18/03/04(日)18:31:45 たまに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/04(日)18:31:45 No.488812485
たまに昔のTRPGの話が聞きたくなる
1 18/03/04(日)18:32:24 No.488812608
例の表紙のT&Tくらいしかわからない
2 18/03/04(日)18:33:08 No.488812758
NWのアニメやってたころくらいでいいなら…
3 18/03/04(日)18:33:49 No.488812926
赤箱の時代を!?
4 18/03/04(日)18:35:45 No.488813362
SRS隆盛も今は昔だ
5 18/03/04(日)18:39:55 No.488814404
まさかT&TやRQやTORGが復活するなんてなあ
6 18/03/04(日)18:42:35 No.488815047
古いTRPGネタ話をしてる人にゴブスレに影響された子かよと興奮しだした人を見かけたっけ
7 18/03/04(日)18:42:38 No.488815072
オンセどころかネットもない時代は 場所と人の確保が大変だった
8 18/03/04(日)18:47:53 No.488816462
馬場論読んでここで提唱された問題はあのfearゲーのあのシステムで解消されたんだなーとかTRPGの進化を感じた 別に馬場論は関係なかった
9 18/03/04(日)18:49:12 No.488816808
D&Dでさえどんどんロールプレイしてねって言う時代に馬場論を真面目に持ち上げてる人は実際TRPG遊んでるんだろか
10 18/03/04(日)18:49:14 No.488816815
>まさかT&TやRQやTORGが復活するなんてなあ AFFも復活するらしいぞ
11 18/03/04(日)18:51:03 No.488817308
>D&Dでさえどんどんロールプレイしてねって言う時代に馬場論を真面目に持ち上げてる人は実際TRPG遊んでるんだろか 馬場論は元々ロールプレイ自体を否定するものじゃなく ロールプレイを口実にシナリオブレイクするのを諌めるものだったような
12 18/03/04(日)18:52:13 No.488817605
馬場論ではロールプレイはOK プレイヤーがシナリオ進行するナラティブはNG
13 18/03/04(日)18:54:29 No.488818180
例の表紙のT&Tは呪文の体力消費が多すぎて その割にレベルアップで能力値上げるのが大変すぎて どうすればいいのかわからなかったな
14 18/03/04(日)18:57:04 No.488818861
ソロアドベンチャーで 増やす
15 18/03/04(日)18:58:00 No.488819103
>ロールプレイを口実にシナリオブレイクするのを諌めるものだったような それがそもそもおかしいんだよ キャラクタープレイするとブレイクでロールプレイだと問題ないんだから PCじゃなくプレイヤーが調整する視点がない
16 18/03/04(日)18:59:17 No.488819403
>PCじゃなくプレイヤーが調整する視点がない そういう調整ができないなりきりプレイヤーが増えた! TRPGはもうダメだ! という論なので
17 18/03/04(日)19:01:10 No.488819923
変な薬飲んで体力が十倍に!とか当時思いつかなかったし…
18 18/03/04(日)19:02:08 No.488820156
どう見てもそんな高尚な話には見えないような 元々キャラクタープレイとロールプレイという別物があるという主張ですよねあれ
19 18/03/04(日)19:02:48 No.488820341
ダメかどうかはさておきTRPG界隈は業界の危機を煽り何かと啓蒙活動やりたがる連中が率先してTRPGから離れていくのが最高にロックだと思う
20 18/03/04(日)19:06:02 No.488821243
トラベラーは復活しないかな…
21 18/03/04(日)19:07:38 No.488821653
>トラベラーは復活しないかな… したけど死んだじゃん 二度目はないでしょ
22 18/03/04(日)19:08:27 No.488821872
D&DもTSR時代は色々とひどかったと聞くな
23 18/03/04(日)19:13:41 No.488823550
(ナラティブってなに…)
24 18/03/04(日)19:14:17 No.488823747
>ダメかどうかはさておきTRPG界隈は業界の危機を煽り何かと啓蒙活動やりたがる連中が率先してTRPGから離れていくのが最高にロックだと思う そこでこの前書き職人のじゅんいっちゃん
25 18/03/04(日)19:20:42 No.488825678
愛について語る人来たな…
26 18/03/04(日)19:22:28 No.488826239
ぴよぷーと一緒に落書き漫画載せてたやつかな あれも今なら女叩きだと言われて問題になるだろうな
27 18/03/04(日)19:25:09 No.488827100
駄目なオタクが許容されない時代になってしまったのがね オタクなのに当たり前のように友達や彼女がいてオタク趣味はファッションで なんてのが今のスタンダードらしいからホント恐ろしいわ
28 18/03/04(日)19:25:19 No.488827133
2010年台というか鈴吹社長が講師やってるとこの体験レポをぴよぷーが描いてた時に 一緒にじゅんいっちゃんも参加してるのが面白かった…なんで2人して輪に入っていけないんだよ!? BBNTの時もディベロップを頼んでたり仲良いな…
29 18/03/04(日)19:28:29 No.488828201
もうスレ消えるけど今のD&Dとか今のT&Tとか今のRQとか今のSRとかどんな感じに変わってるんだろう