使っていいんだよね!?ってうどん県が

189 18/03/04(日)19:17:52 No.488824793

やはり州制を導入すべき

190 18/03/04(日)19:18:15 No.488824889

うどん県は他の県のことも考えて水を使いなさい

191 18/03/04(日)19:18:34 No.488825001

広島はじゃけえじゃけえ言ってるヤクザや珍走団が喧嘩してる所じゃないの?

192 18/03/04(日)19:18:41 No.488825044

高知が隣接三県から苛められてるイメージ

193 18/03/04(日)19:18:55 No.488825127

>四国県になったら全域の水使っていいんだよね!?ってうどん県が 荒らし・嫌がらせ・うどんの元の県はまいるね…

194 18/03/04(日)19:18:57 No.488825134

>>平成26年の経済ランキング >こういうコピペ貼るやつっていつも情報元貼らないよな なんだ知りたかったのか? 内閣府だよ http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/files_kenmin.html

195 18/03/04(日)19:19:01 No.488825151

四国はどんぐりだけどどれか選べって言われたら香川じゃない? 瀬戸大橋線とかあるし

196 18/03/04(日)19:19:27 No.488825289

ロンドン ニューヨーク 東京だろ

197 18/03/04(日)19:19:43 No.488825392

福岡は大体揃ってるから殊更騒ぐ事なく三大都市だと自負出来る感はある

198 18/03/04(日)19:19:47 No.488825411

>うどん県は他の県のことも考えて水を使いなさい 水使うなとか餓死しろって言うですか!!

199 18/03/04(日)19:19:52 No.488825432

>>四国の盟主的なポジションってどの県だろ >その話題は戦がはじまるやつ! 長曾我部とかいう奴がきっちり四国を統一しなかったからこうなる…

200 18/03/04(日)19:20:12 No.488825524

>住んでるけど千葉はびんぼっちゃまみたいなイメージあるわ >フロントだけそれなりにまとめといて裏の方スッカスカみたいな 少子高齢化の影響モロに食らってるイメージあるわ 昔はそごうのレストランが回転したりすごかったと思う

201 18/03/04(日)19:20:14 No.488825535

>福岡は大体揃ってるから殊更騒ぐ事なく三大都市だと自負出来る感はある

202 18/03/04(日)19:20:23 No.488825580

石川とその隣接県は合併してやっと一人前くらいだと思う

203 18/03/04(日)19:20:35 No.488825642

奈良はなんてーかテンプレ的なこれぞ田舎者みたいな人がいそうなイメージあるわ なぜか奈良から出てきてる人ほどそんなイメージ

204 18/03/04(日)19:20:40 No.488825669

>福岡は大体揃ってるから殊更騒ぐ事なく三大都市だと自負出来る感はある 銃火器の話?

205 18/03/04(日)19:20:40 No.488825672

>広島はじゃけえじゃけえ言ってるヤクザや珍走団が喧嘩してる所じゃないの? 最近は珍走団そこまで頻繁に身る程じゃないし ヤーさんもあからさまなひとはそこまで見るもんでもないよ

206 18/03/04(日)19:20:49 No.488825711

>広島市一時期住んでたけど福島の田舎者でも快適に過ごせたよ >なんつうか都会って感じしねえんだよなあそこ >路面電車のせいかな? 雰囲気的に東京の衛星都市の一つな感じで中心地感はないね ビジネスでは売りにでもしてないとそんなに方言出さないし

207 18/03/04(日)19:21:02 No.488825769

>ロンドン ニューヨーク 東京だろ 世界的に見るとロンドンも東京もニューヨークに続かない…

208 18/03/04(日)19:21:17 No.488825858

京都(洛中)京都(洛外)その他

209 18/03/04(日)19:21:50 No.488826021

武力ランキングなら福岡も上位になるでしょー

210 18/03/04(日)19:21:53 No.488826044

>洛中 その他

211 18/03/04(日)19:21:57 No.488826066

みかん県はみかん県でお前の所の水よこさないとお前の市の予算削るぞって脅してるよ

212 18/03/04(日)19:22:00 No.488826088

>福岡は大体揃ってるから殊更騒ぐ事なく三大都市だと自負出来る感はある まともな企業経済が無いじゃん せめてお隣山口のファーストリテイリングに勝てるぐらい企業を輩出してよ

213 18/03/04(日)19:22:10 No.488826136

>最近は珍走団そこまで頻繁に身る程じゃないし >ヤーさんもあからさまなひとはそこまで見るもんでもないよ あるのはあるんだやっぱ…

214 18/03/04(日)19:22:34 No.488826286

>あるのはあるんだやっぱ… うん…まぁ…そこはね…

215 18/03/04(日)19:23:59 No.488826786

>>あるのはあるんだやっぱ… >うん…まぁ…そこはね… ダメじゃん!

216 18/03/04(日)19:23:59 No.488826787

東京と神奈川で差があるのは当然だけど 神奈川埼玉千葉で一括りにされるには神奈川強くない?

217 18/03/04(日)19:24:12 No.488826849

港区 新宿区 立川

218 18/03/04(日)19:24:18 No.488826880

>まともな企業経済が無いじゃん >せめてお隣山口のファーストリテイリングに勝てるぐらい企業を輩出してよ そんなものは必要ないよ 企業があれば魅力的な街になるかと言えばそうではないのはそれこそ山口が体現してるし

219 18/03/04(日)19:24:26 No.488826909

>>最近は珍走団そこまで頻繁に身る程じゃないし >>ヤーさんもあからさまなひとはそこまで見るもんでもないよ >あるのはあるんだやっぱ… 東京で街宣カー見るよりだいぶ頻度低いよ ヤーさんは特に今は広島が本拠地じゃないし

220 18/03/04(日)19:25:22 No.488827144

>そんなものは必要ないよ ほらそう言って福岡はすぐ逃げる

221 18/03/04(日)19:25:39 No.488827233

ちなみに福岡は暴追法徹底しすぎてヤーさん絶滅しかかってる

222 18/03/04(日)19:26:06 No.488827374

福岡は無駄な自尊心が高い?

223 18/03/04(日)19:26:13 No.488827414

福岡と山口が争ってんの面白いんですけど

224 18/03/04(日)19:26:36 No.488827550

>ほらそう言って福岡はすぐ逃げる じゃあ山口に何があるってんだい? フグしか俺は知らないぜ?

225 18/03/04(日)19:26:52 No.488827620

名古屋なめんなレゴランドもあるぞ

226 18/03/04(日)19:26:53 No.488827629

ヤクザは福岡はっていうかどこもじゃないのそれは 早く絶滅してくれ

227 18/03/04(日)19:26:58 No.488827656

福岡は地元愛強いのに地元にいる人少ないよね…

228 18/03/04(日)19:27:06 No.488827707

>福岡と山口が争ってんの面白いんですけど (抗争的な意味かな…)

229 18/03/04(日)19:27:11 No.488827741

流石に山口が福岡とやるのは無謀じゃないかな…

230 18/03/04(日)19:27:16 No.488827766

神奈川が東京に含まれてるなら東京・千葉・埼玉では無いのか!

231 18/03/04(日)19:27:19 No.488827791

え?山口組と福岡が?

232 18/03/04(日)19:27:22 No.488827800

うちの地域にあったヤクザは全部企業になっちゃったな まあ中身はヤクザのままっていうのは公然の秘密だけど

233 18/03/04(日)19:27:49 No.488827952

>福岡は地元愛強いのに地元にいる人少ないよね… ファントム郷土愛だからな…

234 18/03/04(日)19:28:19 No.488828156

私たち犯罪者ですって堂々と名乗ってるようなもんなのにのうのうと暮らしてるのおかしいよねヤクザ

235 18/03/04(日)19:28:32 No.488828218

筆頭 東京 右腕 神奈川(埼玉と千葉を含む) 大幹部 大阪、愛知

236 18/03/04(日)19:28:59 No.488828329

>大幹部 大阪、愛知 愛知?

237 18/03/04(日)19:29:15 No.488828388

福岡はヤクザが多いと言うより 民間人が手りゅう弾とか平然と持ってる恐ろし都市というイメージ

238 18/03/04(日)19:29:21 No.488828441

名古屋県

239 18/03/04(日)19:29:43 No.488828558

京都なんて宇都宮で相手できる

240 18/03/04(日)19:29:46 No.488828577

福岡はビジネス的な中継地点としては魅力はあるけど観光的な意味でななにもないとこなんだよ… だからどこか連れて行ってといわれるとむっちゃ困る…

241 18/03/04(日)19:30:36 No.488828801

都生まれ都育ちだけど東京都市圏の金魚の糞のヨコハマンやダサイタマンが他地方にマウント取ってるの見るとふふってなる

242 18/03/04(日)19:30:38 No.488828812

>だからどこか連れて行ってといわれるとむっちゃ困る… 出張で行った時は風俗のレベルが高くて羨ましかったよ

243 18/03/04(日)19:31:46 No.488829243

>福岡はビジネス的な中継地点としては魅力はあるけど観光的な意味でななにもないとこなんだよ… >だからどこか連れて行ってといわれるとむっちゃ困る… 観光ならばこそ博多や天神があるだろうに

↑Top