虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

階級差... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/04(日)17:48:50 No.488803883

階級差パーンチ

1 18/03/04(日)17:49:23 No.488803991

あっちムいてホイ!

2 18/03/04(日)17:52:47 No.488804639

1kg程度違ったからってそんなに影響が出るんだろうか まぁ出るから階級分けしてるんだろうけど

3 18/03/04(日)17:53:41 No.488804815

軽いほうが早いから避ければいいのに

4 18/03/04(日)17:54:05 No.488804884

コロポックルが云々

5 18/03/04(日)17:55:12 No.488805094

コキャ

6 18/03/04(日)17:56:51 No.488805435

今日はヘビー級無敗の怪物ワイルダーが12kg上の相手にメチャ苦戦しつつなんとかKO勝ちしたよ ヘビー級は狂った世界だ

7 18/03/04(日)17:56:55 No.488805456

>1kg程度違ったからってそんなに影響が出るんだろうか ボクサーって減量して軽い方に合わせるから差はでるよ

8 18/03/04(日)17:58:09 No.488805685

AJvsワイルダー見てぇ……

9 18/03/04(日)17:58:26 No.488805746

これだけ見ると避けてるように見えるんだけどな

10 18/03/04(日)17:58:26 No.488805749

ヘビー級のパンチってかつやでたとえるとどれくらい重いの?

11 18/03/04(日)17:59:04 No.488805880

調査の間だけ資格停止! なぁなぁで解除!

12 18/03/04(日)17:59:08 No.488805894

減量してる方はスタミナが少ない

13 18/03/04(日)17:59:37 No.488805988

本質はウェイトじゃなくて 抜け切ってるわけないジューサーvsロートルってとこだよ

14 18/03/04(日)17:59:45 No.488806013

>階級差パーンチ これはドーピングパンチでしょ

15 18/03/04(日)18:00:10 No.488806098

階級差にたいした根拠はないからな 危険だというのであればヘビー級に上限を設けてるはずだ

16 18/03/04(日)18:00:29 No.488806160

書き込みをした人によって削除されました

17 18/03/04(日)18:00:44 No.488806200

ファウファウ

18 18/03/04(日)18:00:53 No.488806227

ジューサーってなんぬ?

19 18/03/04(日)18:01:03 No.488806256

4階級差のパンチだったと聞いたがボクシングあまり詳しくないのでガンダムで例えてくれ

20 18/03/04(日)18:01:50 No.488806409

筋力も露骨に差がでるからな

21 18/03/04(日)18:02:36 PWdIPU62 No.488806548

いくら気に食わないからってファイトマネー寄越さないとかどこまでも日本人はけつの穴小せえなと思ったよ

22 18/03/04(日)18:03:34 No.488806772

>ジューサーってなんぬ? 簡単にわかりやすく言えばドーピングしているやつ 成長期過ぎて成長ホルモン投与して体格伸ばして筋肉つけて筋肉落ちて薬抜けましたみたいなのはアメリカ大陸では過半数のアスリートがそうなんで色々難しいけど

23 18/03/04(日)18:04:13 No.488806894

痩せる気無いけど文句言われたから渋々汗流してちょっとだけ体重落とした人と クソ真面目に期限日まで絞りきったガリガリの体を計測後に水分で膨らましただけのおじさん

24 18/03/04(日)18:05:41 No.488807182

>4階級差のパンチだったと聞いたがボクシングあまり詳しくないのでガンダムで例えてくれ ジムライトアーマーとジオング

25 18/03/04(日)18:05:49 No.488807212

>いくら気に食わないからってファイトマネー寄越さないとかどこまでも日本人はけつの穴小せえなと思ったよ http://www.hochi.co.jp/sports/boxing/20180303-OHT1T50000.html WBCがファイトマネーの支払いを一部凍結するよう興行主の帝拳ジムに指示した。

26 18/03/04(日)18:06:10 No.488807284

>4階級差のパンチだったと聞いたがボクシングあまり詳しくないのでガンダムで例えてくれ ジムをドムが殴る

27 18/03/04(日)18:06:26 No.488807331

53.5kgにしろってのクリア出来なかったのに試合やるためのリミットは58.0kgまでOKってのが意味分からん 計量クリアした人はそれでもいいけどダメだった奴はもっと制限するべきでは

28 18/03/04(日)18:06:35 No.488807359

>4階級差のパンチだったと聞いたがボクシングあまり詳しくないのでガンダムで例えてくれ 体重別→UC年代別

29 18/03/04(日)18:07:09 No.488807468

>危険だというのであればヘビー級に上限を設けてるはずだ ヘビー級は90キロ超えてる時点で耐久力ケタ違いの奴ばっかだし 軽量級中量級とは全然違う

30 18/03/04(日)18:07:42 No.488807576

Zガンダムとクィンマンサくらいかな…

31 18/03/04(日)18:08:21 No.488807701

この試合やれやと命じたのもWBCだからな… まあドーピング不問にしちゃったのもWBCだけど

32 18/03/04(日)18:08:25 PWdIPU62 No.488807710

試合組んだのもOK出したのも日本人なんだから払うもん払うのが筋だろ そこを相手が悪いの一点張りで渋るんだからみっともない

33 18/03/04(日)18:08:31 No.488807734

そんなことよりヘビー級がすごかったんすよ

34 18/03/04(日)18:08:52 No.488807798

ヘビー級はその人にとっての理想体重だから耐久力も違う

35 18/03/04(日)18:09:43 No.488807947

>試合組んだのもOK出したのも日本人なんだから払うもん払うのが筋だろ >そこを相手が悪いの一点張りで渋るんだからみっともない 本部はメキシコのメキシコシティにある。現会長はマウリシオ・スライマン 日本人?

36 18/03/04(日)18:10:10 No.488808046

>試合組んだのもOK出したのも日本人なんだから払うもん払うのが筋だろ >そこを相手が悪いの一点張りで渋るんだからみっともない バカだな団体からの指示なのにみっともないも糞もねえよ

37 18/03/04(日)18:10:11 No.488808050

>ヘビー級は90キロ超えてる時点で耐久力ケタ違いの奴ばっかだし >軽量級中量級とは全然違う ヘビー級は攻撃力過多で一番危険な階級だよ

38 18/03/04(日)18:10:14 No.488808061

>試合組んだのもOK出したのも日本人なんだから払うもん払うのが筋だろ いやOK出すのもWBCだけど 何言ってんの?

39 18/03/04(日)18:10:26 No.488808102

こう考えると毎日無差別級の巨漢たちがぶつかり合う相撲って頭おかしいな…

40 18/03/04(日)18:10:38 No.488808148

>試合組んだのもOK出したのも日本人なんだから払うもん払うのが筋だろ >そこを相手が悪いの一点張りで渋るんだからみっともない 文盲

41 18/03/04(日)18:10:47 No.488808172

>53.5kgにしろってのクリア出来なかったのに試合やるためのリミットは58.0kgまでOKってのが意味分からん 普通にやっても計量からそこまで増やすのは許されてるから

42 18/03/04(日)18:10:57 No.488808207

たとえ計量パスしてきても試合内容自体は特に変わらなかっただろうなと思うくらいの完敗ぶりだったしむしろネリに感謝した方がいいんじゃね?

43 18/03/04(日)18:11:05 No.488808236

メキシコ人にはだだ甘なWBCだからこうして一見厳しいようで抜け道しかない処分を下す

44 18/03/04(日)18:11:16 No.488808277

>試合組んだのもOK出したのも日本人なんだから払うもん払うのが筋だろ >そこを相手が悪いの一点張りで渋るんだからみっともない http://www.hochi.co.jp/sports/boxing/20180303-OHT1T50000.html WBCがファイトマネーの支払いを一部凍結するよう興行主の帝拳ジムに指示した。

45 18/03/04(日)18:11:32 No.488808323

>こう考えると毎日無差別級の巨漢たちがぶつかり合う相撲って頭おかしいな… 相撲あんまり詳しくないから重大なケガとかそんなない印象だったんだけど 鮫島読んだらめっちゃボロボロになっとる…

46 18/03/04(日)18:11:44 No.488808360

日本人云々のワードから滲み出るアレの臭い

47 18/03/04(日)18:11:52 No.488808387

WBCは日本にあったんだ!

48 18/03/04(日)18:11:52 No.488808388

>ヘビー級は攻撃力過多で一番危険な階級だよ リング禍は軽量級のほうが多いって知らないの?

49 18/03/04(日)18:11:56 No.488808404

どんなネタでも日本ディスりたい人が寄ってくる

50 18/03/04(日)18:12:16 No.488808470

後輩とかにリベンジマッチでもさせればまた儲かるって寸法よ

51 18/03/04(日)18:12:22 No.488808491

>53.5kgにしろってのクリア出来なかったのに試合やるためのリミットは58.0kgまでOKってのが意味分からん そもそも当日だとリング渦続出だったので前日計量になった 最後を水分だけで抜け切れば5kgは落とせるし経口補水液とかで水分戻せるってみんなやった→なのでみんな10~15kg落とすようになった(やればやらないやつより重いし、元々でかいやつが軽い階級でやればリーチアドバンテージを得られる。逆に普段体重53kgそのままで参戦とか話にならなくなった) >計量クリアした人はそれでもいいけどダメだった奴はもっと制限するべきでは はい

52 18/03/04(日)18:12:26 No.488808509

日本人が悪いさんは次に負けた後で騒ぐのはみっともないと騒ぐ

53 18/03/04(日)18:12:29 No.488808522

>たとえ計量パスしてきても試合内容自体は特に変わらなかっただろうなと思うくらいの完敗ぶりだったしむしろネリに感謝した方がいいんじゃね? 山中のパンチが全然当たらなかったのもウェイト差のせい!

54 18/03/04(日)18:13:10 No.488808652

スレ画は一回目の対戦のときのじゃねーか ドーピングパンチだろうこれ

55 18/03/04(日)18:13:42 No.488808768

軽量クリアしなかったらファイトマネーなし かつ賠償請求ありとかにしておけば良かったのにね

56 18/03/04(日)18:13:49 No.488808795

>リング禍は軽量級のほうが多いって知らないの? 知らないので何かソースをくれないか

57 18/03/04(日)18:14:13 No.488808878

>いくら気に食わないからってファイトマネー寄越さないとかどこまでも日本人はけつの穴小せえなと思ったよ 帝拳ジムは満額を一括で払うことにしてたのにアメリカ本国のWBCがやめろって言ってきたんですけお…

58 18/03/04(日)18:14:24 No.488808915

アホになってる時の世界のナベアツみたいな顔してる…

59 18/03/04(日)18:14:32 No.488808943

>スレ画は一回目の対戦のときのじゃねーか >ドーピングパンチだろうこれ 全く同じものが再現されてるから一回目がどうとかは割とどうでもいい…

60 18/03/04(日)18:14:56 No.488809038

>試合組んだのもOK出したのも日本人なんだから払うもん払うのが筋だろ >そこを相手が悪いの一点張りで渋るんだからみっともない ニュースでWBCの指示って書いてあるけど

61 18/03/04(日)18:15:35 No.488809166

わかる人が見ると実際ネリがちゃんとしてたらどっちが勝ってたの?

62 18/03/04(日)18:15:36 No.488809171

無期限停止でもどうせ半年経ったら復帰するから意味ないよね

63 18/03/04(日)18:15:37 No.488809175

他の試合でも計量オーバーした奴の方が普通に動きが良かったりするからな… 戦績には但し書きがつかないのが問題だよなあ

64 18/03/04(日)18:15:49 No.488809218

WBAだったらこれでもお咎めなしだったろうに やはりWBCは信頼できる…

65 18/03/04(日)18:15:53 No.488809229

汗が飛んでる方が一回目じゃね

66 18/03/04(日)18:16:00 No.488809252

あんまりちゃんと報道してないところもあるから調査するまでカネ払うのまてって段階だから まだどうなるかわからないよ

67 18/03/04(日)18:16:05 No.488809269

>わかる人が見ると実際ネリがちゃんとしてたらどっちが勝ってたの? ほぼネリ

68 18/03/04(日)18:16:46 JSxOBTiY No.488809400

体重以上に減量したかしてないかの差はでかいだろ 試合拒否できるのにした山中がバカだと思うけど

69 18/03/04(日)18:16:54 No.488809424

ちゃんとしてもネリが勝ってただろうから変な小細工してて余計に残念

70 18/03/04(日)18:17:05 No.488809474

今回の問題はネリに見せかけて運営組織のWBCの方が問題だという 原料オーバーでもチケット代返却して 会場に機材の代金損したくないのでタイトル戦続行を決断した

71 18/03/04(日)18:17:07 No.488809479

>わかる人が見ると実際ネリがちゃんとしてたらどっちが勝ってたの? そりゃネリだよ 正直山中は体できてない

72 18/03/04(日)18:17:43 No.488809612

札束で頬叩いて試合させてもらってるから強く出れないんだよ

73 18/03/04(日)18:17:57 No.488809659

>試合拒否できるのにした山中がバカだと思うけど 興行だからさメイン空けるなんて無理よ

74 18/03/04(日)18:18:13 No.488809702

年齢から言ってわかってた結果だろうがスポーツや格闘技じゃない興行であるプロボクシングで計量クリア出来ないのは興行としてダメ過ぎる

75 18/03/04(日)18:18:13 No.488809704

山中はこの試合のために万全を期してたのに! ってよく言えるなってくらいヘロヘロだったのが酷い…

76 18/03/04(日)18:18:19 No.488809716

>知らないので何かソースをくれないか リング禍で死亡した選手が約700人いて 一番多いのがライト級の127人(20%弱) ヘビー級は53人(8%弱)

77 18/03/04(日)18:18:31 No.488809763

変な子がディスカウントジャパンしてる

78 18/03/04(日)18:18:32 No.488809769

試合拒否したらドタキャンみたいになっちゃうしなあ

79 18/03/04(日)18:18:33 No.488809775

ていうか山中が再戦希望したんだから

80 18/03/04(日)18:18:36 No.488809783

>>わかる人が見ると実際ネリがちゃんとしてたらどっちが勝ってたの? >そりゃネリだよ >正直山中は体できてない そらネリがオーバーさせたのわかって無理やり体重増やしたしな

81 18/03/04(日)18:18:45 No.488809812

>メキシコ人にはだだ甘なWBCだからこうして一見厳しいようで抜け道しかない処分を下す マスコミもこれわかってて報道してるのかどうかよくわからない…

82 18/03/04(日)18:19:24 No.488809940

>相撲あんまり詳しくないから重大なケガとかそんなない印象だったんだけど >鮫島読んだらめっちゃボロボロになっとる… 元若花田がちょっと前にテレビで言ってたが ぶつかり稽古の影響でとっくに現役引退した今でも 物凄い耳鳴りがするので夜は睡眠薬が無いと寝れないんだとか パンチドランカーなんかもそうだがやっぱり頭に衝撃がくる競技は体に蓄積されるダメージも大きいんだろうな

83 18/03/04(日)18:19:24 No.488809943

相撲にある階級は髷のあるなしくらいか…

84 18/03/04(日)18:19:41 No.488809997

2Rあわせて四回ダウンしてて見てられなかった

85 18/03/04(日)18:19:56 No.488810055

>リング禍で死亡した選手が約700人いて >一番多いのがライト級の127人(20%弱) >ヘビー級は53人(8%弱) ベラスケスのデータなら古すぎて参考にならないぞ 近代ルールになってからのデータがほしい

86 18/03/04(日)18:19:56 No.488810056

>ていうか山中が再戦希望したんだから それとルール守らないのは別問題ですよね?

87 18/03/04(日)18:20:13 No.488810113

>ていうか山中が再戦希望したんだから お前が希望したんだからルール無用でいいよな?とかそういうのじゃないのでは…

88 18/03/04(日)18:20:39 No.488810215

計量日に2.5kgも多いってトレーナーがアレなのでは

89 18/03/04(日)18:20:49 No.488810252

>今回の問題はネリに見せかけて運営組織のWBCの方が問題だという >原料オーバーでもチケット代返却して >会場に機材の代金損したくないのでタイトル戦続行を決断した …運営してるのは帝拳プロモーションだよ!! いやボクシング知らない人は興行はWBCが運営してるんだって勘違いしてる人多いんだけど

90 18/03/04(日)18:21:01 No.488810288

体重オーバーの際のルール規定がされてないとか 初めて知った

91 18/03/04(日)18:21:07 No.488810304

日本食おいちい!っていっぱい食べちゃったうっかりさんかもしれないし…

92 18/03/04(日)18:21:31 No.488810381

>近代ルールになってからのデータがほしい いやデータ自体は2011年のものなんだが…

93 18/03/04(日)18:21:44 No.488810423

>計量日に2.5kgも多いってトレーナーがアレなのでは 単にネリサイド全体で眼中にない試合だったと言うだけ

94 18/03/04(日)18:21:52 No.488810457

故意にオーバーしてきたってのが専門家の目かな そもそも万全同士でも負けてたろうけど

95 18/03/04(日)18:22:27 No.488810584

王座剥奪?また取り返せばいいやHAHAHA って考え

96 18/03/04(日)18:23:16 No.488810739

>>わかる人が見ると実際ネリがちゃんとしてたらどっちが勝ってたの? >そりゃネリだよ >正直山中は体できてない ドーピングで作った体は流石だぜ!

97 18/03/04(日)18:23:19 No.488810744

ドーピング疑惑で王座剥奪されないのがすごい 基本アリなの?

98 18/03/04(日)18:23:28 No.488810772

>王座剥奪?また取り返せばいいやHAHAHA >って考え 多分こいつと試合組む奴少なさそう 指名でも実際は蹴れたりするし

99 18/03/04(日)18:23:39 No.488810804

>初めて知った 試合に関する違約金とかそういうのは団体じゃなくてプロモーターがその都度決めるものだからね

100 18/03/04(日)18:23:43 No.488810816

デター

101 18/03/04(日)18:23:49 No.488810834

ボクシング界なんて亀田ばかりなのでは?

102 18/03/04(日)18:23:52 No.488810850

>単にネリサイド全体で眼中にない試合だったと言うだけ 呼ばれたから来たけど試合できなくてもいいやくらいだったのか? じゃあこいつが引退するまで日本人が目立たない階級になるな…

103 18/03/04(日)18:23:56 No.488810868

ドーピングはお咎めなしで王者のままにしてやる代わりに再戦しろよなって超寛大な裁定だったのに その再戦で露骨な体重超過されてメンツ丸潰れだからさすがにほっとかなかったな

104 18/03/04(日)18:24:08 No.488810910

>ドーピング疑惑で王座剥奪されないのがすごい >基本アリなの? 疑惑でしかないので ちゃんとドーピングした証拠があればまた別だが

105 18/03/04(日)18:24:34 No.488811011

>指名でも実際は蹴れたりするし 多分上位ボクサーはみんな蹴る メキシコ国内でも嫌われてるみたいだし タイとかフィリピンとかその辺行ってみるぅ?

106 18/03/04(日)18:24:38 No.488811024

まず大前提として○Kg差で語るのでは無く 必死で絞った選手vsベスト体重の選手という見方のが正しいのでは?

107 18/03/04(日)18:25:20 No.488811167

どんな条件でもいいから試合させてくれると頼んだら本当に舐めた条件でやってきたって感じかな

108 18/03/04(日)18:25:35 No.488811222

WBCのバンダム級は日本人に超優位な階級だからね これもWBCと帝拳がズッ友なおかげ

109 18/03/04(日)18:25:50 No.488811268

>どんな条件でもいいから試合させてくれると頼んだら本当に舐めた条件でやってきたって感じかな 条件破ってんじゃねぇか

110 18/03/04(日)18:26:26 No.488811379

>>ドーピング疑惑で王座剥奪されないのがすごい >>基本アリなの? >疑惑でしかないので >ちゃんとドーピングした証拠があればまた別だが 牛丸々一頭食わないと出ないレベルでもダメなんか

111 18/03/04(日)18:27:05 No.488811505

>いやデータ自体は2011年のものなんだが… ベナビデスのは90年以前からの累積だからあんまりアテにならないんだ 2000年台くらいからのデータがあればいいんだが ついでに当日計量でやらかした団体もあるから団体別もほしい

112 18/03/04(日)18:27:06 No.488811508

>呼ばれたから来たけど試合できなくてもいいやくらいだったのか? ネリ側からの視点は 1、ドーピングばれたのになぜか向こうからそれをうやむやにして再戦求めてきた 2、WBCから再戦するよう指示された 3、今後階級挙げてアメリカ進出(=莫大な金を稼げる)も予定している 4、向こうが招待して興行主催しているのでなにやっても試合キャンセルにはならない こういう状況なのよ

113 18/03/04(日)18:27:14 No.488811541

肝ネリってそういう

114 18/03/04(日)18:27:36 No.488811602

>計量日に2.5kgも多いってトレーナーがアレなのでは 体重落とす気がまるでないような練習風景だったのが目撃されてるから完全に故意だよ

115 18/03/04(日)18:28:14 No.488811740

>今日はヘビー級無敗の怪物ワイルダーが12kg上の相手にメチャ苦戦しつつなんとかKO勝ちしたよ >ヘビー級は狂った世界だ バケモンかよ…

116 18/03/04(日)18:28:50 No.488811861

>3、今後階級挙げてアメリカ進出(=莫大な金を稼げる)も予定している WBC様に目つけられるようなことしたらアメリカで稼げないじゃんッ

117 18/03/04(日)18:29:30 No.488811999

>3、今後階級挙げてアメリカ進出(=莫大な金を稼げる)も予定している もうこれ無理そうだな わざわざ試合組む必要ない奴になったし

118 18/03/04(日)18:29:30 No.488812002

パーフェクトレコーダーじゃなくても 無敗維持してるボクサーって注目されやすいからね ネリからすればリスク負ってまで付き合うつもりはなかったんでしょ

119 18/03/04(日)18:29:36 No.488812029

ヘビー級以上だとまあ逆に体重ありすぎるのがハンデになったりもするし

120 18/03/04(日)18:29:51 No.488812084

>WBC様に目つけられるようなことしたらアメリカで稼げないじゃんッ 階級上げたからノーカン!ってなるかもしれんぞ

121 18/03/04(日)18:30:15 No.488812162

自分に最適な体重で戦うと多少の体重差は関係なくなるのかもしれない 関係あるかもしれない

122 18/03/04(日)18:30:40 No.488812248

強くても試合組まれなくて塩漬けなんて普通だからネリもう試合組まれないんじゃ…

123 18/03/04(日)18:31:09 No.488812349

>WBC様に目つけられるようなことしたらアメリカで稼げないじゃんッ 残念ながらこういう体重超過しようが計量拒否しようが犯罪起こそうが PPVで売れればベガスでスターになれるのがボクシングだ

124 18/03/04(日)18:31:37 No.488812456

門外漢だけどあんまり健全な業界じゃなさそうってのは 3つも4つもある団体見てて思う

125 18/03/04(日)18:31:40 No.488812463

計量拒否なんてあるの…

126 18/03/04(日)18:32:44 No.488812678

>WBC様に目つけられるようなことしたらアメリカで稼げないじゃんッ ラスベガスへ行けるかどうかはプロモーターと契約できるかどうかなので WBCと関係が切れたところでどうでもいい話よ 逆にネリが儲かるボクサーまで行ったら WBCがしっぽ振って仲直りするだけ

127 18/03/04(日)18:32:58 No.488812730

ちなみに2キロ差っていうのは「」vs「」で片方が2キロのダンベル持って相手の「」の顔をぶん殴るようなモンだよ

128 18/03/04(日)18:33:53 No.488812939

>自分に最適な体重で戦うと多少の体重差は関係なくなるのかもしれない >関係あるかもしれない 体重以外で体格的に差がつきにくいというのもある ワイルダーとオルティスは体重差こそ12kg差があったけどリーチは2mちょいとほぼ互角だった

129 18/03/04(日)18:34:26 No.488813053

当然だけど軽い階級ほど体重差が露骨に出るからな

130 18/03/04(日)18:34:28 No.488813061

>PPVで売れればベガスでスターになれるのがボクシングだ これが死ぬほど難しいからまあ

131 18/03/04(日)18:34:41 No.488813117

「2kg体重が違うと次元が違うんやぞ!」って人は普段から本気でそう思ってるのかねえ

132 18/03/04(日)18:34:42 No.488813123

軽量の時うなだれてたって聞いたけどごめんなさいアピールなんです?

133 18/03/04(日)18:34:48 No.488813146

>3つも4つもある団体見てて思う 一応メジャー団体はWBA WBC WBO IBF 他にもIBOとかマイナー団体が色々あるので安心してほしい パッキャオなんかのビッグマッチになると タイトルなんて箔付け程度になるんだけどね

134 18/03/04(日)18:36:08 No.488813443

組織も階級も多すぎてチャンピオンまみれだからどっか一つで怒られても困らんしな

135 18/03/04(日)18:37:26 No.488813768

>軽量の時うなだれてたって聞いたけどごめんなさいアピールなんです? そうだよ さすがにちょっとくらい殊勝なとこ見せとかないと対戦拒否されるかもしれないし

136 18/03/04(日)18:37:48 No.488813848

>「2kg体重が違うと次元が違うんやぞ!」って人は普段から本気でそう思ってるのかねえ まあ次元とは言わないけど実際違うからな

137 18/03/04(日)18:38:23 No.488813996

>組織も階級も多すぎてチャンピオンまみれだからどっか一つで怒られても困らんしな まあとはいってもケチはついたのでネリもちょっと予想外だったのかもしれない 前みたいに「うやむやにしてリベンジビジネス持ち掛けてくるだろ日本人は」ぐらいに予想してたんだろう

138 18/03/04(日)18:38:45 No.488814091

>「2kg体重が違うと次元が違うんやぞ!」って人は普段から本気でそう思ってるのかねえ 脂肪じゃなくて筋肉って前提があるからな

139 18/03/04(日)18:39:35 No.488814312

>組織も階級も多すぎてチャンピオンまみれ WBA「スーパー○○級を作ってチャンピオンの数を倍に増やしたよほめて」

140 18/03/04(日)18:39:42 No.488814348

>「2kg体重が違うと次元が違うんやぞ!」って人は普段から本気でそう思ってるのかねえ 当たり前じゃん 「」の贅肉2キロとはわけが違う

141 18/03/04(日)18:40:28 No.488814531

2キロの鉄で殴ったら人は痛いと感じる 当たり前じゃん

142 18/03/04(日)18:40:33 No.488814550

ボクサーみたいなそもそもの体脂肪率一桁前半台の世界での一キロと スポーツしてない人間の一キロは天と地程意味が違うしなあ

143 18/03/04(日)18:41:59 No.488814888

体重差っていうか筋量差だよねボクサーだと 体重差あんまり関係なくなるのは総合格闘技からかな

144 18/03/04(日)18:42:20 No.488814972

格闘技怖いなっていう写真

145 18/03/04(日)18:43:25 No.488815266

ワイルダーvsオルティスも12キロ差とは言えリーチに差はないしまあワイルダーだろうと思われてたのに 攻め込まれダウンまで奪われヒィヒィ言いながらなんとか返り討ちだからな 12キロ差はやっぱりデカかったよ…

146 18/03/04(日)18:43:55 No.488815393

でも体重の刻み細かすぎるのはチャンピオン量産のためだよなこれとは思う

147 18/03/04(日)18:44:07 No.488815461

ヒールのかませ犬役として需要が出そうなネリ

148 18/03/04(日)18:44:08 No.488815463

何のために細かく階級分けされてるのか考えよう

149 18/03/04(日)18:44:43 No.488815614

一つの階級に 正規王者 暫定王者 スーパー王者 と3人同時に王者になってたりするからもうわけわからないよね なおWBCはシルバー王者を

150 18/03/04(日)18:44:57 No.488815686

体重×スピード×握力=破壊力でしょ!しってるわよ!

151 18/03/04(日)18:45:19 No.488815771

>でも体重の刻み細かすぎるのはチャンピオン量産のためだよなこれとは思う 選手の生き残る道をつくるためでもあるのだ…

152 18/03/04(日)18:45:21 No.488815780

>シルバー王者 なにそれ…

153 18/03/04(日)18:45:26 No.488815791

>でも体重の刻み細かすぎるのはチャンピオン量産のためだよなこれとは思う お金欲しいので許してくれるだろうか許してくれるねありがとう

154 18/03/04(日)18:45:50 No.488815896

実に安直なdel乞食だ

155 18/03/04(日)18:46:48 [WBC] No.488816171

ダイヤモンド王座もいるぞ!

156 18/03/04(日)18:47:44 No.488816414

まあ各階級の体重設定に根拠はないからなあ なんとなく今でもこれでやってるという感じだし

↑Top