虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/04(日)17:55:33 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/04(日)17:55:33 No.488805168

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/03/04(日)17:58:24 No.488805738

るろうに剣心みたいなもんだし実写化と相性は良さそう

2 18/03/04(日)18:00:03 No.488806084

序盤にキリよく切れるところがない…

3 18/03/04(日)18:04:04 No.488806870

たんじろうはかみきりゅうのすけくんでおねがいします!

4 18/03/04(日)18:06:00 No.488807245

女性読者多そうだしジャニーズ大量投入だな!

5 18/03/04(日)18:08:29 No.488807725

憂え顔でラブロマンスする長男見たいよね

6 18/03/04(日)18:08:40 No.488807757

ねず子はAKB!

7 18/03/04(日)18:09:36 No.488807922

>ねず子はAKB! ずっと猿轡かませてそのままアクションさせるとか藤原竜也ならキレてる

8 18/03/04(日)18:09:44 No.488807953

三兄弟と水柱炎柱音柱がジャニーズでしのぶさんがAKB どっかに大泉洋とかがいるのまでは見えた

9 18/03/04(日)18:10:19 No.488808071

>憂え顔でラブロマンスする長男見たいよね …すぞ

10 18/03/04(日)18:10:54 No.488808198

恋愛展開でめっちゃ尺取るのいいよね

11 18/03/04(日)18:11:28 No.488808312

難易度は低くはある

12 18/03/04(日)18:11:55 No.488808401

>どっかに大泉洋とかがいるのまでは見えた 臆病者こいつでいいんじゃねーかな…

13 18/03/04(日)18:12:17 No.488808475

舞台化のほうが雰囲気合いそう

14 18/03/04(日)18:12:20 No.488808484

るろ剣のアクション監督呼ばなきゃ…

15 18/03/04(日)18:12:49 No.488808583

いまいち優柔不断な炭治郎とカナヲのラブロマンスが半分くらい!

16 18/03/04(日)18:12:50 No.488808591

累くんは神木くんかな…

17 18/03/04(日)18:13:15 No.488808676

邦画がクソなのはいいけど鬼滅まで毒牙にかけてきたら…すぞってなる

18 18/03/04(日)18:13:33 No.488808733

(壁を走る佐藤健) (真似する神木隆之介)

19 18/03/04(日)18:13:54 No.488808817

汚い高音は誰がやるんだろうか?

20 18/03/04(日)18:14:21 No.488808907

>いまいち優柔不断な炭治郎とカナヲのラブロマンスが半分くらい! これは切ない恋の物語とかキャッチコピーつけられちゃうんだ

21 18/03/04(日)18:14:47 No.488808998

ジャニーズは間違いなく大量に捩じ込まれる

22 18/03/04(日)18:14:50 No.488809010

ミュージカルとかならまぁなんとか……?

23 18/03/04(日)18:15:19 No.488809119

やたらテクスチャが盛られる鬼のCG

24 18/03/04(日)18:15:31 No.488809153

女性に変更される嫌われ者

25 18/03/04(日)18:15:33 No.488809162

チャンバラものはわりと実写と相性がいいような気がする 気がするだけだけど

26 18/03/04(日)18:15:39 No.488809182

紋逸は汚い高音とかあのキャラとかはほとんどオミットされて金髪のチャラ男になります

27 18/03/04(日)18:16:01 No.488809256

最近は屋敷切ったりするし

28 18/03/04(日)18:16:02 No.488809259

蕎麦屋のおっちゃんに芸人が当てられるのはわかる

29 18/03/04(日)18:16:07 No.488809278

どうあがいてもクソ実写になる未来しか見栄ねえ

30 18/03/04(日)18:16:10 No.488809289

>ジャニーズは間違いなく大量に捩じ込まれる 雰囲気似てて動けてちゃんと演技出来るならジャニーズでもええよ

31 18/03/04(日)18:16:31 No.488809350

善逸は関ジャニとかそっち系

32 18/03/04(日)18:16:33 No.488809360

>蕎麦屋のおっちゃんに芸人が当てられるのはわかる 絶対小峠すぎる…

33 18/03/04(日)18:16:37 No.488809375

投入されるオリジナルキャラクター 明後日の方向の感謝コメントを発するワニ

34 18/03/04(日)18:16:39 No.488809378

臆病者は松田息子でお願いしたい

35 18/03/04(日)18:16:42 No.488809389

>蕎麦屋のおっちゃんに芸人が当てられるのはわかる (やたらふざけた演技)

36 18/03/04(日)18:17:04 No.488809469

>宝塚のほうが雰囲気合いそう

37 18/03/04(日)18:17:14 No.488809508

ジャンプの実写化はダメだ

38 18/03/04(日)18:17:21 No.488809531

かまきり先生がどれかの役をやるのだけはわかる

39 18/03/04(日)18:17:23 No.488809541

当たり実写化も増えてるしここまで悲観的にならなくてもいいんじゃねえかな!

40 18/03/04(日)18:17:28 No.488809556

>ジャニーズは間違いなく大量に捩じ込まれる マジで勘弁してほしい 鬼滅にまでしゃしゃり出てこないでほしい

41 18/03/04(日)18:17:28 No.488809559

顔が見えないので猪の皮を被らない三男

42 18/03/04(日)18:17:34 No.488809576

一時間で鬼滅隊に入るまでで 残りの一時間で蜘蛛山編とかになりそう 小生の鼓は飛ばされる

43 18/03/04(日)18:17:55 No.488809653

学芸会みたいな見た目になるのはわかる

44 18/03/04(日)18:18:40 No.488809802

特に女顔に見えないただのチャラ男ジャニーズになる三男

45 18/03/04(日)18:18:42 No.488809808

>チャンバラものはわりと実写と相性がいいような気がする >気がするだけだけど 時代劇のノウハウが活かせるからな気がする 大正が舞台だし結構良さそう

46 18/03/04(日)18:19:14 No.488809904

うざい説教をする長男

47 18/03/04(日)18:19:21 No.488809929

>顔が見えないので猪の皮を被らない三男 そのくせネットの広告とかでは空白にされる

48 18/03/04(日)18:19:27 No.488809949

>>ジャニーズは間違いなく大量に捩じ込まれる >マジで勘弁してほしい >鬼滅にまでしゃしゃり出てこないでほしい 最低でも伊之助はジャニーズになってそう でも顔出せやってマスク外したまま進行しそうでやだな…

49 18/03/04(日)18:19:53 No.488810045

衣装は原作風なんだけどすごく安っぽくって小汚い感じになるのだけは分かる

50 18/03/04(日)18:20:00 No.488810072

富岡さんがただのクールで寡黙な人になる

51 18/03/04(日)18:20:04 No.488810080

>特に女顔に見えないただのチャラ男ジャニーズになる三男 顔が見えないので猪頭は外してくださいね

52 18/03/04(日)18:20:07 No.488810090

お兄ちゃん役は能年玲奈並みに目が輝いてる俳優じゃないとやだ!

53 18/03/04(日)18:20:25 No.488810156

やれやれ系みたいになる長男とAKBとかの棒演技でお兄ちゃん 死なないで?とか言い始めるねずこ

54 18/03/04(日)18:20:26 No.488810159

>当たり実写化も増えてるしここまで悲観的にならなくてもいいんじゃねえかな! この場合悲観してるのは邦画アレルギーがあるのでなにをいってもむだなのである! ネタ配役考えて楽しんでるだけの俺がいうのもなんだが!

55 18/03/04(日)18:20:50 No.488810257

ジャンプの当たり実写化か…

56 18/03/04(日)18:21:14 No.488810326

>富岡さんがただのクールで寡黙な人になる 富岡さんはいまだと高橋一生さんになりそう

57 18/03/04(日)18:21:15 No.488810329

いいですよね キャラにまるで合わない煉獄さん

58 18/03/04(日)18:21:29 No.488810368

ラスボスは文豪鬼かな

59 18/03/04(日)18:21:57 No.488810474

劇場版デスノとかは面白かったし…

60 18/03/04(日)18:22:05 No.488810505

原作の泥臭さとか暗さとか全無視した原色のパリッパリな学芸会着物の群れになるのが確定みたいなもんだし…

61 18/03/04(日)18:22:29 No.488810587

時代劇ノウハウがあるから絵面は不安ない

62 18/03/04(日)18:22:34 No.488810601

(蜘蛛山の話なのになぜか派手柱や恋柱まで出てくる)

63 18/03/04(日)18:23:01 No.488810690

ねずこが実は血の繋がってない妹!?カナヲと炭治郎の取り合い!とかで尺取るのはわかる

64 18/03/04(日)18:23:14 No.488810730

伊勢谷友介の臆病者いいよね…

65 18/03/04(日)18:23:34 No.488810791

衣装はまずちゃっちいヘボいのになるな…

66 18/03/04(日)18:23:35 No.488810794

そもそもなんかそんな青年って感じないんだよね長男達

67 18/03/04(日)18:24:02 No.488810887

じゃあ清盛みたいに小汚くするか…

68 18/03/04(日)18:24:14 No.488810931

(入隊試験が終わった時点で仲間になる善逸と伊之助)

69 18/03/04(日)18:24:17 No.488810948

普通に炎の呼吸で辺り一面火の海にするジャニーズ煉獄さんとか見れそう

70 18/03/04(日)18:24:23 No.488810967

>衣装はまずちゃっちいヘボいのになるな… (パチッって音がする)

71 18/03/04(日)18:24:46 No.488811053

大泉は無残のどれかの見た目ででれそう

72 18/03/04(日)18:25:01 No.488811102

三兄弟ともネットの宣伝写真とかでは白消しされちゃうんだ…

73 18/03/04(日)18:25:24 No.488811181

何故この作品に十本刀が?と思ったら柱だったでござる

74 18/03/04(日)18:25:38 No.488811232

大泉洋臆病者とかまで行ってくれたらいっそひどすぎるネタとして観れそう

75 18/03/04(日)18:25:40 No.488811243

あの格好で箱背負ってアクションできるのかな

76 18/03/04(日)18:25:48 No.488811264

善逸手越!

77 18/03/04(日)18:26:12 No.488811332

大泉は鼓叩いてそう

78 18/03/04(日)18:26:12 No.488811336

るろうに剣心のところが作ればそう逸脱した出来にはならないと思う

79 18/03/04(日)18:26:14 No.488811339

じゃあこうしましょう 全部松山ケンイチ

80 18/03/04(日)18:26:25 No.488811375

普通に素顔が見えちゃうひょっとこ面

81 18/03/04(日)18:26:32 No.488811394

どう見ても現代みたいな町で妙にチャラい三兄弟がチャンバラするんだ…

82 18/03/04(日)18:27:08 No.488811513

鱗滝さんがなんか美形俳優当てられて違ク化しそう

83 18/03/04(日)18:27:13 No.488811539

実際劇中で殆ど顔隠れてるって俳優的にどうなんだろう やっぱりNG出す人は多いのかな

84 18/03/04(日)18:27:47 No.488811641

僕は嫌だ!のグループが大量に参加しそう

85 18/03/04(日)18:27:47 No.488811642

>実際劇中で殆ど顔隠れてるって俳優的にどうなんだろう >やっぱりNG出す人は多いのかな 志々雄様をやりきったクズ何か言ってやれ

86 18/03/04(日)18:27:59 No.488811679

原作にない恋愛展開ねじこみまくったあげく長男がなんかマジいいシーンなんスよ的台詞をのたまいながら締めるのは見えた

87 18/03/04(日)18:28:12 No.488811731

>じゃあこうしましょう >全部山田孝之

88 18/03/04(日)18:28:22 No.488811770

>実際劇中で殆ど顔隠れてるって俳優的にどうなんだろう >やっぱりNG出す人は多いのかな 特撮ヒーローとか今更だし ただジャニは顔出し求めてきそう 狼の帽子みたいなのに変更で

89 18/03/04(日)18:28:27 No.488811787

間違いなくジャニはぶちこまれそうでつらい

90 18/03/04(日)18:28:38 No.488811825

これこそスーパー歌舞伎だろ

91 18/03/04(日)18:29:03 No.488811903

>普通に素顔が見えちゃうひょっとこ面 声で大泉洋って分かるひょっとこ面

92 18/03/04(日)18:29:05 No.488811912

最近はよっぽどの新人じゃない限り ジャニーズの方がめっちゃ練習させられてるのかまともな演技する モデル上がりの無名俳優の方が演技ひどいこと多い

93 18/03/04(日)18:29:10 No.488811931

イノッチやニノなら「」も許せるだろうか…

94 18/03/04(日)18:29:25 No.488811979

学芸会のやつみたいに猪頭を肩に乗せてるキャラに変更(最初だけでそのあとは一切被らない)となるいのすけ

95 18/03/04(日)18:29:32 No.488812009

小柄で動けるって一点で佐野岳を推しますよ俺は

96 18/03/04(日)18:29:58 No.488812108

>イノッチやニノなら「」も許せるだろうか… さすがにアクションできないのでは

97 18/03/04(日)18:30:10 No.488812149

今の実写ブームは勝手にやってろ派だけど鬼滅だけはやめたってくれんか…

98 18/03/04(日)18:30:19 No.488812173

こうしましょう!無惨をようやく倒すも最後の力でねず子がラスボス化! 鬼は斬らねばならない非常な掟によって炭次郎は涙ながらにねず子を切る! やがて時は流れカナヲとの間にできた子に炭次郎はねず子と名付ける!ハッピーエンド!

99 18/03/04(日)18:30:32 No.488812218

>イノッチやニノなら「」も許せるだろうか… ニノは善逸がはまるけど年齢的に無理過ぎる

100 18/03/04(日)18:30:37 No.488812237

ジャニーズなら派手柱で岡田くんとかよさそう

101 18/03/04(日)18:30:58 No.488812304

>最近はよっぽどの新人じゃない限り >ジャニーズの方がめっちゃ練習させられてるのかまともな演技する >モデル上がりの無名俳優の方が演技ひどいこと多い まさに昨日のハムナプトラだった 軽いノリの作品なのもあってジャニの最近の若者感が違和感なかった

102 18/03/04(日)18:31:08 No.488812346

糸で宙吊りされた後に首コキャされるポニテ先輩は欅坂46あたりで頼む そのくらいがちょうどいい

103 18/03/04(日)18:31:09 No.488812351

主演:木村拓哉

104 18/03/04(日)18:31:52 No.488812511

主人公と妹の禁断の恋が切なくてぇ~マヂ泣けました!みたいなCMがながれちゃうんだ…

105 18/03/04(日)18:32:46 No.488812688

おにめつサイコ~!!

106 18/03/04(日)18:33:33 No.488812857

>こうしましょう!無惨をようやく倒すも最後の力でねず子がラスボス化! >鬼は斬らねばならない非常な掟によって炭次郎は涙ながらにねず子を切る! >やがて時は流れカナヲとの間にできた子に炭次郎はねず子と名付ける!ハッピーエンド! ふざけんなすぎる…

107 18/03/04(日)18:34:16 No.488813021

実写はマジでやめてくれ…

108 18/03/04(日)18:34:50 No.488813153

割とマジで今ならジャニーズじゃなくてEXILE系になるんじゃねえかな

109 18/03/04(日)18:34:53 No.488813163

鍛治の人はずっとリーダーにイメージをかぶせてたよ

110 18/03/04(日)18:35:33 No.488813314

>>普通に素顔が見えちゃうひょっとこ面 >声でリーダーって分かるひょっとこ面

111 18/03/04(日)18:35:36 No.488813330

でもね猪ヘッドを無理に実写化するとね 妖狐が濡れた犬になった過去を思い出してね

112 18/03/04(日)18:36:21 No.488813502

>でもね猪ヘッドを無理に実写化するとね >妖狐が濡れた犬になった過去を思い出してね 昭和の仮面ライダーの怪人とか言われててダメだった

113 18/03/04(日)18:36:56 No.488813644

>割とマジで今ならジャニーズじゃなくてEXILE系になるんじゃねえかな アクションと不良演技は出来るんだけどなぁ…

114 18/03/04(日)18:37:01 No.488813670

猪頭は目がつり上がったり涙がぼろぼろ溢れる構造でお願いします

115 18/03/04(日)18:37:05 No.488813692

昭和の怪人だってもっとクオリティは高かったろどっちかっていうと

116 18/03/04(日)18:37:17 No.488813729

ひどかったですね 地獄先生ぬーべー

117 18/03/04(日)18:37:36 No.488813800

上映開始1ヶ月前にリアルで変わる年号

118 18/03/04(日)18:37:46 No.488813837

佐藤健と岡田くんでアクション映画を撮るのです さあ早く

119 18/03/04(日)18:37:48 No.488813849

悲惨な予想ばかりで駄目だった まあしかたねえけど

120 18/03/04(日)18:37:53 No.488813867

>こうしましょう!無惨をようやく倒すも最後の力でねず子がラスボス化! >鬼は斬らねばならない非常な掟によって炭次郎は涙ながらにねず子を切る! >当然炭次郎も腹を斬る!鱗滝さんと嫌われ柱も切る!鬼滅の刃完!

121 18/03/04(日)18:37:58 No.488813907

宝塚舞台で汚い高音なのに美しくなっちゃうんだ…

122 18/03/04(日)18:38:01 No.488813914

ずっと猿轡のヒロインなら大根でも見た目と脚さえよけりゃ何とかなるぞ!

123 18/03/04(日)18:38:09 No.488813946

>上映開始1ヶ月前にリアルで変わる年号 年号が! 年号が変わっている!

124 18/03/04(日)18:38:41 No.488814066

実写化はタレントへのギャラでどんだけ制作費削られてるんだろうね

125 18/03/04(日)18:38:46 No.488814094

>>上映開始1ヶ月前にリアルで変わる年号 >年号が! >年号が変わっている! TVCMの一言目でこれ言われたら多分耐えられないと思う

126 18/03/04(日)18:38:50 No.488814113

>宝塚舞台で汚い高音なのに美しくなっちゃうんだ… マ゚ァァァーー!!!

127 18/03/04(日)18:39:49 No.488814376

>実写化はタレントへのギャラでどんだけ制作費削られてるんだろうね でも「」がキャスティングしても大物バンバン使って制作費圧迫するだろうし…

128 18/03/04(日)18:40:09 No.488814457

俺は長男だから実写化も耐えられる

129 18/03/04(日)18:40:51 No.488814615

アー ワタシ鬼(デーモン)ニナッチャッタヨー

130 18/03/04(日)18:41:19 No.488814721

>俺は長男だから実写化も耐えられる 今までの実写化でもう折れてる…

131 18/03/04(日)18:41:52 No.488814855

「」の実写化への信頼度がひどすぎて駄目だった

132 18/03/04(日)18:41:55 No.488814868

しのぶさんが仲間由紀恵で冨岡さんが阿部寛! 謎の家族が住むという蜘蛛山の怪異に挑む二人!

133 18/03/04(日)18:42:30 No.488815022

エドワードエルリック(日本人キャスト)ならあ?ってなるけど竈門炭治郎(日本人キャスト)ならまあわかるよ

134 18/03/04(日)18:43:00 No.488815167

頑張れ実写化頑張れ!

135 18/03/04(日)18:43:55 No.488815391

ハガレンは本当どうしてああなったんだろう… 海外へのコネというか連絡を取る気も一切なかったのかな…

136 18/03/04(日)18:44:32 No.488815563

だって実写化して成功したって例が乏しいんだもん

137 18/03/04(日)18:44:37 No.488815588

>ハガレンは本当どうしてああなったんだろう… >海外へのコネというか連絡を取る気も一切なかったのかな… 海外ロケしたんですけお!

138 18/03/04(日)18:45:25 No.488815789

女性向け舞台にした方がマシだな!

139 18/03/04(日)18:45:39 No.488815846

>ハガレンは本当どうしてああなったんだろう… >海外へのコネというか連絡を取る気も一切なかったのかな… そもそも邦画の予算で雇えるハリウッド俳優なんて高が知れてるからな! わりと割り切ってて俺はその部分は嫌いじゃないよ

140 18/03/04(日)18:48:24 No.488816585

舞台とか改変する気ないなら それこそ企画の時点で無理ゲーだったとしかハガレン

141 18/03/04(日)18:48:30 No.488816607

ハリウッドはマジでケタ違いだからな…

142 18/03/04(日)18:49:03 No.488816759

臆病者役何人もいてほしい

143 18/03/04(日)18:49:20 No.488816833

おだしされるはりうっどばんどらごんぼーる

144 18/03/04(日)18:49:30 No.488816891

大抵の実写化作品は見たあとで善逸と再会した時のお兄ちゃんみたいな気分になるから どうしてそんなに恥をさらすんだ!?とかお前のような知り合いは居ない!!みたいな

145 18/03/04(日)18:49:54 No.488816998

>おだしされるはりうっどばんどらごんぼーる 行くも地獄すぎる…

146 18/03/04(日)18:51:31 No.488817439

>>おだしされるはりうっどばんどらごんぼーる >行くも地獄すぎる… そこから神と神やら超に繋がったから尊い犠牲よな

147 18/03/04(日)18:51:53 No.488817526

でも近年のジャンプ作品に限れば実写化の打率はすごく良いぞ

148 18/03/04(日)18:52:01 No.488817560

るろ剣とか仁とか孤独のグルメとかアオイホノオとかはわりとここでも好評だったような

149 18/03/04(日)18:52:16 No.488817617

銀魂も受けたしいけるいける

150 18/03/04(日)18:53:28 No.488817904

>でも近年のジャンプ作品に限れば実写化の打率はすごく良いぞ ジョジョはどうだったの?

↑Top