虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/04(日)18:15:05 ※全て実... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/04(日)18:15:05 No.488809066

※全て実在するクソ映画です

1 18/03/04(日)18:20:24 No.488810153

3万かけてハリボテ再現するマン

2 18/03/04(日)18:20:59 No.488810283

でも頭部の接着には踏み切れないマン

3 18/03/04(日)18:22:49 No.488810648

買うマァァァァン!

4 18/03/04(日)18:33:01 No.488812742

レビュー動画は見るけど自分で本編見る勇気はない

5 18/03/04(日)18:34:01 No.488812966

現状唯一三部作レビューしちゃう映画が尻怪獣アスラマン

6 18/03/04(日)18:36:57 No.488813654

>現状唯一三部作レビューしちゃう映画が尻怪獣アスラマン ちょっと待って、アスラって続編あるの?

7 18/03/04(日)18:40:45 No.488814594

偶には面白い映画も紹介するマン

8 18/03/04(日)18:41:24 No.488814743

偶には嘘字幕動画も作るマン

9 18/03/04(日)18:42:42 No.488815090

サメ映画って一本も見たことないから興味はあるんだ 入門用とかある?

10 18/03/04(日)18:42:54 No.488815152

スターウォーズ見るわ

11 18/03/04(日)18:43:15 No.488815226

サタンクロース紹介にクソ映画ってつけてないのに視聴者がクソ映画と勘違いしてるのが本当ダメ

12 18/03/04(日)18:43:30 No.488815288

ジョーズだけ

13 18/03/04(日)18:44:07 No.488815458

ちゃんと自腹でクソ映画買って最低2回は見て糞の山から面白い部分を抜き出すって凄いことしてるよね 狂人だよ

14 18/03/04(日)18:44:59 No.488815690

>サメ映画って一本も見たことないから興味はあるんだ >入門用とかある? ジョーズとディープブルー見て残りは全部捨てろ

15 18/03/04(日)18:45:07 No.488815723

>サタンクロース紹介にクソ映画ってつけてないのに視聴者がクソ映画と勘違いしてるのが本当ダメ 動画タイトルすら読めない連中は本当に多いからな… ゲームの取説読まない「」くらい多い…

16 18/03/04(日)18:45:26 No.488815795

>サメ映画って一本も見たことないから興味はあるんだ >入門用とかある? 画像の人はジョーズとディープブルーとシャークネード2見れば サメ映画はだいたい分かったって言っていいよとの事だ

17 18/03/04(日)18:46:08 No.488815994

それシャークネード2いる?

18 18/03/04(日)18:46:35 No.488816115

いる

19 18/03/04(日)18:46:44 No.488816163

>それシャークネード2いる? なんでいらないって言えるんだ?

20 18/03/04(日)18:46:51 No.488816189

新作来たん?

21 18/03/04(日)18:46:55 No.488816207

>サメ映画って一本も見たことないから興味はあるんだ >入門用とかある? ジョーズとディープブルーとシャークネード2見ればサメ映画は分かったと言えるらしいぞ サメ映画マニアからのお墨付きだ

22 18/03/04(日)18:47:14 No.488816302

でもカテゴリー2空中戦は見てて感動するらしいよ

23 18/03/04(日)18:47:32 No.488816372

シャークネードも基本クソ映画だと言うことを忘れてはいけない

24 18/03/04(日)18:47:49 No.488816438

でもシャークネード2は1を見てこそって気もするから1も見た方が良いと思うよ

25 18/03/04(日)18:48:05 No.488816518

>なんでいらないって言えるんだ? ジョーズとディープブルーと比べるとその…

26 18/03/04(日)18:48:30 No.488816608

いっそシャークネードは全部観てもいい

27 18/03/04(日)18:48:45 No.488816687

シャークネードはサメ映画として見ちゃ駄目だよ

28 18/03/04(日)18:49:10 No.488816799

ゾンビもたくさんつくられてるけどサメと比べると当たりが多いよね

29 18/03/04(日)18:49:10 No.488816801

>>なんでいらないって言えるんだ? >ジョーズとディープブルーと比べるとその… ジョーズもディープブルーもシャークネードもサメ映画の中で方向性は違うからなあ

30 18/03/04(日)18:49:25 No.488816857

そんな彼ですら心を破壊されたデッドマックス

31 18/03/04(日)18:49:29 No.488816884

よくあんなにクソ映画見てて精神やられないなこの人…

32 18/03/04(日)18:49:38 No.488816916

真っ当に面白いサメ映画だけ見てサメ映画って面白いんだね!って勘違いされても困るから…

33 18/03/04(日)18:49:43 No.488816944

テレ東は皆に酷いことをしたよね…

34 18/03/04(日)18:49:49 No.488816983

今熱いのは家の便器に出るサメだぞ

35 18/03/04(日)18:49:58 No.488817018

シャークアタックシリーズも見ろ

36 18/03/04(日)18:50:16 No.488817094

シャーネクードはむしろ全部見て欲しい きっと言ってもこの驚きは伝わらないから

37 18/03/04(日)18:50:16 No.488817100

小学生でデビルマン原作版読むのは普通じゃないよ

38 18/03/04(日)18:50:29 No.488817161

>ゾンビもたくさんつくられてるけどサメと比べると当たりが多いよね そこでこのデビルシャーク 見てみたけどクソなのはクソなんだけど見られなくはなかった

39 18/03/04(日)18:50:29 No.488817162

>よくあんなにクソ映画見てて精神やられないなこの人… もうやられてるんだと思う

40 18/03/04(日)18:50:31 No.488817169

ワールドタイフーンは5作目だったっけ?

41 18/03/04(日)18:50:34 No.488817184

サメ映画の入口はジョーズとディープブルー シャークネードはそこから先に適性があるかどうかの入り口

42 18/03/04(日)18:50:44 No.488817236

喧嘩を売られたと思ったら定価で買ってやったといえる大人になりたい

43 18/03/04(日)18:51:30 No.488817435

ジョーズ それ以外 ??・・・?????

44 18/03/04(日)18:51:53 No.488817527

>小学生でデビルマン原作版読むのは普通じゃないよ 小学生の頃石川賢作品大量に読んだけどよくなかったのか俺…

45 18/03/04(日)18:52:18 No.488817628

クソ映画ってあんまり意識してなかったけどうちの近所のレンタル屋品揃えよすぎるな…ってなった…

46 18/03/04(日)18:52:32 No.488817681

「」になってるあたりよくなかったみたいだ

47 18/03/04(日)18:52:58 No.488817791

>シャークネードはそこから先に適性があるかどうかの入り口 いやシャークネードを見る前にメガシャークは見るべきだ

48 18/03/04(日)18:53:05 No.488817818

アマプラに割と置いてあるよね

49 18/03/04(日)18:53:10 No.488817835

>クソ映画ってあんまり意識してなかったけどうちの近所のレンタル屋品揃えよすぎるな…ってなった… 商売だからクソ映画は少ないと思うよ…

50 18/03/04(日)18:53:36 No.488817945

この人は今20代後半~30台前半くらいらしいし その年でデビルマーン!を小学生から読んでるのは珍しかろう

51 18/03/04(日)18:54:09 No.488818077

くそ映画はホームセンターによくおいてる フロッグマンはあった

52 18/03/04(日)18:54:10 No.488818085

>「」になってるあたりよくなかったみたいだ たぶんマップスのリプミラで精通したのも良くなかったと思う

53 18/03/04(日)18:54:13 No.488818098

クソ映画好きとサメ映画好き自体が割と日本にいるらしいという恐怖 おまえらがクソ映画買うから出したんだよ?とかそりゃ言われる

54 18/03/04(日)18:54:21 No.488818133

動画はあげてないけどワニ映画も見てるよね…

55 18/03/04(日)18:54:24 No.488818148

シャークネードって一人で見ても面白い?

56 18/03/04(日)18:54:39 No.488818226

Netflixがやたらと品揃えいい気がする…

57 18/03/04(日)18:54:41 No.488818235

そりゃ近所に品揃えいい店あるんなら この人も買ったマァァァァァァン!しなくてもいいからな…

58 18/03/04(日)18:54:48 No.488818265

童話アベンジャーズがあるのか...

59 18/03/04(日)18:54:53 No.488818293

>この人は今20代後半~30台前半くらいらしいし >その年でデビルマーン!を小学生から読んでるのは珍しかろう 親が漫画好きならあり得ると思う うちも親の世代の古い漫画結構あったし

60 18/03/04(日)18:55:03 No.488818356

>この人は今20代後半~30台前半くらいらしいし >その年でデビルマーン!を小学生から読んでるのは珍しかろう 地方でギリアニメが再放送してる年代だと思う

61 18/03/04(日)18:55:19 No.488818407

今の20代後半はワンピナルト鰤の世代だね

62 18/03/04(日)18:55:26 No.488818442

売られた喧嘩は定価で買うって言葉を使ってみたい

63 18/03/04(日)18:55:44 No.488818524

>>クソ映画ってあんまり意識してなかったけどうちの近所のレンタル屋品揃えよすぎるな…ってなった… >商売だからクソ映画は少ないと思うよ… だいたいあるんだよスレ画の紹介したクソ映画のDVDが…

64 18/03/04(日)18:55:44 No.488818526

嘘字幕の時のセリフ回しキレッキレだよね

65 18/03/04(日)18:55:52 No.488818562

ビデオスルー=全てクソってわけでもないだろうし… だいたい画が安いとかそういうのはあるけど

66 18/03/04(日)18:56:29 No.488818709

語彙力というかセンスが凄いよね 出てくる言葉もそうだけどクソ映画を多少見れる編集にしてくれてる

67 18/03/04(日)18:56:32 No.488818726

>クソ映画好きとサメ映画好き自体が割と日本にいるらしいという恐怖 >おまえらがクソ映画買うから出したんだよ?とかそりゃ言われる 俺らより上の世代だとB級ホラーとかB級アクションのマニアとか結構いたらしいぞ その流れだよたぶん…

68 18/03/04(日)18:56:45 No.488818776

>3万かけてハリボテ再現するマン あの胴体が秋葉のリバティーで2000円で売ってて駄目だった

69 18/03/04(日)18:57:10 No.488818892

尻怪獣アスラとダブルヘッドシャークは昔関西の深夜番組でバカ映画で紹介されてたなぁ

70 18/03/04(日)18:57:28 No.488818976

>あの胴体が秋葉のリバティーで2000円で売ってて駄目だった ねえ今どうして僕ら生まれたの

71 18/03/04(日)18:57:48 No.488819061

>嘘字幕の時のセリフ回しキレッキレだよね サァ~メってイイ~な♪

72 18/03/04(日)18:57:50 No.488819064

>ビデオスルー=全てクソってわけでもないだろうし… >だいたい画が安いとかそういうのはあるけど 日本で受けないドキュメンタリーものとかはスルーされがち ジェネレーション・アイアン2もネット配信のみだし

73 18/03/04(日)18:57:51 No.488819068

普通に見るのと編集するのとで何回もクソ映画見てるんだよね… 心が無になりそう

74 18/03/04(日)18:58:18 No.488819157

>嘘字幕の時のセリフ回しキレッキレだよね 天使にサメ映画をはどっちもキレが良すぎる

75 18/03/04(日)18:58:24 No.488819187

まぁサメほとんど出ないんだけどな

76 18/03/04(日)18:58:26 No.488819193

日本や欧米以外のクソ映画も見てみたいけどどうやって見つければ良いんだろう

77 18/03/04(日)18:58:35 No.488819225

>この人は今20代後半~30台前半くらいらしいし >その年でデビルマーン!を小学生から読んでるのは珍しかろう 20代前半じゃなかったっけ?

78 18/03/04(日)18:58:40 No.488819247

>尻怪獣アスラとダブルヘッドシャークは昔関西の深夜番組でバカ映画で紹介されてたなぁ ダブルヘッドジョーズです!!!!

79 18/03/04(日)18:58:42 No.488819254

ディープブルーは記憶消してもう一度見たいくらいに好き

80 18/03/04(日)18:59:03 No.488819344

>普通に見るのと編集するのとで何回もクソ映画見てるんだよね… アスラレビューが3話になったのも「繰り返し見るのが苦にならなかったから」ってぐらいだしね…

81 18/03/04(日)18:59:27 No.488819448

>>尻怪獣アスラとダブルヘッドシャークは昔関西の深夜番組でバカ映画で紹介されてたなぁ >ダブルヘッドジョーズです!!!! なんとかジョーズかなんとかシャークばっかり付けやがって!ややこしいんだよ!

82 18/03/04(日)18:59:46 No.488819523

ゾンビ映画みたいにタイとかブラジルにもサメ映画が?!

83 18/03/04(日)18:59:53 No.488819558

映画評論家ですらクソ映画を見ると一度目でダウンすることもあるのに なぜ苦行のように何度も見るの……?

84 18/03/04(日)18:59:55 No.488819565

またかよぉ!

85 18/03/04(日)19:00:04 No.488819617

メタルマン投稿のときは19歳だっけ…

86 18/03/04(日)19:00:11 No.488819644

>でも頭部の接着には踏み切れないマン したよ 胴体パーツも装甲に流用したからもう戻せない

87 18/03/04(日)19:00:12 No.488819647

ステイク・ランドとか500円DVDに落ちるような扱いだけど評価高いよね

88 18/03/04(日)19:00:15 No.488819661

>20代前半じゃなかったっけ? 20代前半って聞いたのも結構前な気がして適当言った すマーン!

89 18/03/04(日)19:00:27 No.488819732

映画会社が認めるサメ映画専門家

90 18/03/04(日)19:00:48 No.488819816

大好きなのはあああああああああ クソの ムービー (キュピィィィィン)

91 18/03/04(日)19:00:50 No.488819824

>メタルマン投稿のときは19歳だっけ… その若さをと情熱をもっと別の物に活かせたのでは…?

92 18/03/04(日)19:00:56 No.488819847

ネズラは動画冒頭であっ一生縁なくていいですってなるなった

93 18/03/04(日)19:01:16 No.488819946

地元のデカい本屋にどう見てもクソ映画のDVDワゴンがあるぞ… しかもそれなりに高い!!

94 18/03/04(日)19:01:32 No.488820006

>したよ >胴体パーツも装甲に流用したからもう戻せない ええ…… 勿体ねえ

95 18/03/04(日)19:01:39 No.488820032

>ネズラは動画冒頭であっ一生縁なくていいですってなるなった でも監督は反論してる…

96 18/03/04(日)19:01:45 No.488820045

>ネズラは動画冒頭であっ一生縁なくていいですってなるなった (米軍の小粋なアメリカンジョーク)

97 18/03/04(日)19:01:51 No.488820076

ワスカバジ一家は名前覚えてしまった

98 18/03/04(日)19:02:06 No.488820142

現時刻を持って警戒対象や

99 18/03/04(日)19:02:25 No.488820221

>大好きなのはあああああああああ >サメムービー >(キュピィィィィン)

100 18/03/04(日)19:02:46 No.488820329

>ステイク・ランドとか500円DVDに落ちるような扱いだけど評価高いよね コメディとかミュージカル系はスルーされるよね

101 18/03/04(日)19:03:00 No.488820377

(じゃあ見ろよ…)

102 18/03/04(日)19:03:08 No.488820405

ネズラはなんというか他とは違うベクトルのきつさがある

103 18/03/04(日)19:03:08 No.488820409

この人が取り上げた映画は高確率で翌日にレンタルされてる ザットとかアントとか新作で借りられてるし

104 18/03/04(日)19:03:10 No.488820417

>その若さをと情熱をもっと別の物に活かせたのでは…? 若いからこそ映画を見る時間がたくさん取れるのもある

105 18/03/04(日)19:03:34 No.488820542

ニンジャアベンジャーズというタイトルで連想するいイメージはきっとクソで 実際B級の悪い部分も詰まってはいるけど、それはそれとして アレはケイン・コスギがもうこの先巡り会えないかも知れないレベルで 持ち味を活かせた作品でもある

106 18/03/04(日)19:03:38 No.488820554

>ネズラは動画冒頭であっ一生縁なくていいですってなるなった アメリカ軍のデリバリーですよーがキツすぎて

107 18/03/04(日)19:03:40 No.488820567

>(じゃあ見ろよ…) あの…人にオススメする顔ちゃうやろ…

108 18/03/04(日)19:04:13 No.488820731

えっうん

109 18/03/04(日)19:04:53 No.488820927

メタルマンのDVD中古価格相場高騰してんのがほんと酷い

110 18/03/04(日)19:05:01 No.488820960

スカムダンクでやられたよ

111 18/03/04(日)19:05:28 No.488821075

ゾンビvsゾンビは…なにあれ…

112 18/03/04(日)19:05:35 No.488821114

マジモンのクソは実は回転率割と高いんで入れるとこ多いよ 微妙なクソは見向きもされないけど

113 18/03/04(日)19:05:50 No.488821188

まあレンタルからも消えることがなけりゃ観るだけは可能だし…

114 18/03/04(日)19:06:38 No.488821382

>ゾンビvsゾンビは…なにあれ… 吹き替えが酷すぎてまともに聞いてられなかった…

115 18/03/04(日)19:06:42 No.488821403

僕の貯金がドブに!

116 18/03/04(日)19:07:01 No.488821478

本当のクソは動画にして紹介できないクソ

117 18/03/04(日)19:08:30 No.488821884

アスラはこの人が紹介したクソ映画の中で一番面白い

118 18/03/04(日)19:08:46 No.488821962

ZVZやキノコはお見せできないタイプの映画じゃ

119 18/03/04(日)19:09:29 No.488822214

>本当のクソは動画にして紹介できないクソ プリンセストヨトミか

120 18/03/04(日)19:11:17 No.488822838

サメ映画よりも数多くてカオスなゾンビ映画とかもレビューしてほしい

121 18/03/04(日)19:12:02 No.488823068

ハムマンのなつかしい雰囲気好き

122 18/03/04(日)19:12:11 No.488823105

初期の映画はまだわかりやすくネタにできるクソ映画だけど最近のはこの人じゃないと面白くレビューするのは無理だと思う

123 18/03/04(日)19:12:17 No.488823132

クソっぽい映画を気になる部分があるからそこを期待して借りる事はあれど クソっぽい映画をクソであることを期待して借りるという趣味はないので やはりこの人はきちがいなのでは

124 18/03/04(日)19:12:26 No.488823160

>ZVZやキノコはお見せできないタイプの映画じゃ 兎男もアウトじゃねえかなあ…

↑Top